ぼうさいがくしゅう
防災学習ポータルサイト
「防災学習
ポータルサイト」とは
地震や台風などの災害はいつどこで起こるかわかりません。しっかりと学んでおくことで、普段からどう備えておくとよいのか、起きたときにどうするといいのかを知ることができます。しっかりと防災について学んで、災害に備えましょう!
民間事業者様等はこちら
流れる水の働きと土地の変化について学ぼう
理科
洪水災害
-
①川のなりたちを知ろう
川はどのようにしてできたのかな。
【作成者】国土交通省 -
②流れる水の3つはたらきを知ろう
流れる水には3つのはたらきがあるよ。
【作成者】国土交通省 -
③流れる水により変化した土地
長い時間をかけて、川から運ばれた土砂によって平野がつくられたんだよ。
【作成者】国土交通省 -
④雨と増水のかんけい
雨がたくさん降ると、川の水の量が増え、川からあふれ災害になったりするよ。
【作成者】国土交通省
土地のつくりと
変化について学ぼう
理科
洪水災害
火山災害
地震災害
-
①流れる水の働きや火山の噴火による土地のでき方について知ろう
地層はどのようにしてできたのかな。
【作成者】国土交通省 -
②火山活動や地震による土地の変化の仕方について知ろう
火山活動や地震等により土地は大きく変化する
【作成者】国土交通省 -
③火山噴火や地震が発生する原因について知ろう
噴火や地震がどのようにして起こるのだろう
【作成者】国土交通省 -
④土地を変化させる働きと災害との関係について知ろう
災害の被害を小さくするための対策を知ろう
【作成者】国土交通省
災害リスクを知らせる情報について学ぼう
社会科
洪水災害
地震・津波
-
①さまざまな種類のハザードマップ
その場所で、どんな災害が発生する危険があるのかわかる地図があるよ
【作成者】国土交通省 関東地方整備局 -
②ひなん場所を知ろう
ハザードマップで、ひなん場所を確認してみよう
【作成者】国土交通省 関東地方整備局 -
③ひなん情報は5段階のレベルがあるよ
台風などのひなん情報には、5段階のレベルがあるよ
【作成者】国土交通省 関東地方整備局 -
④ひなんの情報をあつめよう
できるだけいろいろな方法でひなんの情報を集めよう
【作成者】国土交通省 関東地方整備局
様々な機関や地域の人々による自然災害への備えについて学ぼう
社会科
洪水災害
地震・津波
-
①近年の災害と支援活動
災害が起きたとき、国などの関係機関はどんな支援活動をしているのだろう
【作成者】国土交通省 -
②ダムにはどのような役割があるのだろう
ダムがある場合と、無い場合とでどんな違いがあるのだろう
【作成者】国土交通省 東北地方整備局 -
③堤防にはどのような役割があるのだろう
堤防は何でできているか、そしてどんな役割があるのかなどを知ってみよう
【作成者】国土交通省 東北地方整備局 -
④人々を守るために地域ではどのような人が活躍しているのだろう
様々な関係機関が協力しているだけでなく、地域でも身近な人が活躍している
【作成者】国土交通省
洪水から身を守る避難について学ぼう
特別活動
洪水災害
- ※令和3年5月の災害対策基本法の改正により、避難情報等の「避難勧告」と「避難指示(緊急)」は「避難指示」へ一本化されました。
災害対策基本法改正前に作成された本コンテンツについては「避難勧告」・「避難指示(緊急)」の表現が残っております。使用においては、ご注意ください。
-
①大雨が降りつづいたとき、どんなことがおこるんだろう
大雨がつづくとどんなことがおこるのか考えてみよう
【作成者】国土交通省 -
②みのまわりの危険を調べよう
みのまわりにどんな危険があるかを調べてみよう
【作成者】国土交通省 -
③浸水が始まる前に逃げよう
ひなんが遅れると、外にでられなくなることもある。浸水する前に逃げよう
【作成者】国土交通省 -
④安全に逃げる方法を知っておこう
遠回りでも安全な道を選んだり、できるかぎり近くの高いところへ逃げよう。
【作成者】国土交通省
災害情報や状況にあわせた対応について学ぼう
特別活動
洪水災害
土砂災害
-
①きみの街にひそんでる、水害の危険
水害の時には、様々な危険がひそんでいる
【作成者】国土交通省 -
②「シミュレーションする」とは、どういうことだろう
水害の危険を避けるために、事前にどのようなことが起きるのか考えておこう
【作成者】国土交通省 -
③マイ・タイムラインがないとき・あるとき
マイ・タイムラインを作って災害に備えよう
【作成者】国土交通省 関東地方整備局 -
④具体的なマイ・タイムラインを考えてみよう
クイズで、マイ・タイムラインについて学ぼう
【作成者】国土交通省
避難所での助け合いやサイン・先人の知恵を学ぼう
道徳
社会
洪水災害
火山災害
地震・津波災害
-
①避難所の利用マナーやルールについて知ろう
「防災ノート」は災害から自分やまわりの人のいのちをまもるために、「防災アクション」をおこすための学習ノートだよ。防災ノートには、避難所の利用マナーやルールについても書かれているよ
【作成者】東京都 -
②防災に役立つわかりやすいサインを知ろう
防災に役立つわかりやすいサインを知ろう
【作成者】国土交通省 -
③昔の人の教えを学ぼう
昔の人たちも災害とたたかってきた。その知恵を学ぼう
【作成者】国土交通省 -
④昔の人から地域の災害の歴史について学ぼう
昔の人たちの教訓や知恵は命を守る助けになる。地域の伝承を調べてみよう
【作成者】国土地理院
災害に強いまちづくりについて学ぼう
総合
洪水災害
火山災害
地震・津波災害
-
①自分のまちの土地の成り立ちを知ろう
地図を使って、自分のすむまちの土地の成り立ちを調べてみよう
【作成者】国土地理院 -
②災害に強い「まち」、強い「くに」とはどんな町だろう?
自分のまちにはどんな災害の危険があるのかな
【作成者】内閣官房 -
③安全でつよいまちをつくろう
施設等のパーツを切り取ったり、位置を変えてみて、安全で強いまちをつくってみよう
【作成者】内閣官房 -
④「人々の助け合い」が大切なのはなぜだろう?
過去の災害の時の出来事を振り返り、助け合いについて考えてみよう
【作成者】内閣官房