太宰生誕祭

__ 1.JPG

津軽鉄道では、太宰生誕日乗車記念に、鉄道林の間伐材で作った箸をいただきました。太宰生誕祭。
祝花(献花)をするところです。
__ 3.JPG__ 2.JPG

生誕100周年の4年前から、桜桃忌から生誕祭へと名前が変わったこの行事です。
桜桃忌の方がいいなあ。
人が死ぬのは悲しいことですが、その人の人生が完結するのは誕生以上の重大イベントだと思うのです。
__ 4.JPG


今回、久々にF10の画用紙を持ってきました。
重いです(´・_・`)