今日は、野暮用で京都へ・・・。
私にしては、子どもを預けてからちょっと遅い出発です。
京都に着いてまずは、ランチ♪
ひさしぶりに、栗原はるみさんのお店「ゆとりの空間」へ行きました。

↑今週のランチ
メイン+サイドメニュー2品+ご飯+お味噌汁+本日のデザート+飲み物で、¥1,575です。
私にしては、子どもを預けてからちょっと遅い出発です。
京都に着いてまずは、ランチ♪
ひさしぶりに、栗原はるみさんのお店「ゆとりの空間」へ行きました。

↑今週のランチ
メイン+サイドメニュー2品+ご飯+お味噌汁+本日のデザート+飲み物で、¥1,575です。

↑メインは2品からチョイスできます。
私は、シーフード春巻きにしました。中のエビやイカはぷりっとしてて、よい歯ごたえ!
サルサソースをつけて、いただきま~す♪
サイドメニューは、レンコンとすき昆布の炒めもの、かぼちゃのマッシュでした。
かぼちゃのマッシュは、今度やってみようかな~笑。
デザートは、メグミルクから栗原さんちの贈り物でも販売された、クリーミーごまプリンw
さすがに、市販のカップと違って、なめらかでおいしい~♪
飲み物は数種類から選べますが、私はグレープフルーツジュースに・・・。
思ったよりお店が空いていたし、まさにゆとりの空間でしたw
◆Cafe ゆとりの空間◆
京都府京都市下京区四条高倉 大丸京都店4階
075-211-8111(代表)
10:00~19:30 定休日は大丸に準じる
(朝ごはん~11:00、昼ごはん11:00~15:00、晩ごはん17:00~)
- 関連記事
-
- 「祇をん松乃」で味わう鰻(7/15夕食)
- ゆとりの空間、今週のランチ
- 虎杖の週末限定ランチ(7/13)
コメントありがとう^^
こんばんは。
栗原さんのお店は、京都にもあるのですか。
私は大阪のショッピングモールに入っているゆとりの空間へ行ったことがあります。
ランチョンマットをもらって帰りました。(^_^i)
栗原さんのお店は、京都にもあるのですか。
私は大阪のショッピングモールに入っているゆとりの空間へ行ったことがあります。
ランチョンマットをもらって帰りました。(^_^i)

よりりんさんのブログを私のブログに貼らせていただいてもいいですか?
よろしくお願いします。m(_ _)m
って、今から貼らせていただきますね。(^_^i)
よろしくお願いします。m(_ _)m
って、今から貼らせていただきますね。(^_^i)

ピノコさん
リンクの件ありがとうございますw
こちらも、マイブログに登録させていただいてま~す。
大阪のショッピングモールにもカフェがあるんですか?
私は、関西でカフェがあるのは、京都しか知りませんでした。
逆ですね・・・笑。
リンクの件ありがとうございますw
こちらも、マイブログに登録させていただいてま~す。
大阪のショッピングモールにもカフェがあるんですか?
私は、関西でカフェがあるのは、京都しか知りませんでした。
逆ですね・・・笑。

そうなんです。
そのショッピングモールにあるお店は、栗原さんの台所用品や洋服などが置かれ、一見、そういうものを売っているお店にしか見えないのですが、実は店の奥がカフェレストランになっています。
私も最初気がつきませんでした。(^_^i)
↓
ゆとりの空間 アリオ八尾店
大阪府八尾市光町2-3
アリオ八尾1F
072-955-2461
そのショッピングモールにあるお店は、栗原さんの台所用品や洋服などが置かれ、一見、そういうものを売っているお店にしか見えないのですが、実は店の奥がカフェレストランになっています。
私も最初気がつきませんでした。(^_^i)
↓
ゆとりの空間 アリオ八尾店
大阪府八尾市光町2-3
アリオ八尾1F
072-955-2461

ピノコさん
へぇ~、八尾!
電車で停車もせず、素通りするばかりの駅やわ・・・苦笑。
そんなところに、栗原さんのお店があったとは、意外。。。
距離的には、八尾のほうが近いけど、やっぱりカフェなら京都、ショップなら近所の橿原ですませそうです・・・笑。
へぇ~、八尾!
電車で停車もせず、素通りするばかりの駅やわ・・・苦笑。
そんなところに、栗原さんのお店があったとは、意外。。。
距離的には、八尾のほうが近いけど、やっぱりカフェなら京都、ショップなら近所の橿原ですませそうです・・・笑。

□ TOP □