サマソニ2011 出演アーティスト予想 | PUBLIC IMAGE REPUBLIC
FC2ブログ

Fuji Rock & Summer Sonic

サマソニ2011 出演アーティスト予想

さて、いよいよフジロックとサマソニの第一弾発表の日程がアナウンスされました。このブログでは、公式発表を掲載していくとともに、いわゆるすっぱ抜き的なものも情報を入手次第お伝えしていこうと思います。

アナウンスされた第一弾発表の日程は以下の通り。

サマーソニック2011:2月25日(金) PM12時
※すでにレッチリとストロークスが発表されていますが、25日が正式な第一弾発表みたいです笑
※2/23に、第一弾発表が28日正午に変更とアナウンスされました。

フジロックフェスティバル2011:3月1日(火)
こちらは20組を発表予定とのこと。去年までの例から、おそらくAM0時発表と思われます。

さて、フジロックはまだ情報が手元にありませんが、サマソニはすでに発表されている前述のヘッドライナー2組の他、ヒントやリーク情報(真偽不明)、アーティスト側の発表などでいくつか出演者がわかってきました。

以前も、こちらの記事にて、米コーチェラフェスティバルに出演するアーティストの中からフジ&サマソニに出演しそうなアーティストを、根拠なく独断と偏見で予測しましたが、今回はどこかしらの情報を基にしています。ただし、その情報源の信憑性として不確かなものもありますので、これを正式なものとは捉えないでくださいね笑。実際と違っていても、責任は負いかねますので…。

以下、出演が予測されているアーティストをまとめます。


【すでに公式アナウンス済み】
Red Hot Chili Peppers
The Strokes


【クリエイティブマン代表・清水さんのツイッターより】

summersonic twitter hint2

「突然のつぶやき:そろそろ第1弾のアナウンスやらないとまずいかな~。去年再結成したバンドは決まりました。(清水) #ss11」

様々な憶測が飛び交っていますが、Suedeのことを指しているか、もしくはDef Techという説もあります。


summersonic twitter hint

「東京にPではじまるバンドが、大阪でもPではじまるバンドが決まりました。
これは同じバンドではありません。(清水) #ss11」


海外のアーティストで東京Only、大阪Onlyというのはこれまでにもほとんどありません。だから日本のアーティストではないかと思われます。これまでの出演実績から、The PillowsPolysicsを予想。


【アーティスト側のアナウンス】
X Japan

YOSHIKI氏のツイートより。
summersonic twitter hint3

「SUMMER S...C in JAPAN 2011!!!」

また、Ok Goも来日公演の際、MCで出演をほのめかしていたという情報あり。


【某掲示板のリーク情報より】
Red Hot Chili Peppers
The Strokes

Avril Lavigne/Blink-182/The Chemical Brothers
The Kooks/L'Arc~en~Ciel/Moby/Primal Scream
Public Image Ltd./Suede/Zebrahead

The Bravery/British sea power/Chiddy Bang/Delays
Does It Offend You, Yeah?/Egyptian Hip Hop/Kong
The Northwestern/Operator Please/Screaming Tea Party
The Spinto Band/The Streets/The Subways/Is Tropical
Warpaint/Yuck


こちらは、全体的に非常にサマソニらしいメンツであることや、個人の希望で考えたメンツにしては忘れかけていたバンドや、バラエティに富みすぎている点なども考えると、結構ちゃんとしたその筋の情報なんじゃないかと思われます。まあ、確証ありませんが…。
ちなみに、Public Image Ltd.はストロークスの前らしいです。
これと別に、Epic45の名前も挙がっていました。


【モバイル会員へのヒントより】
--------------------------------
「① 昨年の出演者と関係が深かったり因縁が深かったり…。」

「② 2000年に会いたかったけど…少し大人になったサマソニのマリンステージで。」

「③ ○○○○i○h○○○」

UKUSから初出演3組
--------------------------------

①は、アメリカのポップシンガーKelisでは?と予想。去年出たNASの元奥さんであります。
しかし、Kanye Westとの情報もあり。Jay-Zと関係が深いということでしょうか。ただKanyeはヘッドライナー級。すでにレッチリとストロークスで決まっているので、可能性は低そう。Kelis説、根拠はないですが結構自信ありです!

②は、すいませんわかりません…

③は間違いなくPortishead

※2/25追記
またクリエイティブマン清水氏からTwitterにて追加情報が。
summersonic twitter hint4

「2003年のサマソニに来てくれた大好きなバンドがきまりました。ヘッドライナーではありませんでしたが、うれしいなー。(清水)」

ヘッドライナーではないことを言うあたり、ヘッドライナー級ではないかと推測されます。
今のところKings of Leonが説として濃厚。
彼らはまだ単独来日公演を行っていませんが、2011年中に日本に来たいと言っています。そして、海外の人気と日本での人気に大きな隔たりがあります。
おそらく、サマソニでの盛り上がりを見て、単独来日時の会場の規模を決めたいという意向もあるのではないでしょうか。

こんなリーク情報もあります。某掲示板からと思われます。
summersonic2011

Red Hot Chili Peppers/The Strokes
Bon Jovi/Suede/System Of A Down
The Allman Brothrs Band/Flying Lotus
John Regend & The Roots/Kaiser Chiefs/NOFX
P!NK(Tokyo Only)/Placebo(Osaka Only)
Social Distortion/Unkle

All/…And You Will Know Us By The Trail of Dead/Beirut
The Big Pink/Booka Shade/Cage The Elephant/DJ Shadow
Dropkick Murphys/House Of Pain/Jimmy Eat World
Ken Zazpi/Nice Nice/Plan B/Tame Impara
These New Puritans/Tinie Tempah
Titus Andronicas/Yuck


が、これは私見だとガセの可能性が高いです。理由は、

・サマソニの得意分野である、これから話題になるような新人勢がいない
・全部有名で、系統も似ているので個人で思いつく範囲にとどまっている
・The Roots単体ならあり得るが、John Legendとのコラボ名義でライブ活動はほとんどしていないし、カバーアルバムを発表しているだけなのでフェス出演に適さない

というところから、ガセだと考えます。

※2/26にクリエイティブマン清水氏のツイートで新たな情報が。

summersonic twitter hint5

シャウトしないJBが・・・(清水) #ss11

これ、「シャウトしない」ということは、静かめな歌をうたう人と思われますが、JBというイニシャルや、もう早く言いたくて仕方がないという様子から、James Blakeではないでしょうか?いや、そうであってほしいと思います。

いずれにしても、28日の12時には発表されます!この中のどれくらいが的中するのでしょうか?楽しみです。

関連記事
次のページ
洋楽ひとことレビュー Vol.20(2011年2月)
新着
新譜リリース情報(2025年5月)
Albums of the Month (2025年4月)
Hakoniwa Chart 2025/04/27
「新世代ジャパニーズ・シューゲイザーのムーブメントが来てる」記事のあとがき(言い訳)
最近の気になる曲(2025/4/20)
Hakoniwa Chart 2025/04/13
新譜リリース情報(2025年4月)
Albums of the Month (2025年3月)
Hakoniwa Chart 2025/03/30
最近の気になる曲(2025/3/29)
タグ
サマソニ   Summer sonic   出演   予想   フジロック   ヒント   リーク   creativeman清水   JB  
Comment
No title
こんにちは。
通りすがりですが、アーティスト予想楽しく読ませていただきました。

モバイル会員へのヒント1ですが、私はやはりKanye Westではないかなと思います。カニエはTaylor Swiftの受賞スピーチに乱入して妨害したことがあるので、「因縁」という点から考えると可能性は高いかなと。

どちらにしろ、魅力あるアーティストが集まってくれるといいですね^^
TrackBack
Comment Form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

PUBLIC IMAGE REPUBLIC

Author:PUBLIC IMAGE REPUBLIC
日々の音楽について書くブログ
Xアカウント

カテゴリ
Ado (1)
月別アーカイブ
QRコード

Page Top

Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ