◇ロキに夢中◇
FC2ブログ

◇ロキに夢中◇

黒トイプードル・ロキのわがまま日記
2025年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2025年03月

しばらくお休みします。




ちょこっとご無沙汰してしまいました。

我が家は私もロキも、なんなら旦那も元気です。



えっと、タイトルの通りですが
ブログをしばらくお休みしようと思います。

本当はこのまま消えて行こうかとも考えたのだけど
毎日見に来てくれる方もいるのでね、ちゃんと宣言することに。





<ジニア(百日草)と>

実はちょっと今、身の回りもバタバタしておりまして
いや実際にはこれからバタバタするかな、という感じでして。





<千日紅と>

わたくし、この歳になって転職を考えておりまして。
そのために行動もしています。

まだ検討中なので実際どうなるかは不明ですけどね。





<彼岸花と>

なので、正直ブログのことは
優先順位としてはかなり低くなっています。

やっと猛暑からも解放され秋らしさも感じるようになり
相変わらずウロウロとカメラを持ってのお出かけはしているんだけどね。





<サルスベリと>

そんな理由で、しばらくブログをお休みさせてもらいます。


ブログ辞めます宣言をしてしまうと
これまでのロキとの思い出を残したものが
色褪せてしまう気がして

だからここは「休止宣言」でね。(笑)



もうすぐロキのお誕生日も控えているけど
お誕生日の記事も書かないと思われます。

記憶に留めてくださる方がいましたら
どうか心の中で祝福してやってください。



というわけで、突然になりましたが報告でした。

さよならではなく、またね。




↓ランキングに参加しています。
↓ロキの写真をポチっとしてくれると嬉しいです。





にほんブログ村



お忙しい中、訪問ありがとうございました。

日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

『退色』のお話。




9月も半ばになるというのに
まだまだ暑い日が続いておりますねぇ。

でも朝晩はだいぶんと涼しさも感じるようになり
(とはいえまだ24時間エアコン稼働)
いくらかロキのお散歩もしやすくなりました。

なかなか日中のお出かけはできないけどね(;・∀・)




さてさて、今回は『退色』のお話を。




このモジャモジャな写真を見てください。

退色している部位、わかりますかね?





これは以前も載せた写真だけど
正面から見ると、より退色部分がわかるね。


マズル周りがひときわ退色しているのと
お耳の前部、とでも言うのかな?そこも以前から退色していたトコ。

もちろん体全体もうすーーくなって
もはやブラックとは言われなくなったレベル(。-_-。)


なんだけど、中でもひときわ目を引くのが、足の付け根部分。

この部位が退色していることに気付いたのが
実はまぁまぁ最近のことで(ノ∀`)





別角度から撮ってみたら
後ろ足の付け根も退色してたっていう(驚)

あ、シマウマみたくカッチョイイ柄になることはないから
変な妄想はしないでね~。



ちなみに上の写真たちはトリミングの直前に撮ったもので

ではトリミング後の綺麗綺麗の状態だったら目立つのかと調査した結果





うん、やっぱり退色してるな。
やたらボカして撮っちゃったから伝わりにくいかしら?




コチラはトリマーさんに撮ってもらった正真正銘トリミング直後だけど
ちょっと分かりにくいとはいえ、やっぱり薄いな(笑)

これは撮る光の具合とかにもよって見え方も違うんだろうけど。



足の付け根の退色は
外ではほぼお洋服を着ているためか
全然気づくことなく今まで過ごしてきたけど

なんていうか、この退色も可愛いのよな♡
(結局はそこに落ち着くw)



この先も、こんなとこ白くなってきたー!ってトコが
どんどん増えてくんだろうね~。

その変化も含めてすべてがロキなので
変わらず愛しく可愛いって思うことは間違いないね(*´艸`*)



↓ランキングに参加しています。
↓ロキの写真をポチっとしてくれると嬉しいです。





にほんブログ村



お忙しい中、訪問ありがとうございました。

日常 | Comments(-) | Trackbacks(-)

夏の風物詩と、無限回廊




前回からの続きです。



素敵なお花屋さんでたくさん楽しんでもらったあとは
まだギリギリ日没にもなっていないし

お花屋さんからほど近い神社へ行くよぉ。とにかく急いで行こうっ!!
(急ぐもなにも、車で3分ほどで着きますケドw)





次なる目的地の神社には
夏ならでは、風鈴があるのですよぉ(≧∇≦)

今年最初で最後かもしれないってことで
こたむぎママはこの寄り道も喜んでくれてた、と思われる(タブンネ

そしてここでも小麦嬢はお着換えして、浴衣にチェンジしてましたよ♡



時刻は18時を過ぎ
しかもこの場所は真横に山があってすでに暗い(死)

せっかくの風鈴もキラキラはゼロなのが申し訳ないけど
雰囲気だけでも味わって行っておくれ(=∀=)



ほぼ日没ということもあり、時間との勝負。

ちゃっちゃと構図を決めて、サクサク撮るぜよ!




北川さんは「無病息災」を祈願したらしい。
って、そんなことはどーでもいいから早く撮れやっщ(゚Д゚щ)

いやしかし、小麦嬢は可愛いな♡



その頃ロキはというと・・・




いつも通り、バスケットで文句も言わず待機。
君の陰の努力のおかげで、私のカメラ活動は成り立っておるから感謝だよ。
(ロキも浴衣に着替えたよ♪)



あ、後ろにチラっと見えてるけど
この日はちょうどコチラの神社の花手水の日でね。




(こたむぎママ撮影)
こんな感じで綺麗にお花がありました♡
私は花手水はもはやどーでもいいので、見てすらいなかったw



せっかくだから、ロキ小麦のお並びも撮ろう☆





(こたむぎママ撮影)
一発で決めたいので、お色直しも念入りに。





(こたむぎママ撮影)

ここでもあっさり並べて笑顔も頂きましたぁ♡

こちら、風鈴の数はけっして多くないし
お世辞にも華やかとは言えないけれど(オイッ)
神社の朱色とのコントラストがいいなぁと思うのです。
(そこしか褒めるところがないとも言うw)



私もちゃんとツーショット撮ったよ(*´艸`*)





ちょっとっ!!!






可愛すぎませんか?
どうにもならん親バカ


やっぱり頭の位置は揃ってるのね(笑)
おかしいね、体格差どこいった?


いやはや、このコンビお似合いだなぁと思ったのは言うまでもなし。
うめちゃん浮気みたいでゴメンww

そしてもはや風鈴の存在が頭に入ってこないくらい、可愛い表情で満足満足♡




この頃、周りは完全に暗くなってしまったけど
ちょっとだけ歩いてもらって、あと一箇所だけ見てこーってことで




無限鳥居も見たよ。


さすがにこの時間はほぼ誰もいなくて
もちろん暑さも気にならずで良かったわ(・∀・)





お並びもね♡



とまぁかなり駆け足で回ってもらったプチ岐阜観光。(観光か?)

小麦ちゃん親子にとって、思い出の一ページになってもらえたら幸いです。



こんだけ凝縮させて正味2時間くらいだったかな?

寄り道してってくれて、ありがとねー☆



小麦ちゃんのブログはコチラ ⇒ ☆☆



↓ランキングに参加しています。
↓ロキの写真をポチっとしてくれると嬉しいです。





にほんブログ村



お忙しい中、訪問ありがとうございました。

お出かけ | Comments(-) | Trackbacks(-)

楽しみ方は無限大∞



9月に入ったというのに、まだまだ暑いね~。

いつになったら24時間エアコン生活から抜け出せるのかしらね(´A`)




さてさて、別記事を挟んじゃいましたが
小麦ちゃん来訪話の続きですヾ(*´∀`*)ノ



カラフルなかすみ草とのお写真の撮り方は無限でしてね♪





(こたむぎママ撮影)
小麦の『K』のイニシャルフラワーと勝手に借りて一緒に撮ってみたり♡
※スタッフさんの手作りで、販売もしています。



私の場合、図々しくもあちこち場所移動させたりなんかしちゃいますヨ。
※移動は許可を得て、なおかつ片付けまでして行きます( ̄^ ̄)







店内の販売品すらちゃっかり利用させてもらう(・m・)

照明の色も変わったりしてるので
同じお花でも一味違った雰囲気にもなるよね。
(知らないうちに、デニムチョーカーを外したらしい小麦嬢)





ロキも撮ったけど、やたらお目目パッチリで驚く(笑)
しかしアフロはなんか乱れてるのな(。-_-。)





モリモリお花に囲まれていなくても、なんかレトロ感があって好き!




ここで終わらないのがコチラのお花屋さんのすごいとこで
お外でも楽しめる場所があるのですよ♡





この日はお店の庭にヒマワリが咲いてた♡
まぁ造花も多数ですけど(爆)


私が撮ったひまわり×小麦ちゃんは、なんだかなーって思ってたんだけど




(こたむぎママ撮影)
こたむぎママはちゃーんとバッチリ撮ってたよ、さすが(((uдu*)ゥンゥン

小麦嬢はどうやら着替えたらしいwww



順番は前後してるけど、さらにもう一箇所ブースがあって





もりもりスモークツリーもね(〃▽〃)

ここはほぼ屋外の場所だから、ちと暑かったね。。
表情で伝わる暑さ(笑)





(こたむきママ撮影)
暑い中頑張ってるのは、ワタシもだった…

こんな格好してるから、いつまで経っても捻挫が治らんのだヽ(`Д´)ノ
ちょっと背中も見えてるし(死)





ここの椅子は広めなので、お並びもできたよ♡



とまぁこんな感じで
あっちこっちといろんなポイントがあったので
みっちりしっかり撮影は楽しんでもらえた、と思われます(=∀=)


ちなみに現在はハロウィン仕様のブースにチェンジしてるよ。(宣伝しとこ!)




そうこうしてたら、すっかり陽も傾いて日没時間が近づいてきた( ゚Д゚)

お花屋さんを後にして、もう一箇所でおデートして行きましょ♡



てことで、まだ続きます。




小麦ちゃんのブログはコチラ ⇒ ☆☆



↓ランキングに参加しています。
↓ロキの写真をポチっとしてくれると嬉しいです。





にほんブログ村



お忙しい中、訪問ありがとうございました。

お出かけ | Comments(-) | Trackbacks(-)

たまにはおうちでカメラも



小麦ちゃん来訪記事はちとお休みしまして
たまにはトリミングのお話を。



3日前はロキのシャンプーdayでした。
(サロンで定期的にシャンプーしてもらうようになってから、家シャンが俄然減った件)





これがシャンプー前日のロキ隊長。

モジャモジャではあるけど、モジャレベルは低め。
トリミングから3週間だからね。



シャンシャンして綺麗にしてもらっておいでねーーっ!!




今回、トリマーさんがめずらしく泡泡の姿も撮ってくれてた♡

うん、泡泡でも可愛い(/∀\*)
まつ毛がピーンとしてるのはなぜだ?わざと??





これもトリマーさんが撮ってくれてたafter写真♪
iPhone綺麗だなー(゚∀゚)

そして一枚目のモジャ姿はやっぱりモジャだったことを再確認(笑)



今では家でトリミング後やシャンプー後の写真を撮ることもなくなったので
こうしてトリマーさんに綺麗に撮っておいてもらえると嬉しいのだ♡



しかし何を思ったのか
シャンプーから帰ってからあまりにも暇だったし
旦那の帰りがやたら遅かったので




家でカメラで撮ってみた(爆)

もちろん撮影ブースとかナニカを用意して
準備万端で撮るとかはないっすよ(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ただコッチ見て舌チョロしてるだけだけど、可愛いな真ん丸で(ノω`*)ノ




更に翌日になり、雨だし暇だしってんで(また旦那の帰宅遅)




どんな心境の変化があったのか自分でもわからんが
ちゃんと撮影してみた(゚∀゚)
私信:あきちゃーん、このキラキラまだ現役で使ってるよー(笑)


クマ置いてキラキラ置いただけですけどねww

これでも私的には頑張ったほうなのだ。
って、どんだけレベルが低いのでしょう( ´,_ゝ`)


ほんとは某お師匠さんみたいに
小物使いもキラキラ使いも駆使できるようになるといいんだけど
ほれ、極度の面倒くさがりなワタシですからね。

いろいろ買い揃えてセッティングするってことがもう無理なのよね。

えぇ、ダメ人間ですみません。。



そんなわけで、ふわふわで綺麗なロキのお話でした。


今日から9月
まだ猛暑だけど9月!

大好きな秋が訪れるのを待ちたいと思います。




↓ランキングに参加しています。
↓ロキの写真をポチっとしてくれると嬉しいです。





にほんブログ村



お忙しい中、訪問ありがとうございました。

トリミング | Comments(-) | Trackbacks(-)