
1: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:31:01.58 ID:MKTNhOp70
このスレでは金をかけないLINEクリエイターズスタンプの作り方を解説していくが、
まずはこのスタンプ見てみてくれ

素晴らしい出来じゃない?センス溢れ過ぎワロタwwwww
これが何てスタンプかって? それね、これ
https://store.line.me/stickershop/product/1053402/ja
2: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:31:33.40 ID:MKTNhOp70
とりあえず文はもう書いてあるから、ひたすら書いていく
質問は途中で返したり最後に返すかも
6: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:32:05.72 ID:yUf6VjQWa
勢いでワロタ
★おすすめ★
3: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:31:48.46 ID:MKTNhOp70
まずクリエイターズスタンプとはなんぞや? という人のために回答を
・自分のオリジナルイラストをLINEの会話で使用できるスタンプとして販売できる
・費用は0円。だが売り上げ収益は得ることが出来る
というもの。
詳細はここをhttps://creator.line.me/ja/
4: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:32:03.96 ID:2r4qfW0ua
こんなスタンプしか作れないならいいや…(´・ω・`)
7: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:32:21.89 ID:MKTNhOp70
去年の4月に開始したサービスで、今では3万6千のスタンプがあるとか。
その人気から、スタンプを申請しても中々販売が承認されない時期が続いた。
だが最近大きな制度の変更があり、2月以降はスタンプの承認スピードが格段に向上したらしい。
現に俺のスタンプも3か月沈黙が続いていたのに突然承認された。
よりスタンプ販売がし易くなったかと思う
8: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:32:46.15 ID:MKTNhOp70
てことで具体的な作り方を解説していこう。
作り方は千差万別だろう。だから、これはあくまで俺の方法。
ゼロから調べるのが面倒で、絵ガチ初心者の俺と同じでもいい人用で。
ちなみにツイッター始めたからフォローミー
@chimpa_n
10: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:33:13.95 ID:MKTNhOp70
まずはソフトが必要となる。PCないチンパンは知らん。
ソフトは無料の【ペイント】と【gimp】さえあれば問題ない。とりあえず2つを用意しろ。
(gimpは色塗りとサイズ調整用だ)
13: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:33:56.24 ID:0r/pwIra0
絵下手だから無理
19: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:35:11.70 ID:MKTNhOp70
>>13
俺だって絵なんか1年に一回描くかかかないかだぜ
14: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:34:28.14 ID:MKTNhOp70
だが性能の良いソフトが欲しいという人は、ペイントの代わりに【Adobe Illustrator CS2】もいいだろう。
※注意※
イラストレーターは無料でダウンロード出来るが、これはあくまで正規にライセンスを取得している人のみ使用していいということだ。
決してダウンロードを促しているわけじゃない。
無料やんラッキーとダウンロードするのはチンパンで、やばいかもしれないぞ。
17: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:34:52.16 ID:skLFng2u0
なんでもいいけどスタンプセンス無さすぎてワロタ
俺も作るのやめよ
21: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:35:32.78 ID:MKTNhOp70
ちなみに、
絵を描くにはペンタブが必要というイメージを持つ人もいるだろう。
だが、マウスでも問題ないぞ。
ペンタブに比べれば確かに操作性は劣るが、ガチの絵師じゃないなら問題ない。
実際、俺はペンタブを使ってたが途中でコードが壊れて後半はマウスでやった。
26: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:35:56.18 ID:MKTNhOp70
てことでソフトをダウンロードしたら作っていく。
実際に俺が1つのスタンプ作っていた工程を見せていこう。その方がわかりやすいだろうし。
29: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:36:22.54 ID:4QBjuRxs0
PCなくてもiPhone一つでLINEのスタンプが無料で作れるらしいね
かみあぷで見たよ
30: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:36:21.26 ID:MKTNhOp70
おおまかな流れは
①落書き
②PCに取り込み
③それをなぞって、綺麗に線を描く
④色を付ける
⑤サイズを変更する
の5工程だ。これを繰り返して行けばいい。やってるうちに①②は必要なくなる。
55: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:42:10.95 ID:8aT0pBGq0
>>30
お絵かきソフトに370x320のキャンバス作ってペンタブで直に描いてきゃいいんだよ。
楽だぞ。
34: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:36:53.73 ID:MKTNhOp70
いきなりソフト上で絵を描くというのは難しいものがある。
モチベーション的にも。
だからまずはそこらへんの紙に、オリキャラを落書きしていく。
人気の出やすいキャラ作りの条件とかはググって。
とにかくパクりとネタ的にヤバそうなのを回避すればいい。
36: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:37:17.83 ID:VmCLv8//0
むしろどうあがいたらLINEスタンプ作るのに金が必要なんだよ
4つ作ったけど金なんてかかった事ないぞ?
37: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:37:50.05 ID:MKTNhOp70
42: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:38:47.98 ID:MKTNhOp70
描けたらそれをPCに取り込む。
取り込むといってもiphoneで写真撮ってそれをPCに移すだけだ。
スキャンなんて必要なかったぞ。
43: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:39:04.43 ID:RJtqyCke0
ネラーはキモいとか言っておきながらスラングに擦り寄ってるスタンプ多いよな
48: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:40:10.82 ID:8aT0pBGq0
俺のスタンプもそろそろ審査通過。
54: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:41:59.26 ID:MKTNhOp70
57: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:42:45.15 ID:cdoyvR0F0
これ見て楽しそうだと思っても審査通過するまでの時間調べてやる気なくなるやつだろ
61: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:43:12.98 ID:MKTNhOp70
76: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:49:39.94 ID:MKTNhOp70
82: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:51:00.46 ID:MKTNhOp70
84: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:51:29.78 ID:jgLMh0Zp0
見てるぞ
91: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:52:08.53 ID:MKTNhOp70
97: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:53:35.33 ID:MKTNhOp70
103: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:54:53.74 ID:MKTNhOp70
119: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:00:45.23 ID:MKTNhOp70
色を塗り終えたら、【レイヤー】の目のアイコンの隣をクリック。
鎖のマークをつけて、レイヤーを合体させておく。これで色と画像が一緒に動かせるようになった。
110: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 20:58:04.59 ID:WHM5ieJJ0
ブラシで描いてる?
123: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:02:23.07 ID:MKTNhOp70
>>110
ペンだよ
128: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:05:03.94 ID:MKTNhOp70
130: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:05:50.68 ID:MKTNhOp70
こうもう完成だ。だが最後にサイズ変更をする必要がある。
クリエイターズスタンプのサイズ規定はここに書いてある通りだ。
https://creator.line.me/ja/guideline/
スタンプ画像は【幅370×高さ320】で作るとある。
が、これはあくまで最大サイズであり、実際はこれより小さくても問題ない。
全て最大サイズだとデカすぎることがあるからな。
だがサイズは偶数でなければダメ。また変に変更すると自動縮小でどうなるかわからない。
そこで幅と高さ、どちらかだけを既定サイズに合わせて、片方を適度な大きさにするのをオススメする。
例えば310×320。370×280とかスタンプに合わせて。
134: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:06:42.84 ID:MKTNhOp70
140: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:08:01.79 ID:8aT0pBGq0
ところでどのくらい売れてる?気になる。
156: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:10:48.75 ID:MKTNhOp70
160: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:11:13.15 ID:RmBoznpd0
かまわん、続けろ
171: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:15:02.31 ID:MKTNhOp70
173: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:16:28.42 ID:MKTNhOp70
178: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:17:59.62 ID:MKTNhOp70
187: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:19:10.48 ID:MKTNhOp70
これを繰り返してスタンプを40個作ればいい。
やってるうちに作業が効率化されて、意外にサクサク作れる。
おれの場合は調べながら試行錯誤で、1週間ちょいで作れた。
188: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:19:33.09 ID:MKTNhOp70
また40個のほかに
メイン画像……スタンプ販売画面の一番上にでる画像
トークルームタブ画像……LINE上でスタンプ選択時に表示される画像
を、それぞれ別サイズで作る。
これはお気に入りの1つをサイズ変更したものでいい。
189: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:20:16.57 ID:MKTNhOp70
40個できたら
https://creator.line.me/ja/で登録して手順通りに申し込むだけ。
スタンプ内容の審査をしてもらい、問題なければ承認されて販売開始。
いつ販売されるかは……人による。
俺は申請タイミングが悪くクソ待たされたが、今は前述の制度変更で、中々の速さで販売できるんじゃないかな。
190: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:21:09.01 ID:MKTNhOp70
以上、スタンプの作り方講座でした。
ためになった面白かったクソつまんねという人はスタンプを買うなりプレゼントするなりコロ助なり。
193: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:24:29.00 ID:MKTNhOp70
質問とかあればうけつけるよ
195: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:25:42.24 ID:r47jCcVMp
LINEスタンプの今現在の収入はいくら
199: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:28:23.74 ID:MKTNhOp70
>>195
130円うち40円ほどは俺
1000円超えなきゃそもそも金ははいらないけどね
自分で作ったのを友達にふざけて送ってる
211: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:41:07.90 ID:MKTNhOp70
スタンプ承認までの経緯
7月
16 リクエスト
28 リジェクト(絵の内容が似ているとのこと)
28 修正して再度リクエスト
29 アプデ 審査中
30 アプデ 審査中
31 アプデ 審査中
8月
8 アプデ 審査中
11 アプデ 審査中
9月
26 リジェクト(英語説明文がミス。絵の権利所在が不明とのこと)
28 再リクエスト
10月
28 アプデ
11月
7 アプデ
11 アプデ
13 アプデ
2月19日
承認
でことで承認された。
今作れば、システム変更でスピードアップしたらしいからこんなに待たないと思う
214: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:47:11.54 ID:MKTNhOp70
作った当時は某議員さんの話題が溢れていたので
1つその人に似てるチンパンのスタンプを作成しました
けどそれがダメだったらしくリジェクト(作り直せと言われる)されて
猿らしさを全面に押し出して作り直し、認めてもらった
リジェクトかかると凄く時間がかかるので、
ミスがないかなどを何度も確認してから申請したほうがいいです
215: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:47:55.61 ID:dmXz88zb0
全然読んでないけど今月中にリクエストしたら4月までには販売されてる?
216: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:50:17.37 ID:MKTNhOp70
>>215
されてるんじゃないかな(適当
作るのなんて知識ある人ならすぐだろうし、悩む前に作ればいいと思うよ
作ってる時間は本当に楽しかったし
217: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:52:35.22 ID:dmXz88zb0
>>216
何種類か作ってるんだけど一気に3種類(計120個)とかリクエストするのって可能?
219: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:56:35.71 ID:MKTNhOp70
>>217
公式に書いてあったよ
Q. 1つのLINEアカウントで、複数のスタンプを販売することはできますか?
A. 販売個数の制限はありませんので、いくつでもスタンプを登録して販売することができます。
218: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:54:27.40 ID:kciXzV8G0
いくら売れたのこのクソスタンプ
220: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:57:06.86 ID:MKTNhOp70
>>218
130円 うち40円が俺
221: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:57:53.32 ID:kciXzV8G0
>>220
いつから販売して?
223: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:00:05.31 ID:MKTNhOp70
>>221
昨日の夜7時頃だったかな
222: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 21:59:29.08 ID:MKTNhOp70
あと申請してアップデートがないと本当もどかしくなる
「1ヶ月更新なかったらメールして問い合わせてみろ」
みたいなのを見て、俺も実際に問い合わせたけど意味ないからやめたほうがいい
冷静になったら、審査してる時「はよ審査して」とかメール来たら腹立つもんね
逆効果でもおかしくない。大人しく待とう
225: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:02:58.59 ID:MKTNhOp70
俺スタンプのこと完全に忘れてたんだけど
ふとスタンプのことが頭によぎって、PCで確認したら承認されてたんだよね
その後iphoneのメール更新したら承認メールが遅れて届いた
めっちゃテンション上がって作り方思い出しながら本文書いてたw
227: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:05:58.06 ID:cjO2F15+0
取り込んだ画像はどうやってなぞるの?ペイントにそんな機能あったっけ?
229: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:09:14.84 ID:MKTNhOp70
>>227
多分ペイントにはない
自力で綺麗になぞるしかない
上でどっかにかいてあったけどスマホで作れるならそっちのが簡単かもしれない
俺の方法は自分でも非効率的だと思う
228: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:06:55.59 ID:MKTNhOp70
出せる情報はこんくらいか
とにかくスタンプ作るの楽しいからオススメ
以外に簡単だし
230: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:09:35.78 ID:Ds+9iAcD0
公的良俗に反しないってどのくらいのレベルならいいんだ
231: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:14:23.73 ID:MKTNhOp70
>>230
曖昧だよな
正直、審査する人次第で運任せなとこも少しはあるって前に見たことある
参考までにグルグルのう○こ形のスタンプがダメで
白いソフトクリーム型にしたら審査通ったらしい
http://grassfeel.jp/blog/archives/4734
235: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:32:36.17 ID:MKTNhOp70
そうだ完全に忘れてた
自分の作ったスタンプが実際にどう見えるか実際に試したい人は
LINEスタンプシミュレーターっていうので試せるからオススメね
236: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:34:13.18 ID:6o+lX08sp
これは売れない
238: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:40:31.25 ID:MKTNhOp70
ウサギスタンプのスレ見てLINEスタンプの存在知ったから、あの人にはマジ感謝
スタンプ作ってる間めちゃくちゃ楽しかった
あの人の母親とのLINEの流れは先駆者としてマジで天才だと思いました
>>236
まぁ普通に売れないw
239: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:43:48.58 ID:6SlT8kD0p
>>238も動物系か
動物系って出尽くした感あるよな
俺可愛い系にしたけどもうれねえわ
240: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:51:38.33 ID:MKTNhOp70
(´・_・`)
・母ちゃんからのLinewwwwwwwwwww
・妹からのLINEが可愛い過ぎるんだがwwwwwwwwwwwww
みたいに逃げず頑張って作ったんだけどな(´・_・`)
>>239
暇なら俺が書いた方法でスタンプ作るといい
そりゃ宣伝が目的ではあるけど、スタンプ作成は充実感が溢れて本当にオススメだぞ!
237: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:40:06.35 ID:Dw40dSCY0
なんかネタ考えてる人いるならぱっつん黒髪浴衣少女の幽霊のスタンプ作って
241: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 22:53:09.96 ID:MKTNhOp70
>>237
自分で作れ!
どんな形や出来栄えであれ自分の絵が販売できるのワクワクするぞ
245: 以下、名無しにかわりましてネギ速がお送りします 投稿日:2015/02/22(日) 23:12:48.89 ID:MKTNhOp70
風呂入るので消えます。
スタンプ作ろうぜ!それじゃ!
★おすすめ★

【画像あり】女装した男子中学生が可愛すぎる件wwwwwwwwww
【緊急悲報】AKBメンバーが死亡した可能性が浮上・・・・・・・・・・・・・・・・
【閲覧注意】自閉症者が描いた絵が恐ろしすぎる件wwwwwwwwwww
【閲覧注意】付き合えるブスと付き合えないブスの顔wwwwwwwwww
31歳の人妻が超絶可愛すぎる件wwwwwwwwwwwwww(画像あり)
気持ち悪いオタク画像ください!!!!!!!!!
【AKB48】高橋みなみと横山由依がつかみ合い
この問題が解けたらIQ150らしいぞwwwwwwwwww
【画像大量】クリスマスはこんな娘と過ごしたかった!!!!!(´;ω;`)ブワッ
コスプレのフォトショ修正の技術がすごすぎる。なんだよこれっ!!!

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424604661/
スタンプ制作を薦めるなよぉ。
ゴミスタンプ量産させて審査遅らせるつもりかよ。