乐胖代购免代理版
サルとシカの被害対策はなぜ難しいか?~防護柵を設置する | 鳥獣害対策の知恵袋

野生動物の専門家による鳥獣害対策のためのブログ。野生動物の生態、観察、忌避、捕獲まで、被害を防ぐために役立つ情報を発信しています。

ご相談・お問い合わせ

サルとシカの被害対策はなぜ難しいか?~防護柵を設置する

記事のタイトルとURLをコピーする

こんにちは「鳥獣被害対策.com」の小野です。

今日の鳥獣害対策の知恵袋は、前回に引き続き、「野生動物対策技術研究会 第2回全国大会」鳥獣害対策に関する研究会の参加報告第2弾です。

各プログラムのなかで印象に残ったのは、「サルとシカの対策はなぜ難しいか ~集落対策から広域対策への展開~」という基調講演でした。

以下、集落で被害対策について説明しつつ、講演で学んだ内容について少しだけお伝えします。

  • サル
  • シカ
  • イノシシ
  • クマ
  • アライグマ

といった中大型哺乳類による農作物被害の対策には、まず集落での対策が大切です。

集落での被害対策は、大きく次の3つに分けられます。

  1. フェンスや電気柵などの防護柵を設置する
  2. 獣たちが近づきにくい集落をつくる
  3. 人や集落に馴れた個体や増えすぎた動物の捕獲を行う

今回は「①フェンスや電気柵などの柵の設置する」について説明します。

防護柵には、さまざまな種類があります。

設置の際には、被害状況を確認し、被害を及ぼしている獣を調べ、それに対応する柵を張る必要があります。

柵には、以下の種類があります。

トタン板

鳥獣被害対策用トタン板

高さ80cm程度、中の田畑を見せない目隠し効果がある。

主にイノシシ対策用。飛び越えられる高さですが、中が見えないと心理的に飛び込みにくい。

金網フェンス

鳥獣被害対策用金網フェンス

トタン板より強度がある。主にイノシシとシカ対策用。

飛び越えられないようにするため、イノシシでは1.5m、シカでは2~2.5m程度の高さが必要。

ワイヤーメッシュ

鳥獣被害対策用ワイヤーメッシュフェンス

コンクリートに埋め込み補強するための建築用資材。

身近で手に入りやすい。主にイノシシ対策用。

上部を折り返すと侵入防止効果が高い。

ネット

鳥獣被害対策用電気柵ネット

イノシシ、シカ対策では、支柱とネットを用いる。

侵入しようとすると、蹄にネットが食い込んだり、四肢がネットに絡んだりするため獣が近づきにくい。

サル対策では、支柱にしなる素材のものを使い、外側にしなるよう設置する。

サルが登ろうとすると自分の体重で外側にしなり、侵入しにくい。

電気柵(電線型)

電線に触れた動物に電気ショックを与え、侵入を防ぐ。

主にイノシシ、シカ対策用。サルにも用いられるが、ネット型のほうが効果的。

漏電防止のため、防護柵のなかでは最も除草の手間がかかる。

電気柵(ネット型)

主にサル対策用、イノシシ、シカにも効果がある。

通電部と非通電部が交互に配置され、絶縁ポールによって固定される。

電線型と同様、漏電防止の除草が必要。

柵の設置にも、コツがあります。

イノシシとシカは想像以上に跳躍力がありますが、多くの場合、

  • 柵と地面の隙間をくぐる
  • 柵と柵の隙間から侵入する

傾向があります。

そのため、どの柵を張る場合も、設置の際、出来るだけ隙間をなくすことが大切です。

斜面や角、地面にへこみのある個所では、トタン板、フェンス、ワイヤーメッシュは重ねて設置したり、電気柵はその分電気柵の本数を増やすなどの対処が必要です。

また、上記の柵の説明を見てわかるように、イノシシ対策はトタン板から電気柵まで、様々な柵で対処できます。

しかし、それに比べてシカとサルは対応できる柵が限られます。

それは、以下のような理由からです。

サルは、運動能力や学習効果が極めて高い動物です。

田畑に柵も戸があれば、トタン板やフェンスを簡単によじ登ってしまいます。

そのため、試行錯誤の末に電気柵やネット、ネット型の電気柵が作られました。

シカはイノシシより背が高く、トタン板では目隠しできません。

また跳躍力もあるため、フェンスや電気柵は背の高いものが必要になります。

これらの理由から、サルやシカを防ぐための柵は、 イノシシ対策の柵に比べ 高いコストがかかってしまいます。

サルやシカの対策が難しい理由の一つはここにあります。

鳥獣被害対策.comでは、様々な柵を販売しています。

被害を及ぼしている獣の種類を知り、それに見合った柵の設置をしていただくことをお勧めします。

さて、次回の鳥獣害対策の知恵袋では、「サルとシカの被害対策はなぜ難しいか?その2~獣たちが近づきにくい集落をつくる~」についてお伝えします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★防獣ネットはコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/guard-net
★フェンスはコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/fence
★電気柵はコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/electric-fence
★くくり罠はコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/trap
★箱罠はコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/boxtrap-big
★サル用の対策商品はコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/monkey
★シカ用の対策商品はコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/deer
★イノシシ用の対策商品はコチラから⇒
https://www.choujuhigai.com/fs/chiikan/c/boar

  • この記事を今すぐシェアする
  • facebookアイコン
  • Xアイコン

この記事を書いた人

小野 晋

鳥獣被害対策 お役立ち情報

被害を防ぐために知っておきたい情報を公開中!

▼イノシシ被害でお悩みの方はこちら

トップへ戻る

先頭へ