リフォーム二日目と宿題
前回に引き続き、今日も我が家のリフォームの日記です・・・
こじんまりしているリビングとダイニングの間の壁を取り除いて
オープンプランにした空間・・・
リフォーム二日目の報告のまえに・・・
突然ですが、ここでクイズです!
この空間に余っているもの(無くてもいいもの)は
さて、なんでしょうか~?
分かりましたか~??
そうです・・・
答えは・・・
ドアです!!
二部屋をつなげたので、リビング側のドアは塞ぎます。
ドアの木枠を外して、内壁用のブロックを積み上げてもらいました。
実は私、ちょこちょこと職人さんにお茶をもっていきながら
興味津々で、作業を見学させてもらっています♪
実はブロックの間のセメントを、一箇所もらせてもらいました!
見ていると面白そうなのに、難しい~。
実際に挑戦してみたら、本当に技術が必要なんだなぁ・・と
思い知りました。
職人さんの技って素晴らしい!
お部屋の内側からみると、こんな感じ。
壁を取り除いたところは天井と床の部分に大きなギャップができています!
このギャップの修復作業はは3日目のに持ち越されました。
なぜかというと、このままでは施せないので、
一部私の出番ということで、ビルダーさんからの宿題がでました!
ドアのブロックの部分にプラスターが塗られました。
これは下地となる部分で、まだ完成ではありません。
このプラスターを壁のギャップにも施すことになるのですが
日も暮れてきたので二日目の作業はここまで・・・。
プロのビルダーさん達が帰られた後、私に課せられた宿題・・・
それは壁紙の一部をはがす事!
写真の右側にご注目いただくと、一目瞭然!
取り除かれた壁がむき出しです。
私がやろうとおもっていたのに、作業を始めたら、
娘がやりたい~!と手伝ってくれて、
結局はダディも参加し二人で楽しそうにはがしていました。
プラスターを塗るためには両脇の壁紙をはがして、
壁の表面を綺麗にしておかなければなりません。
このスチーマーがあると壁紙はがしはとても面白いんですよ♪
赤のやじるしのフタをあけてお水を入れて、スイッチオン!
すると、電気ケトルのように沸騰して
長四角の部分から蒸気がでてくるのです。
アイロンの蒸気よりも勢いがある蒸気なのでヤケドに注意!
前にも言いましたが、お好み焼きをひっくり返すような道具で
ぺりぺりとはがしていきます。
このスチーマーを持っていなかった頃(前の家の時)は
カッターでテキトウに壁紙の表面を切り、
水を含ませたスポンジで切り口を湿らせていました。
壁紙が水分を含んではがれやすくなった状態で、
同じくお好み焼きをひっくり返すような道具ではがしていました。
ご想像通り、この方法だととても時間がかかります。
今はスチーマーが大活躍です♪
二日目の作業はもう一つ生まれ変ったところがあるのですが、
長くなってしまいましたので、また次回報告させてください~。
☆最後まで読んでくださって、どうもありがとうございます☆
にほんブログ村
| Sweet Home | 06:08 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
なるほどぉ~!
こうやって蒸気をあてるとノリがゆるんで
壁紙がはがれやすくなるのですね!
実は、私 業務用スチーマーもってるんですwww
いいこと聞いちゃったぁ~
壁紙を張り変えるときには、
やってみようっと!!
ホントウにいつもたくさんのヒントをもらって
ありがとうございます♪
| メアリー | 2012/01/11 07:32 | URL |