もぐらどんの今年のバースデイプレゼント。
リクエストは手ぬぐいでした。
実は、先日宇治に行ったとき、京手ぬぐい屋さんですっかりハマッテシマッタ彼・・・笑。
それじゃ、奈良にも奈良らしい手ぬぐいがあるじゃないか!! ということで、行ったのが以前もご紹介した「朱鳥(あけみとり)」。
こちらは、古都奈良をモチーフにした手ぬぐいを販売しています。

↑水煙(すいえん)
薬師寺・東塔水煙「飛天像」をイメージしたデザインで、いかにも奈良らしい!!
リクエストは手ぬぐいでした。
実は、先日宇治に行ったとき、京手ぬぐい屋さんですっかりハマッテシマッタ彼・・・笑。
それじゃ、奈良にも奈良らしい手ぬぐいがあるじゃないか!! ということで、行ったのが以前もご紹介した「朱鳥(あけみとり)」。
こちらは、古都奈良をモチーフにした手ぬぐいを販売しています。

↑水煙(すいえん)
薬師寺・東塔水煙「飛天像」をイメージしたデザインで、いかにも奈良らしい!!
今回は、この「水煙(すいえん)」と、以前友人に購入した「花火」の別刷り、それに専用フレームをプレゼントしました。
「花火」は、夏になったらこれと入れ替えするのかな(笑)?!
以前は、黒刷りだったのが今回は紫色になっていました!
また、入れ替えしたらご紹介しますねぇ~笑。

↑お店は間取りも去年と変わってて、今はこんな感じ。
もちいどの商店街でもひときわ目をひきますよ~w
是非、奈良のお土産にご利用くださいネ!!
◆朱鳥(あけみとり)◆
奈良市橋本町1番地
0742-22-1991
10:00~19:00 木曜定休
もちいどの商店街入って一つ目の筋の角
「花火」は、夏になったらこれと入れ替えするのかな(笑)?!
以前は、黒刷りだったのが今回は紫色になっていました!
また、入れ替えしたらご紹介しますねぇ~笑。

↑お店は間取りも去年と変わってて、今はこんな感じ。
もちいどの商店街でもひときわ目をひきますよ~w
是非、奈良のお土産にご利用くださいネ!!
◆朱鳥(あけみとり)◆
奈良市橋本町1番地
0742-22-1991
10:00~19:00 木曜定休
もちいどの商店街入って一つ目の筋の角
- 関連記事
-
- さあ、京都行こう@智積院(5/18)
- 朱鳥(あけみとり)の奈良手ぬぐい
- 大田神社の杜若(5/14)
コメントありがとう^^
京都は 色々お店があって、てんてん で買ったことがありますが、奈良にあるのはしりませんでした。
六月に友達と奈良に行く予定ですので このお店行きたいと思います!
六月に友達と奈良に行く予定ですので このお店行きたいと思います!
2007/05/18(Fri) 05:57 □ URL □ 奈菜 * WG3/H9bE * [編集]

手ぬぐい私も好きですよ~!
朱鳥のじゃないですけど、金魚柄の手ぬぐい愛用してます。
ここの手ぬぐいの柄はかわいいですよね~!
奈良らしい柄なので、見てるだけで楽しくなります。
私は鹿の柄が欲しいなぁ~♪
朱鳥のじゃないですけど、金魚柄の手ぬぐい愛用してます。
ここの手ぬぐいの柄はかわいいですよね~!
奈良らしい柄なので、見てるだけで楽しくなります。
私は鹿の柄が欲しいなぁ~♪

もぐらさん、お誕生日おめでとうです♪いくつになってもお誕生日は嬉しいものですよね(^_-)-☆
手ぬぐい、渋いですね~色がイイ!! 柄がイイ!!
私も手ぬぐい好きです♪
選んだ人のセンスが伺える手ぬぐいですね。
ところでパークス新しくなってから行きました?
芝生があって気持ち良いようですよ~
手ぬぐい、渋いですね~色がイイ!! 柄がイイ!!
私も手ぬぐい好きです♪
選んだ人のセンスが伺える手ぬぐいですね。
ところでパークス新しくなってから行きました?
芝生があって気持ち良いようですよ~
2007/05/18(Fri) 19:55 □ URL □ ふちみみ * - * [編集]

これはいいものを紹介して頂きましたね。
奈良らしく、綺麗なデザインですね。
今度、奈良に行くことがあれば、訪ねてみたく思っています。
奈良らしく、綺麗なデザインですね。
今度、奈良に行くことがあれば、訪ねてみたく思っています。

奈菜さん
京手ぬぐいのお店に比べて、やや割高ですが、奈良風情ということで・・・笑。
それに、手触りなどは奈良手ぬぐいのほうがしっかりしているように思います。
眺めているだけでも楽しいので、是非行ってみてくださいw
ナラランさん
鹿ですか~!
それも、かわいいですよね!!
私の好みとしては、萬灯篭やお松明などもスキなのですが、今回もぐらどんが飾りたい場所が縦だったので・・・笑。
ここのお店の金魚のもかわいいですよねw
ふちみみさん
ありがとうございます!!
パークス、行きましたよ~!!
でも、よく考えたら、記事アップするの忘れています・・・大汗。
新しいところで、ランチもしたのに・・・爆。
ちょっと、奈良と京都の季節モノが落ち着いたらアップします!!
スターアニスさん
あ、ご存じなかったですか?
それなら、是非行ってみてください。
どれもこれも素敵な柄で、欲しくなってしまいます(笑)。
問題は、そんなにお金が続かないってこと・・・涙。
京手ぬぐいのお店に比べて、やや割高ですが、奈良風情ということで・・・笑。
それに、手触りなどは奈良手ぬぐいのほうがしっかりしているように思います。
眺めているだけでも楽しいので、是非行ってみてくださいw
ナラランさん
鹿ですか~!
それも、かわいいですよね!!
私の好みとしては、萬灯篭やお松明などもスキなのですが、今回もぐらどんが飾りたい場所が縦だったので・・・笑。
ここのお店の金魚のもかわいいですよねw
ふちみみさん
ありがとうございます!!
パークス、行きましたよ~!!
でも、よく考えたら、記事アップするの忘れています・・・大汗。
新しいところで、ランチもしたのに・・・爆。
ちょっと、奈良と京都の季節モノが落ち着いたらアップします!!
スターアニスさん
あ、ご存じなかったですか?
それなら、是非行ってみてください。
どれもこれも素敵な柄で、欲しくなってしまいます(笑)。
問題は、そんなにお金が続かないってこと・・・涙。

金魚柄とか好きなので、眺めてるだけでも 楽しそうですね! 場所も分かりやすいとこですし いってきます(*^^*)
2007/05/19(Sat) 07:46 □ URL □ 奈菜 * WG3/H9bE * [編集]

奈菜さん
金魚かわいいですよね!
明日は、六斎市にいかれるんでしょうか?
私は、生憎いけなくなりましたが、どうぞ楽しんできてくださいネ!
金魚かわいいですよね!
明日は、六斎市にいかれるんでしょうか?
私は、生憎いけなくなりましたが、どうぞ楽しんできてくださいネ!

□ TOP □