昨夜から関西は、大雨。今朝、奈良は警報も出ていて、幼稚園は休みでした。
祇園祭のハイライト山鉾巡行は曇天の中、滞りなく行われたようです。
さて、過日、宵々山を楽しんだ日、実は、頼まれて南座で上演中の「法然と親鸞」を見に行ったのでした。
ところが、これがヒドイ出来で・・・涙。
ストーリーもイマイチなのですが、何よりも役者が台詞をとちる、さらには覚えてないで、影の声が聞こえると、まあ、散々な舞台で、¥12,500というチケット代はまさに詐欺にあったようでした・・・トホホ。
オマケに長いときては・・・休憩中に帰った方もおられました(苦笑)。
で、出てきたときにはすでに四条通りは歩行者天国。
南座近くでご飯を食べて繰り出すことし、入ったお店が、前から行きたかった「祇をん 松乃」。

↑私は、大名物せいろむし
ふっくらした鰻と甘い玉子にもっちりしたタレのしみこんだご飯w
なんとシアワセな三重奏~♪ さすが、大名物です(笑)。
祇園祭のハイライト山鉾巡行は曇天の中、滞りなく行われたようです。
さて、過日、宵々山を楽しんだ日、実は、頼まれて南座で上演中の「法然と親鸞」を見に行ったのでした。
ところが、これがヒドイ出来で・・・涙。
ストーリーもイマイチなのですが、何よりも役者が台詞をとちる、さらには覚えてないで、影の声が聞こえると、まあ、散々な舞台で、¥12,500というチケット代はまさに詐欺にあったようでした・・・トホホ。
オマケに長いときては・・・休憩中に帰った方もおられました(苦笑)。
で、出てきたときにはすでに四条通りは歩行者天国。
南座近くでご飯を食べて繰り出すことし、入ったお店が、前から行きたかった「祇をん 松乃」。

↑私は、大名物せいろむし
ふっくらした鰻と甘い玉子にもっちりしたタレのしみこんだご飯w
なんとシアワセな三重奏~♪ さすが、大名物です(笑)。

↑胡麻豆腐、鰻巻き、白焼き
もぐらどんは、白焼きを注文。
わさびを載せて、ちょい甘めの専用だしをかけていただきますw
こちらも、おいしい~!!
ちなみに、もぐらどんは、あまりのヒドイ舞台に不機嫌で、お店も混雑していて、店員のおばちゃんの対応もイマイチで、さらに不機嫌・・・汗。
「よっぽどおいしかったら別やけど、もう来ーへん」とか言ってました(苦笑)。
ところが、やってきた鰻巻きを食べて、「うまい!!」。
いや、ホンマにおいしいのです。
ふんわりまかれた玉子にやわらかい鰻、タレも上品で、さすが京都!!って感じ~笑。
そして、白焼きも食べて帰るときには、「ここは、もっぺん来てもええかな・・・」だって・・・爆。
京都の鰻・・・侮れません!!
ち~っと高いですが、是非ご賞味あれ。。。
◆祇をん 松乃◆
京都市東山区四条通南座東4軒目
075-561-2786
11:30~21:00(L.O.20:30) 木曜定休(変更あり)
京阪「四条駅」徒歩1分
※登録商標の「ぶぶづけ鰻」(持ち帰り可)も人気ですよ!
- 関連記事
-
- TO-FU CAFE FUJINOでヘルシーランチ(7/19)
- 「祇をん松乃」で味わう鰻(7/15夕食)
- ゆとりの空間、今週のランチ
コメントありがとう^^
せいろ蒸し、おいしそうですねぇ。
鰻巻きもふんわりした感じで、玉子の黄色が鮮やかですね。
どれもお上品な、ほんに京都らしいです。
ち~と高いのですか。
京都の鰻、食べてみたいです。
大阪の鰻屋さんで好きなお店は、中之島竹葉亭です。
鰻巻きもふんわりした感じで、玉子の黄色が鮮やかですね。
どれもお上品な、ほんに京都らしいです。
ち~と高いのですか。
京都の鰻、食べてみたいです。
大阪の鰻屋さんで好きなお店は、中之島竹葉亭です。

美味そう!!ゴクリ
ここと竹葉亭ですか、通ですな、
食べるものに関しては(笑
ここと竹葉亭ですか、通ですな、
食べるものに関しては(笑
2007/07/18(Wed) 11:53 □ URL □ Shin * - * [編集]

私は幸い、そんなに酷いっていう舞台には、まだ当たったことありませんが、、、
途中で帰られた方もいるということは、相当だったんですね(汗)
セリフをかんだり、とちったり、も、少しくらいなら、映画やテレビにはなり、生の舞台のおもしろさ、と許せるけど。
どういった団体の舞台か分かりませんが、¥12,500取るなら、最低限それなりのものは見せて欲しいですよねえ。
途中で帰られた方もいるということは、相当だったんですね(汗)
セリフをかんだり、とちったり、も、少しくらいなら、映画やテレビにはなり、生の舞台のおもしろさ、と許せるけど。
どういった団体の舞台か分かりませんが、¥12,500取るなら、最低限それなりのものは見せて欲しいですよねえ。

ピノコさん
おいしかったですよ~!!
私も、竹葉亭の鰻大好きですw
鰻は、大阪なら竹葉亭、奈良なら二鶴、京都ならココ♪って感じに私の中ではなりつつあります(笑)。
Shinさん
食べるものに関しては・・・というのが気にかかりますけど・・・爆。
まあ、少々値が張ってもマズイものよりはおいしいものが食べたですからねw
あっちゃんさん
そうなんですよ・・・ひどかったです・・・涙。
前進座の舞台だったのですけど、まあ、座頭自ら台詞忘れてましたからねぇ~トホホ。
あれでは、先月、のぶりんと幼稚園から見に行ったぬいぐるみミュージカルの俳優さんのほうが、ずっと上手でしたよ。
おいしかったですよ~!!
私も、竹葉亭の鰻大好きですw
鰻は、大阪なら竹葉亭、奈良なら二鶴、京都ならココ♪って感じに私の中ではなりつつあります(笑)。
Shinさん
食べるものに関しては・・・というのが気にかかりますけど・・・爆。
まあ、少々値が張ってもマズイものよりはおいしいものが食べたですからねw
あっちゃんさん
そうなんですよ・・・ひどかったです・・・涙。
前進座の舞台だったのですけど、まあ、座頭自ら台詞忘れてましたからねぇ~トホホ。
あれでは、先月、のぶりんと幼稚園から見に行ったぬいぐるみミュージカルの俳優さんのほうが、ずっと上手でしたよ。

□ TOP □