荒山高原は、姫百合駐車場にある荒山高原登山口から片道40分程度登った場所にある荒山と鍋割山をつなぐ平坦地です。山ツツジの名所として知られ、赤城のツツジの中でも比較的早い5月中旬から青色のミツバツツジが開花し、下旬頃からヤマツツジが咲き始め山を赤く彩ります。荒山高原から鍋割山までの尾根の伝いの登山道は見晴らしもよく、ハイカーに人気のスポット。比較的初心者でも挑戦しやすいルートです。
詳しく見る
原生林に囲まれた約80万m2のカルデラ湖。湖畔には1周約1時間の遊歩道が整備され、夏にはボート遊びやキャンプ、秋にはボートワカサギ釣り、湖面が結氷する冬には氷上ワカサギ釣りが楽します。
標高が約1350mの場所にあり、関東近郊でアイスバブルが観測できる数少ないスポットの一つです。
また令和2年6月1日から、個人の方に限ってカヌー・カヤックを持ち込むことができるようになりました(詳細は下記リンクをご覧ください)。
詳しく見る