乐胖代购免代理版
旅の道草、絶景美景 FC2 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅の道草、絶景美景 FC2 https://santarou645.blog.fc2.com/

各地の絶景、美景とご当地食を求めてコーギー犬「ごはん」とジル480スキップで車中泊の旅をしています。御朱印巡り、マンホール蓋巡りも

さんたろう
フォロー
住所
東区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/07

arrow_drop_down
  • 切り玉の搬出 1 マキちゃんの山11回目 2024年7月6日

    切り玉の搬出 1 マキちゃんの山11回目 2024年7月6日6月22日に玉切りした物を搬出します。ここは斜面の途中にあるテラスのような棚地で運搬車は使えません。人力での搬出になりますが斜面の途中なので下に転がします下の斜面は竹林、竹がストッパーとなって転がり落ちなくて良いです。念のためストッパーに幕を張っています。其の下は道路なので慎重に・・・40センチの玉、先の方は提げて運べますが元の方になると...

  • 夏の終わり 水まつり

    夏の終わり 水まつり今年も上寺山余慶寺の水まつりが行われました。台風十号の影響は当地ではあまりなかったのですが念のためお寺に電話で確認してから出かけました。さぞかし気を揉んだと思います浴衣姿と三重塔かぁー 巧く撮れたかな今年は本堂で ハンマーダルシマー の奉納演奏初めて聞く楽器の名前でした 弦が72本有って、ピアノの原型となった楽器だそうです。弦を叩いての演奏ですが、大変澄んだ音色を聞かせてもらいま...

  • 伐ったクヌギの玉切り作業 マキちゃんの山010回目 2024年6月22日

    伐ったクヌギの玉切り作業 マキちゃんの山010回目 2024年6月22日6月15日に伐ったクヌギの玉切り処理作業ですこの株の処理から、初めてのナイフカットだったので凸部とセットで取っておこうかとも思ったのですが・・・重いし・・ネ・・・薪にしよう40センチにマークして玉切り開始! オレゴンの95TXLは少しソフトな切れ味・・「ふー!」終わった玉切り処理ノーカット24分の動画です...

  • これで一区切り マキちゃんの山9回目 2024年6月15日

    これで一区切り マキちゃんの山9回目 2024年6月15日2日掛けて枝下ろしをして傾いたクヌギを伐るためにつり上げに利用したこのクヌギを伐るときが来ましたトップを切って、左側の枝を下ろしてから切ります。道路側に少し傾いているのでロープで引いて少し起こしての伐倒になります。登ってみると・・・上の方は細いです20センチも無いくらいです・・・落とせないので吊るし切りになりますが・・・すごく揺れそうな予感がします・...

  • 里山作業 2024年5月25日 ナラガレ株の燻蒸作業

    里山作業 2024年5月25日 ナラガレ株の燻蒸作業冬に伐ったナラ枯れのクヌギ,幹の方は割って乾かしたり焼却で処理しました。残っている株の燻蒸処理作業を行いました。そのまま放置するとここから羽化した成虫が飛び立つそうです。使ったのはこれです塗り広げた後ポリ袋をかぶせて密閉。ポリ袋をかぶせるだけでも成虫は飛び立てないそうです伐った株のすべてを処理しました。どんな成虫がどれくらい羽化するのか見てみたいところ...

  • 傾いたクヌギを伐った マキちゃんの山8回目 2024年6月2日

    傾いたクヌギを伐った マキちゃんの山8回目 2024年6月2日崖の際から下の道路上に大きく傾いたクヌギ、これを伐りました。一番簡単な伐り方は、下の道路を通行止めにして下に倒す方法だけど・・・道路使用?占有?か・・・警察に申請とかが必要になろうと思うし、片側交互通行の人員も必要だろうし・・・それはチョット難しい、安全最優先の作業です。幹が二股別れして傾いているので、右の幹を吊って切り離して残った左側はこち...

  • 単管バリケード いぬ

    単管バリケード いぬいぬの単管バリケード 京都の宇治で見つけました。製品名は ”ワンダガード” だそうですほかの単管バリケードは → 単管バリケードINDEX からどうぞ...

  • 替え刃が来たのでサマーカット再開!

    替え刃が来たのでサマーカット再開!ドギーマン ホームバーバープロフェッショナルの替え刃が届きました。前回の替え刃はアマゾンで2020年に買ったのですが・・・なぜか今はアマゾンでは買え無くて、楽天で。4年使えたら十分だよね・・・前回切れなくなったのを自分で研いでみたけど・・・切れるようにはならなかった「ごはん」今日は大丈夫だよおお!新しいのはさすがに切れるねチョット我慢してね大丈夫だって、とうちゃん...

  • エーーーー!何これ?

    エーーーー!何これ?「とうちゃん、これどうなってる?」散髪しようと思ったんだけどね・・・バリカンが全然切れなくて・・ネェ・・。替え刃が来るまで・・チョット・・待ってね・・「こんなんじゃ、さんぽ行けないって!」...

  • クヌギ伐倒準備で枝下ろし ② マキちゃんの山7回目 2024年5月5日

    クヌギ伐倒準備で枝下ろし ② マキちゃんの山7回目 2024年5月5日機能に続き今日も枝下ろしの作業ウインチで吊らないと道路まで届いてしまう枝がもう1本有ります。今日はあらかじめタグロープを掛けます久しぶり?に落ちました切り離した枝もこっちに来たりして、チョット冷や汗でしたこれを下ろすとあとはロープを掛けて落とす枝のみ、どんどん切りますここまでになってこの日は終了17分の動画です...

  • クヌギ伐倒準備で枝下ろし ① マキちゃんの山7回目 2024年5月4日

    クヌギ伐倒準備で枝下ろし ① マキちゃんの山7回目 2024年5月4日マキちゃんの山も大分伐り進めてきました、このクヌギを伐って一区切りにしようと思います・・が4月28日にこの1本手前を伐ったのですがそれに登ったときに観察したこの木がこれ・・・枝は多いし道路上に張り出してるし・・・・思案しました。連休にODSKで買ったエレファントウインチ、早速使います。先ずは高い位置に滑車を付けて其のロープを下ろす枝のなるべく先...

  • ドッグランに寄って帰ろうね 5月2日

    ドッグランに寄って帰ろうね 5月2日 美濃加茂ハイウェイオアシスのあさ。起きてみるとトレーラーが隣に泊まってた、ちゃんとレベラー使って水平は出してたけど・・・空いてるけど・・・その駐め方はNGなんじゃないの・・広ーい駐車場を散歩。なんか見つけた?これは・・・イノシシが掘ってるね小雨の降ってる道を西進晴れてきた「ごぉはぁーん」「ドッグラン、寄る?」菩提寺パーキングのドッグランで遊んで帰りました本日の...

  • どっちに行こうかな 5月1日

    どっちに行こうかな 5月1日小布施南駐車場の朝。雨は降ってないけど・・・降りそう、散歩を済ませてここから十日市の方に行こうかとも思ったけど、29日にODSKで買ったハーケンのウインチを使ったエレファントウインチ、これにはウインチを木に固定するための東レのベルタイトというポリエステルの3メートルのベルトがセットになっています。3メートルの長さだと木の直径にすれば1メートル弱、私が相手にする木の太さだと余裕でOK...

  • きょうはドライブして 4月30日

    きょうはドライブして 4月30日夜降ってた雨は朝には止んだ岡谷から高速乗って梓川SAへ、駐車場はまだ混んでなかった。朝日新聞買って、天声人語の書き写ししてからスマートETCで降りたどこに行こうというアテは無いけど、中山高原に寄ってみた、菜の花のなの字も無かった小川村に向かって立屋に上がってみたけどこのお天気では遠望は効かないわね鯉のぼり有りました小川村に来たのでアルプス展望広場に上がってみた、以前は地上波...

  • どこに泊まろうか?4月29日(2)

    どこに泊まろうか?4月29日(2)ODSKに長居すると楽しいけど・・・欲しいものがいっぱいで、財布に優しくないので早々に失礼して・・・諏訪方面に移動します。下道移動で途中にあったザゼンソウの里公園で昼食休憩桜がまだ咲いてた、ここに泊まっても良かったけどネ峠を越えて諏訪に降りて、行きたかった所を事前調査で行ってみたけど・・・近くになると渋滞してる・・・信州のサンセットポイント百選の一つの立石公園。諏訪湖を東...

  • ちょこっと寄り道 4月29日(1)

    ちょこっと寄り道 4月29日(1)29日の朝、菩提寺パーキングの車中泊の車は少なかったです。朝の散歩を済ませて名神から中央道に分岐して、ここは駒ヶ根サービスエリア。駐車スペースは少し混んでる感じ。ここのドッグランで遊びましたなぜか、コーギー同士は初対面でもフレンドリーなことが多いね「お前、もう散髪してるのか」と言われたのかどうか?安曇野方面に向かってたけど・・・途中小黒川PAのスマートETCを出てやって来た...

  • ゴールデンウイーク初日気まぐれ旅に出発 4月28日

    ゴールデンウイーク初日気まぐれ旅に出発 4月28日連休初日の土曜日。昼過ぎまでにクヌギを1本伐って後処理をしないで午後から出かけました。いつものマルナカ西大寺で買い出しを済ませてブルーラインに邑久インターから入ったのは16:17 交通量はまばら、東進名神に乗ったら、時間帯もあると思うけど、結構混んでた。でも渋滞は無くてスムースに流れた菩提寺パーキングに着いたのは19:06。 ここは空いてるからよく利用するとこ...

  • クヌギ伐倒 2024年4月28日 マキちゃんの山5回目

    クヌギ伐倒 2024年4月28日 マキちゃんの山5回目きょうはゴールデンウイーク初日。夕方から出かける予定なので、簡単に伐倒を済ませます・・・後処理までは行かないでしょうね。だいぶ伐り進んできました、今回はこれ枝張りはあまりなくて伐倒は易しいです。登って樹冠部を折ってからの伐倒落として支障の無い枝は下ろします。道路側の枝は下ろせません樹冠部、道路側に枝が張りだしていてそちら重心、受けを入れて老いを切り込ん...

  • 里山作業 ターゲットを狙ってみた 2024年4月20日

    里山作業 ターゲットを狙ってみた 2024年4月20日このターゲットを狙います。これは水性ペイントを水で薄めた物をペットボトルに入れて作りました。炭酸系飲料の厚手の容器を使って居ます。クヌギとヒノキの伐採をしたのでヒノキの伐採にたーげっとを置いて狙ってみました。クヌギ(広葉樹)に比べてヒノキ(杉も)は狙って倒すのは比較的簡単?ガンマークで狙って受け口を作って追い口も同様に狙って切り込みますが・・・・右に...

  • クヌギ伐倒 2024年3月31日 マキちゃんの山4回目

    クヌギ伐倒 2024年3月31日 マキちゃんの山4回目里山作業の合間にプライベートでの伐採もやっています。3月31日はマキちゃんの山の4回目、今回はこのクヌギ中央左側です。道路側から見上げると・・・右側の木です倒せる場所が狭く限られているので邪魔になる枝の下ろせる物は下ろします。右に出ている枝と奥に(道路側)出ている枝を下ろします右向きの枝はそのまま落とせると思って、登ったら小間折った以上に道路側に振っていた...

  • 里山作業 2024年3月17日

    里山作業 2024年3月17日前回作業で枝下ろしをした木を伐ります。遊歩道脇の木で残しておきたいのですがナラガレ病の症状が見られたので・・・仕方なくの伐倒になります。先ずはこちらから。これは・・・ナラでしょうかねどちらも私のチェーンソーのガイドバーでは届かない太さだったのでYAMさんにお願いしました。私はローププラーを引くのと玉切り処理です1本目、結構樹高有りました枝バラシから始めます。STIHL MS150TC-Eとて...

  • 里山作業 2024年3月9日

    里山作業 2024年3月9日前回2月24日の作業の続き、遊歩道脇で見つけたナラ枯れ木。伐るのですが・・重心を著しく外に出している枝があるので事前に下ろしますハシゴで登るととても楽です。一人の作業ではとても出来ません太い枝です。念のためANDさんに車止めしてもらいました・・・駐めてる車は?良いのか?隣の木も枝下ろしでYAMさんが作業してます。こちらに向いてる枝を下ろすので、幹に隠れます届くとは思いませんが・・・も...

  • 連休はウォークのツアーから 4月27日

    連休はウォークのツアーから 4月27日連休初日の27日はリョービのウォーキングのツアーからひるぜんの塩釜から高原センターまでの8キロのウォーク、距離は・・もうちょっとあった方が良いねぇーお弁当を受け取って、スタート!せっかくなので塩釜冷泉に寄っていきます基本的に自転車道を歩きます。フリーウォークなので自分のペースで歩けばOK!コース脇に見られる薪棚はつい見てしまいますね薪棚見ると、その人の薪活が想像できて...

  • 真庭のシシ

    真庭のシシ真庭市のグリナーブル蒜山傍に設置されているイノシシ・・・真庭市から出たゴミで作られて居ます...

  • チョット寒かったのでストーブ焚いた 4月23日

    チョット寒かったのでストーブ焚いた 4月23日すごく温かったけど、きょうは雨降りでチョット寒かったので帰宅後ストーブ焚いた。ごはんはゴールデンウィーク前にかあちゃんに早々とサマーカットされて・・・・何か・・・言いたいことがあるような・・・・...

  • 里山作業 2024年2月24日

    里山作業 2024年2月24日遊歩道脇の株立ちのクヌギを切ります。隣の木がナラ枯れになっていてそれを伐るための準備作業です。前回、ナラ枯れ伐倒で裂けたので今回から裂け防止のはちまきをするのと芯切りをすることになりました。これはツルが弱かったのか・・早めに切れてしまって重心方向に倒れて・・掛かり木になりました・・そのままチルで引いて外せたので・・・よかった太い玉が沢山出たのですが、YAMさんのウインチは持ち上...

  • ケヤキ枝下ろし 2024年2月12日

    ケヤキ枝下ろし 2024年2月12日里山作業で恵亮院のケヤキの枝下ろしです。伐倒予定の株立ちケヤキの邪魔になる枝を下ろします。私が登った方の枝はおろし終えたのでYAMさんの枝下ろしのサポートです。通常の吊るし切りだと塀を直撃しそうなので・・私が伐るとしたら、分割して先を下ろしてから元の方を下ろすという方法ですけど。それだと枝の真ん中あたりまで行く必要が有ります。これくらいの傾斜なら行けますけど・・・時間は掛...

  • 里山作業2024年1月27日

    里山作業2024年1月27日遊歩道脇のクヌギの伐倒作業です。この木は私があらかじめ枝下ろしをしておきました枝が無いのでくさびで倒しても良いのですが・・・素人の集団なのでロープをかけての伐倒です。これで狙い通りに倒れなかったら・・・何してる?って言われるよね径40センチくらいでしたいつも通りに40センチの玉に良い玉になったけど、40センチ径で40センチの玉だったら45キロくらい有るからね・・・提げられるかな?この後...

  • 鎮神社の御朱印

    鎮神社の御朱印 塩尻市奈良井、奈良井宿にある神社です。奈良井宿という観光地にある神社なので駐車場は無くて車は有料の観光駐車場に駐めてのお詣りになります。鳥居と扁額奥には御神木手水舎はこちらでした拝殿前の狛犬。最近の新しい物でした・・・彩色されてるのは初めて見ました拝殿拝殿の扁額には龍の飾り彫御朱印は隣接する楢川歴史民俗資料館で戴けますごはんはここでチョット待ってな元和四年(1618)に奈良井宿で疫病が...

  • 伐倒依頼のエノキ伐る 2024年2月4日

    伐倒依頼のエノキ伐る 2024年2月4日NAKさんが伐倒依頼を受けてその手伝いに下見に行きました。このエノキです。一度断幹してあります。この太さでで・・この断幹は素人にはできないわ伐倒の日。樹高は無いし、簡単に倒れると思っていたのですが・・・45センチのガイドバーでは届かない太さでした、受け口も1回では出来ませんくさびで少し起こして引いて倒そうと思いましたがNAKさんが借りてきたユンボは一番小さいサイズ、もう一...

  • カニ食べると・・・

    カニ食べると・・・こうなりません?・・・・もう少し椅子を前に寄せろ!!かな?SONY RX100M6...

  • アイスプライス(さつま編み)の解説してみた

    アイスプライス(さつま編み)の解説してみたこれの編み方知ってますか?フツーの暮らしをしてればこんなのは必要無いけど、山で木を伐ったりするときは必要になったりします・・・船持ってる人は当然知ってるだろうけど。YouTubeで解説動画は沢山あるけど・・・わざと難しく編んでる?・・・って思える動画ばかりなので・・・アップしました。YouTubeでは解いたストランドを右側に持って来て編み始めるので1段目が整うまで面倒で...

  • 鳥取弁を翻訳してます

    鳥取弁を翻訳してます鳥取大砂丘でSONY RX100M6...

  • 鳥取玄忠寺の御朱印

    鳥取玄忠寺の御朱印鳥取市新品治町の玄忠寺は浄土宗の寺院です 山門の前には荒木又右衛門之墓所の標があります山門を入ると左手に荒木又右衛門の墓が、写真ではわかりにくいと思いますが目の小さい金網で覆われています・・・・今頃はする人は居ないと思いますが・・・墓石のかけらを持ち帰る人が多くて・・こうなったそうです。仇討ち、敵討ちと言えば・・・みんなが知っているのはなんと言っても忠臣蔵(赤穂浪士)ですね、日本...

  • ナラ枯れのクヌギが裂けた!

    ナラ枯れのクヌギが裂けた!岡山県南の上寺山でもナラ枯れのクヌギが見つかりました。ナラ枯れ木は伐倒するしか有りません。ナラ枯れ木の認識が少し甘かったようで・・・・通常の伐倒を始めましたが・・・・フツーの伐倒よりはガイドバーの入りが早い!という感じでしたが・・・・いきなりガイドバーが噛まれ・・裂け目が入ったのを見て・・・即退避!!裂けた! 愛機MS261がすっ飛んでゆきましたあぁーーー逃げなかったら?・・...

  • ソーチェーン切り比べ 71PM3と1411SP

    ソーチェーン切り比べ 71PM3と1411SP最近は伐倒に忙しいのですが・・・暇を見つけてやりたかった切り比べもやっています。今回は1/4の1.1ミリ STIHLの71PM3とサムライレジェンドの1411SP(マキタのM11)の切り比べです。素人なので同じ規格なら互換は当然あるだろうと思って1411SPの56コマを作ってもらってスチールのMS150で使ってみようと思っていたのですが・・・・先端スプロケットで浮き上がってしまって・・使えません・・...

  • クヌギ伐倒 2024年1月14日 マキちゃんの山3回目

    クヌギ伐倒 2024年1月14日 マキちゃんの山3回目今年の初伐倒はこのクヌギ、作業前に北島神社に安全祈願してから作業開始です。樹冠部を落とすため今年初上りどこから落とすかは足場になる枝で決まります。枝があった方が・・楽ですもんね下に降りてから折ろうと思ってるのでツルは厚め・・・降りてる途中で折れると怖いよねチョット引っ張ってもらってから降ります。今年初降下樹冠部折ってから伐倒、少し谷側に傾いていたので狙...

  • 二宮飛行神社の御朱印

    二宮飛行神社の御朱印香川県まんのう町にある二宮飛行神社 吉村昭が好きで著作のすべてを読みましたがその中の「虹の翼」で二宮忠八を知りました。ライト兄弟よりも早く飛行機の構想を抱き飛行機の模型を飛ばした天才、興味ある人は読むことをお勧めします。ここは二宮忠八が最初に飛行原理を思いついたとされる所にあたり、京都の飛行神社から分霊を勧請し建立されました。道の駅もみの木パークに隣接しています鳥居と狛犬狛犬は...

  • 野宮神社の御朱印

    野宮神社の御朱印京都市嵯峨野にある野宮(ののみや)神社 お詣りした日は休日で渡月橋から竹林の小道を通って野宮神社までは外国語の飛び交う混雑した道でした。まるでお正月の神社状態、狭い境内なのですがすごい人出でした。鳥居は日本最古の様式とされる黒鳥居。クヌギの皮を剥かないままで作られています当然参拝は順番待ち主祭神は天照大神観光地の中の神社なので記念に?とお守りなどをいただく人で混雑する社務所で「御朱...

  • 紫式部ウォークに行ってきた 2月3日

    紫式部ウォークに行ってきた 2月3日ひさーーーしぶりのバスツアー。直近はは2020年の8月でしたから・・・3年半ぶりくらいの参加です。ウォークのツアーは2013年に初めて参加してから2020年までに66回参加していました。琵琶湖1周もしたし・・コロナでお休みしていたのですが・・常連さんの顔も見たいし、あの添乗さんは元気なのかな?とと思っていたのでした3年半経つと・・・浦島太郎状態で・・す・・以前はレアだったのですが、...

  • 期限切れのベルビア使ってみた

    期限切れのベルビア使ってみた1月1日に宿毛新港で使ったベルビア100F、冷蔵庫のドアポケットに何年も入っていたので・・どうなのかと思いながら使ってみた・・・1月4日にカメラのキタムラに現像に出した。仕上がりは1月21日だと言われ「にじゅういちにち?」とびっくりしたけど・・・今頃はそんな様子らしい。調布まで送っての処理だって・・・そうなのか。ネガフィルムだったら下中野で処理できるそう。リバーサルはそんなになっ...

  • 帰る方に向くかな 1月2日

    帰る方に向くかな 1月2日テレビを見るのはほぼ夕方からのみです。昨夜のニュースでは驚きました、能登半島地震です。お正月だからと言っても自然の摂理には関係がありません・・・能登地方に出かけているキャンカーは居ると思います、私は冬には雪の降る方面には出かけないようにしているのでこっちに来ていて被災しませんでしたが、能登の道の駅には沢山のキャンカーが居ると思われます。車が壊れなければ何日かは持ちこたえられ...

  • 何をやらかしてくれた?1月1日

    何をやらかしてくれた?1月1日昨夜ここに泊まったのはウチだけでしたが・・・やはり東側が開けた場所、夜明け前になるとザワザワと、初日の出目当ての人がやって来ます砂浜も沢山の人私はここは初めての場所なのですが、海からの日の出では無かったですねこの後、今年の初フライト、離陸を見たあと空港の周りをうろうろしていたら田んぼの中に 掩体(えんたい)を発見! 道草するのは楽しいねーさて、きょうは天気が良い予報なの...

  • 飛行機三昧の日だった 12月31日

    飛行機三昧の日だった 12月31日夜半に降り出した雨は予報通りに夜明けには止みました、国道55号を西進します去年、ここにはローソンがあって朝日新聞置いてあったけどねー、去年とほぼ同じコースの旅だけど・・コースは同じでも・・ホテル明の星は廃業してるし・・・時間を旅してるんだね。安芸まで走ったらファミマに朝日新聞があった・・・それまで道路沿いのコンビニ5軒廻ったけど・・朝日新聞・・置けや!にわか雨もあったけ...

  • 年越し放浪旅に 12月30日

    年越し放浪旅に 12月30日年末で買い物客の多いマルナカで買い物済ませて瀬戸大橋を渡ります。ちゃんとごはんも乗ってます途中ドッグランで遊びながら最初に着いたのは、高知空港みどりの広場駐車場。ここで飛行機を撮ろうと思って、きょうは下見車を駐められる(泊まれる)場所を探します。ここは駐められる場所はあります。ここより滑走路に近いところに1本道路がありますがそこはキャンカーは駐められない。下見が済んだの...

  • 南国市前浜掩体群

    南国市前浜掩体群高知県南国市の高知龍馬空港、この滑走路の南側、田んぼの中の道を車を走らせていると・・・麦の田んぼの中に見慣れない物をが目に入って・・車を駐めましたこちら側から見てみると、農機具庫として使われていましたが・・・この形は・・・アレ・・か?やっぱり、そうだった!事前に調べたわけではないので偶然に出会うと・・うれしいですね。これだから寄り道するのはたまりません。こちらから見た形でピンと来ま...

  • 高知龍馬空港

    高知龍馬空港高知県南国市の高知龍馬空港 滑走路の端を横切っている道路があり車を二台ほど駐められる場所も有って飛行機好きにはたまらない場所でしょうか、でもここはフェンスが邪魔をするので着陸進入するお腹しか撮れません。岡山空港よりは着発数が多いのも良いです。少し物部川に寄った堤防道路からならフェンスが邪魔にならずに撮れました。フルサイズ換算で600ミリ位の望遠ズームは必須です・・・手持ちでは難しいです・...

  • 迎春準備完了

    迎春準備完了高知県室戸市、室戸岬の東側道路に並ぶカラーコーンここは太平洋から昇る初日の出を見られる絶好地。沢山の人が訪れます、路駐を防ぐカラーコーンが隙間無く並ぶのを見ると年の瀬を感じます。高知県の絶景、美景だと思います。...

  • トゥーフェルベルガー(Teufelberger)のランヤード

    トゥーフェルベルガー(Teufelberger)のランヤードコアなネタでごめんなさい必要に迫られて木登りを始めたのは2023年の2月・・・・まだ一年経ってないわけです・・愚か者は経験に学ぶ、というのを地で行ってるのです・・・授業料を払ってね。賢者は歴史に学ぶ・・そうですが・・・経験に学んだ方が、楽しくて・・知識の重みが増えると思いませんか?木登りにはランヤードが必要、と言うわけでアマゾンで買いました。2本必要なので...

  • クヌギの枝下ろし 2023年12月10日

    クヌギの枝下ろし 2023年12月10日里山作業で伐倒予定のクヌギ。遊歩道脇に生えています。遊歩道の手前側に倒そうとしています、向こう側は道路です。遊歩道には倒せるのですが、この枝張りが桜などを痛めそうなので選考して枝を下ろします。下の方の枝はハシゴで登って下ろして、竿を使ってロープを掛けるためのラインを掛けてロープを掛けて登って枝下ろし。向こう重心の枝はロープを掛けて、受けと追い口を入れてから下りて牽い...

  • 年が明けました・・・けど

    年が明けました・・・けど「明けまして、おめ・・・」とは言えない年明けになりましたね一日は天災で二日は人災ですね。地震で被災された方には心からお見舞い申し上げます。「あんな時があったよなー」と思えるときがきっと来ます。前に向いて進むしか有りません。気持ちだけの支援金の振り込をさせてもらいました。この二つのニュースは旅先のキャンピングカーで夕方のテレビのニュースで見ました・・・今年はどんな年?になる?...

  • ごはんと久しぶりに山歩き

    ごはんと久しぶりに山歩き休日の時間のあるときは上寺山にごはんとよく散歩に行ってたのですが、最近は木樵ばかりしていて・・・久しぶりにごはんと山歩きしました。約45分のコースです。山の方に向かうコースに歩き始めると、ごはんも分かるみたいで・・ね参道を登って先ずは余慶寺の弁天様にお詣りして、わんこがお詣りできるのはこの弁天様だけだから。ちゃんと左周りするのは覚えてるわんこはわんだから1周するだけで良いんだ...

  • 6,7,8が・・・、折れてた!

    6,7,8が・・・、折れてた!昨日投稿したのは11月23日にエノキを伐った記事でしたけど・・・動画を見てもらえると少し分かる?(転んだ所は編集でカットしてます)・・・エノキから降りた後、上の枝を折るのに引っ張るんだけど、降りてから見たら重心が向こう側に偏っていたので、つるが早く切れたら・・・右に回って下の竹林に落ちるかも知れないと思って予備ロープを保険にチョット左の方に牽こうと思ってロープを持ってそっち...

  • エノキの伐倒 2023年11月23日 マキちゃんの山2回目

    エノキの伐倒 2023年11月23日 マキちゃんの山2回目前回の傾いたエノキ伐倒に続いて今回はこのエノキ竹藪に生えている木は総じて途中に枝が無くて樹冠部に集中しています。倒せる場所が限られているので樹幹部の枝部分を折って落とす。途中で左側に伸びている枝はなんとか隣の竹林に落ちないように吊って下ろしてから伐倒擂る、という手順で進めます。樹冠部に登って落としても良い枝をノコで引きます樹冠部の枝を折るためのロー...

  • ひよこモンスター?

    ひよこモンスター?上寺山余慶寺恵亮院大楠の枝下ろしを継続中なのですが5回目の枝下ろしを終えた時点の樹形が・・・雄川橋から見たら・・ひよこのモンスターのように見えたと当恵亮院の住職がおっしゃって、それをラインで流したら見る場所によって「ゴジラ」にも見えると言う人も居た住職曰く、「ひよこモンスターが余慶寺の方に向かっているようだ」・・・そう言われてから見ると・・・そうとしか見えなくなってきた・・・樹形...

  • 恵亮院の大楠枝下ろし 5回目 2023年11月19日

    恵亮院の大楠枝下ろし 5回目 2023年11月19日大楠枝下ろし5回目、右の枝を攻めますロープロケットで登って、枝を登るのにフットアセンダーをスパーに付け替えての登りになります。中途半端に傾いた枝はとても登りにくくて・・・作業時間のほとんどは・・・登りです。南向きの枝は道路上にあるのと、毘沙門堂の屋根上に張り出している物もあるので気を付けて下ろす必要が有ります。谷側に張り出してる枝は落とせますが、長いと少し...

  • 最近の銀塩フィルム事情

    最近の銀塩フィルム事情カメラ屋さんには最近行ってないです。少し前までは・・会社の休憩室の壁面を少し借りて個人のギャラリー持ってたんです。月替わりの展示で・・・毎月・・締め切りがあったわけです・・・ワイド四つ切りの作品を二枚。結構大変だったけど充実はしてた。インクジェットプリンターのプリントではなくて紙焼きにこだわってました。カメラのキタムラにデーターを送って焼いてもらうんですが・・・・色調が気に入...

  • 恵亮院の大楠枝下ろし 4回目 2023年10月28日

    恵亮院の大楠枝下ろし 4回目 2023年10月28日大楠枝下ろしの4回目ですロープをのぼるのはチョットきついですね、スパーで登るのが楽だということが身にしみて分かりました。今回からポータラップ投入。落とすと支障がある、隣の木に掛かる枝を吊って下ろします。下の方の枝を下ろしてみてからここからが本番元から伐ると隣の木に乗っかかってしまう枝を分割して下ろしました。13分ほどにまとめました・・・・実際は木の上に4時間...

  • 万九千神社の御朱印

    万九千神社の御朱印 11月は神無月、神様が居ない月なのですがその神様が集まる出雲国の11月は神在月となります。出雲国で会議を終えた神様はそれぞれの地に帰るのですがそのときに立ち寄るのがこの万九千神社(まくせのやしろ)通称「まんくせんじんじゃ」です。国道9号線バイパスの近く、新しい家の建ち並ぶ所と田んぼとの間にありました。神様で混み合わない間に・・・お詣りしましたが、休日とあって参拝者が沢山居ました・・...

  • 佐香神社(松尾神社)の御朱印

    佐香神社(松尾神社)の御朱印 旅の途中で大きな鉄製の鳥居を見つけました。扁額には松尾神社と有りました。お詣りしましょう二ノ鳥居の方に行くと、こんな案内板がありました。出雲風土記にも記されている歴史のある神社のようです。正しくは「佐香神社」別名で「松尾神社」の様です。酒造りの発祥の地だそうです。二ノ鳥居から石段が始まり三の鳥居が見えています三の鳥居側の狛犬石段は長いです境内に入るとここにも狛犬拝殿大...

  • 出雲二ノ宮佐太神社の御朱印

    出雲二ノ宮佐太神社の御朱印島根県松江市の市街地から少し外れた所に出雲二ノ宮の佐太神社が有ります 一の鳥居社頭には佐陀大社と有りました大きな神社です。大きな狛犬は形としては旧い形ですが最近の製作です。昔の物を複製したと思われます、通常見られる配置とは逆で右に吽形左が阿形になっていました。随身門には右大臣と左大臣が居ました手水舎も立派ですここは本殿が北殿、正中殿、南殿とあります拝殿は正中殿の前に社務所...

  • 傾いたエノキの伐倒 2023年10月21日

    傾いたエノキの伐倒 2023年10月21日恵亮院の大楠枝下ろしの合間にマキちゃんの山の木も伐っています。放置された竹藪の片付けから始めました。竹藪から現れたのは・・・・どれも癖のある物ばかり・・エノキが4本とあとはクヌギと樫。手始めにこの傾いたエノキから始めます・・・強烈に・・傾いていますこのままでは伐れません向こう側の竹林は他人の山林で、一応了解は得ては居るのですが・・・そちらには倒せません登って枝を下...

  • 車両検問?11月5日

    車両検問?11月5日夢みなと公園での朝の散歩堤防の上には沢山の釣りの人車中泊の人が結構多いなと思っていたのですが・・・釣りの人だったんですねきょうは帰る日です。お昼までには帰れるでしょう。米子自動車道に乗って大山PAに寄ったら・・・なんか・・の取り締まり・検問?・・私は止められなかったけど・・何を調べる?・・・警察の車両は見当たらないし?・・・これ関連かな?付近に居る人に話を聞いたら(島根県の職員でし...

  • 鳥取砂丘まで行きたかったけど 11月4日

    鳥取砂丘まで行きたかったけど 11月4日国引きの丘での朝朝の散歩しようかね、最近は熊騒動がニュースになってるけど、ここ三瓶にも熊は居るよね。ここには三瓶山を1周する三瓶山周遊道路というのがあって、今はやってるかどうか分からないけど昔ここを使うサイクルロードレースがあって私は監督で来ていたんだけど、前日選手の試走練習に(車で)伴走したときに道路を走って横切る熊を見たことがある・・・・なので・・早朝の散歩...

  • どっちに行くか 11月3日

    どっちに行くか 11月3日総社PAで夜が明けた霧の岡山道を北上して最初に着いたのは・・・なんでこんなに?車が居るの?御机の茅葺小屋です。以前はここに撮りに来る人は脚を据えて構える人が多かったけど・・映えスポットになってしまった?ほとんどの人がスマホで撮ってる。ごはんも行ったけど、・・・きょうは暑いよネー大山の裾を廻って鳥取に降りて西に向かおう・・・馬も歩いてた今回はどこか近場でと思って西方向に、信州...

  • ふらっと出かけた 11月2日

    ふらっと出かけた 11月2日最近は手間の掛かる伐採が続いているので・・・リフレッシュ(?になるかな)のためにちょこっとお出かけ、アテは無いんだけどネ夕方西大寺のマルナカで買い物して山陽インターから山陽道に乗って西進吉備サービスエリアに寄ったらあまり混んでは居なかった岡山ジャンクションから岡山道に入り総社パーキングへ、きょうはここで泊まろうか、この次は高梁サービスエリアだけど・・山の中になるから地デジ...

  • 朝の混雑

    朝の混雑「おまつり」してるし・・・鳥取県境港市 夢みなと公園の堤防SONY RX100M6...

  • 快晴 御机

    快晴 御机御机の茅葺小屋、前回行ったときに小屋の側の柿が枯れていたので見に行ってきました枯れた柿は伐られていて奥の柿が良いアシストになりました。休耕田にはコスモスが植えられていました。例年なら11月の初旬には大山に雪が降りる頃なのですが・・・・暑いです。これは1996年の5月に撮った物。薫風の雰囲気が出ていて好きな写真です。...

  • 恵亮院の大楠枝下ろし 3回目 2023年10月8日

    恵亮院の大楠枝下ろし 3回目 2023年10月8日大楠枝下ろし3回目、今回は上の又の所までのぼります。チェーンソーを上げて。下に支障の無い枝を落としていきます。次回からはSTIHLのエンジンのチェーンソーを使わないと伐れない枝が出てきそうです下の方の枝は、水平近い角度で出ているのですが・・・上の方になると枝が立ち上がってきて補助のロープなしでは対処出来なくなってきます・・・リムウォークではなく登る感じです画では...

  • 恵亮院の大楠枝下ろし 2回目 2023年10月1日

    恵亮院の大楠枝下ろし 2回目 2023年10月1日大楠の枝下ろし2回目ですとりあえず枝分かれしているところまでロープをのぼります。さしづめ、ここは登山で言えばABC(アタックベースキャンプ)です。こんな所が有るのはとても助かりますね。ここに必要な物を荷揚げして行きます。ロープをのぼるのは身軽の方が良いですからね下の方から枝を下ろして行きます。谷側に伸びてる枝はそのまま落としますが、支障がある物は下ろし方を考え...

  • 陸奥国一之宮 都々古別神社(八槻)の御朱印

    陸奥国一之宮 都々古別神社(八槻)の御朱印陸奥国一之宮は四社ありそのうちの三社が福島県に鎮座している。棚倉町に二社あり馬場の社と八槻の社の距離は5㎞ほどしか離れていない 都々古別神社(八槻)は棚倉町のほぼ南端、住宅地の外れにありました鳥居をくぐって参道を進むと、これは独創的な狛犬吽形の方には仔が居ますよく見ると口を開けて何か訴えているような・・阿形・・なので男子なのか・・・な手水舎は水が張ってあり...

  • 陸奥国一之宮 都々古別神社(馬場)の御朱印

    陸奥国一之宮 都々古別神社(馬場)の御朱印陸奥国一之宮と称する物は四社ありそのうち三社が福島県に鎮座。福島県の石川町にあるのが石都々古別神社(いわつつこわけじんじゃ)で棚倉町には都々古別神社(つつこわけじんじゃ)が二社鎮座している。同名なので所在地により馬場都々古別神社、八槻都々古別神社と区別されている。Googleマップでは 都都古和気神社(馬場)と都々古別神社(八槻)という表記になっている。会津美里...

  • アサギマダラがやって来た 10月14日

    アサギマダラがやって来た 10月14日大雄山にアサギマダラがやって来ているとのことで行ってみましたまだまだ飛来数は少なかったです。長距離を飛ぶ渡りの蝶ということで、羽の痛んでいる個体も見られました。...

  • 陸奥国一之宮 石都々古別神社の御朱印

    陸奥国一之宮 石都々古別神社の御朱印陸奥国一之宮とされるのは四社有るのですがそのうちの一社 石都々古別神社ほ福島県の石川町に鎮座しています カーナビの案内通りに行くと未舗装の細い道に入り山道を登って?違ってるんじゃ?と思っていると拝殿の間近にたどり着きました。もちろんこちらからもお参りできます拝殿の横に行けました正面参道の鳥居にある扁額、石川郡総鎮守と書かれています拝殿正面小高い山を下りて正面参道...

  • 陸奥国一之宮 志波彦神社鹽竈神社の御朱印

    陸奥国一之宮 志波彦神社鹽竈神社の御朱印宮城県塩竈市に鎮座の志波彦神社鹽竈神社。陸奥国一之宮は四宮有ってそのうちの一つ、ほかの三宮は福島県にあります。 駐車場の直ぐ側にあるのは志波彦神社でそちらからお参りします。狛犬はあまり見かけない形でした志波彦神社は延喜式内名神大社お参りしたのは早朝で社務所はまだ無人のようでしたが・・・常時は不在のようです隣接の鹽竈神社にお参りします。参道に狛犬が沢山あります...

  • 恵亮院の大楠枝下ろし 1回目 2023-0909

    恵亮院の大楠枝下ろし 1回目 2023-0909この大楠の枝下ろしをしますきょうは下準備にやって来ましたデカいです!10メートルの竿を伸ばしてロープを掛けて、のぼって、更にそこから竿を伸ばしてロープを掛けました。ロープロケット、練習して。実践初投入しました・・・まだ・・ぎこちないです・・せっかく登ったので、鋸で細い枝を切ります。少し、スッキリしましたネ。クライミングロープはトラロープに掛け替えて残しておきまし...

  • モンベル ライトロガーパンツ

    モンベル ライトロガーパンツモンベルのライトロガーパンツ買いました。カタログでは見ていたのです。林業作業用パンツとなっているのですが・・・フツーの作業パンツでも・・・いいんじゃない・・と思っていたのです。膝下が引裂強度が強いバリステックナイロンになっている薄手のパンツです。一番の特徴はベンチレーションのファスナーが付いていること。チェーンソーの防護機能はありません。・・・・そんな物を・・買うの?と...

  • 里山作業再開 9月24日

    里山作業再開 9月24日8月は里山作業がお休みでした。・・・これだけ暑いと・・チョット無理ですよね残暑はあるけど9月から里山作業再開です。久しぶりに顔を合わせるメンバー今回の作業は下刈り、このあたりから刈って行きます伐採した株からひこばえも沢山出てました。STIHL FS250に二枚刃で参戦しました。 FS250は排気量40.2CCのハイパワー草刈り機です。このクラスでは国産機を押さえてダントツの販売数。・・・価格が安いの...

  • とうちゃん、買ったのか!

    とうちゃん、買ったのか!貧乏人のささやかな抵抗明日から税率が上がって、第三のビールは発泡酒と同じ税率に!3年後はビールと同じ税率にするなんて・・・お上は貧乏人いじめをするのか・・・ビールと同じ税率じゃ・・・これは3年後には消滅するよね・・...

  • 土佐の昔豆腐

    土佐の昔豆腐高知県檮原町にあるスーパー丸味。地元密着型の小さなスーパーです。檮原に来ると必ず覗くスーパーです。こんなお店はわくわくしますねぐるっと廻って見つけたのが・・・この豆腐。 「堅い岩豆腐」に惹かれてお買い上げ、五箇山にも同じ様なのがあったよね高知県土佐市の豆腐やさんです。原材料にこだわって・・・というのではなく・・カナダ、アメリカ産の大豆を使ってる・・フツーの豆腐?です。もともとは、長曾我...

  • ガチャ買って帰ろう 9月17日

    ガチャ買って帰ろう 9月17日明けてもガスのままだった展望台に上がってみたけどかすかに朝日が見えただけだった・・・こんな天候の時は運が良ければドラマチックな画が取れるんだけど・・・きょうはダメみたいこんなのが撮れたけことも有ったけど ←リンク張ってますごはんを散歩させて帰ろうか・・一瞬風車が見えたけど・・又ガスが濃くなったここにのぼってきたのは1号風車(東の端)へ上ってくる道だったけど・・落石がとても...

  • どこに行こうか 9月16日

    どこに行こうか 9月16日石鎚山ハイウェイオアシスの朝。ごはんの散歩を済ませてさて、きょうはどこに行こうか?まだ暑いので標高があるところに泊まりたいよね。と言うことは・・三択になります。石鎚山の土小屋、四国カルスト、風の里公園。どれかです。石鎚山サービスエリアで買った朝日新聞の地域版を見ると「きょうから四国カルストにシャトルバスの運行開始」の記事がありました・・・すると・・四国カルストは人が多そう・...

  • 秋はまだか 9月15日

    秋はまだか 9月15日9月の中旬だというのに・・・暑くて・・・シルバーウィークとはいうけれど・・三連休だけだからね、木曽の方にでも行こうか?御嶽の田ノ原天然公園・・とも思ったけど三日では・・ちょっとキツイしネ。取りあえず夕方マルナカの西大寺で買い出しして2号線バイパスを西向きに、帰宅時間と言うこともあってがっつりと渋滞に嵌まった水島インターまで2時間も掛かってしまった瀬戸大橋をびゅーんと渡って、西進。20...

  • 窓ノコは切れるか?

    窓ノコは切れるか?窓ノコというと長勝ノコが知られて居ますが・・これは工芸品のような物で枝打ちにはもったいないようなノコです。替え刃式のノコを探していたら有りました。ホームセンターではなかなか見かけないのでメーカーのホームページから購入。神沢精工からノコが届きました。サムライ鋸です。チェーンソー使ってる人は サムライって聞くと ハリマ興産のサムライレジェンド1411SPのソーチェーンを連想してしまいますが...

  • きょうの朝焼け 9月14日

    きょうの朝焼け 9月14日FUJIFILM X-30...

  • きょうの朝焼け 9月13日

    きょうの朝焼け 9月13日FUJIFILM X-30...

  • きょうの夕焼け 9月12日

    きょうの夕焼け 9月12日FUJIFILM X-30...

  • 景観が変わってしまった 8月20日

    景観が変わってしまった 8月20日朝になりました。今まではここに泊まると、シュッ、シュッ、シュッとブレードが風を切り刻む音が聞こえていたのですが・・・今回は風が吹き抜ける音だけでした直近に泊まったのは昨年の十月。それまではこんな景観だったのです。風車の直ぐ下に泊まって居ました。これだけ風車があったのにねーこれらが消えてしまっていました。ゆっくりと朝が明けて行きます日の出です。「早くぅー、散歩に行こ...

  • ちょこっと避暑? 8月19日

    ちょこっと避暑? 8月19日お盆期間中は台風のためお出かけを自粛していました。ちょこっと車を動かしとかないと・・と思ってたので・・移動です。11:00頃マルナカ西大寺で買い出しして出発2号線を西向きに、安心してください、ごはんは乗ってます最初寄ったのはデルタリンク倉敷ベース、ZIL480を買った所です。今はバンテックを取り扱わなくなりましたね。カセットトイレのリンスと処理剤を買いました。早島インターから瀬戸中央...

  • きょうの朝焼け 9月3日

    きょうの朝焼け 9月3日西の空は月齢17の月とのコラボ FUJIFILM X-30...

  • きょうの朝焼け 9月1日

    きょうの朝焼け 9月1日FUJIFILM X-30...

  • 夏の終わりは水まつり

    夏の終わりは水まつり8月26日は上寺山余慶寺の水まつりの日でした今年の趣向はいいんじゃない暑かったので、涼しくなって犬の散歩を済ませてから行ったら・・・もう読経は終わっていて・・薬師堂でのイベントが始まっていました。水まつりが終わると夏の終わりなのですが・・・どうなんでしょうか・・まだまだ・・暑い・・か...

  • きょうの朝焼け 8月28日

    きょうの朝焼け 8月28日FUJIFILM X-30...

  • きょうの朝焼け 8月26日

    きょうの朝焼け 8月26日南の空西の空FUJIFILM X-30...

  • 伐れるか・・な?

    伐れるか・・な?上寺山余慶寺を吉井川の右岸小川橋近くから見るとこのように見えます。左から三重塔、本堂の大屋根、定光院の銀杏と恵亮院の楠が2本・・シンボルツリーの様ではあります。この2本の楠を伐ろうとしているのです左側の大きい楠がこれ右側がこれスケールが分かりづらいけど・・これくらい・・この小さい方で胸高直径で75センチくらい左に見える方は胸高直径で90センチ位有ります。住職は「自分の代のウチに伐りたい」...

  • このテントの最後の仕事

    このテントの最後の仕事ここはどこだか分かりますか?瀬戸内市の大雄山です。 展望台から少し下った所にある休耕の畑、ここを借りて枠の中にフジバカマを植えているとのことでした。(私が植えているのではありません)ここは蝶のアサギマダラが飛来する所として知られていてアサギマダラのために大好物?のフジバカマ・・を育てている、と言うことらしいです・・・10月に1000くらいは飛来するとのことで、捕まえて羽に場所と日付...

  • 夏祭り復活!

    夏祭り復活!コロナ規制が開けた今年は学区の夏祭りも再開に、みんな楽しみにしてたみたいうちの町内はかき氷販売。少し前は氷を擂ってたけど今はメンバーが世代交代して・・テントの後ろに陣取って焼き鳥と焼きそばで缶ビールを飲む係になった。かき氷は300杯売れたんだと。「ふぅーぅん」・・・留守番してたよ...

  • ロープ高所作業講習

    ロープ高所作業講習コベルコ教習所広島教習センターです。ロープ高所作業の講習受講のためにやって来ました。コベルコ教習所は西条にもあるのですが・・・そこではロープ高所作業の講習が無いのです・・・受講者があまり集まらないからでしょう・・か・・ネ明石が近いのですが・・日程的に、こちらに申し込みました。岡山からだと結構距離があるのですが・・当日早朝、車で出かけたのですが早島インターを駆け上がって山陽道に流入...

  • オレゴン80TXLの切れ味は?

    オレゴン80TXLの切れ味は?少し前に発売になったオレゴンの80TXL 今まで空白だった.325 1.1ミリのチェーンです。スチールは小型用として1/4 1.1ミリのチェーンを出しています。このチェーンは特許だらけ?のチェーンなので・・オレゴンは開発できなかった・・ので・・.325の1.1ミリに投入・・してきた・・(素人の妄想)で・・・どんな物か使って見ました。切り比べるのは同じ1.1ミリゲージ3/8のスチールPMM3と1.3ミリゲージのP...

  • オニヤンマもどきは効くのか?

    オニヤンマもどきは効くのか?かみさんの帽子に付いてるオニヤンマ(の模型)、付けてるとブユとか蚊が寄りつかないとか?世間では、はやっているらしい蚊、ブユ、アブの天敵はオニヤンマでDNAに擦り込まれてるらしくて見ると寄りつかない・・だとで・・・トラロープでも同様の効果があるというので・・作ってみた細引きを付けたけど水糸でも行けるんじゃね・・・熱収縮チューブで付けたけど・・・トラロープは三つ打ちだから編み...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さんたろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さんたろうさん
ブログタイトル
旅の道草、絶景美景 FC2
フォロー
旅の道草、絶景美景 FC2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用