刑務作業の御利用方法
刑務作業の特徴
次の2つの刑務作業を御利用いただけます。
〇 提供作業
企業側から原材料(必要に応じて機械器具等の設備)を提供いただき、刑務所の工場、労働力等を利用して製品を製作し、これに要した労務賃を国にお支払いいただく方法です。各刑務所と製品の出来高による単価契約や時間賃金による人頭契約を締結していただきます。
〇 事業部作業(物品の製作依頼)
機械設備、原材料等を提供いただかなくても刑務作業を御利用いただけます。機械設備等は、主に国のものを利用し、原材料は、公益財団法人矯正協会(刑務作業協力事業部)が調達します。刑務作業協力事業部と物品売買契約を締結し、刑務作業で製作されたものを購入することになります。
刑務作業のメリット
刑務作業には下記のメリットがあります。
〇 敷地の購入費、工場、倉庫等の建設費がかからない
工場等の建物は、刑務所が整備しており、新たに建設する必要はありませんし、土地、建物を維持するための租税も節約できます。
また、すでに刑務所に整置されている工場等の建物に機械設備を持ち込んでいただくことも可能です。
![](/content/001323015.png)
〇 経常費の節約ができる
国の機械設備、矯正協会の材料等を利用いただいた場合は、その分だけ経費を節約することができます。
〇 福利厚生関係経費が不要である
受刑者については、一般労働者に必要な福利厚生費、保険料などの経費負担は不要です。
![](/content/001323013.png)
〇 労務管理が不要である
労務管理は、全て刑務所の責任で行います。各企業で管理する必要はありません。
![](/content/001323014.png)
〇 技術指導員が配置されている
受刑者に対する技術指導のため、全国で約600名の専門職員(作業専門官)を配置しています(作業内容によっては、技術指導者を派遣いただくことも可能です。)。また、専門職員が製品検査も責任をもって行います。
また、受刑者の技能向上にも努めています。
※作業専門官の業務及び募集状況については、特集ページをご覧ください。
![](/content/001323016.png)
〇 情報管理が徹底されている
刑務所での情報は、施設の特殊性から、徹底して管理されています。
刑務作業御利用上の注意事項
刑務作業を検討いただくにあたっては、下記について、留意ください。
〇 作業時間について
各刑務所等において、作業以外の矯正処遇の時間と合算して、1日8時間を超えない範囲内で定めることとされており、その時間帯はおおむね午前7時40分から午後4時20分頃までとなっております。
土曜日、日曜日及び国民の祝日に関する法律に定める休日のほか、12月29日から1月3日、法務大臣が定める7月から9月までの間の土日祝祭日を除いた連続する3日、1月につき2日の範囲内で定める矯正指導を行う日については、作業を行いません。
〇 製品や原材料の搬出入について
すべてご利用いただく方の負担において、行っていただくこととなります。搬出入の時間については、保安警備上の制約等から作業を実施している日の概ね午前8時30分から午後3時30分頃までに行うこととなっています。
〇 機械設備について
すべての機械設備が十分に整っているわけではありませんので、作業内容によっては、機械設備の御提供をお願いすることとなります。
〇 労務賃以外に必要となる経費について
作業内容によっては、消耗品費等の御負担をお願いする場合があります。
〇 支払方法について
手形による支払いはできません。すべて現金での支払いとなります。
〇 担保について
契約金額の2か月分に相当する価値を有する担保(定期預金証書、現金又は刑務作業履行保証保険の締結等)が必要になります。刑務作業履行保証保険の保険金額、保険期間、保険料率等は各施設担当者に御確認ください。
刑務作業の利用の仕方
刑務作業の募集状況・実施状況のページ
で各施設の実施作業を御確認いただいた上で、依頼したい作業内容、希望人員、希望地域を御検討いただき、下記のいずれかの方法で、作業内容、契約方法等について、御相談ください。既存の作業の実施状況によっては、御希望に添えない場合がありますので、御承知おきください。
〇作業を依頼したい刑務所等が決まっている場合
当該施設へお問い合わせください。
〇作業を依頼したい施設の地域が決まっている場合
その地域に所在する刑事施設を管轄する矯正管区にお問い合わせください。
〇全国規模での作業の実施を検討されている場合
全国規模での作業の実施を検討される場合は、メールでお問い合わせください。
各刑務所へのお問い合わせ
御希望の施設が決まっている場合は、下記連絡先に御連絡ください。
施 設 名 | 電 話 番 号 (代表) |
直通番号 | 郵便番号 | 所 在 地 |
札幌刑務所 | 011-781-2011 | 011-786-5188 | 007-8601 | 北海道札幌市東区東苗穂2条1-5-1 |
函館少年刑務所 | 0138-51-0185 | 0138-52-5500 | 042-8639 | 北海道函館市金堀町6-11 |
旭川刑務所 | 0166-57-2511 | 0166-57-2637 | 071-8153 | 北海道旭川市東鷹栖3線20-620 |
釧路刑務支所 | 0154-41-0221 | 0154-41-3606 | 085-0833 | 北海道釧路市宮本2-2-5 |
帯広刑務所 | 0155-48-7111 | 0155-48-7998 | 089-1192 | 北海道帯広市別府町南13-33 |
網走刑務所 | 0152-43-3167 | 0152-43-2258 | 093-0088 | 北海道網走市三眺 |
月形刑務所 | 0126-53-3060 | 0126-53-3235 | 061-0595 | 北海道樺戸郡月形町1011 |
青森刑務所 | 017-739-2101 | 017-739-2341 | 030-0111 | 青森県青森市大字荒川字藤戸88 |
盛岡少年刑務所 | 019-662-9221 | 019-662-9224 | 020-0102 | 岩手県盛岡市上田字松屋敷11-11 |
宮城刑務所 | 022-286-3111 | 022-285-1967 | 984-8523 | 宮城県仙台市若林区古城2-3-1 |
秋田刑務所 | 018-862-6581 | 018-862-6584 | 010-0948 | 秋田県秋田市川尻新川町1-1 |
山形刑務所 | 023-686-2111 | 023-686-2114 | 990-2162 | 山形県山形市あけぼの2-1-1 |
福島刑務所 | 024-557-2222 | 024-557-1353 | 960-8254 | 福島県福島市南沢又字上原1 |
水戸刑務所 | 029-272-2424 | 029-273-9796 | 312-0033 | 茨城県ひたちなか市市毛847 |
栃木刑務所 | 0282-27-1885 | 0282-27-9611 | 328-8550 | 栃木県栃木市惣社町2484 |
喜連川社会復帰促進センター | 028-686-3111 | ― | 329-1493 | 栃木県さくら市喜連川5547 |
前橋刑務所 | 027-221-4247 | 027-223-3024 | 371-0805 | 群馬県前橋市南町1-23-7 |
川越少年刑務所 | 049-242-0222 | 049-242-0226 | 350-1162 | 埼玉県川越市南大塚6-40-1 |
千葉刑務所 | 043-231-1191 | 043-232-6079 | 264-8585 | 千葉県千葉市若葉区貝塚町192 |
市原刑務所 | 0436-36-2351 | 0436-36-6001 | 290-0204 | 千葉県市原市磯ケ谷11-1 |
市原青年矯正センター | 0436-36-1581 | ― | 290-0204 | 千葉県市原市磯ヶ谷157-1 |
東京拘置所 | 03-3690-6681 | ― | 124-8565 | 東京都葛飾区小菅1-35-1 |
立川拘置所 | 042-540-4191 | ― | 190-8552 | 東京都立川市泉町1156-11 |
府中刑務所 | 042-362-3101 | 042-362-2101 | 183-8523 | 東京都府中市晴見町4-10 |
東日本成人矯正医療センター | 042-500-5271 | ― | 196-8560 | 東京都昭島市もくせいの杜2-1-9 |
横浜刑務所 | 045-842-0161 | 045-842-0040 | 233-8501 | 神奈川県横浜市港南区港南4-2-2 |
横須賀刑務支所 | 046-842-4977 | 046-842-4983 | 239-0826 | 神奈川県横須賀市長瀬3-12-3 |
新潟刑務所 | 025-286-8221 | 025-286-5626 | 950-8721 | 新潟県新潟市江南区山二ツ381-4 |
甲府刑務所 | 055-241-8311 | 055-241-8878 | 400-0056 | 山梨県甲府市堀之内町500 |
松本少年刑務所 | 0263-32-3091 | 0263-32-3093 | 390-0871 | 長野県松本市桐3-9-4 |
長野刑務所 | 026-245-0900 | 026-248-1114 | 382-8633 | 長野県須坂市馬場町1200 |
静岡刑務所 | 054-261-0117 | 054-261-2886 | 420-0801 | 静岡県静岡市葵区東千代田3-1-1 |
富山刑務所 | 076-429-3741 | 076-429-3744 | 939-8251 | 富山県富山市西荒屋285-1 |
金沢刑務所 | 076-231-4291 | 076-221-7367 | 920-1182 | 石川県金沢市田上町公1 |
福井刑務所 | 0776-36-3220 | 0776-36-3222 | 918-8101 | 福井県福井市一本木町52 |
岐阜刑務所 | 058-239-9821 | 058-239-9554 | 501-1183 | 岐阜県岐阜市則松1-34-1 |
笠松刑務所 | 058-387-2175 | 058-387-5121 | 501-6095 | 岐阜県羽島郡笠松町中川町23 |
名古屋拘置所 | 052-951-8586 | ― | 461-8586 | 愛知県名古屋市東区白壁1-1 |
豊橋刑務支所 | 0532-52-2567 | ― | 440-0801 | 愛知県豊橋市今橋町15 |
岡崎医療刑務所 | 0564-51-9629 | 0564-53-7734 | 444-0823 | 愛知県岡崎市上地4-24-16 |
名古屋刑務所 | 0561-36-2251 | 0561-36-2260 | 470-0208 | 愛知県みよし市ひばりヶ丘1-1 |
三重刑務所 | 059-228-2161 | 059-226-9144 | 514-0837 | 三重県津市修成町16-1 |
京都拘置所 | 075-681-0501 | ― | 612-8418 | 京都府京都市伏見区竹田向代町138 |
京都刑務所 | 075-581-2171 | 075-581-2174 | 607-8144 | 京都府京都市山科区東野井ノ上町20 |
大阪拘置所 | 06-6921-0371 | ― | 534-8585 | 大阪府大阪市都島区友渕町1-2-5 |
大阪刑務所 | 072-238-8261 | 072-238-8269 | 590-0014 | 大阪府堺市堺区田出井町6-1 |
西日本成人矯正医療センター | 072-228-0145 | ― | 590-0014 | 大阪府堺市堺区田出井町8-80 |
神戸拘置所 | 078-743-3663 | ― | 651-1124 | 兵庫県神戸市北区ひよどり北町2-1 |
姫路少年刑務所 | 079-296-1020 | 079-293-4133 | 670-0028 | 兵庫県姫路市岩端町438 |
神戸刑務所 | 078-936-0911 | 078-936-0914 | 674-0061 | 兵庫県明石市大久保町森田120 |
加古川刑務所 | 079-424-3441 | 079-424-3484 | 675-0061 | 兵庫県加古川市加古川町大野1530 |
播磨社会復帰促進センター | 079-430-5503 | ― | 675-1297 | 兵庫県加古川市八幡町宗佐544 |
和歌山刑務所 | 073-471-2231 | 073-471-2351 | 640-8507 | 和歌山県和歌山市加納383 |
鳥取刑務所 | 0857-53-4191 | 0857-53-4196 | 680-1192 | 鳥取県鳥取市下味野719 |
松江刑務所 | 0852-23-2222 | 0852-21-6165 | 690-8554 | 島根県松江市西川津町67 |
岡山刑務所 | 086-229-2531 | 086-229-2534 | 701-2141 | 岡山県岡山市北区牟佐765 |
広島刑務所 | 082-241-8601 | 082-247-9904 | 730-8651 | 広島県広島市中区吉島町13-114 |
広島拘置所 | 082-228-4851 | ― | 730-0012 | 広島県広島市中区上八丁堀2-6 |
尾道刑務支所 | 0848-37-2411 | 0848-37-2417 | 722-0041 | 広島県尾道市防地町23-2 |
山口刑務所 | 083-922-1450 | 083-922-1452 | 753-8525 | 山口県山口市松美町3-75 |
岩国刑務所 | 0827-41-0136 | 0827-41-0138 | 741-0061 | 山口県岩国市錦見6-11-29 |
徳島刑務所 | 088-644-0111 | 088-644-0111 | 779-3133 | 徳島県徳島市入田町大久200-1 |
高松刑務所 | 087-821-6116 | 087-821-6119 | 760-0067 | 香川県高松市松福町2-16-63 |
松山刑務所 | 089-964-3355 | 089-964-2376 | 791-0293 | 愛媛県東温市見奈良1243-2 |
高知刑務所 | 088-866-5454 | 088-866-5351 | 781-5101 | 高知県高知市布師田3604-1 |
北九州医療刑務所 | 093-963-8131 | 093-965-7350 | 802-0837 | 福岡県北九州市小倉南区葉山町1-1-1 |
福岡拘置所 | 092-821-0636 | ― | 814-8503 | 福岡県福岡市早良区百道2-16-10 |
福岡刑務所 | 092-932-0395 | 092-932-3130 | 811-2126 | 福岡県糟屋郡宇美町障子岳南6-1-1 |
佐賀少年刑務所 | 0952-24-3291 | 0952-26-3740 | 840-0856 | 佐賀県佐賀市新生町2-1 |
麓刑務所 | 0942-82-2121 | 0942-83-9196 | 841-0084 | 佐賀県鳥栖市山浦町2635 |
長崎刑務所 | 0957-22-1330 | 0957-24-2660 | 854-8650 | 長崎県諫早市小川町1650 |
熊本刑務所 | 096-364-3165 | 096-362-3513 | 862-0970 | 熊本県熊本市中央区渡鹿7-12-1 |
大分刑務所 | 097-543-5177 | 097-546-3153 | 870-8588 | 大分県大分市畑中5-4-1 |
宮崎刑務所 | 0985-41-1121 | 0985-41-0662 | 880-2293 | 宮崎県宮崎市大字糸原4623 |
鹿児島刑務所 | 0995-75-2025 | 0995-75-4342 | 899-6193 | 鹿児島県姶良郡湧水町中津川1733 |
沖縄刑務所 | 098-948-1096 | 098-948-1653 | 901-1514 | 沖縄県南城市知念字具志堅330 |
各矯正管区へのお問い合わせ
作業を依頼する地域が決まっている場合は下記矯正管区に御連絡ください。
管区名 | 管轄都道府県 | 管轄施設 | 連絡先 |
札幌矯正管区 | 北海道 | 札幌刑務所 函館少年刑務所 旭川刑務所 釧路刑務支所 帯広刑務所 網走刑務所 月形刑務所 |
011-783-3936 |
仙台矯正管区 | 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 |
青森刑務所 盛岡少年刑務所 宮城刑務所 秋田刑務所 山形刑務所 福島刑務所 |
022-286-3715 |
東京矯正管区 | 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 山梨県 長野県 静岡県 |
水戸刑務所 栃木刑務所 喜連川社会復帰促進センター 前橋刑務所 川越少年刑務所 千葉刑務所 市原刑務所 市原青年矯正センター 東京拘置所 立川拘置所 府中刑務所 東日本成人矯正医療センター 横浜刑務所 横須賀刑務支所 新潟刑務所 甲府刑務所 松本少年刑務所 長野刑務所 静岡刑務所 |
048-601-1607 |
名古屋矯正管区 | 富山県 石川県 福井県 岐阜県 愛知県 三重県 |
富山刑務所 金沢刑務所 福井刑務所 岐阜刑務所 笠松刑務所 名古屋拘置所 豊橋刑務支所 岡崎医療刑務所 名古屋刑務所 三重刑務所 |
052-971-6326 |
大阪矯正管区 | 京都府 大阪府 兵庫県 和歌山県 |
京都拘置所 京都刑務所 大阪拘置所 大阪刑務所 西日本成人矯正医療センター 神戸拘置所 姫路少年刑務所 神戸刑務所 加古川刑務所 播磨社会復帰促進センター 和歌山刑務所 |
06-6946-0117 |
広島矯正管区 | 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 |
鳥取刑務所 松江刑務所 岡山刑務所 広島刑務所 広島拘置所 尾道刑務支所 山口刑務所 岩国刑務所 |
082-227-9007 |
高松矯正管区 | 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 |
徳島刑務所 高松刑務所 松山刑務所 高知刑務所 |
087-822-5715 |
福岡矯正管区 | 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮﨑県 鹿児島県 沖縄県 |
北九州医療刑務所 福岡拘置所 福岡刑務所 佐賀少年刑務所 麓刑務所 長崎刑務所 熊本刑務所 大分刑務所 宮崎刑務所 鹿児島刑務所 沖縄刑務所 |
092-661-1138 |
メールでのお問い合わせ
全国規模で作業を依頼する場合には、下記項目を明記の上、メールで御連絡ください
件名:刑務作業依頼
記載項目:1 会社名
2 住所
3 連絡先(電話番号、FAX番号、E-Mailアドレス)
4 担当部署、担当者名(ふりがな)
5 作業内容、希望人員、希望地域など
6 その他要望事項
お問合せ先:kyosei-sagyou i.moj.go.jp ←スペースに「@」を入れてください。