乐胖代购免代理版
ケンチクカ日記 じゃらんじゃらん - にほんブログ村
chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 前人未踏の記録達成、おめでとう

    昨日は朝から大リーグ史上初50-50達成のニュース速報に驚き、うれしさが込み上げてきたちょっと足踏みしてたけど、打ち出すと6打数6安打10打点2盗塁3打席連続ホームランとは!試合もまだ9試合残っているので、どこまで記録が伸びるのかも楽しみ今年はいやな暗いニュースがあるときも大谷選手活躍のニュースに元気づけられたポストシーズンでの勝利を確信してます!\(^o^)/...

  • お彼岸の入りにお墓参りをする

    昨日19日は秋のお彼岸の入り、滋賀県水口の菩提寺、善福寺へお墓参りに行ってきた9月半ば過ぎてもまだまだ暑い中、お墓周りを掃除し、花やおはぎ、お菓子、お茶などを供える以前、沖縄でお墓の前が広くとられているのは親族が宴会して過ごすためと聞いたことがある陽気ないい風習だなあと真似たくて宴会まではいかないが狭い墓前でお昼の弁当を食べて過ごす亡き祖母や父と今年の暑さや最近の出来事をゆっくり話す時間になるお弁当...

  • まちなかの開かれた学校

    京都市立芸術大学は令和5(2023)年、沓掛からJR京都駅東の崇仁地区にキャンパスを移転した新キャンパスが面する塩小路通側に開かれていて誰でも入れるつくりになっているギャラリー@KUA(アクア)、芸術資料館が設置されていて開催されている展覧会に入れる附属図書館は芸術の調査研究が目的の市民も利用できる夏休みのせいか人は少なかったが、これから町とどのように関わっていくのか楽しみでもある(^-^)/...

  • 月から火星?

    昨日は中秋の名月、秋を感じられず京都の最高気温は36.4度、今年51回目の猛暑日となった月と言えば、月→月の石→70年万博→政府は大阪・関西万博に火星の石を展示すると発表した南極で日本の観測隊が発見した世界最大級の火星由来の隕石で初めて一般公開されるとのこと別のものだが極地研究所ですでに展示されていて同じくらいの大きさのものは他国にあるらしい経産省の役人の発案らしいが万博の目玉となりうるのか発表直後から心配...

  • 気軽に入れなくなってしまうか

    昨日の京都は雲が広がり猛暑日まで気温は届かなかったもののむし暑かった京都市内で社寺仏閣は公共空間でもあり暑さしのぎに西本願寺に立ち寄り風が通る廊下で休む奈良・法隆寺は東大寺、薬師寺、興福寺に続いて来年拝観料を値上げすることを決定したコロナ禍での拝観者の大幅減少、文化財の維持管理費や人件費の上昇によるものとのこと姫路城も維持管理費の捻出を理由に入場料値上げの方針が固まったが市民を除いている海外では外...

  • 幸せといわれる国に住んでいても

    国民総幸福量=GNH発祥のブータンはコロナ禍以降経済が低迷し若者の海外移住が増えている幸せの国ブータンの現代の若者の考えに触れることができる「ブータン 山の教室」(2019)オーストラリアへ行って歌手になることを夢見る若い教師が山の中の学校への赴任を命ぜられる山道を1週間以上かけ到着した人口56人のルナナ村では敬意を払われ大歓迎される村の生活に慣れずすぐに帰ろうとするが純粋な子どもらと接するうちにしばらく残る...

  • 美について考える

    住宅では奇を衒ったものではなく使いやすく気候風土に合った民家に魅力を感じる東洋思想、仏教的観点から日本の美について語る「新編 美の法門」柳宗悦南無阿弥陀仏を唱えれば誰もが救われる他力の思想と同じことが美術についてもいえる自力=天才、他力=凡人(職人)とし、上る道は違っても互いに到達する点は同じだという美醜、巧拙など分別しない不二の美の考えは西洋思想や近代思想の二元論と違う日本特有のもの仏教から見れ...

  • エコなお米を選ぶ

    ようやくお米がスーパーに出回るようになって、パン、麵からご飯生活に戻ってきた数年前から無洗米を選んで買っている無洗米は白米表面についた肌ヌカをあらかじめ取り除いているためとぎ洗いする手間が省けるただ、単にお米を洗う面倒がなくなるだけじゃなく環境にもやさしいとぎ洗いしないことで節水になり、とぎ汁を排水しないため下水処理や水質汚濁を軽減できる除去した肌ヌカはリン、窒素、マグネシウムを豊富に含み有機質肥...

  • 設計した住宅のその後を見に行く

    戸建て賃貸住宅、春日町3番の家が今春完成してから借り手がついたか気になって見に行く駐車場に車が停まっていて洗濯物も干してあって入居されているのが確認できたその後家主であるお施主さんに会いに行き話をすると完成後すぐに借り手がついたとのことこの周辺で住宅を借りようとすると古い長屋がほとんどで駐車場付きの新築住宅は珍しいそうしたこともあって駐車場付き戸建て賃貸を探されている借り手のニーズに上手く応えられ...

  • お米を買う

    昨日の京都の最高気温は36.6度、猛暑日が46日となり観測史上の最多記録を更新している日が照りつける中、刈り取る直前の田んぼの香りが好きで父親の故郷・丹後の田舎を思い出す品薄だったお米は数量制限はあるものの徐々にスーパーの棚に並ぶようになった生協でお米は買えたが、令和の米騒動前に比べ価格が約1.3倍に上がっているお米が手に入らないうちは外食や弁当などを利用すれば全く食べられないわけでもなかった久しぶりにわ...

  • 人類が戦うべきもの

    昨日京都はむし暑く一度は涼しい日が続いたせいで戻ってきた暑さが実際以上に暑く感じられる台風11号はスーパータイフーンに発達し、中国、ベトナムで大きな被害をもたらした6月5日の世界環境デーに、グテーレス国連事務総長は気候変動について「恐竜を絶滅させた隕石を気候についていえば人類は恐竜ではなく隕石だ 私たちが危険にさらされているだけでなく私たちが危険そのもの」と語った人類共通の敵の宇宙人が攻めてくれば全人...

  • 重陽の節句に子ども相撲と菊酒

    昨日9月9日は陽の数9が重なることから中国から伝わった重陽の節句だった上賀茂神社では神前に菊花を供え延命長寿・災難除を祈願する重陽神事の後、烏相撲を奉納当神社に縁のある八咫烏に因んで白装束に烏帽子の2人が烏の動き、鳴き声を真似た儀式を行うその後、地元の小学生20人が土俵で熱戦を繰り広げ勝敗がつくたび観客から拍手が起こる真夏のような暑さの中、子どもたちは汗をかきながら一生懸命相撲を取っていた菊が美しく咲く...

  • 枕を替える

    最近朝起きると痛い肩こりの原因はいろいろあるだろうけど枕の相性もその一つかと考える今使っている低反発枕もくたびれてきたので枕を見に店に行くと特徴あるいくつかの種類があるそれぞれ展示品サンプルを実際試してみて結果ストレートネック対策も謳っているものを選ぶ頭部分は柔らかなポリエステルのわた、首元は量で高さを変えれる硬めのポリエチレンパイプ硬いと首が固定され寝にくいかと今まで避けてきた形たが使ってみると...

  • 秋はまだ遠い

    昨日は二十四節気の白露、夜間の大気は徐々に冷えてきたようだが昼間はまだまだ暑い京都は最高気温35.6度、ニュースによると猛暑日の日数が過去最多の43日になったらしい早朝ウォーキングをさぼったこともあり桂川沿いを自転車で上るが日が射しいい天気途中の河川敷のグラウンドでは野球、サッカーをする少年の姿を見るが暑そうだな嵐山・渡月橋から見る桂川に入って巻き網で鮎獲りをしている人は涼しげ秋が来るのはもう少し後にな...

  • 大阪の街なかに大きな緑の公園ができた

    昨日、JR大阪駅北側の再開発区域「グラングリーン大阪(うめきた2期)」が先行開業した旧梅田貨物駅の跡地、9.1ヘクタールの半分を占めるのが都市公園「うめきた公園」公園や商業施設の一部が先行開業し平日の昼間にもかかわらず多くの人が集まった広い芝生の公園が広がり噴水のある水場では多くの子どもが駆け回って遊んでいるJR大阪駅とデッキで直結されアクセスが楽になり駅周辺が一体的になった都市のど真ん中に今までとは違っ...

  • 今夏の日本の食卓

    昨日京都の最高気温は34.8度、台風10号が去った後に夏の暑さが戻ってきたこの残暑を乗り切るため、おいしくて栄養価が高い旬の野菜をいただくことにとうとうお米が底をついたので、パンとスパゲティに野菜はガスパチョにするいろんな夏野菜を摂れるガスパチョは材料をミキサーにかけるだけの手間いらずなのでよく作る材料を見に行くと、ふつうは旬で安いはずの野菜、トマト、キュウリ、ピーマンが高い太陽を浴びて美味しくなる夏野...

  • 寒暖差が大きい

    昨日朝の最低気温は22.9度、開けてた窓から涼しい風が入ってきて寒くて目が覚めた京都は久しぶりにいい天気で昼には33.6度まで気温が上がり朝との気温差は11度近い目が覚めると寝違いなのか枕が合わないのか、片方の肩がすごく痛くて起き上がるのがつらい夕方のニュースで寒暖差疲労で冷えやだるさの他、肩こりになると知った・・・これに違いない!(*´~`*)...

  • 戦後置き去りにされたまち

    夏の全国高校野球で優勝の京都国際高校は朝鮮系の学校、校歌が話題になったが球児に罪はない 宇治市ウトロ51番地は戦時中に京都飛行場建設に集められた在日朝鮮人労働者の飯場だった戦後行き場のない人らが不法居住し劣悪な環境であったがさらに差別を受ける朝鮮人が集まった1989年地権者から土地の明け渡しを求められたが市民や韓国政府の支援で一部を買い取る敷地内に2017年、2023年に市営住宅2棟が完成し、2024年住環境改善事業...

  • パリがまた熱くなる

    ゆっくり日本に居座った台風10号は各地に大きな被害をもたらし熱帯低気圧に変わった台風が去り話題がパリに、パラリンピックに戻ってきた競泳では50メートル自由形で木村敬一選手が自身がもつ日本記録更新で金メダルを獲得したおめでとうございます!阿佐ヶ谷アパートメントに出ている明るい木村さんの人柄が好きで障害を感じさせないお隣りの滋賀県栗東市出身ということもあってちょっと身近に感じ応援に力が入るこのあと出場され...

  • 最も好きなフランス映画

    二枚目でありながら陰のある役や悪役も上手かったアラン・ドロンさんが逝ってしまったテレビのロードショーで初めて観た「冒険者たち」(1967) は最も好きな映画の一つリノ・ヴァンチュラ、ジョアンナ・シムカスの共演人やベルナール・ジェラールの音楽がいいテーマ曲「レティシア」は、アラン・ドロン自身が歌っていた冒険あり、アクションあり、友情あり、恋愛あり・・・映画の楽しさを教えてくれた一本(*´∀`人 ♪...

  • 動きを読めず

    昨日は早朝ウォーキングから帰ってきてしばらくすると雨が降り出し気温が下がったノロノロの台風10号は大きな被害を出し紀伊半島の南の海を東へ進みようやく去ったと思ったら、北上して再び東海へ上陸するという近畿にも暖かく湿った空気が入って警報級の大雨が降る可能性があると注意が出ている自然の動きは読めないもんだな(*´~`*)...

  • 最近の気候変動に思う

    台風10号は時速10キロというゆっくりしたスピードで西日本を横断している昨日京都は雨雲レーダーを見ると台風と同じように反時計回りに南から雨雲が順々に迫っている今回の台風では竜巻、突風が発生し住宅や工場の外壁や瓦屋根が吹き飛んでいる軽い金属屋根は地震に、重い瓦屋根は風に有利と教えられたが築年数にもよるが施工が気になる台風から遠く離れた東北や関東などでも豪雨となり、川が氾濫し道路や家屋が浸水している河川に...

  • スマホの充電器

    今回の台風や地震の災害時、情報収集や緊急連絡のためにもスマホは必須アイテムの一つである最近替えたスマホはバッテリー容量が大きくなり、最大67W 急速充電になっている充電器、ケーブルはスマホの規格に合った急速充電対応品を新たに購入する旅行の際に複数機器を同時に充電できるようコンパクトでUSBポートが複数あるものにしたバッテリーの持ちがよくなり充電時間が速くなるv(o゚∀゚o)v...

  • 自転車のメンテナンスをする

    自転車のペダルが重いと思ったらタイヤの空気が減っていることが多い自転車のタイヤのパンクの原因で最も多いのはモノが刺さるなどではなく空気圧不足らしい段差や縁石に勢いよく乗り上げるとチューブに穴ができやすいまた、チューブがタイヤの中でつぶれて擦れて摩耗して薄くなったところからパンクするどちらも空気圧が低いことが原因で起こる最近のような猛暑ではチューブ内の空気が膨張したりタイヤの虫ゴムが劣化しパンクにつ...

  • オモロイ純分運動

    第171回芥川賞を受賞された松永K三蔵さんは「オモロイ純分運動」のロゴTシャツ姿で現れた気軽に手に取ってもらえるよう読みやすく面白い文学を意識するという「バリ山行」松永K三蔵バリはバリエーションルートの略、整備された登山道とは違い道なき道を進む登山がバリ山行仕事はできるが人付き合いを好まない会社の先輩がバリ山行をしていることを知り同行する最初は楽しいがむつかしい道を進むうちにいら立ち命の危険に遭いみじ...

  • いやに主張が強い雲

    昨日は台風10号が接近しているせいか風が強く徐々に主張が強い雲が青空に迫る台風の予想進路を見ると、北西から北東にカーブして金曜日辺りに近畿がまともに当たっている先週は火曜日辺りに接近かと言われていたが速度が遅くコースも日本列島縦断に変わった帰りになくなるかけている米を買おうとスーパーに寄るニュースでは聞いていたが多少は残っていると思っていたが棚に全くなし先日の山形の豪雨被害のように台風10号が農産物に...

  • 映画に見る両者の関係

    ガザ停戦交渉は進まずレバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラがイスラエルに攻撃を始めた現在続く紛争の前のパレスチナ制作のコメディ映画「テルアビブ・オン・ファイア」(2019)パレスチナ人がヨルダン川西岸の都市ラマッラーの仕事場へ行くのに検問所を通らねばならないラマッラーは現在イスラエルが占領していてパレスチナ自治区内にイスラエル軍が駐在するヨルダン川西岸のパレスチナ少年のドキュメンタリー「トゥー・キッズ...

  • じどう盆じゃなくてじぞう盆

    昨日、京都では最高気温37.7度の猛暑の中、子どもの成長を願う伝統行事が行われたいつも通る路地が車両通行止めになってお地蔵さんの周りに地蔵盆のテントが設置されている普段顔を合わせない歳の違う子どもが集まり遊ぶのは子どもにとっては世界が広がるトランプしたりボードゲームしたりお菓子をもらったり夏休み終盤の楽しい行事である町内の長老が叩く鉦に合わせてわけが分からないまま大数珠を回すのも子どもには遊びの一つ子...

  • やってくれました

    昨日は2つの意味であつかった、一つは猛暑で暑かったし、もう一つは甲子園が熱かった夏の全国高校野球の決勝戦では京都国際高校が関東第一高校に競り勝って優勝した9回両者無得点のまま延長に入り10回表に京都国際は2点先制、裏の関東第一を1点に抑えた最後まではらはらさせられたが、みんなよく頑張って戦った京都勢の優勝は1956年の平安高校以来68年ぶりとのこと、自分が生まれる前かぁもっと優勝してるイメージだが、そう思うと...

  • セミが入れ替わり季節が変わる

    昨日8月22日は二十四節気の処暑、暑さが収まるころとされているが京都の最高気温は37.9度猛暑日が続く中、セミの鳴く声がヒグラシ、ツクツクボーシに変わった人間以外の生き物の方が季節の変化に敏感みたい人間だけが自然に手を加え不都合なことがあっても引き返さず地球が沸騰したと嘆いている(*^_^*)...

  • お坊さんの話を聴く

    昨日は雲が多かったが、暑さが戻ってきて最高気温35.9度の猛暑日となった昨日21日は弘法さんの日、東寺に行くと「弘法さん法話」がちょうど始まったところだった会場のお堂はすでに満員だったが、せっかくなので脇のテント席で拝聴させてもらった今の季節に合わせて「お盆」についてお盆の行事や盆踊りの由来などを話されていた亡くなった方を送ること、思うことを説かれていてなかなか興味深かった初めて聴かせてもらったが東寺で...

  • 夏が終わろうとしている

    ここ最近、目が覚めるころ今まで聞こえていたセミの声に替わって虫の音を聞くようになった昨朝はまとまった雨が降り昼から晴れ間も見えたが夕方には再び通り雨があった雨の打ち水のおかげで気温は下がり暑さがましになった甲子園では今日、京都国際高校が青森山田高校との準決勝戦、応援してます夏の高校野球が終わるといよいよ夏が終わる気がする(#^.^#)...

  • AIの世代の作家を読む

    SNSでの誹謗中傷に相手と面と向かって話すコミュニケーション能力の退化を感じるザハ・ハディド案の新国立競技場の建設が実現した世界の話「東京都同情塔」九段理江新国立競技場に調和する犯罪者の不幸な過去に同情する刑務所(東京都同情塔)が建てられる刑務所内ではルールにより不愉快な言葉はないため傷つくことない快適な施設になっている設計者の女性建築家の会話相手はデータを平均化した人がネガティブな言葉を話さないAI...

  • 盆踊りの輪、地域の輪

    南海トラフ地震臨時情報が発表されたとき、旅行や帰省先の情報を確認してほしいと注意が出た夏休みの締めくくりと言えば盆踊り、週末近くの公園で地域の団地主催の盆踊り大会が行われた子ども連れの家族の他、地域に暮らす外国人、車いすで参加の老人施設のお年寄りも見かける踊る曲は炭坑節からトトロまでいろんな年齢層で楽しめる工夫がされている隣町の和太鼓サークルの演奏と子ども太鼓体験には小さな子どもたちも興味津々防災...

  • 朝食だけの食堂

    昨日早朝に大文字山へ行って朝食がまだだったので帰りに前から気になっていた店へ行ったぶたじるの看板が目を引く吉祥院にある食堂「かどや」 早朝からの営業で午前中には閉まる棚のテレビは高校野球の中継、壁には名取裕子さんと橋爪功さんの来店時の写真とサインがある常連さんはビール飲みながら店主のおばちゃんとプロ野球とベスト8に進んだ京都国際の話とりあえずご飯と豚汁を注文して店の端のテーブルに並べられている皿の...

  • ご先祖を送り出した後、大文字山を上る

    昨夜は五山送り火でお先祖様を送り、今朝早く左京区如意ヶ嶽・大文字山へ登った朝6時を過ぎたところだが、すでに多くの人が大の字が点された大文字山へ登っている京都の街には雲が重くのしかかり台風7号の余波なのか風がある送り火の火床に残った松明の炭、からけし(消し炭)をいくつか拾う奉書紙に包んで玄関に魔除け、厄除け、盗難除けのお守りとして掲げる弘法大師堂を拝み今年も来れたことを報告し無事を祈って山を下る(^_^;...

  • 敗戦の日に思う

    中東の紛争では多くの民間人、子どもが犠牲になっている昨日8月15日は日本敗戦から79年目、御陵さんにはいつも祝日に掲げられている日の丸の掲揚日本でも戦争中デマやプロパガンダによって多くの将来ある若者や民間人が悲劇にあった中国には旧日本軍が廃棄した毒ガス兵器の被害に苦しむ人が今もいる →TBS NEWS DIG日本政府は毒ガス兵器の発掘、処理作業を始めたがまだ40万発以上が埋まっているとされる自国を見れば被害者であるが...

  • ジャケ買いしたくなる薬

    寝ているときに扇風機やエアコンの風が当たるせいか朝起きると肩がこったり首や腰が痛い以前、巡礼路を歩いた際に携帯していた「タイガーバーム」を見つけて久しぶりに買った容器が一回り大きくなったが昔ながらのガラス瓶の容器と中華風ラベルの可愛さに惹かれる子どものころからあった気がするがシンガポールで開発され100年近くの歴史があるらしいもちろんパッケージデザインだけでなく塗った時の清涼感が気持ちよくって効き目...

  • 青空の下の本屋さん

    昨日の京都は最高気温37.6度、思わず日陰を探しながら歩いてしまう下鴨神社の糺の森で夏恒例の「下鴨納涼古本まつり」が行われている古本の他、昔の絵葉書、古地図、映画のポスター、レコード、CD、DVDなども並べられている木に囲まれ近くに小川が流れ、木陰の下、屋外でありながら汗が引く20余りの古書店が参加し各ブースに分かれ、本が規則的に並んでいるわけでもない探すのは大変だが、興味なかった分野の本に出合うこともり、...

  • 灯籠の光の壁

    京都市内では各所でお盆の伝統行事が行われている壬生寺では本堂前に先祖追善を願う灯籠の壁が設置され盂蘭盆万灯供養会が行われている日没になると本堂隣りの千体仏塔とともに明かりが灯されるこの明かりが目印となってご先祖様が帰ってくるのに迷うことはないご先祖様を思うことは今の自分が存在できていることを考える時間でもある(○・_ゝ・○)ノ...

  • みなさん、お疲れさまでした

    パリオリンピック陸上女子マラソンではマラソン4回目の鈴木優花選手が見事6位に入賞した解説の増田明美さんによると、金メダルのシファン・ハッサン選手とはすごく仲がいいらしいメダル争いの最後のデッドヒートはまるで短距離走のようで、そのパワーおそるべし「とても楽しかったです」と笑顔で答える鈴木選手はアフリカ出身勢相手に大健闘、おめでとう一山麻緒選手は日本や各国の人の応援がうれしかったと涙ながらに感謝を述べて...

  • 美しい街を走る

    パリオリンピック陸上男子マラソンは現地で午前中の開催だったので夜更かしせず昼間に見れた最大勾配 13.5%のアップダウンの過酷なコースなのは選手の走りを見ていてもわかる観る側としてはルーブル美術館、コンコルド広場、ベルサイユ宮殿、エッフェル塔と楽しめる郊外はもちろんだが街なかでも緑が多く街並みは美しく日本の無秩序な街並みと見比べてしまう赤﨑暁選手が見事6位入賞、おめでとう! 解説者の金哲彦さんとともにウ...

  • イタリアが舞台の映画

    イタリアへ行くなら映画ファンとしてはイタリアが舞台の映画ロケ地を見に行かない理由はない「ローマの休日」「旅情」「ベニスに死す」「リトル・ロマンス」「ドラゴンへの道」などどれも何年も前の映画だがすでに観光地だったところや映画で有名になったところがあるローマのスペイン広場や真実の口、ヴェネツィアのため息橋は訪れる人が多い日本へも映画やアニメの聖地巡りに世界中から訪れるが、映画の魅力が人を引き寄せる実際...

  • 前兆か単なる季節の変わり目か

    きのう朝は前日より気温が2度程下がり涼しく感じられセミの鳴き声もなかった昨夕午後4時43分頃に宮崎・日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生した気象庁は南海トラフ地震臨時情報・巨大地震注意を発表、その言葉のインパクトは大きい記者会見ではモーメントマグニチュードと聞きなれない用語も飛び出し素人にはよくわからない避難指示などもなくこれまでの地震に対する備えを再確認し次に来る巨大地震への注意を促した...

  • ご先祖さまが帰ってくる

    昨日は二十四節気の立秋、暦上は秋だが京都の最高気温は36.7度、14日連続の猛暑日となった京都の一部の寺では、お盆を前に先祖の霊を迎え入れる「六道まいり」の行事が始まった六道珍皇寺では境内にある「迎え鐘」の綱を引いて打ち鳴らして先祖の霊を呼び寄せる京都では先祖の霊を「お精霊さん(おしょらいさん)」と親しみを込めて呼ぶ年々暑さが厳しくなり、こちらに降りて来られるおしょらいさんも大変だ!(´ω`人)...

  • 一万円札をじっくり見る

    最近は支払いをキャッシュレスで行うことが多くなり最小限の現金しか持たなくなったATMで引き出すと新一万円札が混じっていて遅ればせながら初対面となった裏面を見てみると東京駅が描かれていることを初めて知ったが緻密に描かれていてなかなかいい普段お札をまじまじ見ることはないが話題の渋沢栄一のホログラムの実物を見る一万円の代名詞で定着している「ユキチ」は「エイイチ」にとって変われるのかこれからどんどん出てくる...

  • 命の尊さに心を寄せる

    ガザへの攻撃を止めないイスラエルはイランやレバノンの報復攻撃に備え緊張状態が続いている昨日5日、醍醐寺では先祖や精霊を供養するとともに命の尊さに心を寄せる万灯会が行われた金堂で法要が行われた後、五重塔がライトアップされ金堂前で施餓鬼塔婆法要が行われた境内には提灯や地元の子どもたちが描く灯籠やメッセージを書いた置き灯籠が奉納されるフライドポテト、唐揚げ、かき氷、スーパーボールすくいなどの露店が出てい...

  • 四男・桃山四郎

    昨日京都は昼から雲が多くなり夕方には激しい雷雨で何度か瞬間的な停電があった1時間半ほどのゲリラ豪雨の後、雷雲、雨雲は去って行った京都市では昔から丹波太郎、山城次郎、比叡三郎と呼ばれる積乱雲による激しい雷雨がある丹波、山城、比叡のそれぞれ山地で暖かい空気の上昇気流と上空の寒気によって積乱雲が起こる近年この三兄弟に四男・桃山四郎が加わり伏見桃山付近で雨を降らせるちなみに桃山四郎命名はわが母校・桃山高校...

  • 連夜の応援に熱くなる

    昨朝寝過ごしてウォーキングの時には既に日が昇っていて暑さ半端なく汗だくで帰ることになる昨日京都の最高気温は38.7度、暑すぎて外出を避けたのか鴨川デルタはいつもより人が少ない夜は深夜までパリオリンピック柔道混合団体の応援に熱くなるフランスの英雄リネールは試合巧者で強かったし、銅メダルの韓国、ブラジルも強くなっている決勝戦の代表戦を決めるデジタルルーレットはなんか[+90kg]がでる気がした6人戦ではなく奇...

  • パリオリンピック現地取材だからわかること

    関西朝の情報番組「おはよう朝日です」の澤田有也佳アナのひと味違うパリ五輪の取材がいい現場にいるからこそわかる競技の裏側のウルっとくるドラマを伝える一方パリの様子も伝える取材費がなくカメラマンと二人らしいが五輪取材で忙しい合間にフランス事情を取材しているパリに住む子どもをもつ日本人母に日仏の教育の違いを聞き学ぶべき点を伝えていたまたギャルメイクで街を歩くが誰にも注目されずパリっ娘に流行はと訊ねるがな...

  • アートを楽しみながら涼をとる

    昨日京都は熱中症警戒アラートが発表され最高気温は38.3度、8日連続の猛暑日となった京セラ美術館コレクションルームで開催中の特集「女性が描く女性たち」展ポスターインドの風景画で知られている秋野不矩さんの初期の作品「紅裳」のポスターに誘われる明治から昭和にかけての女性画家、上村松園、伊藤小坡、秋野不矩、梶原緋沙子らの作品を見る日常の女性のやさしさ、モダンな女性の強さ、それぞれの画家らの個性の違いが面白い...

  • 愛宕山に登る

    7月31日夜から8月1日早朝にかけて愛宕さんを参拝する千日詣が今年は中止された 夜間の通電・設営の事情により明かりがつかず7月23日~8月1日の昼間が千日詣に変更された前日まで夜間参拝の予定でいたが、直前に知って夜中誰もいない暗い山へ行かなくて済んだ夜間参拝ほどの人出ではなかったが「お上りやーす」「お下りやーす」の挨拶を交わす樹木で覆われ日陰の山道をヒグラシと小鳥の声を聴きながら時折吹く風を涼しく感じる100m...

  • 健康診断を受ける

    年に一度の健康診断の申し込み期限が過ぎていたが連絡すると予約ができ受けてきた検査項目は基本的な胸部X線撮影、視力、聴力、尿、血圧、心電図、眼底、大腸検査、血液検査身体計測では体重が減っていてお腹周りも小さくなっていたおそらくよく歩いたバックパッカー旅行とそのあと長引いた病気が影響している血液検査の結果と詳細な診断は後日送られてくるが当日判明する結果に特に異状はなかった問診で不眠を訴えると毎日の飲酒...

  • スマホが熱中症になった?

    昨日京都には熱中症警戒アラートが発表され最高気温は今年最も高い39.4度を記録した最近スマホのカメラの調子がよくなかったが昨夏に続いてまた画像が波打つようになった先週修理に出すと症状は高温が原因である可能性が高いとのことで基板交換の見積もりが届いた昨年も同じ修理をしたが再現したため差額を支払って最新機種に交換してもらった毎日使う身近なツールなので高温下での使用に弱い精密機械であることを忘れそうになるそ...

  • クーリングシェルターに思う

    自治体指定のクーリングシェルターは図書館や庁舎などが多く、アクセスしやすいとはいえないそしてその利用は十分暑い警戒アラートではなく一段階上の特別警戒アラートの発表時に限る冷房をガンガンに効かし寒すぎる施設は官民問わず多くあるが利用するにはハードルが高い数年前、酷暑の中国で市民が冷房の効いた地下鉄構内に集まって涼をとる様子を映像で見たトランプする人、うたた寝する人、単におしゃべりに来る人、と近所の人...

  • 70年万博のレガシー

    万博記念公園内には当時のパビリオン・鉄鋼館がEXPO’70パビリオンとして残っている 当初から万博終了後も残される施設として考えられ総合プロデューサー兼設計は前川國男氏建物自体が楽器というコンセプトでつくられた鉄鋼館は前川さんらしい堅牢な建物である円形ホールのスペースシアターでは当時行われた音楽とレーザー光線のショーの再現を見れる鉄でつくられた楽器彫刻は修復され、記録映像で会場の様子を知ることができる昨年...

  • 万博へ行ってきた

    万博と言っても来年行われる万博会場ではなく70年に催された大阪万博跡地の記念公園のこと 岡本太郎氏デザインの太陽の塔は2018年に耐震補強を終え内部の〈生命の樹〉は復元された本来、太陽の塔は地下展示室から内部を通って大屋根の展示室まで来場者を運ぶ縦通路だった内部に立つ生命の樹をエスカレーター(改装後は階段)を乗り継ぎながら下から順に見ていく地下から上へと伸びる生命の樹に単細胞生物からクロマニョン人までの...

  • ショッピングモールのような公共施設

    昨年11月に伊東豊雄さん設計の茨木市文化・子育て複合施設「おにクル」がオープンした真ん中に設けられた7層の吹き抜けが動線の中心で、従来の公共施設と違い商業施設っぽいホール、多目的室、音楽スタジオ、図書館、市民活動センター、コワーキングスペースが入るまた、こども支援センターや一時保育室、屋内こども広場などは子育て世代にやさしいカフェ、プラネタリウム、屋外芝生広場、テラスなど遊び要素もちりばめられている...

  • 土用の丑の日の足つけ神事

    土用の丑の日の昨日の京都は急な雷雨があり最高気温は前日より4度低く33.2度だった先週から始まった下鴨神社のみたらし祭(足つけ神事)は夏休みとあってかちびっこも多い土用の丑の日前後、境内の御手洗池に入り御手洗社(井上社)にろうそくを供え無病息災を祈る昨年まで300円だった灯明料(ロウソク代)が500円に値上がり・・・なんでも高くなるなあ(*´_ゝ`)...

  • 香りで感じる京都の夏

    昨日の京都は最高気温37.2度、7日続けての猛暑日となった 梅雨が明けると北野天満宮では樽に塩漬けした梅の実の「土用干し」が行われる本殿前両脇に置かれたスノコの上にむしろを敷いて梅の実を並べカラカラになるまで干される年末に「大福梅」として授与され元日の朝に新年の招福息災の祈りを込め白湯に入れていただく梅干しの酸っぱい香りに夏が来たことを感じるo(^▽^)o...

  • 通りがギャラリーと化す

    昨日は二十四節気の大暑、京都は熱中症警戒アラートが発表され最高気温は今年最高の38.0度 祇園祭後祭は宵々山、祭の期間中、旧家・商家所蔵のお宝が通りに面した町家の座敷に飾られる帯問屋・誉田屋源兵衛さんでは画家・木村英輝氏による鯉のタペストリーが通りを飾っている町家の室内に納まりきらず通りに道路占用使用許可までとって足場を組んでの展示は圧巻山鉾町の通りは、動く美術館・山鉾とともに屏風や美術品のアートギャ...

  • 雨の季節終わる

    昨日京都に熱中症警戒アラートが発表され最高気温37.9度、近畿の梅雨が明けた今年の梅雨明けは平年より2日、去年より5日遅く前日の雲から一転夏の雲に変わった今年の梅雨は短かった割には雨がよく降ったが例年見るカタツムリの姿は見なかった専門家によると近畿にいる約200種のカタツムリのうち約100種は絶滅の恐れがある市街化が進みカタツムリが好む落ち葉がたくさんある場所や湿った土壌が減ったのが原因という開発により山に住...

  • エキストラバージンオリーブオイルの値上がりから考える

    最近の値上がりの中でもほぼ輸入に頼るエキストラバージンオリーブオイルの値上げはこたえるいつも買っているのは原産国がスペインだがそれほど高くないトルコ産を見つけて買った去年末くらいから徐々に上がってはいたが価格が安定していた時に比べ2倍以上になっているオリーブの主生産国スペインは2022年、23年、2年連続干ばつなど異常気象で不作となったスエズ運河の武装集団による商船攻撃を避け迂回ルートをとるため海上運賃が...

  • ヴェネツィアのオーバーツーリズム対策

    京都ではコロナ禍前からオーバーツーリズムが問題になっているが特にここ数年酷い世界的観光地イタリア・ヴェネツィアもオーバーツーリズムが問題になっている1955年の映画「旅情」で描かれたヴェネツィアはすでに観光客は多かったが今ほどではないオーバーツーリズム対策として4月末から7月14日までの週末試験的に入島税5ユーロを課した試験導入した計29日間の徴収総額は当初予想の3倍、人の流れは例年とほぼ同等だという観光客数...

  • わが町の出身者がパリオリンピックに

    パリオリンピック開幕が早くも1週間後に迫った伏見板橋小学校にパリオリンピック体操女子日本代表の出場を祝う横断幕か掲げられている宮田笙子選手は5月に行われた体操のNHK杯で大会3連覇、オリンピック代表に内定したNHK杯では高難度の技も決め素晴らしい演技だった宮田選手は京都生まれ、福井県立鯖江高校を経て現在は順天堂大2年生地元出身と知って身近に感じ一段と力を入れて応援をしなきゃ!・・・と思っていた矢先に昨夜飛び込...

  • 気分のいい日

    いつもはセミより早起きだが昨日は目が覚める前に多くのセミがシャンシャン鳴いていた九州南部は梅雨が明けが発表され京都は最高気温35.0度、梅雨空は去ったように思えるしばらく続いていた咳もようやく収まり長らく休んでいた早朝ウォーキングを再開し汗を流した祇園祭の山鉾巡行は鶏鉾の車輪が壊れるアクシデントもあったが無事終わった大リーグ・オールスターでは大谷翔平選手がホームラン、今永昇太投手が好投したちょっと気分...

  • 宵山

    昨日の京都は前日深夜の雨が上がったものの最高気温32.3度となりむし暑かった祇園祭前祭の宵山、街なかに山鉾が建ち、ちまきを売る子どもたちの唄声が聞こえる露地には各山鉾の扇子や手ぬぐいを売る店に混ざって露店も立ち並びお祭り気分を盛り上げる町家の1階は解放され屏風や装飾品のお宝を披露、鉾に上がって内部を見学することもできる日が落ちると提灯に明かりが灯り四条通りは歩行者天国となり観光客も続々と集まる今日の天...

  • セミの鳴き声で天気を判断する

    昨日の「海の日」はぐずついた天気で20日と決めていた頃の梅雨明けの空の方が海の日らしい10日ほど前から朝早くからセミが鳴いているが雨上がりは特に張りきって合唱している近くの公園で抜け殻より高くで鳴くセミに長い竿の網でセミ採りをした子どもの頃を思い出す夕方、静かになっていたセミが鳴き始めたのでもう雨はないかなとウォーキングに出る御陵の杜でヒグラシの声を聴くと、しばらくすると雨粒が落ちてきて本格的な降りに...

  • 時季が移ろう

    雨雲レーダーを見ているとまるで通り道かのように雨雲が日本列島を縦断北上していく伏見・宇治川派流では小雨の中、十石舟が本数を減らし数少ない観光客を乗せて運行している川沿いの遊歩道に咲いていたアジサイはすっかり枯れその周りを黒いトンボが飛んでいる夜には蚊に足を咬まれ今季初めて蚊取り線香を焚いた花や虫たちに時季の変化を感じる(^-^)/...

  • 祇園囃子が聞こえる

    昨日の京都は時折青空が見える曇り空で雨の心配はなかった17日に行われる祇園祭前祭を前に山や鉾を試しに曳く「曳き初め(ひきぞめ)」が行われた船鉾の後ろに岩戸山が続き、鉦、太鼓、笛のお囃子に合わせて掛け声がかけられる本番さながらの曳き初めに連休初日もあってか多くの人が通りを埋めつくしたいよいよ京都のむし暑い夏が始まる(´∀`; )...

  • 歯のケア

    昨日午前中強い降りだった雨の中、予約していた歯科医へ定期検診とクリーニングに行った10日ほど前から使っている丸型回転ブラシが特徴のメーカーの電動歯ブラシ歯ブラシ型の電動歯ブラシを使っていたこともあったが充電池の消耗とともに使わなくなった久しぶりの電動歯ブラシで、前回の検診の際アドバイスしますと聞いていたので持っていく歯科衛生士さんは歯の状態を見ると磨き残しなどがわかるようで磨き方のアドバイスを受ける...

  • 雨上がりの運動

    昨日の京都は梅雨空が戻り最高気温は前日から5度以上低い27.4度、いくぶん過ごしやすかった朝、雨が強く運動を休む口実になると思ったが、夕方雨が上がりウォーキングに出かける折り返しでラジオ体操をするのが常だが久しぶりの体操でしゃがむとしばらく内ももが痛かったミルクボーイの漫才のあの動きがつらく、歩くのと体操では使う筋肉が違うみたいラジオ体操のメニューにはいろんな運動要素が組み込まれていてよく考えられてい...

  • ハトだって涼みたい

    昨日の京都は雨が降ったりやんだりぐずついた天気だった御香宮神社の手水舎にハトがやってきたと思ったら水に顔を突っ込みぶるぶるっと体を震わす連日のこの暑さではハトだって水浴びもしたくなるよね今朝は明け方までに降った雨が温度を下げて窓から涼しい風が入ってきた(^-^)/...

  • 日本人の主食の行方

    猛烈な暑さによる熱中症ではなく肩こりや咳の症状があるのは梅雨どきの気象病なのか今の季節、整然と植えられた苗を見ると日本人のていねいな米作りぶりがわかる最近いろんな食料品が値上がりしているが米の価格も上がっている専門家によれば去年の猛暑の影響による不作とインバウンドによる外食の需要増が原因という異常気象はともかく、インバウンドも影響しているとは考えもしなかった・・・恐るべし今年の夏も猛暑の予想でインバ...

  • 暑い日に考えること

    昨日の京都は最高気温36.7度、5日から4日連続の猛暑日となった気温が高い日中を避けて夕方にウォーキングするがまだまだ30度は下回らない夕立でも来れば広い範囲の打ち水になるかと考えたり・・・水分を摂らねばと、帰りに近くのドラッグストアでポカリスエットとビールを買って帰る(^-^)/...

  • 昔のドラマで町と人のつながりの変化を見る

    都市が合理性を追い求め経済的発展を遂げる一方、人間の営みに大切なものが削られていく石立鉄男さん、杉田かおるさん主演の『パパと呼ばないで』(1972-73)を久しぶりに見ている松木ひろし氏、向田邦子氏らの脚本、江戸っ子の話しぶりが軽快な人情味あふれるホームドラマ下町情緒が残る新佃島の米屋家族はその家に居候する独身男と亡き姉の娘に家族のように接する家族やご近所さん、他人であってもその距離が近く隣人の顔さえ知ら...

  • 小暑にしてこの暑さ

    昨日は二十四節気の小暑、京都の最高気温は37.2度と夏本番の暑さだった松尾大社の招福除災の風鈴/昔は風鈴の音で涼をとっていたものだが・・・近くの公園からはセミの鳴き声が聞こえてくるようになり徐々に夏に近づいている本格的な夏が始まるといわれる小暑がこの暑さだと来たる夏がどれほど過酷か思いやられる(;´д`)ノ...

  • ネット時代には道に迷わない

    現代の旅行にはスマホ、インターネットは必須となっている日本で買ったイタリアで使えるSIMカードを現地でSIMフリーのスマホに差し替えて通信するスマホの主な利用は、宿の予約、列車などの時刻調べ、それと最も使うのがマップ迷路のような路地であっても電波が届けばグーグルマップによって迷うことはないただスマホがなかったころ道に迷って現地の人に訊いていたのが少なくなった気がするまた迷ったとき目的としていなかった意外...

  • 熱中症警戒アラート発表

    昨日の京都は昼ににわか雨があったものの晴れ間も見え久しぶりにウォーキングに出た最高気温は34.1度とむし暑く、このまま晴れると思ったら重苦しい黒い雲がかかってくる体が重く少し歩くと疲れるのは久しぶりだっただけではなく暑さと湿度も影響している5日の京都の予想最高気温は36度、環境省と気象庁は今年初めて熱中症警戒アラートを発表した外出はできるだけ避け、外での運動は原則中止を呼び掛けている梅雨の中休みでようや...

  • 梅雨の晴れ間はむし暑かった~

    昨日の京都は梅雨の晴れ間で最高気温は34.3度、空気がじめっとしてむし暑かった自転車に乗ろうとしたら今シーズン初のセミの抜け殻を見つけたまだセミの鳴き声は聞かないが久しぶりに雨が上がったので1匹羽化のフライングをしたかなそろそろセミによる目覚ましが始まるヽ(´∀`)ノ...

  • それでも地球の歩き方

    コロナが落ち着き海外への旅行者も増え各国のガイドブックの改訂版がようやく出だした今回の旅行では旅行直前に発刊された『地球の歩き方 イタリア』の最新版をもって行った前回の版から大幅に価格が上がったが取材が追いついていないのか内容はほぼ変わっていない以前はガイドブックで調べていた移動方法、列車の時刻や地図は最近はスマホで簡単に調べれるただ最新の情報である必要のない町や建物の概要を知るには紙媒体の方が依...

  • 七十二候の一つ、半夏生

    昨日7月1日は夏至から数えて11日目に当たる半夏生、京都は雨模様のぐずついた1日だった半夏生に降る雨を半夏雨(はんげあめ)といい、この日に降ると大雨が続くといわれている農家にとっては半夏生までに田植えを終えるのがいいといわれ農作業を一休みする節目半夏生には毒気が降ってくるという迷信があり井戸に蓋をし青果を食べない俗習があったらしい梅雨の時期の飲み物食べ物の食中毒への警戒と考えれば納得できる関西人はタコ...

  • 花の効果

    梅雨真っ最中の昨日の京都は雨が続き風も強かった2週間天気予報を見ると水曜日に一時晴れ他はしばらく雲と傘マークが並んでいる護王神社のように最近は花で飾っている手水舎を各神社で見かけることが多くなった不思議なもので美しい花のおかげで梅雨の時期のうっとうしさが少し和らぐ(*´∀`人 ♪...

  • 大茅の輪をくぐる

    早いもので今日で1年の半分が終わる昨日の京都は昼から雨が上がりしばらく運動をしていなかったので久しぶりに自転車を走らせた京都の神社では6月30日の夏越の大祓にあわせ茅でつくった大きな茅の輪(ちのわ)を設置する茅の輪をくぐって1年の前半についた罪けがれなどをはらって残りの半年の無病息災を祈願する北野天満宮に設けられている大茅の輪をくぐってきた病気中なかった味覚も戻ってきたので近くの和菓子屋へ水無月でも買...

  • 観光地と梅雨

    昨日は1日雨模様で梅雨の季節らしい天気だった桜の時期は多くの観光客で混雑していた伏見は地元の人が散歩するのを見かける程度になったこの季節、湿気が多くうっとうしさもあるがこの静けさもまたいい梅雨が明けると京都はむし暑くなり祇園祭が始まりまたにぎやかになる(・Д・)ノ...

  • 海外旅行で感じる円安

    ドルだけでなくユーロに対しても進んでいる円安を先月イタリアへ旅行した際に実感した日本で480円のビッグマックが現地では6.2ユーロ約1,070円(1€=172円として)と2倍以上これでも切り売りピザとともに安い方でレストランで食事をすると最低40ユーロはかかる食事だけでなく宿もドミトリーの部屋でも日本のビジネスホテル以上の料金だった食事や宿の質や量を考えると1ユーロ=100円くらいが妥当な気がした円安が落ち着かないと海...

  • 夏の訪れを感じる

    昨日追加の咳止めの薬をもらいにかかりつけ医に行くと今大人のコロナ患者が増えているらしい新型コロナが感染症法上の5類に移行して1年経つがまだまだなくならない梅雨の中休みの昨晩ボンボンと音がするのでベランダに出てみると西の空に花火が上がっている新型コロナ拡大防止で中止されていた京都芸術花火2024が5年ぶりに京都競馬場で開催された病気による倦怠感もあり長らく自宅療養しているが家の中から夏の訪れを感じれた\(^o...

  • 梅雨に青空

    夏至の昨日、近畿は梅雨入りしたが京都は前日から降っていた雨が上がり晴れ間も見えた新型コロナウイルス感染の外出自粛期間が終わり布団から出るにはいい天気だったここ5日ほど熱があり咳が続き鼻水が出て苦しく継続的に睡眠がとれず寝たり起きたりしていた浅い眠りをとると洞窟を迷い歩いているようなおかしな夢を繰り返し見ていた完治はまだだが熱もようやく平熱近くまで下がり気分も幾分楽になり下界に戻ってきた気がする(」*´...

  • コロナ陽性反応

    今回の風邪は39度を超える高熱が続きいつもの風邪よりものどの痛みが激しいかかりつけ医の診察を受け検査してもらうとコロナ陽性反応が出た特効薬はなくのど、咳の薬と痛み・解熱剤を処方してもらい家へ帰って寝たそれにしても今回初めてコロナと溶連菌の2つの検査を受けたが痛かった~(>_...

  • 石の国

    イタリアをバックパッカーで回って先週末帰国した石の舗装に石の建物、日本とは違った重厚さが感じられるいくつになっても新しい感動を得られるのは旅のよさである緊張が解けたのかイタリアでは病気一つしなかったが帰ってきて熱が出て寝込んでしまった (;´ρ`)...

  • 鴨川にロープが張られる

    ゴールデンウィーク最終日から京都は雨を伴う曇り空で昨日昼過ぎようやく日が照ってきた鴨川ではゴールデンウィーク中に両岸にロープが渡された鮎放流前のこの季節、放流した鮎の稚魚を川鵜に食べられないよう防御するためのもの鴨川は納涼床だけでなく、鳥除けロープが夏の風物詩に加わっている(^-^)/...

  • 若者の反抗

    全米各地の大学ではイスラエルによるガザ地区への攻撃に抗議する学生らのデモが拡大しているナチス政権化でヒトラーユーゲントに対抗した若者を描く「歌われなかった海賊へ」逢坂冬馬彼らはエーデルヴァイス海賊団を組織し建設中の線路の先に何があるか確かめる旅に出る異様な光景を目にし、その惨劇を止めるために反ナチスの行動に出る当時すべてのドイツ人がナチズム思想をもっていたのではなく特に若者は反抗していた昔からの因...

  • ゴールデンウィークに観る

    「ゴールデンウィーク」は映画業界が最初に使った宣伝用語で大作を上映していた頃もあった韓国釜山の高校のバスケットボール部の実話をもとにした映画「リバウンド」を観た廃部寸前の部に招かれた若いコーチが部員を集めるが強い選手は強豪校に引き抜かれていく集まった部員はそれぞれにも事情をもつ6人、交替枠はたった1人自分のキャリアに部を利用するコーチとまとまりのないチームは勝てずについに出場停止に気持ちを入れ替え次...

  • こどもの日の祭り

    昨日5月5日は端午の節句で二十四節気の立夏、京都は最高気温29.0度とまさに夏が始まった上賀茂神社で五穀豊穣を祈願して二方に別れ勝負を競う賀茂競馬(かもくらべうま)が行われた馬が関係する祭りは各地にあり、三重県桑名市の多度大社の上げ馬神事もその一つ昨年、馬が骨折して殺処分になったことから今年はその要因となった壁が撤去され無事行われた何百年続く行事でも最初にルールを決めた人間がいて昔からの作法や伝統にこだ...

  • 市民が鯉のぼりの下に集まる

    昨日5月4日のみどりの日、京都は晴れ上がり屋外の空気が気持ちよかった高槻市の芥川桜堤公園では今年もたくさんの鯉のぼりの下、子ども連れの家族が多く集まった親は小さな子どもに鯉のぼりを見てほしいが足元の川が気になりうつむいて川遊びに夢中興味は高い空にたなびく作りものの鯉より冷たさを肌に感じ跳ねる水しぶきにある遊園地でアトラクションで楽しむのもいいけれど、みどりの日には自然に触れるのもいいv(o゚∀゚o)v...

  • 1日音楽漬けになる

    昨日、高槻市で催されている音楽イベント「第26回高槻ジャズストリート 2024」へ行った5月3日、4日の2日間は午後から街なかの屋内、屋外の会場、約60カ所がライブ会場になる1時間ごとにプログラムが組まれ聴きたいミュージシャン、バンドをパンフレットで調べる百貨店の屋上、小学校のグラウンド、阪急高架下、バーなどを回りジャズやビッグバンドを聴くこじんまりしたバーの会場もいいし、天気がよかったので屋外会場も気持ちいい...

  • 鯉のぼりをあげる家を見なくなった

    昨日の京都は久しぶりの青空で今日からのゴールデンウィーク後半は晴れ間が続くみたい京都市役所前広場には、鯉のぼりがあがっている京都の街なかはサザエさん家のように庭のある住宅も少なく鯉のぼりをめったに見ないマンションのベランダでも見ることなく住宅問題だけでなく少子化問題が影響している子どもの数は約50年前から右肩下がりだが少子化対策を急がないとこどもの日がなくなる風に乗れずに泳げない鯉が淋し気に見えてく...

  • 自分の体のコンディションを知る

    早くも1年の3分の一が過ぎたが、昨日京都は1日中雨が降り続き気温も下がった毎日続けているウォーキングもできないかかりつけ医で先月行った定期的な血液検査の結果を聞きに行った大きな問題はなかったが、いくつか注意する事項を指摘された結局、運動と食事に気をつけることになる(ou(工)u)ノ...

  • 街はいろんな色で彩られる

    一昨日、昨日と京都は2日続けてどんよりと雲が多く時折雨が降る不安定な天気だった桜の季節が終わり、新緑をバックに黄色く鮮やかに咲く松尾大社の山吹藤の紫、ツツジの赤やピンク、ネモフィラの青、ハナミズキのピンクと街は色づいてきた劣化した政治、続く自然災害、物価高、残忍な事件など日本社会は暗い毎年変わらず訪れる自然が作り出す美しい色が気持ちを穏やかにしてくれる(*´v`)...

  • 祭の季節

    京都の街なかではお神輿に出遭う季節になってきた伏見稲荷大社稲荷祭の神輿が京都市南区西九条にある御旅所へ向かう4月21日から5月4日まで開催される祭の期間中、神輿五基が各氏子内を巡行する五基あるので、別の地区のいくつかの神輿に遭うこともしばしば地区の人は通りに出て神輿が往くのを見守り、両手を合わせて拝むお年寄りもいる地域を結びつけることに有効であることを祭に感じる(*^_^*)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、majimarchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
majimarchiさん
ブログタイトル
ケンチクカ日記 じゃらんじゃらん
フォロー
ケンチクカ日記 じゃらんじゃらん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用