嵯峨野散策の後半、二尊院を出る頃になると冷たい雨に・・・。
モチロン傘なんて持ってない私たちは、常寂光寺をあきらめお茶に行くことにしました。
途中、傘も買って大通りに出て、目的の「よーじやカフェ」に。
先月、哲学の道散策中に寄るはずが、こちらは時間切れで行けなかったので、嵯峨野嵐山店でリベンジですw
![yojiya-DSCF1127.jpg](https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/y/o/r/yoririn/yojiya-DSCF1127.jpg)
↑素敵な店構え
銀閣寺店が純和風だったのに比べて、コチラの嵯峨野店は洋風。
カフェメニューも洋風が多かったです。
モチロン傘なんて持ってない私たちは、常寂光寺をあきらめお茶に行くことにしました。
途中、傘も買って大通りに出て、目的の「よーじやカフェ」に。
先月、哲学の道散策中に寄るはずが、こちらは時間切れで行けなかったので、嵯峨野嵐山店でリベンジですw
![yojiya-DSCF1127.jpg](https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/y/o/r/yoririn/yojiya-DSCF1127.jpg)
↑素敵な店構え
銀閣寺店が純和風だったのに比べて、コチラの嵯峨野店は洋風。
カフェメニューも洋風が多かったです。
![yojiya-DSCF1124.jpg](https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/y/o/r/yoririn/yojiya-DSCF1124.jpg)
↑私が頼んだ「抹茶シフォンケーキ」
苦味のある濃厚な抹茶味がふんわりしたシフォンケーキになってて、なんともおいしいw
でも、「よーじやカフェ」といえば、コレ!!
![yojiya-DSCF1123.jpg](https://blog-imgs-31-origin.fc2.com/y/o/r/yoririn/yojiya-DSCF1123.jpg)
↑カフェオーレです!
よーじやのトレードマークがくっきり(笑)。
ずずずーっと飲んで顔が崩れてきたのを写真撮ろうとして、もぐらどんに「趣味が悪い」とたしなめられました・・・涙。
◆よーじやカフェ 嵯峨野嵐山店◆
京都市右京区嵯峨天龍寺立石町2-13
075-865-2213
10:00~18:00 無休
- 関連記事
-
- まち屋でピザ
- よーじやカフェ
- ポール・ボキューズのパン
□ TOP □