31日は、サーティーワンアイスクリームのシングルとダブルのアイスが31%OFF!!
そんなわけで、今日は昼間は出かけられなかったので、夜に行って来ました~w
↑私が食べたのは、7月から新発売のボックスオブチョコレートと、大好きなポッピングシャワー♪
残念ながら、新発売のチョコは失敗でした・・・涙。
ポッピングシャワーは、口の中でプチプチはじける食感が大好きなの~♪
◆31アイスクリーム フレスポ桜井店◆
奈良県桜井市大字東新堂516-1
0744-43-7631
11:00~23:00
そんなわけで、今日は昼間は出かけられなかったので、夜に行って来ました~w
↑私が食べたのは、7月から新発売のボックスオブチョコレートと、大好きなポッピングシャワー♪
残念ながら、新発売のチョコは失敗でした・・・涙。
ポッピングシャワーは、口の中でプチプチはじける食感が大好きなの~♪
◆31アイスクリーム フレスポ桜井店◆
奈良県桜井市大字東新堂516-1
0744-43-7631
11:00~23:00
美術展のあと、友人とわかれ、大阪に来ていたもぐらどんとおやつを食べに行きました。
以前から、雑誌などで紹介されてて、めっちゃおいしそう!!と思っていたタルトのお店「デリス・デュ・パレ」です。
↑心斎橋にあるお店は、外観もオシャレw
以前から、雑誌などで紹介されてて、めっちゃおいしそう!!と思っていたタルトのお店「デリス・デュ・パレ」です。
↑心斎橋にあるお店は、外観もオシャレw
◎ロシア皇帝の至宝展 世界遺産クレムリンの奇跡
■会期 2007年7月10日[火]~9月17日[月・祝]
■休館日 月曜日(ただし7月16日[月・祝]、9月17日[月・祝]は開館、7月17日[火]休館)
■開館時間 10:00~17:00(入館は30分まで、金曜日は~19:00)
■会場 国立国際美術館
ランチで、おなか一杯のあとは、お店の前の道を北上すれば、5分ほどで国立国際美術館。
今度は、「ロシア皇帝の至宝展」・・・この日は、どうもきんきら趣味のものが多い(笑)。
時間も押していたので、歴博を早々に後にして、ランチ場所へ向かいました。
靭公園近くの「ビストロ・ル・ビシェ」です。
閉店間際に行ったのに、明るく親切に対応していただいて、高感度UP!
私たちは、¥1,300のランチコースを注文。
スープ、メイン、デザート、飲み物がそれぞれチョイスできます。
↑若鶏のトマトソース煮
実は、お店の人も閉店間際で気の毒と思って、さっさと注文してしまい、すっかり料理名を控えるのを忘れてしまいました・・・汗。
でも、鶏肉はやわらかくて、ハーブとトマトの味がとてもいい具合にしゅんでておいしかったですw
付け合せにピラフもついていましたが、ソースは、パンにたっぷりつけていただきました~♪
靭公園近くの「ビストロ・ル・ビシェ」です。
閉店間際に行ったのに、明るく親切に対応していただいて、高感度UP!
私たちは、¥1,300のランチコースを注文。
スープ、メイン、デザート、飲み物がそれぞれチョイスできます。
↑若鶏のトマトソース煮
実は、お店の人も閉店間際で気の毒と思って、さっさと注文してしまい、すっかり料理名を控えるのを忘れてしまいました・・・汗。
でも、鶏肉はやわらかくて、ハーブとトマトの味がとてもいい具合にしゅんでておいしかったですw
付け合せにピラフもついていましたが、ソースは、パンにたっぷりつけていただきました~♪
◎ペルシャ文明展 煌めく7000年の至宝
■開催期間 2007年7月11日(水)~9月17日(月・祝)
■休館日 火曜日(ただし8月14日は臨時開館)
■開館時間 9:30~17:00(金曜日は20:00まで)
■会場 大阪歴史博物館
先日、友人たちと美術展のハシゴをしてきました。
まずは、「ペルシャ文明展」です。
オリエント大好きな私には、まずまず満足できる内容でしたが、ここの博物館は、どうも展示方法がイマイチなんですよねぇ~苦笑。
展示品が下にありすぎて見づらいのです。。。
みなさんのおうちにも、ハムの人がやってきましたか(笑)?
お中元の時期ともなると、たくさんたまるのが、ハム類。
我が家はハムもソーセージも大好き♪
でも、かたまりハムって、なんか同じ料理にばかりなっちゃいませんか?
去年は、ハムをゴージャスに変身させるクリーミーソースをご紹介しましたが、今回は、キヨエちゃんでトマトソースを作ってみました~w
26日のショッピングは、他にもちりめん屋さん、Tシャツ屋さんなど色々見ましたが、〆は、てぬぐいのお店「永楽屋 細辻伊兵衛商店」です。
以前、奈良手ぬぐいの「朱鳥」を紹介しましたが、今度は、京の町家手拭です(笑)。
↑桃太郎という名前の張子の犬が目印です。
手前に見える、大文字の手ぬぐいの構図も大胆でシャレてますよね♪
以前、奈良手ぬぐいの「朱鳥」を紹介しましたが、今度は、京の町家手拭です(笑)。
↑桃太郎という名前の張子の犬が目印です。
手前に見える、大文字の手ぬぐいの構図も大胆でシャレてますよね♪
先日、お土産で紹介した「よーじや三条店」に併設のカフェで、この日は休憩。
のぶりん連れだし、ショッピングばかりでは、子どもも疲れますよね。
「嵐山店」や「銀閣寺店」と比べると、この「三条店」が一番カフェメニューとしては充実しています。
ランチ使用もカフェ使用もOKというオールマイティ?!
↑おしぼりも、よーじや製のこっとんなんです♪
注文したのは、フルーツパフェ、和パフェ、アイスカフェオーレ、パイナップルチーズタルト、ごろごろピーチジュース。
フルーツパフェのアイスはマンゴーで、和パフェのはきなこ、どっちもおいしいですよ~!!
タルトも、パイナップルがふんだんに使われ甘いのにチーズクリームでさっぱりといい感じでした。
桃のジュースは、まさに桃の果実もいっぱいだし、ジュースの味も桃果汁♪
でも、なんといっても、カフェオレのよーじやマーク!!
のぶりんは、「髪の毛にストローさそうw」「顔にシロップいれようw」「わ~い、顔ぐちゃぐちゃ~!」と、楽しそうでした(爆)。
◆よーじや 三条店◆
京都市中京区三条麩屋町東北角三条TCビル1F
075-221-4501
11:00~19:00 無休
のぶりん連れだし、ショッピングばかりでは、子どもも疲れますよね。
「嵐山店」や「銀閣寺店」と比べると、この「三条店」が一番カフェメニューとしては充実しています。
ランチ使用もカフェ使用もOKというオールマイティ?!
↑おしぼりも、よーじや製のこっとんなんです♪
注文したのは、フルーツパフェ、和パフェ、アイスカフェオーレ、パイナップルチーズタルト、ごろごろピーチジュース。
フルーツパフェのアイスはマンゴーで、和パフェのはきなこ、どっちもおいしいですよ~!!
タルトも、パイナップルがふんだんに使われ甘いのにチーズクリームでさっぱりといい感じでした。
桃のジュースは、まさに桃の果実もいっぱいだし、ジュースの味も桃果汁♪
でも、なんといっても、カフェオレのよーじやマーク!!
のぶりんは、「髪の毛にストローさそうw」「顔にシロップいれようw」「わ~い、顔ぐちゃぐちゃ~!」と、楽しそうでした(爆)。
◆よーじや 三条店◆
京都市中京区三条麩屋町東北角三条TCビル1F
075-221-4501
11:00~19:00 無休
今月の京都訪問は終了のハズだったのですが、来週帰国する友人のお土産探しに誘われて、昨日も京都へ・・・。
海外で喜ばれるお土産って、なんでしょうね?!
まず、彼女のこんなのが欲しい・・・の要望を聞いて訪れたのが「京都便利堂」。
↑店構えも、京町家風で趣がある。
海外で喜ばれるお土産って、なんでしょうね?!
まず、彼女のこんなのが欲しい・・・の要望を聞いて訪れたのが「京都便利堂」。
↑店構えも、京町家風で趣がある。
昨日は、のぶりんも連れて、友人とショッピング。
まずは、栗原はるみファンの彼女を連れて、今月2回目の「ゆとりの空間」へ・・・。
↑キッズプレート
これは、もうタダのお子様ランチじゃありませんね!!
しゃけのおにぎり、エビフライ、唐揚、フルーツ、シフォンケーキにジュースがついています。
でも、スポンジ嫌いなのぶりんは、なんともったいないことにシフォンケーキはいらない?!
もちろん、友人と私で有難くいただきました♪
まずは、栗原はるみファンの彼女を連れて、今月2回目の「ゆとりの空間」へ・・・。
↑キッズプレート
これは、もうタダのお子様ランチじゃありませんね!!
しゃけのおにぎり、エビフライ、唐揚、フルーツ、シフォンケーキにジュースがついています。
でも、スポンジ嫌いなのぶりんは、なんともったいないことにシフォンケーキはいらない?!
もちろん、友人と私で有難くいただきました♪
「草津市立水生植物公園」を名残惜しいながら後にして、ランチに向かうことにしました。
候補は数店あったのですが、時間もお昼すんでいたので、なるべく遠くない場所で・・・ということで、南草津の「ALBERO BELLO(アルベロ・ベッロ)」へ。
店構えは、なかなか美しく、棟続きの隣にある雑貨店「CACHE-CACHE(カシュカシュ)」も、すごくいい感じ~♪
かわいいアクセサリーや、ガラスの蕎麦猪口なんかがめっちゃ欲しい!!って感じにさせますw
さて、肝心のイタリアンのほうのお味のほうはどうでしょう?
↑トマト・モッツァレラ・バジリコのピッツァマルゲリータ
薄いけれどもっちりした生地で、トマトソースがめっちゃおいしい!!
候補は数店あったのですが、時間もお昼すんでいたので、なるべく遠くない場所で・・・ということで、南草津の「ALBERO BELLO(アルベロ・ベッロ)」へ。
店構えは、なかなか美しく、棟続きの隣にある雑貨店「CACHE-CACHE(カシュカシュ)」も、すごくいい感じ~♪
かわいいアクセサリーや、ガラスの蕎麦猪口なんかがめっちゃ欲しい!!って感じにさせますw
さて、肝心のイタリアンのほうのお味のほうはどうでしょう?
↑トマト・モッツァレラ・バジリコのピッツァマルゲリータ
薄いけれどもっちりした生地で、トマトソースがめっちゃおいしい!!
今日も、ホンマに暑い日でした。
お昼からは、友人家族と我が家とで市民プールへ・・・。
その後、別の友人の家へ移動して、お好み&たこ焼きパーティーで、先ほど帰宅したところ。
ち~っと疲れました・・・汗。
さて、それでは、「水生植物公園」の続きをどうぞ~。
↑園内でも、蓮鉢に美しく蓮が咲くw
お昼からは、友人家族と我が家とで市民プールへ・・・。
その後、別の友人の家へ移動して、お好み&たこ焼きパーティーで、先ほど帰宅したところ。
ち~っと疲れました・・・汗。
さて、それでは、「水生植物公園」の続きをどうぞ~。
↑園内でも、蓮鉢に美しく蓮が咲くw
まず、蓮の群生を見た後、ゆっくりと「草津市立水生植物公園みずの森」を回りました。
ここは、睡蓮の種類が素晴らしく、どれもこれも見たことないものばかり!
熱帯睡蓮も多いので、色も鮮やかですw
↑日本初公開の熱帯睡蓮フォックスファイヤー
ここは、睡蓮の種類が素晴らしく、どれもこれも見たことないものばかり!
熱帯睡蓮も多いので、色も鮮やかですw
↑日本初公開の熱帯睡蓮フォックスファイヤー
夏休み最初のもぐらどんのお休み。
以前から行きたいと思っていた滋賀県烏丸半島へ、みんなで蓮を見に出かけました。
「草津市立水生植物園」に隣接する琵琶湖では、毎年この時期、見事な蓮の群生が見られます。
↑群生地の蓮は、見頃開始!
なんとその数、50万株?!
以前から行きたいと思っていた滋賀県烏丸半島へ、みんなで蓮を見に出かけました。
「草津市立水生植物園」に隣接する琵琶湖では、毎年この時期、見事な蓮の群生が見られます。
↑群生地の蓮は、見頃開始!
なんとその数、50万株?!
ようやく、19日の京都散策もラストです。
「立本寺」をあとにして、テクテク向かった先は「ちべた」。
こちらは、アイスクリーム専門店ですが、一風変わったシャーベットと和アイスと、昔なつかし「あいすくりん」という名前で、人気のお店です。
↑お店のコンセプトに対して、意外なほどスタイリッシュな店構え。
一見、アイスクリーム屋さんには見えません(笑)。
「立本寺」をあとにして、テクテク向かった先は「ちべた」。
こちらは、アイスクリーム専門店ですが、一風変わったシャーベットと和アイスと、昔なつかし「あいすくりん」という名前で、人気のお店です。
↑お店のコンセプトに対して、意外なほどスタイリッシュな店構え。
一見、アイスクリーム屋さんには見えません(笑)。
ヘルシーランチに満足した後は、ちょこっと歩いて、次の目的地へ急ぎます。
蓮は、咲いている時間が限られるので、ちょっと早足目・・・笑。
そして向かった先は、以前、桜をみにきたおりに、蓮鉢が気になった「立本寺」。
ホンマは、去年の夏に行こうと思っていたのに時間がとれず、今回初の蓮時期の訪問です。
↑本堂前の蓮鉢は、今が見頃!
蓮は、咲いている時間が限られるので、ちょっと早足目・・・笑。
そして向かった先は、以前、桜をみにきたおりに、蓮鉢が気になった「立本寺」。
ホンマは、去年の夏に行こうと思っていたのに時間がとれず、今回初の蓮時期の訪問です。
↑本堂前の蓮鉢は、今が見頃!
昨日、友人宅にお邪魔するのに、まずは、手土産を購入に「川端風太朗」へ寄りました。
当然、自分たちが、まずお茶タイム(笑)!!
↑のぶりん注文の「夏しぐれ」
桃の実を中につつんだゼリー状のものが、ロールケーキにどかんと乗っています!
当然、自分たちが、まずお茶タイム(笑)!!
↑のぶりん注文の「夏しぐれ」
桃の実を中につつんだゼリー状のものが、ロールケーキにどかんと乗っています!
話は、京都散策に戻って、19日のランチです。
「妙心寺・退蔵院」を後に、北門からバスに乗って、北野天満宮前へ一直線。
1年以上ぶりに「TO-FU CAFE FUJINO」へランチに行きました。
こちらは、「京とうふ藤野」が自家製豆腐を使ったごはんやスイーツを提供してくれるお店です。
↑ふんわりおとふのおぼろ丼
あっさりした餡かけの下には、ふるふるのお豆腐と、塩こぶのまざったご飯、カリッと揚げた湯葉も乗って、食感、味とも絶妙です!!
丼以外に、お吸い物、サラダ、香の物がついて、¥840とお手ごろw
お吸い物は、ジュンサイと茗荷でさっぱり。サラダは、水菜のサラダでシャキシャキでした~。
「妙心寺・退蔵院」を後に、北門からバスに乗って、北野天満宮前へ一直線。
1年以上ぶりに「TO-FU CAFE FUJINO」へランチに行きました。
こちらは、「京とうふ藤野」が自家製豆腐を使ったごはんやスイーツを提供してくれるお店です。
↑ふんわりおとふのおぼろ丼
あっさりした餡かけの下には、ふるふるのお豆腐と、塩こぶのまざったご飯、カリッと揚げた湯葉も乗って、食感、味とも絶妙です!!
丼以外に、お吸い物、サラダ、香の物がついて、¥840とお手ごろw
お吸い物は、ジュンサイと茗荷でさっぱり。サラダは、水菜のサラダでシャキシャキでした~。
今日は、朝から雨が降ったりやんだり・・・。
やきもきしましたが、予定通り、夕方からは幼稚園の夏祭りが開催されました。
私の友人親子も来てくれて、みんなで、幼稚園へGO!
↑さとりんものぶりんも、浴衣もどきを着て、踊っています。
のぶりんは甚平、さとりんに至っては、サンドレスの上に甚平の上みたいなのを着て帯を結べば、一見浴衣にしかみえないという優れもの・・・笑。
やきもきしましたが、予定通り、夕方からは幼稚園の夏祭りが開催されました。
私の友人親子も来てくれて、みんなで、幼稚園へGO!
↑さとりんものぶりんも、浴衣もどきを着て、踊っています。
のぶりんは甚平、さとりんに至っては、サンドレスの上に甚平の上みたいなのを着て帯を結べば、一見浴衣にしかみえないという優れもの・・・笑。
「法金剛院」の風景を楽しんだ後、歩いて向かったのは「妙心寺」です。
この日のお目当ては、通常公開されている塔頭のひとつ「退蔵院」。
こちらは、如拙筆の国宝「瓢鮎図(ひょうねんず)」で知られる寺院です。
↑藤棚下より竜王滝を望む(余香苑)
手前には蓮が咲き、刈り込みには桔梗が配され、川の流れには紅葉がかかる。
この美しい景色を独り占め~♪
この日のお目当ては、通常公開されている塔頭のひとつ「退蔵院」。
こちらは、如拙筆の国宝「瓢鮎図(ひょうねんず)」で知られる寺院です。
↑藤棚下より竜王滝を望む(余香苑)
手前には蓮が咲き、刈り込みには桔梗が配され、川の流れには紅葉がかかる。
この美しい景色を独り占め~♪
いよいよ、幼稚園も学校も明日で終了・・・なが~い夏休みに突入です。
そんな本日、今月最後の京都行脚。
まずは、行きたい行きたいと思っていた観蓮会が開かれている「法金剛院」からスタートです。
↑私にしてはめずらしくトンボが撮れた!!
そんなわけで、ついTOPに・・・笑。
そんな本日、今月最後の京都行脚。
まずは、行きたい行きたいと思っていた観蓮会が開かれている「法金剛院」からスタートです。
↑私にしてはめずらしくトンボが撮れた!!
そんなわけで、ついTOPに・・・笑。
昨日の夜は、大雨と雷で、パソコンをつけることもなく寝てしまったため、アップも出来ず・・・苦笑。
ホントなら、16日も京都へ行きたいところでしたが、流石にそう連チャンでは交通費もバカになりません(涙)。
で、チカバでガマンすることにして、「なんか、近くで蓮の咲いているところないかな~?」と、検索してて発見した「秦楽寺(じんらくじ)」へ行って見ました。
↑阿字池
秦楽寺と春日大社とこの池でひとつの境内になっている。
奥に見える白い建物は、山門。
ホントなら、16日も京都へ行きたいところでしたが、流石にそう連チャンでは交通費もバカになりません(涙)。
で、チカバでガマンすることにして、「なんか、近くで蓮の咲いているところないかな~?」と、検索してて発見した「秦楽寺(じんらくじ)」へ行って見ました。
↑阿字池
秦楽寺と春日大社とこの池でひとつの境内になっている。
奥に見える白い建物は、山門。
昨夜から関西は、大雨。今朝、奈良は警報も出ていて、幼稚園は休みでした。
祇園祭のハイライト山鉾巡行は曇天の中、滞りなく行われたようです。
さて、過日、宵々山を楽しんだ日、実は、頼まれて南座で上演中の「法然と親鸞」を見に行ったのでした。
ところが、これがヒドイ出来で・・・涙。
ストーリーもイマイチなのですが、何よりも役者が台詞をとちる、さらには覚えてないで、影の声が聞こえると、まあ、散々な舞台で、¥12,500というチケット代はまさに詐欺にあったようでした・・・トホホ。
オマケに長いときては・・・休憩中に帰った方もおられました(苦笑)。
で、出てきたときにはすでに四条通りは歩行者天国。
南座近くでご飯を食べて繰り出すことし、入ったお店が、前から行きたかった「祇をん 松乃」。
↑私は、大名物せいろむし
ふっくらした鰻と甘い玉子にもっちりしたタレのしみこんだご飯w
なんとシアワセな三重奏~♪ さすが、大名物です(笑)。
祇園祭のハイライト山鉾巡行は曇天の中、滞りなく行われたようです。
さて、過日、宵々山を楽しんだ日、実は、頼まれて南座で上演中の「法然と親鸞」を見に行ったのでした。
ところが、これがヒドイ出来で・・・涙。
ストーリーもイマイチなのですが、何よりも役者が台詞をとちる、さらには覚えてないで、影の声が聞こえると、まあ、散々な舞台で、¥12,500というチケット代はまさに詐欺にあったようでした・・・トホホ。
オマケに長いときては・・・休憩中に帰った方もおられました(苦笑)。
で、出てきたときにはすでに四条通りは歩行者天国。
南座近くでご飯を食べて繰り出すことし、入ったお店が、前から行きたかった「祇をん 松乃」。
↑私は、大名物せいろむし
ふっくらした鰻と甘い玉子にもっちりしたタレのしみこんだご飯w
なんとシアワセな三重奏~♪ さすが、大名物です(笑)。
以前から見てみたかった「屏風祭り」も、今回初めて見ることができた!
祇園祭期間中の14~16日までの間、各山鉾町の旧家や老舗では、所蔵品を一般公開する「屏風祭り」が開かれています。
伯牙山の会所である有形文化財「杉本家住宅」では、後陽成天皇の所持品と伝えられる「扇面祇園会図」や俵屋宗達筆の「秋草八曲屏風」など、重文級の美術品を目の前で見ることができる。
しかし、こういう拝観料の必要なところ以外でも、色々な自慢の逸品を道を歩きながら見ることができて、写真もOKなんて、素晴らしい!!
↑今回、一番気に入った「岸本絞工芸」の飾り。
この屏風の置かれた部屋すべてで、完成された空間といえよう。
祇園祭期間中の14~16日までの間、各山鉾町の旧家や老舗では、所蔵品を一般公開する「屏風祭り」が開かれています。
伯牙山の会所である有形文化財「杉本家住宅」では、後陽成天皇の所持品と伝えられる「扇面祇園会図」や俵屋宗達筆の「秋草八曲屏風」など、重文級の美術品を目の前で見ることができる。
しかし、こういう拝観料の必要なところ以外でも、色々な自慢の逸品を道を歩きながら見ることができて、写真もOKなんて、素晴らしい!!
↑今回、一番気に入った「岸本絞工芸」の飾り。
この屏風の置かれた部屋すべてで、完成された空間といえよう。
今日は、台風一過、祇園祭の宵々山。
野暮用の前後に、その雰囲気を楽しんできました♪
祇園祭中の京都なんて、学生のとき以来です・・・汗。
↑夜は歩行者天国になる四条通り。
人波の向こうに、函谷鉾、月鉾、郭巨山と灯りが見える。
野暮用の前後に、その雰囲気を楽しんできました♪
祇園祭中の京都なんて、学生のとき以来です・・・汗。
↑夜は歩行者天国になる四条通り。
人波の向こうに、函谷鉾、月鉾、郭巨山と灯りが見える。
今日は、野暮用で京都へ・・・。
私にしては、子どもを預けてからちょっと遅い出発です。
京都に着いてまずは、ランチ♪
ひさしぶりに、栗原はるみさんのお店「ゆとりの空間」へ行きました。
↑今週のランチ
メイン+サイドメニュー2品+ご飯+お味噌汁+本日のデザート+飲み物で、¥1,575です。
私にしては、子どもを預けてからちょっと遅い出発です。
京都に着いてまずは、ランチ♪
ひさしぶりに、栗原はるみさんのお店「ゆとりの空間」へ行きました。
↑今週のランチ
メイン+サイドメニュー2品+ご飯+お味噌汁+本日のデザート+飲み物で、¥1,575です。
そして、お出かけメインのお昼ご飯(笑)。
以前、夜の様子をご紹介した「虎杖(いたどり)」ですが、こちらは金土日の週末限定でランチを予約営業されています。
その週末お昼ごはんをいただきに、行って来ました~!
↑朱塗りのお膳におばんざいが乗ってやってきます。
それに、お味噌汁とご飯がついて、¥1,500なり~。
私たちは、梅酒もいただいちゃいましたw
以前、夜の様子をご紹介した「虎杖(いたどり)」ですが、こちらは金土日の週末限定でランチを予約営業されています。
その週末お昼ごはんをいただきに、行って来ました~!
↑朱塗りのお膳におばんざいが乗ってやってきます。
それに、お味噌汁とご飯がついて、¥1,500なり~。
私たちは、梅酒もいただいちゃいましたw