環境省五十年史(令和3年12月、補遺版 令和5年7月)
表紙、巻頭言、目次等
1971(昭和46)年に環境庁が設置され、2001(平成13)年には環境省となりました。環境庁設置50年目、環境省設置20年目に当たる2021(令和3)年に、「環境省五十年史」を作成しました。
環境省は中央省庁の中では比較的新しい官庁ですが、50年の節目を逃すと、環境庁設置当初からの歴史の証人の声を集めることは非常に困難になると思われます。この50年間の環境庁・環境省の足跡を振り返り、それを糧として、環境省の更なる飛躍につなげたい――そうした思いを持った環境省の有志職員により、「環境省五十年史編さんチーム」が組織され、環境省五十年史の編さんを行いました。
2023(令和5)年7月には、記録編に追加収録するとともに、所要の修正を加えた補遺版を公表しています。
全体版
表紙、巻頭言、目次等
記録編
- 記録編で取り上げた主な出来事 [PDF 352KB]
- 環境庁設置からの流れ(1971年~) [PDF 1.1MB]
- 公害健康被害補償制度の変遷と課題(1973年~) [PDF 719KB]
- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律の累次改正による規制強化について(1976年~) [PDF 916KB]
- フロン全廃に向けたオゾン層保護対策(1988年) [PDF 830KB]
- 地球環境部の設置(1990年) [PDF 860KB]
- 地球環境部発足、環境基本法制定に当たって(1990, 1993年) [PDF 542KB]
- 自動車環境対策の整備(1992, 2001年) [PDF 935KB]
- 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律の制定について(1992 年) [PDF 716KB]
- バーゼル法(特定有害廃棄物等の輸出入等の規制に関する法律)の制定(1992 年) [PDF 943KB]
- 環境基本法の制定(1993年) [PDF 1MB]
- 国民公園の管理(国民公園専門官の設置以降)(1995年~) [PDF 1.3MB]
- 地方分権改革(1995年) [PDF 669KB]
- 水俣病政治解決(1995 年) [PDF 1000KB]
- 環境影響評価法の制定(1997年) [PDF 1.3MB]
- 気候変動枠組条約COP3と京都議定書の採択(1997年) [PDF 1.1MB]
- 化学物質対策の進展(1999, 2003, 2018年) [PDF 1.2MB]
- 循環・リサイクル法制(2000年) [PDF 899KB]
- 省庁再編(2001年) [PDF 912KB]
- PCB特別措置法の制定とPCB廃棄物処理体制の構築(2001年) [PDF 752KB]
- 新・生物多様性国家戦略の策定(2002年) [PDF 1.1MB]
- 土壌汚染対策法の制定(2002年) [PDF 775KB]
- 自然再生推進法の制定(2002 年) [PDF 1.1MB]
- エネ特エネルギー需給勘定への環境省参入(2003年) [PDF 1.2MB]
- 地方環境事務所の設置(2005年) [PDF 828KB]
- 水俣病特措法の制定(2009年) [PDF 883KB]
- 生物多様性条約COP10の日本開催(2010年) [PDF 1.2MB]
- 東日本大震災への対応(2011年) [PDF 858KB]
- 原子力規制委員会の設置(2012年) [PDF 756KB]
- 原子力規制庁の組織文化の目指したもの(2012年) [PDF 982KB]
- 水俣条約の採択(2013年) [PDF 1.4MB]
- 地域循環共生圏(2014年) [PDF 1.1MB]
- パリ協定の締結(2015年) [PDF 929KB]
- 国立公園満喫プロジェクトの開始(2016年) [PDF 718KB]
- 気候変動適応法の制定(2018年) [PDF 1.5MB]
- 海洋プラスチック対策(2019年) [PDF 770KB]
- 環境省とともに歩んだ道のり [PDF 686KB]
- 温暖化対策税の導入(2012 年)【補遺】 [PDF 932KB]
資料編
- I 環境と社会の五十年(年表) [PDF 4.8MB]
- II 歴代大臣・長官等 [PDF 340KB]
- III 予算・定員の変遷 [PDF 505KB]
- IV 組織の変遷 [PDF 555KB]
- V 国立公園の変遷 [PDF 632KB]
- VI 環境白書で振り返る五十年 [PDF 3.6MB]