ショック…レシートを見返してうなだれる - うちの横は遊歩道

うちの横は遊歩道

40代独身子無しぼっち。家族は借金していました。貧乏から抜け出せません。
TOP > 日々のこと > 悲しいこと > ショック…レシートを見返してうなだれる

ショック…レシートを見返してうなだれる

2024.11.17  [edit]
スポンサーリンク

髪質に合うシャンプーとコンディショナー

カラフルなボトルのシャンプー


うちは家族全員が同じシャンプー&リンス

LUX(ラックス)のスーパーリッチシャイン
ダメージリペアのシリーズを愛用しています


私の髪質はガンコなくせ毛

① アイロンで伸ばしてもすぐうねる
② 細くて毛量が少ないのに膨らむ
③ 乾燥してパサつく

髪質は今でも最大のコンプレックス


でもLUXを使い始めてから
髪の調子がとても良い


指通りがなめらかになって
広がりやすい私の髪も
まとまりやすくなってツヤツヤ
スポンサーリンク

買い間違い、入れ間違いを防ぎたい


これからも使い続けたい

だからこそ、ユニリーバさんに
要望したいことがある


つめかえ用のパッケージの
「シャンプー」と「コンディショナー」が
ぱっと見で分かりやすくなると助かるなぁ




パッケージが似すぎていて
間違えて買ってしまうの



チラシを見て安いなと思って
買いに行った今日は
【大サイズ】を買ったつもりが
よく見たら【特大サイズ】




こういう間違い方もあるのねと
自分にガッカリ



シャンプーとコンディショナーの容器は
触るだけで判別できるように工夫されてますよね


つめかえ用のパッケージも
例えば、ひと目でわかるように工夫してもらえたら
買いやすさ&使いやすさが向上して


うちの母はシャンプーとコンディショナーを
入れ間違える達人なんだけど
そういう困ってしまう事案も
かなり減ると思うんですよね(´・_・`)


「#40代の暮らし」人気ブログランキング

#髪の悩み #くせ毛 #お手入れ
#髪のうねり #髪のパサつき 
#失敗した買い物 #LUX #詰め替え
下のバナーをポチッと押してくださると
とても励みになります♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


スポンサーリンク

この記事も読まれています

悲しいことの関連記事
ブログを書いてる人
うちの横は遊歩道
のりすけ

40代独身子無しぼっち
家計は常に火の車
このブログの登場人物
貧乏への転落

みんなの節約術を参考に
お金を貯めて家を出たい

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
節約・貯蓄 ブログランキングへ

月別記事
検索フォーム





上へ戻る