久し振りの地蔵峠!
ご主人様は、今朝、我々の飼育管理を終えますと、前山公園経由➡地蔵峠の上り坂コースの散歩に行っておりました。
公園から地蔵峠までは、約110mの標高差があります。
ので、公園付近ではクマゼミが一生懸命鳴いていますが、地蔵峠付近ではクマゼミに代わりウグイスが鳴いていました。
下の写真は、今朝の地蔵峠の頂上から猟場の神山町を眺望したものです。
( 写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます )
本日は、早朝6時過ぎの気温は26.5℃と高く、且つ、非常に蒸し暑かった様です(汗)
この様なことから、我家では9月中旬までは山入訓練は避けることにしています。
この時期、山入しシカを起こして追跡しても大変な暑さで熱射病になり兼ねません・・(≧◇≦)。
今朝の散歩は、もう一つ目的がありました。
実は、現在町内の有害鳥獣駆除を行っており、散歩されている方から前山におけるシカやイノシシの情報収集が目的です。
先日、犬舎前山麓で箱ワナと括りワナで2頭のイノシシを捕獲しましたので、その後の生息も確したかった様です。
そこで、顔なじみの方にお聞きしましたが、最近は獣道も使われてなく、シカも殆ど見掛けなくなったとお聞きしました。
但し、カモシカは3頭居るらしく、スマホ写真を見せて頂きましたが、写っている個体は全て違っていた様です。
高山で生息しているカモシカが、この低地でしかも暑い所で生活しているには何か生息環境に大きな変化があったと推測されます。
恐らく、ニホンジカが子育ての為に暑さを避け高地に移動したことが考えられます。
確かに、この時期、有害駆除で捕獲されるのは雄ジカが多いことからも理解できます。
人間様同様に、野生動物もこれからの猛暑を乗り切るのは至難の業だと思います。
この時期の山入訓練は、早朝の高地(標高700m級)で水が流れている沢筋に犬を入れますと良い結果が得られます。
ので、夏山訓練をされる方は一度試されては如何でしょうか?。
では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!
もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!
にほんブログ村
« カラスの勝手は許さない! | トップページ | 過信は高い代償を支払う事になる! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ソラの出産準備!(2024.11.12)
- 昔懐かしい里山風景!(2024.11.13)
- 紅葉!(2024.11.09)
- 委嘱状 狩猟指導員!(2024.11.08)
- ソラ出産まで後11日!(2024.11.06)