
☆写真追加しました。(3/17)
写真、文も少し前後して変わりました。
よろしくお願いします。
アトリエで和紙の花の作品作り
キャンバスの作品とブーケを作るために
必要な花びらや葉っぱ、実などを
たくさん創りました。
(2023年12月から創作開始)
.jpg)
和紙の花びらを藍で染めて
花びらの表情を入れた花びら
.jpg)
和紙の花びらを藍で濃淡に
染めて咲かせた青い花
.jpg)

この青い花を花束にして
先日お知らせした
あ を アート展の会場に
添えさせていただきます。
~ 心象 光 ~ の作品を
たくさんの方々に
ご覧になっていただきたいと
思っております。
あ を アート展 ~ 心象 光 ~
2025年3月25日~3月30日(10時~17時)
3月25日13時~17時、3月30日10時~16時
横浜山手西洋館 エリスマン邸 地下ホール
トラックバック:(0) |
ゆうこん アート展に行ってきました。
葉の一枚一枚に想いが込められていて、和紙の素晴らしさも合わさり、とてもびっくりしました。
生で見たいと思っていたので、とても満足です。もっと作品を見たいなとも思いました。
ステキな時間をどうもありがとうございました。
yoko ゆうこんさん、こんばんは。
会場にわざわざ足を運んでくださって
ありがとうございました。
和紙と和紙の繊維を藍で染めた花びらや小さい実
そして葉っぱなどの細かなところまで観て下さって
とても嬉しく感動です。
もっと見たいと思ってくださったお気持ちがまた嬉しく
幸せに思いました。
本当にありがとうございました。

~ 心象 光 ~ あ を アート展
会期: 3月25日~30日
会場: 横浜山手西洋館
エリスマン邸 地下ホール
あ を を 代表する 松戸海さんの
アートグループの皆さんが
~ 心象 光 ~ を テーマに
写真を中心に絵画や陶芸の作品を
展示されます。
写真家5人、絵画1人、陶芸1人による
それぞれの心象作品です。
松戸海さんはブログ(ひとつ ひとつ)で
素敵な写真と詩を紹介されております。
ご縁があり 私の花を飾らせて
いただくことになりました。
和紙を藍で染めて創った青い花束を
会場に添えさせていただきます。
さくらの季節ということですので
展示会の作品を拝見し、
光を感じさせていただいた後
さくらやいろんな花を 観て楽しみ
春を感じられたらと思っております。
たくさんの方々に~ 心象 光 ~ の
作品を ご覧になっていただきたいと
思っております。
トラックバック:(0) |
ゆうこん はじめてコメントさせていただきます。いつも素晴らしい作品を拝見させていただき とてもステキな時間をいただいています。 どうもありがとうございます。
ご紹介してくださったアート展に行って光をいっぱい浴びたいと思います。
- ゆうこんさん、こんばんは。
嬉しいお言葉をありがとうございます。
写真を上手く撮れるようになれたらと
いろんな方の写真を観て楽しんでおります。
その中で松戸海さんのブログを拝見し
心に響く写真と詩に魅せられました。
光をどのように映してるのでしょう~
私もアート展で光を浴びられたらと
思っております。
コメントいただいて嬉しく思います。
ありがとうございました。