乐胖代购免代理版
2023年09月の徳之島じじとばばのブログ 新着記事 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じじ&ばば
フォロー
住所
徳之島町
出身
徳之島町
ブログ村参加

2014/03/08

arrow_drop_down
  • ヒバリシギの採餌

    R5年9月30日(土)天気 雨後曇 室温29.0℃ 外気温27.7℃ 湿度71%(午前7時05分計測)島の遙か南方海上に台風14号が発生して北上している。その影響なのか?雲が多く不安定な天気になっている。 昨日は諸田池で最近見かけないヒバリシギが採餌をしていた。ヒバリシギは小型のシギの性格上非常に警戒心が強く人間を含めて外敵が近くに居るとなかなか隠れ場から出てこない。 ヒバリシギは島では旅鳥で春から秋にかけて、水辺でよく見かける。

  • エゾビタキ渡来

    R5年9月29日(金)天気 曇時々晴 室温28.1℃ 外気温27.4℃ 湿度68%(午前7時02分計測)今日は高気圧の周辺部に辺り、雲の多い天気になっている。 昨日は諸田池沿道にエゾビタキが渡来していた。エゾビタキは旅鳥で秋の渡りの時期に良く見られる。(2023年9月28日 徳之島町諸田池沿道で撮影)エゾビタキ(2023年9月28日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • 雨に濡れても

    R5年9月28日(木)天気 曇 室温29.4℃ 外気温29.6℃ 湿度%(午前8時26分計測) 今日は朝から曇り空!先日、諸田池でセイタカシギ、アオアシシギそしてアマサギたちが濡れながら雨が上がるのを待っていた。(2023年9月22日 徳之島町諸田池で撮影)アオアシシギたちアオアシシギは旅鳥または冬鳥で年間を通して見ることができる。(2023年9月22日 徳之島町諸田池で撮影)

  • シマキンパラたちの採餌

    R5年9月27日(水)天気 晴時々曇 室温29.1℃ 外気温28.1℃ 湿度70%(午前7時06分計測) 島は低気圧に囲まれて不安定な天気になっている。先日和瀬池で見かけたシマキンパラが群れで諸田池の水際に生えるイネ科の雑草の種子を食べていた。(2023年9月26日 徳之島町諸田池で撮影)シマキンパラ(アミハラ)たち(2023年9月26日 徳之島町諸田池で撮影)

  • コアオアシシギの採餌

    R5年9月26日(火)天気 晴 室温27.0℃(エアコン使用) 外気温28.2℃ 湿度66%(午前7時09分計測) 今日も残暑厳しい一日になりそうだ!昨日は、諸田池でコアオアシシギを撮った。この個体は数日前に渡来していたが、今月の初旬に渡来していたのとは違う個体のようだ。コアオアシシギは島にも春秋の渡りの時期に、水辺に渡来し小数は越冬することもある。(2023年9月25日 徳之島町諸田池で撮影)コアオアシシギ

  • シマキンパラの巣作り

    R5年9月25日(月)天気 室温26.5℃(エアコン使用) 外気温26.8℃ 湿度71%(午前7時02分計測) 今日も残暑厳しい一日になりそうだ! 昨日は和瀬池沿道で久しぶりにシマキンパラに出会った。この近くで巣営を始めたのか、巣材を口にくわえている。シマキンパラは別名、腹に網目模様があるのでアミハラ(網腹)とも呼ばれている。 元々は南方系の鳥だが愛玩用・観賞用に輸入された飼い鳥が逃げ出した、あるいは飼い主によって放たれ、野生化したと

  • メジロの採餌

    R5年9月24日(日)天気 晴 室温26.1℃(エアコン使用) 外気温26.3℃ 湿度67%(午前6時18分計測) 島も秋分の日を過ぎた頃から、朝夕は秋めいて涼しさを感じるようになる。だが、日が上がると一変して残暑厳い真夏日になる! 島で生息しているメジロは亜種リュウキュウメジロと言う。(2023年9月23日 徳之島町諸田池沿道で撮影)メジロ(2023年9月23日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • アマミヒヨドリの幼鳥

    R5年9月23日(土)天気 曇 室温26.3℃(エアコン使用) 外気温26.7℃ 湿度68%(午前6時59分計測) 今日も秋雨前線の影響を受けて、不安定な天気になりそうだ。昨日は、諸田池でアマミヒヨドリの巣立って間もない幼鳥に出会った。亜種アマミヒヨドリは留鳥として島で繁殖している。島の方言では「シュウシ」と言う。(2023年9月22日 徳之島町諸田池沿道で撮影)アマミヒヨドリ(2023年9月21日 徳之島町

  • スズメの採餌

    R5年9月22日(金)天気 曇時々雨 室温26.7℃(エアコン使用) 外気温27.1℃ 湿度70%(計測)秋雨前線の影響を受けて不安定な天気になりそうだ!昨日は、徳之島町総合運動公園の沿道でスズメの幼鳥たちが群れで採餌をしていた。スズメは日本全国に留鳥として生育している。ところが与論島には、現在繁殖していないらしい。島の方言では「ユンドュラァ」と言っている。(2023年9月21日 徳之島町総合運動公園の沿道で撮影)

  • タカブシギの採餌

    R5年9月21日(木)天気 晴 室温26.9 ℃(エアコン使用) 外気温27.0℃ 湿度%(計測) 今日も残暑厳しい一日になりそうだ!タカブシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く渡来する。(2023年9月20日 徳之島町諸田池で撮影)タカブシギ(2023年9月20日 徳之島町諸田池で撮影)

  • タシギの採餌

    R5年9月20日(水)天気 晴 室温 26.7℃(エアコン使用) 外気温27.7℃ 湿度65%(午前6時52分計測) 今日も残暑厳しい一日になりそうだ!初旬にアップした固体なのかはわからないが、反対側の場所で昨日は採餌をしていた。 タシギは、旅鳥または冬鳥として渡来する。この池周辺では越冬するグループもいる。(2023年9月19日 徳之島町諸田池で撮影)タシギ(2023年9月19日 徳之島町諸田池で撮影)

  • イソヒヨドリ

    R5年9月19日(火)天気 晴 室温 25.5℃(エアコン使用) 外気温26.3℃ 湿度62%(午前7時02分計測)イソヒヨドリ 今日も残暑厳しい一日になりそうだ!昨日は和瀬池沿道でイソヒヨドリ(雌)を撮った。 イソヒヨドリは留鳥で元々は名前のごとく磯の近くに住む鳥だったのでしょうが、適応能力、繁殖力に優れ農耕地や市街地にも生息範囲を広げている。(2023年9月18日 徳之島町和瀬池沿道で撮影)イソヒヨドリ(

  • キアシシギの採餌

    R5年9月18日(月)天気 晴 室温 27.5℃(エアコン使用) 外気温28.9℃ 湿度68%(午前7時11分計測) 今日も高気圧に覆われて良い天気になりそうだ!先日、キアシシギが一羽丹向川河口に採餌に来ていた。キアシシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く見られ、夏にも観察される。(2023年9月17日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)キアシシギ(2023年9月17日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

  • リュウキュウキジバトの羽繕い

    R5年9月17日(日)天気 晴 室温 26.7℃(エアコン使用) 外気温℃ 湿度65%(午前6時53分計測) 今日も朝から良い天気で、暑い一日になりそうだ!昨日は諸田池でリュウキュウキジバトの番が仲良く日向ぼっこをしていた。島で生息するキジバトを亜種リュウキュウキジバトと言う。(2023年9月16日 徳之島町諸田池で撮影)リュウキュウキジバトの番い(2023年9月16日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ソリハシセイタカシギの羽繕い

    R5年9月16日(土)天気 晴 室温 26.4℃(エアコン使用) 外気温28.8℃ 湿度71%(午前7時11分計測)今日も一日暑い日になりそうだ! 昨日は、先月11日に五羽で飛来したソリハシセイタカシギの内まだ居残っている一羽を撮った。四羽が旅だったのにこの一羽はここで越夏するのでしょうかね?(2023年9月15日 徳之島町諸田池で撮影)ソリハシセイタカシギ(2023年9月15日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 亜種チュウダイサギの採餌

    R5年9月15日(金)天気 曇 室温 27.4℃(エアコン使用) 外気温28.4℃ 湿度70%(午前7時19分計測) 今朝は、曇り空! 昨日は、諸田池でダイサギを撮った。チュウダイサギは島には冬鳥または旅鳥として渡来し、小数は越夏する。(2023年9月14日 徳之島町諸田池で撮影)亜種チュウダイサギ(2023年9月14日 徳之島町諸田池で撮影)

  • コチドリの採餌

    R5年9月14日(木)天気 晴時々曇 室温 27.1℃(エアコン使用) 外気温28.9℃ 湿度64%(午前6時59分計測) 島の周辺には、前線や低気圧があり、不安定な天気になっている。先日諸田池に先月から来ているコチドリが一羽で採餌をしていた。 コチドリは旅鳥または冬鳥で、春秋の渡りの時期によく見られる。(2023年9月13日 徳之島町諸田池で撮影)コチドリ(2023年9月13日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ヒバリシギの採餌

    R5年9月13日(水)天気 晴 室温(エアコン使用)27.3℃ 外気温38.8℃ 湿度68%(午前6時48分計測) 今日も暑い一日になりそうだ!昨日は諸田池で最近見かけないヒバリシギが採餌をしていた。ヒバリシギは小型のシギの性格上非常に警戒心が強く人間を含めて外敵が近くに居るとなかなか隠れ場から出てこない。 ヒバリシギは島では旅鳥で春から秋にかけて、水辺でよく見かける。(2023年9月12日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ハマシギの採餌

    R5年9月12日(火)天気 晴 室温(エアコン使用)27.1℃ 外気温28.4℃ 湿度66%(午前7時03分計測) 昨日は諸田池で、久しぶりに「ハマシギ」に出合った。もうスッカリ秋のわたりの時季にになっているんだ!ハマシギは旅鳥で春秋の渡りの時期によく見られる。(2023年9月11日 徳之島町諸田池で撮影)ハマシギ(幼鳥)(2023年9月11日 徳之島町諸田池で撮影)

  • 未だ居たウズラシギ

    R5年9月11日(月)天気 晴 室温(エアコン使用)26.1℃ 外気温27.0℃ 湿度60%(午前7時01分計測) 今日も暑い一日になりそうだ!昨日は、もう旅だったと思っていたウズラシギが反対側の場所で採餌をしていたのでビックリした。ここ数日じじの死角に居たのでしょう。 ウズラシギは、島では旅鳥で、春秋の渡りの時期に少数が渡来する。(2023年9月10日 徳之島町諸田池で撮影)ウズラシギ ウズラシギは

  • メダイチドリの採餌

    R5年9月10日(日)天気 晴 室温(エアコン使用)26.1℃ 外気温26.4℃ 湿度65%(午前7時03分計測) 今日も暑い一日になりそうだ! 昨日、丹向川河口にメダイチドリが数羽渡来していた。島には春秋の渡りの時期に干潟や河川、河口に渡来する。(2023年9月9日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)メダイチドリ(2023年9月9日 徳之島町亀津丹向川河口で撮影)

  • タシギの採餌

    R5年9月9日(土)天気 晴 室温27.1(エアコン使用)℃ 外気温28.3℃ 湿度66%(午前7時16分計測) 今日も暑い一日になりそうだ!昨日は、約一年ぶりに諸田池でタシギを撮った。 タシギは、旅鳥または冬鳥として渡来する。この池周辺では越冬するグループもいる。(2023年9月8日 徳之島町諸田池で撮影)タシギ タシギは、旅鳥または冬鳥として渡来する。この池周辺では越冬するグループもいる。

  • 亀徳川のアヒルたち

    R5年9月8日(金)天気 曇後晴 室温27.1℃ 外気温27.5℃ 湿度70%(午前7時07分計測) 昨日は久しぶりに亀徳川に住んでいるアヒルたちを撮った。 アヒルは日本で多く飼われているシロアヒル、アオクビアヒルなど数十種類もいるようである。以下、出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 アヒル(鶩、家鴨、鴨)は、水鳥であるカモ科のマガモを原種とする家禽で、生物学的にはマガモと同種である。ヨーロッパや中国などで

  • ウズラシギ渡来

    R5年9月7日(木)天気 晴時々曇 室温29.3 ℃ 外気温29.5℃ 湿度73%(午前8時50分計測) 今日も暑い一日になりそうだ!昨日は、諸田池にウズラシギが一羽渡来していた。九月になり、もう秋の渡りの時期になっんだすね!これから観察が楽しみだ! ウズラシギは、島では旅鳥で、春秋の渡りの時期に少数が渡来する。(2023年9月6日 徳之島町諸田池で撮影)ウズラシギ(2023年9月6日 徳之島町諸田池

  • ムナグロたちの採餌

    R5年9月5日(火)天気 晴 室温 27.3℃(エアコン使用) 外気温27.5℃ 湿度66%(午前7時01分計測) 今日も暑い一日になりそうだ! 昨日は徳之島町総合運動公園のグランドにムナグロたちが渡来していた。島では方名ををネィーグロ(方言で胸のこをネィー)と言って、旅鳥または冬鳥である。(2023年9月5日 徳之島町総合運動公園で撮影)ムナグロ(2023年9月5日 徳之島町総合運動公園で撮影)

  • 未だ居るソリハシセイタカシギ

    R5年9月5日(火)天気 室温 27.1℃(エアコン使用) 外気温27.7℃ 湿度66%(午前7時08分計測) 毎日諸田池のソリハシセイタカシギのチェックをしているが、五羽で渡来して以来もう四週目に入ったがこの一羽はこの池で越夏するつもりなのか、それとも何らかの事情があるのだろうか?今日もこの場所で何時ものように採餌をしていた。(2023年9月4日 徳之島町諸田池で撮影)ソリハシセイタカシギ(2023年9月4日

  • ソリハシシギの採餌

    R5年9月4日(月)天気 晴 室温 27.3℃(エアコン使用) 外気温29.1℃ 湿度69%(午前6時55分計測) 今日は暑い一日になりそうだ!昨日は諸田池で久しぶりにソリハシシギを撮った。 ソリハシシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に単独で見かけられる。(2023年9月3日 徳之島町諸田池で撮影)ソリハシシギ(2023年9月3日 徳之島町諸田池で撮影)

  • リュウキュウツバメの羽休め

    R5年9月3日(日)天気 晴 室温 27.5℃(エアコン使用) 外気温29.2℃ 湿度71%(午前7時19分計測) 台風12・13号の接近も可能性が無くなり一安心したところ、あとは定期便の正常運行を待つばかり! 昨日は、諸田池でリュウキュウツバメの幼鳥たちが群れて採餌をしていた。時折、こうして羽休めをしている。 リュウキュウツバメは奄美大島以南に分布し、島で繁殖しているツバメ。(2023年9月2日 徳之島町諸田池で撮影)

  • イソヒヨドリ

    R5年9月2日(土)天気 室温 27.5℃(エアコン使用) 外気温29.0℃ 湿度75%(午前7時05分計測) 台風たちの影響か、天気は荒れている!しばらくは、定期便は欠航のようだ! 昨日は自宅二階から隣家のブロック塀に留まっているイソヒヨドリ(雄)を撮った。 イソヒヨドリは留鳥で元々は名前のごとく磯の近くに住む鳥だったのでしょうが、適応能力、繁殖力に優れ農耕地や市街地にも生息範囲を広げている。島の方言では、カンダチクという。

  • アオアシシギとセイタカシギ

    R5年9月1日(金)天気 室温 27.3℃(エアコン使用) 外気温29.5℃ 湿度70%(午前7時08分計測) 島の南方海上にある三つの台風の内11号は南寄りのコースを通過しそうで、直撃は免れそうだ!強風による被害はさほど受けないが、大時化による定期便欠航は既に続いている。台風による秤量責めは本当に大変だ! 昨日は、諸田池であおあししぎ、セイタカシギ、タカブシギたちが近くで活動していた。(2023年8月31日 徳之島町諸田池で撮影)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じじ&ばばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じじ&ばばさん
ブログタイトル
徳之島じじとばばのブログ
フォロー
徳之島じじとばばのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用