話は、京都散策に戻って、19日のランチです。
「妙心寺・退蔵院」を後に、北門からバスに乗って、北野天満宮前へ一直線。
1年以上ぶりに「TO-FU CAFE FUJINO」へランチに行きました。
こちらは、「京とうふ藤野」が自家製豆腐を使ったごはんやスイーツを提供してくれるお店です。

↑ふんわりおとふのおぼろ丼
あっさりした餡かけの下には、ふるふるのお豆腐と、塩こぶのまざったご飯、カリッと揚げた湯葉も乗って、食感、味とも絶妙です!!
丼以外に、お吸い物、サラダ、香の物がついて、¥840とお手ごろw
お吸い物は、ジュンサイと茗荷でさっぱり。サラダは、水菜のサラダでシャキシャキでした~。
「妙心寺・退蔵院」を後に、北門からバスに乗って、北野天満宮前へ一直線。
1年以上ぶりに「TO-FU CAFE FUJINO」へランチに行きました。
こちらは、「京とうふ藤野」が自家製豆腐を使ったごはんやスイーツを提供してくれるお店です。

↑ふんわりおとふのおぼろ丼
あっさりした餡かけの下には、ふるふるのお豆腐と、塩こぶのまざったご飯、カリッと揚げた湯葉も乗って、食感、味とも絶妙です!!
丼以外に、お吸い物、サラダ、香の物がついて、¥840とお手ごろw
お吸い物は、ジュンサイと茗荷でさっぱり。サラダは、水菜のサラダでシャキシャキでした~。

↑お店は、赤と緑を基調にした、こんな感じ。
ガラス張りの店内は、明るく開放的ですよ。

↑デザートセットにしちゃいました~笑。
おとふ白玉あんみつ&ロールケーキに、柚子ジュースです。
あんみつが、想像以上においしくってGoo!!
みなさんも、自家製お豆腐のヘルシーなランチ、いかがですか~?
◆TO-FU CAFE FUJINO 北野店◆
京都市上京区今小路通御前通西入ル
075-463-1028 無休
10:00~22:00 (季節により変更有)
市バス「北野天満宮前」下車スグ、駐車場4台分有。
- 関連記事
-
- 川端風太朗の夏ケーキ(7/22)
- TO-FU CAFE FUJINOでヘルシーランチ(7/19)
- 「祇をん松乃」で味わう鰻(7/15夕食)
コメントありがとう^^
よりりんさん こんばんは
宵々山、TBして下さっていたのですね。
ありがとうございます。
TOFU-CAFE FUJINO さん、美味しそうですぅ
ここは前に友達と行く約束をしていたのですが、結局
行けなくて・・・今度こそ行ってみようと思います。
よりりんさんのレポートみてると行きたいお店ばっかりが増えていくのに、なかなか行動が伴わなくて
気持ちだけ焦っています。
宵々山、TBして下さっていたのですね。
ありがとうございます。
TOFU-CAFE FUJINO さん、美味しそうですぅ
ここは前に友達と行く約束をしていたのですが、結局
行けなくて・・・今度こそ行ってみようと思います。
よりりんさんのレポートみてると行きたいお店ばっかりが増えていくのに、なかなか行動が伴わなくて
気持ちだけ焦っています。

ようちゃん さん
こちらこそ、いつもありがとうございます!
ここは、以前いったとき、すんごく持ってくるのが遅くてイライラしたのですが、この日は、スムーズだったし、味もおいしかったし、よかったですよw
是非、この付近にいかれるときは、寄ってみてくださいネ!!
こちらこそ、いつもありがとうございます!
ここは、以前いったとき、すんごく持ってくるのが遅くてイライラしたのですが、この日は、スムーズだったし、味もおいしかったし、よかったですよw
是非、この付近にいかれるときは、寄ってみてくださいネ!!

ここのお店は 去年行って、ワンプレートランチを食べました!
それから中々行く機会がないのですが、どんぶりめちゃめちゃ美味しそう!
デザートも充実していますよね なんといってもヘルシーで女性に優しいですよね
それから中々行く機会がないのですが、どんぶりめちゃめちゃ美味しそう!
デザートも充実していますよね なんといってもヘルシーで女性に優しいですよね
2007/07/23(Mon) 07:12 □ URL □ 奈菜 * WG3/H9bE * [編集]

このカフェの前はときどき通るけど、行ったことがないんですよ。美味しそうだなあ!
私も土曜日に法金剛院や退蔵院へ行ってみました。
法金剛院には8時前に到着したんだけど、曇り空ってこともあって、人は少なかったです。ここも三脚の持ち込みを断ってるので、写真目的の人が少なくなったのかな?
退蔵院はやはり独り占めでした!
よりりんさんは北野へ行かれたけど、私は反対方向のバスに乗って嵯峨野へ行ってみました。やはり人が少なくて、のんびりできました^^
私も土曜日に法金剛院や退蔵院へ行ってみました。
法金剛院には8時前に到着したんだけど、曇り空ってこともあって、人は少なかったです。ここも三脚の持ち込みを断ってるので、写真目的の人が少なくなったのかな?
退蔵院はやはり独り占めでした!
よりりんさんは北野へ行かれたけど、私は反対方向のバスに乗って嵯峨野へ行ってみました。やはり人が少なくて、のんびりできました^^

奈菜さん
ワンプレートもおいしそうですよね!
ただ、この日は、日替わり丼系にしようと思って行ったのですが、生憎、夏限定のおうどんになってた挙句、準備が出来てないということだったので、これにしました。
でも、おいしかったですよ~!
かずのりパパさん
あ、そうなんですか?!
なかなかおいしいので、是非一度行ってみてください。
向かいの、とようけ茶屋などよりは、はるかに空いてますよ。
嵯峨野も、いいですねぇ~!!
また、ゆっくり拝見にうかがいますね!
ワンプレートもおいしそうですよね!
ただ、この日は、日替わり丼系にしようと思って行ったのですが、生憎、夏限定のおうどんになってた挙句、準備が出来てないということだったので、これにしました。
でも、おいしかったですよ~!
かずのりパパさん
あ、そうなんですか?!
なかなかおいしいので、是非一度行ってみてください。
向かいの、とようけ茶屋などよりは、はるかに空いてますよ。
嵯峨野も、いいですねぇ~!!
また、ゆっくり拝見にうかがいますね!

□ TOP □