乐胖代购免代理版
北海道 photo 一撮旅 - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道 photo 一撮旅 https://photo2519.exblog.jp/

札幌から北海道の四季折々の写真を届けます

デジタル一眼でおもに風景、草花、古い建物など目に付いた被写体はこだわり無く撮っています。

coachman
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2013/08/12

arrow_drop_down
  • 閉園日の平岡樹芸センター

    10日近く前の画像です~2024年度最終日とあって多くの人で賑っていました。平岡樹芸センターを当ブログで紹介させて頂いたのが10年以上も前の事で、静かな小...

  • 支笏湖で天の川

    以前に撮った天の川です。湖岸のパーキングから南西方向に見えた天の川でしたが、RAW画像への切り替えを忘れてしまいJPEG画像を加工したものです、ノイズまみ...

  • 秋は夕暮

    秋は夕暮 夕日のさして山の端はいと近ちこうなりたるに 烏の寝所へ行くとて 三つ四つ二つ三つなど 飛び急ぐさへあはれなり まいて雁などのつらねたるが いと小...

  • タンチョウの家族

    数日前の千歳市嶮淵川付近で遭遇したタンチョウの親子です~暫くぶりに出会った親子ですが、幼鳥二羽は親と見分けがつかない程大きくなっていました。この冬を越えれ...

  • 窓辺にアカゲラが

    秋も深まると、窓辺に野鳥が頻繁に訪れるようになります~今朝のお客さんはアカゲラ、枯れたナナカマドで虫を探しているようでした~啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 ...

  • 白鳥の季節

    長都沼の白鳥とマガンです、温暖化にもめげず、今年も中継地の長都沼に姿を見せてくれました~本州の越冬地で健やかに過ごせるとイイですね~ブログ作成の励みになり...

  • 北大金葉祭

    遅ればせながら先月末の北大金葉祭の画像です。金葉祭(こんようさい)は毎年10月末の週末に行なう学生による実行委員会主催のお祭りです。銀杏(イチョウ)の校章...

  • 平岡樹芸センター2

    今年もあと数日で閉園の平岡樹芸センターです。モミジの種類の多さは札幌市内の公園でも最多ではないでしょうか、見どころのノムラモミジは今だ本来の真紅の鮮やかさ...

  • 平岡樹芸センター

    今秋も賑う平岡樹芸センターです。温暖化のせいでしょうか、ノムラモミジの紅葉は今一つですね~今年の閉園は11月4日です~ブログ作成の励みになります 気に入っ...

  • 紅葉(苫小牧の森)2

    昨日の続きで苫小牧の森です。自然林と護岸のない川、野鳥や動物、在来の渓流魚など手付かずの自然に癒されますね~ブログ作成の励みになります 気に入っていただけ...

  • 紅葉(苫小牧の森)

    朝夕には気温も下がり各所で、紅葉が見頃になってきましたね~、晴天に誘われ苫小牧の森へ行って来ました、研究林を流れる水面に映る紅葉は点描の絵画のようです、枯...

  • 秋のヒガラ

    今朝のお客さんはナナカマドの枝に訪れたシジュウカラの仲間で「ヒガラ」です。ハシブトガラにもよく似ているので、分類に悩まされる野鳥です~ブログ作成の励みにな...

  • 神恵内の夕陽

    先週の神恵内村です。話題の紫金山・アトラス彗星を撮りたいと思い西向きの海岸線を探して神恵内村に行き着きました。夕方からロケハンでアチコチと彷徨っていました...

  • ウールの季節

    札幌でも手稲山に初雪が降ったとか、昨夜から風雨も強く、間も無く長く寒い季節の到来ですね~先日、恵庭の「えこりん村」付近を通った際に見つけた羊の放牧風景です...

  • 秋のタンチョウ

    秋晴れの先日、千歳市根志越付近の畑で見かけたタンチョウです。二羽のタンチョウでしたがカメラフレームに二羽が収まってくれません(笑)二羽とも、まだ若かそうな...

  • 朝日を浴びるシジュウカラ

    窓辺のナナカマドの木にシジュウカラがやって来ました。室内から野鳥が撮れるとは、何とも嬉しいですね~ブログ作成の励みになります 気に入っていただけた 画像や...

  • 定山渓秋模様

    先日の南区定山渓の様子です・全山紅葉には少しばかり早かったようです~紅葉してしばし日の照る谷間かな 村上鬼城ブログ作成の励みになります 気に入っていただけ...

  • 今夜はスーパームーン

    大気が澄んだ10月の満月です。今年の満月で最も大きく見える月でスーパームーンだとか、地球までの距離が最も遠い月に比べ約5万キロも近いそうです~先ほど外に出...

  • 人工の滝(滝野すずらん丘陵公園)

    滝野すずらん丘陵公園はその名の通り、滝の多い公園として知られていますね~アシリベツの滝、鱒見の滝、白帆の滝、不老の滝などで、園内には他にも人工の滝があり、...

  • コキアの季節(滝野すずらん丘陵公園)

    滝野公園のカントリーガーデンではコキアが見頃です。赤く染まったコキアを観れば小人の国に来たようで、なごみますね~ブログ作成の励みになります 気に入っていた...

  • 渡り鳥に国境も紛争もない

    北海道新聞のくらし欄の連載エッセイ「おじさん図鑑」を愛読しています。折から世界各地で紛争が起こり、悲しいニュースが途切れる間も無く続いていますね、以下の文...

  • マガンの渡り(宮島沼)2

    宮島沼の二回目です。手振れ補正の機能が有るとは言え、遠くを飛翔するマガンの群れを手持ちで撮るのは難しいですね~重たいレンズを上空向けへ続ければ、腕の筋肉が...

  • マガンの渡り(宮島沼)

    美唄市の宮島沼では、ここ数日がマガンの渡りがピークのようですね~二日ほど前に訪れましたが水鳥もバードウオッチャーも多かったです、渡り鳥は極寒のシベリアから...

  • 秋の空と雲

    夕張川の河川敷ゴルフ場の風景です。天高く蒼い空と不安定そうな秋の雲、吹く風は爽やかで心地よい秋の景色です~ブログ作成の励みになります 気に入っていただけた...

  • トンボの季節

    秋の野山を散歩すれば至る所でトンボを見かけます~65年も前の頃でしょうか、トンボを追いかけていた少年の目には現在見かけるトンボよりふた回りほど大きかったよ...

  • 渡りの季節(ウトナイ湖)

    先日ウトナイ湖で撮った「ヒシクイ」です。10月に入っても暑い日が続いていたので渡り鳥はまだ早いかな、、と思いながらウトナイ湖へ訪れてみればヒシクイが、、渡...

  • タンチョウの親子

    先日、長沼で見かけたタンチョウの親子です。幼鳥が随分と大きくなりましたね~距離があったので 500mm+1.3クロップ、トリミングしてこのサイズでした。ブ...

  • さっぽろオータムフェスト

    秋の日差しに誘われて今年も「さっぽろオータムフェスト」へ行って来ました。平日でしたが大勢の人が訪れていましたね~今朝の新聞によれば、来場者数が前年比5.3...

  • 平岡樹芸センターで散歩

    近くの平岡樹芸センターで散歩です~朝晩が冷え込むようになると日毎に秋色に染まる木々を愛でる散歩が楽しくなります。今日の画像は ススキ・ハギ・モミジ 秋です...

  • 夕張山塊と星空

    シューパロ湖沿いのパーキングから撮った北東の夜空です~晴れ間が見えたのはこの時間だけで満天の星空とはなりませんでした~左上に見えるのがカシオペア、右横には...

  • 夕景のシューパロ湖

    星空アプリで秋の夜空を検索すれば、当夜(23日)の夕張方面の予報は金星5個の星日和でしたが、夕刻から雲が多くなり星空が怪しくなりました~秋の天気、ましてや...

  • 秋のイベント(百合が原公園)

    昨日の続きです~百合が原公園で平成30年から開催されている【ぽっぴぃフェスティバル】。楽しいステージや体験コーナー、人気のキッチンカーなどが百合が原公園に...

  • ダリアが見頃です(百合が原公園)

    先日の21日、百合が原公園で散歩です。ダリアが見頃でした~イベントが開催されていたようで仮設のステージでは音楽祭やよさこい、ダンプレなどで賑やかでした~今...

  • 西岡公園のマガモ

    秋晴れの西岡公園で散歩です。水源池にはマガモがのんびり日向ぼっこのようでした。明治四十二年に水道施設として造られた水源池は当時、月寒(ツキサップ)に有った...

  • エゾリスの冬支度

    北広の小公園で遭遇したエゾリスです。大雪山系では初雪が降ったようでね~エゾリスもニュースを聞いたのでしょうか、越冬の準備に忙しそうで胡桃などを貯蔵していま...

  • 苫小牧発・仙台行きフェリー

    二十代の頃覚えた吉田拓郎の曲「落陽」の歌詞そのままの景色、苫小牧発・仙台行きフェリーです、50年も前の歌ですが、記憶の奥底にいまだにメロディが、、♪すって...

  • コンビナート夜景(苫小牧方面)

    苫小牧方面に行ったついでに、工場夜景を撮ってきました。苫東の火力発電所と真砂町の石油コンビナートです。以前、使用していたカメラには親切なことに夜景モードが...

  • マムシグサ(蝮草)

    昨夜の凛とした「中秋の名月」と比べ、対照的に毒々しい「マムシグサ」です。薄暗い森の中で赤ちょうちんが灯っているような艶やかさは名前が示すように毒草だそうで...

  • 中秋の名月

    今夜のテレビニュースのオープニング画像はどの局も「中秋の名月」でしたね~札幌でも雲の切れ間から「中秋の名月」を見ることができ、先ほどベランダから撮りました...

  • 森の中でアオサギに出会う

    先日、苫小牧方面の森で探鳥散歩、残暑のせいか午後の森は小鳥の鳴き声も聞こえずでした。時折、枯れ葉が舞い落ちれば鳥と見間違うばかりで、、それでも木々の間に目...

  • 滝野公園は秋の気配

    今日も滝野すずらん丘陵公園です。400ヘクタールもの広大な公園ですから、見どころが沢山ありますね~中央口から入ればコキアの大集落に圧倒されます、まだ緑色で...

  • 秋 の滝野すずらん丘陵公園

    今日も滝野すずらん丘陵公園です。全国に国設公園は20ヶ所近くありますが、北海道では「滝野すずらん丘陵公園」だけですね~国設のキャンプ場は北海道にも多数あり...

  • コスモス揺れて秋 2

    「滝野すずらん丘陵公園」名前が示すように丘陵に位置する公園ですから、爽やかな風が吹き抜け開放感がある公園ですね、園内の工作物もレンガやロッジ風で北海道感が...

  • コスモス揺れて秋

    滝野すずらん丘陵公園でコスモスが咲き始めました。満開にはもう少しかかりそうです~涼しい風に揺れるコスモス、秋ですね~揺るるたびコスモスの景透きとほり 松永...

  • 今夜の月で遊ぶ

    先ほど、カーテンの隙間から見上げれば、漆黒の空に浮かぶ月が、、初秋の澄んだ大気のなかで輝いていました。おッ月さんに撮ってくれよと言われた気がしたので、望遠...

  • 北大構内散歩

    先日は女房が北大病院への定期検査日でした。数時間かかるのが常で、その間はカメラをもって北大構内散歩しています。大野池には前回同様にスイレンが涼し気に咲いて...

  • 望羊の丘 2

    毎日同じような画像で恐縮です。数年前に望羊の丘に初めて訪れた時、羊蹄山に天の川が重なる季節だったのですが、残念ながら雲が多く断念した経緯がありまして、今回...

  • 望羊の丘から北の星空

    小さな星を撮るには、センサー感度を上げ、最低でも10~15秒ほどのシャッター開放が必要です、これ以上長時間になると星が点では撮れず線になってしまいます、カ...

  • 天の川と尻別岳

    京極町の山中で天の川を撮ってきました。尻別岳の山頂から伸びる初秋の天の川です。設定は レンズ17mm f/2.8 SS25秒 ISO4000 ポタ赤使用 ...

  • 星空と羊蹄山

    昨夜は新月で道央は晴れの予報、京極町で羊蹄山と星空を撮ってきました。画像は5枚をフリーソフト「Sequator」でコンポジットしてみました。羊蹄山を添景と...

  • 窓辺にも秋近し

    昨夜の札幌は随分と涼しかったようで、やっと熟睡できる季節になりましたね~しかし睡眠を妨げるものがあります「大谷翔平」ですね(笑)MLB ナ・リーグの首位攻...

  • 星空指数アプリ

    道内各地の星空が見える指数を教えてくれるアプリを頼りに、光害が少ない場所を探し支笏湖へと行って来ました。夕陽が沈み暗くなりかけ一番星が見える頃までは満天の...

  • 支笏湖の夕焼雲

    秋雨前線の影響でしようか?ここ数日天候が悪くブログ更新もままなりませんでしたね~今日の天気予報は晴れマークが各地にあり、しかも新月近くとなれば久しぶりに星...

  • 千歳長沼方面でタンチョウ3

    今日の画像は爺々が撮ったものです。女房と同じ場所で撮っていますので同じような画像ばかりです(笑)レンズは500mmで一脚使用しています~タンチョウを観察す...

  • 千歳長沼方面でタンチョウ2

    昨日と今日の画像は女房が撮りました。車内から400mmで狙っていますが少しばかり遠いようでトリミングしています。アイヌ語で「サロルンカムイ(葦原の神)」カ...

  • 千歳長沼方面でタンチョウ

    数日前に撮ったタンチョウです。国内では最も大型の鳥で北海道の鳥に指定され、現在、国内希少野生動植物種や特別天然記念物として保護されていますね~そんな希少な...

  • 定山渓天狗岳で比較明合成

    星空予報のアプリで確認すれば、札幌周辺は久しぶりの星空でしたので、ヒグマに怯えながらも白井川の奥まで行って来ました。インターバル撮影で2時間ほど撮りました...

  • 丘の風景2(合成画像)

    昨日に続き丘の風景の合成画像です。デジタル写真の時代になりレタッチや合成画像がPC上で割と簡単に楽しめるようになりましたね~フォトコンテストなどでは、厳格...

  • 丘の風景(合成画像)

    旭川市からの帰路は美瑛町、富良野市を経由し国道452号線から桂沢ダムへと山道を抜けて帰宅するのが常のコースです。運が良ければエゾシカやタヌキ、キツネ、極ま...

  • 神楽岡公園で朝の散歩

    駅前のホテルで連泊し毎朝、車で5分ほどの神楽岡公園で朝の散歩でした。今回もエゾリスと出会えました。給餌している人がいるのかずい分と人馴れしたエゾリスでした...

  • 鬼灯

    先日、旭川の菩提寺の庭先で咲いていた「ほおずき」です。北海道ではお盆の季節によく見かけますね~ほおずきを漢字で書けば「鬼灯」先祖の霊を迎える灯なのでしょう...

  • 旭橋の想い出

    帰省のたびに想い出を訪ね歩いています。先日は北海道三大名橋の一つ「旭橋」を撮ってきました。明治29年に第七師団が設置され、軍都としての重要性から装甲車・戦...

  • マツコの田んぼアート

    お盆ですから旭川市へ帰省です。父母も実家も今は有りませんが、旭川の菩提寺へのお参りは家長ゆえ欠かせません。久しく会っていなかった叔母を伴い美瑛の寺にも行っ...

  • お盆の墓参り

    一昨日は藤野方面へ墓参りでした。高齢の義母にとって坂道や階段の多い霊園は参いることも叶わず、ここ数年は夫婦二人での墓参りとなっています。明日からは久しぶり...

  • 蓮池2(花工房あや)

    「花工房あや」の蓮池二回目です。ハスの地下茎が蓮根(レンコン)であることはご存じと思いますが、北海道では気温の関係でしょうかレンコンの栽培は無いようですね...

  • 蓮池(花工房あや)

    お盆も近いこの時期は千歳市泉郷の蓮池(花工房あや)でハスを撮るのが恒例となっています~仏様に所縁がある花「蓮」の文字が母の法名に入る字であるからでしょうか...

  • 牧場の景色をレタッチ

    千歳市東部から安平方面で見つけた牧草や麦稈ロールのある風景です。当日の空は残念ながら、どんよりとした曇りで、それならばとレタッチソフト(Windows標準...

  • 千歳郊外でタンチョウ

    昨日、千歳市東部でタンチョウに出会いました。今年春以来の再会です~昨日は蓮でもと思い標準レンズのみで野鳥用望遠は持っておらず、残念!ブログ作成の励みになり...

  • 青い池と天の川

    5年ほど前の青い池と天の川です。近年ほどヒグマの被害や出没情報が無いころで、深夜に独りで三脚を担ぎ青い池と夜空を撮っていました。ファイル情報を確認すれば、...

  • 羊蹄山と天の川

    以前に撮った羊蹄山と天の川です。季節的には今頃でしょうか、数年前の画像でも最新のソフトで再編集すればけっこう楽しめますね~ブログ作成の励みになります 気に...

  • 苫小牧百年花火

    先週の土曜日は苫小牧の港まつり、恒例の花火大会でした。漆黒の苫小牧港に一万発が百花繚乱、、の予定でしたが当日は低い霧雲が港を覆い、北海道最大級の尺玉花火5...

  • 島松沢駅逓所の蓮池

    お盆に季節が近かづいて来ると咲きだす花「蓮」を撮ってきました。島松沢駅逓所の蓮池です。仏教と所縁の深い花ですからインド原産と言われていますね~仏教の教えに...

  • 慈雨に雀喜び

    毎日暑い日が続きますね~ベランダから見えるナナカマドに来る野鳥も、深山に避暑のようで、めっきり少なくなりました。たまに訪れてくれるのは雀、猛暑でもダウンと...

  • 小樽港まつり花火大会2

    花火大会の会場が小樽第三埠頭ですから、小樽運河近くでほぼ中心街、三脚を設置して迷惑にならない場所を選ぶのに苦労しました。結果、手宮の小樽厩町岸壁と決めまし...

  • 小樽港まつり花火大会

    各地で花火大会が続いています。先週末に行われた小樽港まつりの花火大会で約3000発の音と光の競演を楽しんできました。港で行われる花火ですので提灯を吊るした...

  • 小樽祝津岬展望台

    先日の日曜日、小樽港まつり、花火大会が開催とのことで行ってきました。画像はロケハンで寄った祝津岬展望台です。ブログ作成の励みになります 気に入っていただけ...

  • 花火画像の編集

    昨日に続き豊平川花火大会の画像です。自己流の花火撮影に使用するソフトの紹介です~すべてフリーソフトですから、操作が難しいとか、理解できない場合は、即アンイ...

  • 夏花火(豊平川花火大会)

    夏の風物詩、豊平川花火大会を撮ってきました。何もかも値上がりし、花火大会さえも有料となる時世に約4000発もの花火を無料で観せていただける、実にありがたい...

  • 夏の花

    七月の下旬、北海道は夏の盛りです。札幌を離れ田舎道を走れば、旧家や農家の庭先に立葵(タチアオイ)や小さな池には睡蓮(スイレン)が目につくようになってきまし...

  • 麦の丘で思う

    今月に入り美瑛のオーバーツーリズムが報道で盛んに取り上げられていますね~訪れた当日もインバウンドと思われる団体がセブンスターの木がある路上で寝転んで自撮り...

  • 麦秋鮮烈ならず

    先日の沼田町の帰路、久しぶりに美瑛町の丘に寄ってみました。禍福は糾える縄の如しで、昨夜は星空に恵まれ蛍も存分に観られたと云うのに、美瑛の丘はご機嫌麗しくな...

  • 蛍乱舞(沼田町)

    道内に生息するホタルは数種類いるようですが、最も多く生息するのは「平家ホタル」だそうです。古くから伝わる話では、源平合戦で源氏に敗れた多くの平氏の兵(つわ...

  • 蛍と星空(沼田町)

    先週、沼田町の「ほろしん温泉」で一泊してきました。目的は蛍の撮影です。カメラ設定は星景写真と似ていますが、星とは違い昆虫ですから光りながら飛び、その光跡を...

  • 北野花火大会2

    地域の夏祭りですから、花火の打ち上げ数は約600発と多くは有りませんが、内容は充実し良かったですね~初めて聞く大音響に驚き泣き出した幼子、夏休みが始まった...

  • 北野花火大会

    第32回北野ふれあい夏まつりが昨日開催され楽しんできました。メインは花火大会で目の前に咲く大輪の花火と爆音は夏を十分に堪能させてくれました~画像は数枚をコ...

  • 北大のオシドリ親子

    先日の北大構内です。構内を流れるサクシュコトニ川を棲み処とするオシドリ親子です。前回来たときは数羽の子を連れていたのですが、今回はお母さんと子の二羽だけで...

  • 豊平公園のガクアジサイ 2

    豊平公園の南西側に白樺林に囲まれた紫陽花(アジサイ)の群落があることは当サイトでも何度か紹介していますが、昨日、今日と紹介しているのは駐車場に近い四阿(あ...

  • 豊平公園のガクアジサイ

    豊平公園に咲くガクアジサイです。日本原産なので気候風土に合うのでしょうか、様々な花模様のガクアジサイがありますね、毎年この季節を楽しみにしています~ブログ...

  • 大野池のスイレン 2

    睡蓮を観ればパブロフの犬のようにフランスを代表する印象派、クロード・モネの「睡蓮」を連想します。ドガやゴッホにも影響を与えたジャポニズムの様式は19世紀の...

  • 大野池のスイレン

    先日、女房の定期健診で北大病院へ行ってきました。毎度のことで診察の間は北大構内を散歩でした。病院から北側奥へと向かうとモデルバーン(模範農場)と呼ばれる古...

  • 錦大沼公園のエゾシカ

    苫小牧錦大沼公園内で見かけたエゾシカです。七月の中旬ともなれば、採食する食物も豊富のようで体躯も大きく、茶色の夏毛がきれいですね~ブログ作成の励みになりま...

  • 花菖蒲 3 (苫小牧錦大沼公園)

    錦大沼花菖蒲園の三回目です。時間を持て余している老い二人が菖蒲の精霊?に誘われて、たくさんの花を撮ってきたので写庫(SSD)が溢れるほどでした(笑)ブログ...

  • 花菖蒲 2 (苫小牧錦大沼公園)

    札幌市内で多くの花菖蒲が観られることで知られている八紘学園の菖蒲園ですが、2022年から園内整備や植え替えのため中止となっていますね~そのかわりに苫小牧錦...

  • 花菖蒲(苫小牧錦大沼公園)

    苫小牧錦大沼で花菖蒲が見頃です、との新聞記事に誘われて行ってきました。苫小牧市の花にも指定されているそうで綺麗に管理された公園で満開の花菖蒲を楽しんできま...

  • あじさいの雨

    歩道の植栽にアジサイを見つけました。折から降り出した雨に濡れたアジサイ 雨が似合う花、紫陽花の季節ですね~紫陽花に色めく風となりにけり 稲畑汀子ブログ作成...

  • カワラヒワ(夏鳥)

    窓から見えるトドマツの最上部に何やら野鳥がいると女房の声で、慌てて望遠レンズでベランダから撮りました。テレコンを着ける間も無く飛び去りましたが、PCに取り...

  • 滝野霊園のモアイ像

    先日、滝野霊園の近くを通ると、神々しく並んだモアイ像が夕陽に照らされて一層神々しさが増しているいるような、、(Photo Scape X で加工)ブログ作...

  • 心のふる里人形展

    北海道在住の人形作家、宮竹眞澄さんの作品展を拝見してきました。全国で作品展を開催し今回で130回になるそうです。宮竹眞澄さんを知ったのは、東川町の道の駅で...

  • 神威岩 積丹半島

    積丹半島の西北端にある神威岬、その沖合にあるのが神威岩です。余別トンネルを抜け展望が開けると数キロ先に神威岩が見えてきます。神威岩の先端に夕陽が沈む様は、...

  • 七月の天の川 2

    一昨日の天の川です。横構図の下二枚はフリーソフト「Sequator」で九枚をコンポジットし「NX Studio」でノイズリダクションやカラー調整し フリー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、coachmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
coachmanさん
ブログタイトル
北海道 photo 一撮旅
フォロー
北海道 photo 一撮旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用