乐胖代购免代理版
2016年12月の記事 - 1ページ目 - Big Bobbyの日記
FC2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 国内一人旅へ
にほんブログ村

Big Bobbyの日記

Archive page< - 2016年12月

Archive2016年12月 1/3

皆さん良い新年をお迎えください

今年1年「Big Bobbyの日記」にお越しいただき、ありがとうございます。あ~1年終わったなぁ。今年も今日で終わり。今日一日も楽しく過ごしましょう。そして良い新年を皆さんが迎えられることを祈っています。来年もよろしくお願いします。POI...

  • Comment -
  • Trackback 0

猫の手を貸してあげてもいいですよ(^^;

今年もあと二日。今日も多くの家庭では大掃除やら何やらで「猫の手も借りたい」ほど大忙しになるのではないでしょうか。ということで、ボビーがお手伝いしましょうかといって手をさし伸ばしています(^^♪ちょっと大きめの手なので力仕事なんかに役に立つかも・・・・。爪も手入れしているので拭き掃除も出来ますよ。猫の手は役に立たないけど、忙しい時間の合間に愛猫を見て癒されると猫の手よりも数百倍作業がはかどりますね。今日...

  • Comment 13
  • Trackback 0

別府温泉の「湯~園地(ゆうえんち)計画」は来年実現するらしい

やるね、長野別府市長。今年、Youtubeに投稿した別府温泉のPR動画「湯~園地」が100万回再生されたら実現すると公約していました。その動画が100万回再生を達成したので期間限定だけど一部実現に向けて動き出すそうです。動画は別府の老舗遊園地「ラクテンチ」に約12トンの温泉水を持ち込み、観覧車やジェットコースターなどの座席を湯船に仕立てて、楽しむ映像です。どんな催しになるのか?今から楽しみです。今年の熊本地震の...

  • Comment 14
  • Trackback 0

おっぱい神社と呼ばれる「潮神社」

熊本県球磨郡湯前町にある潮神社は別名「おっぱい神社」と呼ばれています。祀られている神様は鵜葦草葦不合命(ウガヤフキアエズノミコト)で宮崎の鵜戸神宮に祀られている主祭神と同じです。社殿の周りには社務所もなく寂しい場所に建っていますが、ご利益は強力です。そのご利益とは、子宝や子育てに関するもので、昔から、産前産後におっぱいを型どったものを作って奉納するとお乳の出がよくなると伝えられています。そのため「...

  • Comment 4
  • Trackback 0

阿蘇が雪化粧

富士山の美しい雪化粧とは比べ物になりませんが、阿蘇も少し白粉を塗りました(^^)右に白く見えるのは阿蘇中岳の噴煙です。南阿蘇村から見た阿蘇五岳なので涅槃像には見えませんが、ここからの景色もとても魅力的なんです。撮影場所は俵山トンネル近くのパーキングエリアから。冬は山肌が茶色になってしまうけど、雪で化粧をして見る者を楽しませてくれます。冬が終わり、春になると山肌は緑に染まり、南阿蘇の田園風景と相まって素...

  • Comment 2
  • Trackback 0

Bonnes fetes de fin d’annee !

タイトルはフランス語です。フランス人からMerry Christmasのメールが着たんだけど、この言葉がメールの冒頭に書かれていて「なんじゃ?」っということでネットの翻訳を使い調べたら「今年の休日」だそうです。適当な翻訳だ(^^♪本来なら「年末の楽しいパーティーを!」でしょうね。フランス語の「Bonnes fetes」ってイタリア語では「Buone feste」。すごく似ている!意味は「楽しい休暇をお過ごしください」です。そしてドイツ語の...

  • Comment 2
  • Trackback 0

南阿蘇にクリスマスプレゼント「俵山トンネル」通行再開

熊本地震以来、通行止めになっていた熊本市内側と南阿蘇を結ぶ俵山トンネルの通行が昨日(24日)11時から再開されました。昨日(24日)のお昼ころ熊本地震後これまで熊本市内側からのアクセスは標高1000mの高いところを通るグリーンロードだったけど、先日より積雪や凍結でチェーン規制となっています。この俵山トンネルを通るルートは比較的標高が低く積雪の心配もあまりないので、これから本格的な冬になる前に開通したことはは...

  • Comment 14
  • Trackback 0

吉野ヶ里遺跡(おまけ)

広~い吉野ヶ里遺跡公園内では休憩所があります。竪穴式住居を模して造った休憩所なので天井が低いです。そのため室内にある自動販売機も、こんな自動販売機は初めて見ました。特注なのかなぁ?9時の開園と同時に入園し公園を出たのがお昼時。入園チケットなどが販売されているエリアでお土産ショップに隣接してレストランがあったのでお昼をいただくことに。色々メニューがあって迷った結果、せっかくなので「吉野ヶ里御膳」(^^)...

  • Comment 4
  • Trackback 0

吉野ヶ里遺跡④北内郭にある主祭殿 ~まつりごとの場所~

吉野ヶ里遺跡の北内郭にあるのが主祭殿です。柱の太さや間隔から3階建ての高床建物と考えられ再現されていて、吉野ヶ里集落内で最大規模の建物です。ここでは吉野ヶ里集落だけではなく、クニ全体の田植えや稲刈りの時期などの重要な事柄を決める会議を行うとともに、祖先の霊への祈りが行なわれた場所と考えられています。最上階の3階では、祖霊のお告げを聞く祈りが行なわれ その結果が2階で会議を行っている王やリーダーたちに...

  • Comment 8
  • Trackback 0

吉野ヶ里遺跡③北墳丘墓 ~歴代の王の墓~

吉野ヶ里遺跡の奥に入っていくと、空を突き抜けるように一本の柱が見えてきます。これは「立柱」と呼ばれ祖先の霊が宿る柱と考えられています。発掘した時、穴跡の径が1.4~1.8m、そして深さが1.1mあったことから、立柱の径は50㎝、地上部はおよそ7mであったと推定され、諏訪大社の御柱等を参考に、彫刻のないまっすぐな柱として復元したそうです。この立柱の奥にあるのが「北墳丘墓」です。歴代の王が甕棺に収められて埋葬され...

  • Comment 2
  • Trackback 0