わんこ日和_里親募集の仔たち
FC2ブログ

「2019年7月分の収支報告です」


今更と言われるかもしれませんが
2019年7月分の収支報告です。

いろいろとあり、なかなか報告ができず申し訳ありませんでした。

収支報告2019-07月分

2019年7月 くまおの様子

先月6月から徐々に暑さも本格的になり、
くまおがなるたけ快適に過ごせるようにと気を付けておりました。
くまお自身も屋外にいて「暑い」と感じるとすぐに車に入って涼をとりたい。
と意思表示をしてくれます。

この時期から、平日は、毎朝、一緒に出勤し、
仕事のお昼休みにはくまおは自宅に帰り、自宅で過ごす。
という形になっております。
247480232_616043392903028_8844169059317630908_n.jpg


先月に引き続き、体重は14キロ前後をキープ。
ただし、アンモニアの数値は、低くて482。高いときは530。
とかなり高めになっております。
247547152_1376865669382231_6403291417251007487_n.jpg


食欲は想定したほど落ちていないので皮下点滴の注射は
数値が500を超えた時だけしました。
247676567_1279254989203158_1835074726647077204_n.jpg


時々、ぼんやりする時や寝る時間が増えた時もあるので
体調がすぐれないのだと思います。

247320175_839151090100970_367866839820026075_n.jpg

247425756_1343906659400401_8142051252923636265_n.jpg

246941961_1129249927482139_8108358894651812086_n.jpg

2019-07-07.jpg2019-07-07-02.jpg

2019-07-14.jpg2019-07-21.jpg

※不妊手術代の分割支払い分

2019-07-31.jpg


ご覧の通り、ずっと赤字状態が続いています。
目立たない活動ですが保護した犬たちを最後まで家族として
迎えてくれる方を待ちながらお世話しています。

良ければ応援お願い致します。
-------------------------------
ゆうちょ同士の場合
記号 10210 
番号 38001001
他金融機関からの場合
店名 〇二八 (ゼロニハチ)
店番 028 
普通預金 3800100
名義は マツヤマトモコ 
-------------------------------------
セブン銀行
サルビア支店  
1019571
マツヤマトモコ
-------------------------------------
Amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1QEFCS3Q51QC2/...
ネームタグの製作販売
https://ameblo.jp/yatoshizu/entry-12686778581.html
-------------------------------------
毎日の様子はフェイスブックにて投稿しています。
良ければ訪問お待ちしております。
https://www.facebook.com/wan.one.bow

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

tag : くまお収支報告

「2019年6月分の収支報告です」

2019-06月分収支報告

2019年6月のしろくまおの様子

6月
久しぶりにあった徘徊ですが
その後は徘徊する事もなく
落ち着いて過ごしていました。

68832329_371436580216997_1143875886869643264_n.jpg

体重も14キロ台に戻り
食欲も戻ってきました。

療法食は以前より食べますが
野菜などに比べて
食いつきは悪いです。

徐々に暑くなってきた為
食欲にばらつきが
更に出てきました。

69583530_722270794876879_630300576835436544_n.jpg

お腹が空いたり
何か欲しい時は
アピールしてくれるので
その都度
対応出来るように
していますが

さつま芋やカボチャなど
煮た物を何日も
置いておけない物の
場合は
くまおが欲しい時に
無い場合もあるので
食べさせる順番を
変えて対応しました。

68884219_494914824677604_267357019776745472_n.jpg

68752543_2090158521279076_8921521791126470656_n.jpg

生の人参は
相変わらず
良く食べました。

1度に食べさせる本数は
あまり大きくないサイズの人参で
1本と決めていますが
まだ人参が欲しい!
と要求する事も多々ありました。

あまり胃もたれしない程度に
追加でカットしたり
カット数を増やして
食べた感を出したりしました。

夏バテ気味になった時は
ヨーグルトと人参のみ食べて
あれだけ好きだった
さつま芋とカボチャは
食べない。という時もありました。

6月後半に
真夜中に1時間程度
徘徊が見られましたが
その後は落ち着いていました。

19-06-02~02

19-06-09~12

19-06-16~23

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

tag : 収支報告くまお防府市

「2019年5月分の収支報告です」

2019-05月分収支報告

2019年5月のしろくまおの様子

5月
心配していた体重の減少はありみられず
13.7キロから13.9キロの間で
ほぼ横ばい状態でした。

68939862_412104716327348_2451668307237928960_n.jpg

68862848_2404628839819902_1652759890025775104_n.jpg

食欲はほどほどあるものの
引き続き療法食をあまり食べようと
しませんでした。

野菜やヨーグルト、
特に生の人参をカットしたものは
とても好んで食べました。

キャベツは以前ほど食べようとしません。
嘔吐は、4月におこしてから
する事はありませんでしたが
久しぶりに夜中から明け方に
かけて徘徊が見られました。

68876285_662898504205340_4600469990506758144_n.jpg

徘徊する前は薬をあまり受け付けなくなります。

5月中旬に薬を受け付けなかったので
アンモニア数値は329と
くまおにしては平均値でしたが
大事をとって
皮下点滴と吐き気止めの注射を
してもらいました

その1週間後、徘徊が出ました。
その際のアンモニア数値は
593でした。

嘔吐は無かったものの
すぐに皮下点滴と吐き気止めの
注射をしてもらいました。

2週連続の皮下点滴と注射で
その後は落ち着いてくれました。

左耳のケガはその後も
経過良好で
くまお自身も気にする事もなく
過ごしてくれています。

69543126_424804791475221_1853654386840961024_n.jpg

体重減少は今回はありませんでしたが
体内のアンモニアが
あがった時
どうしても薬を嫌がる傾向があります。

上がる前に服用できるのなら
良いのですが
もともと食べる時間帯など
食べ方にもムラがあるので
タイミングが難しいところがあります。

19-05-13~19

19-05-04~04

テーマ : 保護活動
ジャンル : ペット

tag : 収支報告くまお防府市

プロフィール

yatoshizuku

Author:yatoshizuku
FC2ブログへようこそ!

最新記事
お問い合わせはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
リンク
QRコード
QR