【公式】大阪の魅力発信サイト|大阪ミュージアム

大阪は“まち全体”がミュージアム

OSAKAMUSEUM

行きたいスポットの近くにも、
あなたの知らない魅力が待っているかも!?

大阪きゅうり

大阪きゅうり

永福寺のびゃくしん

永福寺のびゃくしん

大阪府史跡「伝王仁墓(でんわにはか)」

大阪府史跡「伝王仁墓(でんわにはか)」

ガランド水路沿いのまちなみ

ガランド水路沿いのまちなみ

八尾市立歴史民俗資料館

八尾市立歴史民俗資料館

みなとオアシス岸和田

みなとオアシス岸和田

もりぐち歴史館

もりぐち歴史館

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

四條畷市立歴史民俗資料館「明治時代の土蔵」

熊取図書館

熊取図書館

府営 二色の浜公園

府営 二色の浜公園

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

浜屋敷 (吹田歴史文化まちづくりセンター)

ふるさと歴史学習館

ふるさと歴史学習館

西方院

西方院

柏原ぶどう 「大阪ぶどう発祥の地」

柏原ぶどう 「大阪ぶどう発祥の地」

神於寺

神於寺

緑道の有る街・泉北ニュータウン

緑道の有る街・泉北ニュータウン

八幡神社 探湯祭(湯立神事)

八幡神社 探湯祭(湯立神事)

大阪府民の森 くさか園地

大阪府民の森 くさか園地

中津神社の秋祭り

中津神社の秋祭り

牛頭山 龍泉寺

牛頭山 龍泉寺

見山地域(de愛・ほっこり 「見山の郷」)

見山地域(de愛・ほっこり 「見山の郷」)

叡福寺大乗会式

叡福寺大乗会式

箕面公園昆虫館

箕面公園昆虫館

大阪いちじく

大阪いちじく

新家古墳群

新家古墳群

東和薬品RACTAB(ラクタブ)ドーム

東和薬品RACTAB(ラクタブ)ドーム

総持寺庖丁式

総持寺庖丁式

島本町立歴史文化資料館

島本町立歴史文化資料館

府営 久宝寺緑地

府営 久宝寺緑地

高石だんじり祭り

高石だんじり祭り

山田西第2公園

山田西第2公園

池田市立歴史民俗資料館

池田市立歴史民俗資料館

白鳥伝説の郷

白鳥伝説の郷

2025EXPO

【くうぞ、万博。】万博メニューでおもてなしプロジェクトに参加しよう!

【くうぞ、万博。】万博メニューでおもてなしプロジェクトに参加しよう!

石切参道商店街

石切参道商店街

池田の地酒

池田の地酒

水間鉄道水間観音駅

水間鉄道水間観音駅

茅渟神社の渡御

茅渟神社の渡御

南海本線 諏訪ノ森西駅舎

南海本線 諏訪ノ森西駅舎

堀河ダムと桜

堀河ダムと桜

ABOUT 大阪ミュージアムとは

大阪府内には、歴史的なまちなみや豊かなみどり・自然など、
その場に立てば素晴らしい空気感を感じることのできる、魅力的な地域資源がたくさんあります。
『「明るく」「楽しく」「わくわく」するまち・大阪』を実現するため、
大阪のまち全体を「ミュージアム」に見立て、魅力的な地域資源を発掘・再発見し、
磨き・際立たせ、結びつけることにより、大阪のまちの魅力を内外に発信します。

event イベント情報

and more 他にもいっぱい!大阪の魅力

tie up タイアップ事業者