九州農政局ホームページ
このページの本文へ移動

九州農政局

写真

11月24日は「和食の日」。11月は「和ごはん月間」

平成25年12月、「和食;日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録され、和食は世界から高い注目が寄せられています。農林水産省が官民協働で進めている「Let's!和ごはんプロジェクト」では、11月24日(いいにほんしょく)の「和食の日」を含む11月を「和ごはん月間」と定めています。

【出典:農林水産省「うちの郷土料理」】
農林水産省では、各地域で選定された次世代に残すべき郷土料理やその歴史・レシピ、また、郷土料理を生んだ地域の背景等をデータベース化し、情報発信しています。
⇒農林水産省「うちの郷土料理」

メニュー
県拠点・事業(務)所

福岡県拠点 佐賀県拠点 長崎県拠点  熊本県拠点 大分県拠点 宮崎県拠点
鹿児島県拠点事業所

  • メルマガ
  • 生産資材
  • 優良事例
  • メルマガ
  • 生産資材



報道アイコン 報道発表
報道発表・新着情報一覧へ
令和6年11月
農業生産
「スマート農業推進フォーラム2024in九州」の開催について(11月22日)
食の安全
鹿児島県における高病原性鳥インフルエンザの疑い事例の確認に伴う九州農政局の対応について(11月20日)
統計情報
作物統計調査 令和6年産水稲の作付面積及び10月25日現在の予想収穫量(九州)(11月19日)
農業経営
令和6年度農業委員会等表彰における農林水産大臣賞の受賞者が決定しました!(11月15日)
農村振興
有明海沿岸4県と国が協調した有明海再生の取組について(福岡県・佐賀県・長崎県で生産したタイラギの人工貝を自然災害のリスクを踏まえ、 熊本県の天草海域で育成し、3県に還送してタイラギ母貝団地へ移植する取組)(11月13日)
農業生産
令和6年度九州地域飼料増産研修会「電牧は畜産を救う」を開催(11月8日)
基本政策
中村学園大学・中村学園大学短期大学部と農林水産省九州農政局が包括的連携協力に関する協定を締結!(11月5日)
農業生産
農産物の環境負荷低減の取組の「見える化」九州地区研修会の開催及び参加者の募集について(11月1日)
農村振興
「九州シン農泊合宿交流会」が開催されます!(11月1日)
消費者
食育イベント全国キャラバン「~有機をもっと知って・食べて・考えて!サスティナ九州食育セミナー~」の開催及び参加者の募集について(11月1日)
令和6年10月
農業生産
野菜の入荷量と卸売価格の見通し(令和6年11月)について(10月31日)
食の安全
株式会社蓬の郷における牛の個体識別番号の不適正表示に対する措置について(10月22日)
農村振興
令和6年度九州農政局農村RMO推進フォーラムの開催について(10月18日)
食文化
地域の和食文化ネットワーク九州「第3回食文化保護・継承推進ミーティング」の開催について(10月16日)
統計情報
作物統計調査 令和6年産水稲の作付面積及び9月25日現在の予想収穫量(九州)(10月11日)
農業生産
令和6年産の水田における地域農業再生協議会別の作付状況について(10月11日)
農村振興
「令和6年度豊かなむらづくり全国表彰事業」九州ブロック受賞団体の公表について(10月2日)

新着情報
令和6年11月
チャレンジ
学生参加型プロジェクト「AGREAL」第1弾を開催します!(九州農政局チャレンジチーム) (11月20日)
消 費 者
消費者の部屋特別展示「和食文化を次世代につなげる~11月24日は和食の日~」(11月11日~11月22日)
農業経営
令和6年11月8日からの大雨に伴う災害等に対する金融上の措置について(鹿児島県) (11月11日)
農村振興
設計・施工等(土地改良工事設計材料単価 令和6年11月期)について (11月1日)
令和6年10月
広   報
九州農政局メールマガジン「アグリ・インフォ九州」第282号を掲載しました (10月21日)

ー 九州農政局公式ソーシャルメディア ー


ー 県拠点だより・メールマガジン ー