ようやく、19日の京都散策もラストです。
「立本寺」をあとにして、テクテク向かった先は「ちべた」。
こちらは、アイスクリーム専門店ですが、一風変わったシャーベットと和アイスと、昔なつかし「あいすくりん」という名前で、人気のお店です。

↑お店のコンセプトに対して、意外なほどスタイリッシュな店構え。
一見、アイスクリーム屋さんには見えません(笑)。
「立本寺」をあとにして、テクテク向かった先は「ちべた」。
こちらは、アイスクリーム専門店ですが、一風変わったシャーベットと和アイスと、昔なつかし「あいすくりん」という名前で、人気のお店です。

↑お店のコンセプトに対して、意外なほどスタイリッシュな店構え。
一見、アイスクリーム屋さんには見えません(笑)。

↑私は、すももを注文w
さっぱりとして、後味スッキリ♪
すももの皮がはいってて、食感のアクセントにもなっていますよ。

↑1Fで注文したら、アイスを受け取って2Fで食べることも出来ます。
この時期、お中元の発送でお店は忙しそうでした。

↑ちょっとおもろい。。。
◆京あいすくりん ちべた◆
京都市上京区千本通笹屋町東北角
075-414-8688
11:00~21:00 毎週月曜定休(月一回火曜定休)
市バス「千本今出川」から千本通りを南へ徒歩2分ほど
- 関連記事
-
- ALBERO BELLOで優雅なイタリアン(7/24)
- ちべたのあいすくりん(7/19)
- 川端風太朗の夏ケーキ(7/22)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
あぢ~です。アイスです。千本今出川のちべたにゆきましょう。ちべたとは、、、2階はイートインスペースになってるとんかつの「大江戸」がやってる面白いアイスクリーム屋さん。おすすめは好きなのを2種類選んで350円のハーフ&ハーフでコーンとカップが選べるけれどゆ
2007/07/28(Sat) 20:37:06 | ど35生活
□ TOP □