乐胖代购免代理版
狩猟犬サツマビーグルのつぶやき: 2024年5月

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月31日 (金)

久し振りの地蔵峠!

本日は、又もや雨が降っておりました!

昨日、ドジャースがメッツに3連勝、そして大谷選手が14号ツーランホームランを打ちました・・(^^♪

ドジャースが負けた日は、禁酒をすると言う応援にも熱が入っております(笑)

メッツ戦前は、5連敗となり、5日間も禁酒日が続いていましたので、気分は爽快でしょう!!!

本日は、移動日で試合はありません!。明日からは本拠地(ドジャー・スタジアム)に最下位のロッキースを迎えての3連戦です。大谷選手の15号ホームランとドジャースの3連勝を期待しています・・。


さて、本日はご主人様が昨日ドジャースの試合が終わった後、意気揚々として前山公園から地蔵峠を目指す上り坂の散歩に行っておりましたの紹介します。

9時に前山運動公園の駐車場に到着・・。

散歩の準備をしていると、顔なじみの散歩友達から『 大きな桜の木の下でノウサギがいました・・』と教えてくれた。

ノウサギに会えることを楽しみに、散歩をスタートさせます。

散歩コースは、途中から「地蔵峠」と「旧童学寺トンネル跡」を目指すコースに分かれています。

今朝は、ノウサギを見たと言う地蔵峠コースを選択・・。

こちらのコースは、上り坂が急でお年寄りには向かないので上る方も限られています。

・・ので、シカ、イノシシ、タヌキ、ノウサギ、カモシカ、イタチ等の野生動物に会える機会も増えます。

そして、上る事約10分で現場に到着・・

息を殺して周囲を注意深く見ますが、残念ながら居ませんでした・・(>_<)

もし、居ると下の写真の様にノウサギを見ることが出来ます。

( 写真はイメージです )
Photo_20240530151101

クロ君を連れて来て、ノウサギを追わせたいところですが、残念ながら鳥獣保護区でそうもいきません!

以前見た時もこの場所で、ノウサギ家族がこの周辺で暮らしていることは明らかです。

最近、犬舎前山一帯は可成りのノウサギが生息していると思います。

クロ君を訓練しているパイロットも、この前山の延長線上(連山)ですので、ノウサギの交流も行われていると思います。

現在、パイロットには4羽のノウサギが生息していることが、クロ君の訓練で確認されています。

今の時期、子ウサギが生まれているので、クロ君の訓練も自重しています・・。

沢山子ウサギが生まれ、以前の様な生息密度までは行かなくても、ノウサギ猟が楽しめる程度までこ増えていて欲しいと願っています。

パイロットは、我家から車で約10分と言う近場ですので、最高のノウサギ猟場です。

仔犬のトラ君も涼しくなる10月には生後6ヵ月になりますので、ご主人様は父親クロ君を先導犬にノウサギ猟犬に訓練するのをとても楽しみにされています。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月29日 (水)

犬舎前山麓にコジュケイが戻る!

昨日は、昼間から大雨警報が発令される大雨が午後4時過ぎまで降り続き、我々は一日中犬舎内の寝床ケージで過ごすことに・・。

一転、今朝は昨日の大雨が嘘の様に良い天気で、久し振りの五月晴れとなりました。


ところで、今朝は犬舎前山で姿を消していたコジュケイ特有のけたたましい鳴き号が聞こえて来ました!。

下の写真がコジュケイです。

( 写真はイメージです )
Photo_20240529122301

コジュケイの詳細は下記の通り・・( ネット検索情報 )
全長27cm。体は丸っこく、尾は短い。足は太く、しっかりしています。胸は赤褐色で、その中に青灰色の斑があります。本州以南の、冬に積雪の無い、温暖な地方の平地や低山地の人家周辺、農耕地、雑木林などにすんでいます。大きな声で「ビィッググイ ビィッググイ」と何度も繰り返し、さえずります。この声を「チョット コイ」と聞きなすことはよく知られています。中国中南部原産のキジの仲間で、1920年頃に東京・神奈川などで放鳥されたのが最初で、その後は狩猟の獲物として多数が放されてきた、外来種です。「綬」とは勲章に付られている布製の帯のこと。胸に綬を付けたような模様を持つ、ジュケイと呼ぶキジの仲間がおり、それよりも小型であることからコジュケイ。

ご主人様が鉄砲撃ちを始めた50年前は、何処でも生息が見られましたが、15年ほど前からはすっかり姿を消してしまい、絶滅した地域もある様です。

元々は、コジュケイは日本の野鳥ではなく、外国から持ち込まりた外来種です。

繁殖力が強く、全国各地に広がり、狩猟鳥としてハンターを楽しませてくれました。

ご主人様も、鉄砲射ちを始めた時は先輩猟師から頂いた年老いたポインターを連れ、キジやコジュケイ射ちを楽しまれていた様です。

しかし、そのポインターは1年余りでフィラリア症で亡くなり、その後は犬ナシでキジバトやカモ射ちをしていました。

コジュケイは、小さいですが胸肉は大きく、とても美味しい鳥で、当時ハンター達はポインターやセッターを飼い、何処の猟場も鳥撃ちハンターだらけで弾が当たらないか戦々恐々としながら猟をしていた様です。

尚、イノシシやシカは山深い奥地で無いと生息しておらず、獣猟と言えばビーグルでのノウサギ猟が盛んでした。

ところが現在は、キジ、コジュケイ、ノウサギは激減し、逆に全く居なかったイノシシやシカが異常繁殖したことから、大物ハンターが多くなっています。

ご主人様もノウサギ猟場で初めてシカやイノシシを見たのは15年ほど前でした。

当時はアメビーでノウサギ猟をしていましたが、イノシシによる負傷やシカを追って何日も帰って来ないことも少なくなく、犬探しに明け暮れる猟期であった様です。

その後、13年前から我々サツマビーグルで猟をやるようになり、シカ猟では単独で一猟期に40頭余り捕獲していましたが、サツマは帰りが良く犬探しは一度もしたことはありません!

・・と言うこともあり、サツマビーグルの需要も高まり、保存普及活動も大いに前進しました!。

しかし、現在は大物ハンターも高齢化等で止められる方も多く、今や我家への仔犬問い合わせはハンターからペットとして飼われる一般愛犬家が殆どを占めているのが現状です。

この様に、狩猟界も10年から20年サイクルで大きく変わっており、将来の予想は皆無と言って良いでしょう!

そういうご主人様も、今年9月で74才を迎えますので、そろそろ鉄砲射ちを止める決断を迫られると思います。

今年は、鉄砲所持許可証の更新年ですが、更新申請をする様ですので、今後3年間は鉄砲射ちをされると思います(止める決断はその時点か?)。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月28日 (火)

凄い大雨でした!

 四国徳島は、今朝は小雨でしたが、11時頃から凄い大雨となり、我々は急遽、運動場から犬舎内の寝床ケージに戻されました。

更に、午後2時過ぎには線状降水帯が県内に差し掛かり、大雨警報が出ました・・(≧◇≦)

・・で、我々はジッと我慢の子でした!。。。

ところが、午後4時頃になりますと、雨も小降りとなりました!・・( 良かった! )

アメビー仔犬のトラ君は、大雨は初めての体験で、何が何だか分からないまま広い育成室でピョンピョンと跳ねたり走ったりしていました。

可愛いですが、雨に濡れても平気な顔でした!・・( 良い度胸! )


今日は、特別な写真もなく、風雨の写真では面白くありませんので、昨日撮ったトラ君の勇姿をお見せします。

Dsc_00733_20240528131801

最近は、毛も生え変わり、黒の色素が濃く、顔や足のタン色(茶色)も濃くなり、我家が系統保存して来ましたブーギー系の特長の一つであります「黒一枚」のカラーまでとは行きませんが、より近付いて来た様に見えます。

トラ君を種牡にもう一度戻し交配をしますと、ブーギー系の血縁係数が95%となり、黒一枚ににより近いカラーとなる予定です。


下の写真は、トラ君の祖父になるアカ号です(血統書名:ダイナ)。

Photo_20240528133101

ご主人様一押しのブーギー系アメリカンビーグルの1頭です。

姿芸両全(姿や猟芸共に優れていること)の素晴らしいビーグルで、3才迄我家に残していましたが、三重県のトライアルマンT氏に飼育を託し、その後多くの素晴らしい直仔を残しましたが、残念なが一昨年にレプトスピラ症で亡くなりました。

我家のクロ君も、アカの直仔です・・。

トラ君もアカの様に素晴らしいノウサギ猟犬になって欲しいと願っています。

< 追記 >

TVで再々徳島や高知に大雨警報が出た!と言う報道により、サツマ保存会員様等から大雨に対する心配メールやお電話を頂きましたが、特に被害はありませんでした!・・。
ご心配頂きありがとうございました!・・( 感謝! )



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月27日 (月)

サツマ塾 サツマの追い鳴き(声)!

今朝は、久し振りの雨で家庭菜園の夏野菜もホッと一息と思いますが、午後からは曇で蒸し暑い一日でした(明日は大雨の予報)。

ところで、ご主人様が大ファンのMLBドジャースが何と5連敗・・大谷選手も元気なくとても心配されています・・(-_-;)

ご主人様は、ドジャースが負けると「禁酒」を決めており、今日も負けお酒が飲めなくなりました・・( 可哀そう! )

身体には良いですが、逆にストレスによる体調不良が心配されます(汗)


さて、本日は我々サツマビーグルについて詳しく知ってもらう「 サツマ塾 」を、久しぶりに開催したいと思います。

今日は、我々サツマが獲物を追跡する時の「追い鳴き声」についてお話しさせて頂きます。

我々サツマは、品種改良に薩摩地犬に数種の洋犬(英系ビーグル、ハーリア、バセット等)が入血されているのは皆さんご存知の通りであります。

ですので、個体によっては追い鳴き声も若干変わって来ます。


先ずは、猟場での鳴きについてお話します。

猟場にはシカ等が昨夜歩いた足臭が至る所に残っています。

我々サツマにも、稀ですが「前鳴き」と言って、自分が得意とする獲物臭があると「アォ~ン」「ウォーン」等と鳴き、主人に獲物が出ていることを知らせます。


我家の故テツ号は、前鳴きをゲーム(獲物)によって鳴き分けると言う素晴らしい特技の持主でした。

下の写真は、テツの放犬前の写真です。


既に、アォーンと前鳴きをしている様子です。

1030_20240317131201


一般的に、我々は前鳴きが無い犬が殆どで、最初に鳴くのは「起こし鳴き」と言って、大きな声で鳴き主人に獲物を見つけたことを告げます。

そして、その後が「追跡鳴き(追い鳴き)」と言って、獲物が逃げた後を追って行き、主人に獲物が逃げて行く方向を知らせます。

主人(ハンター)は、その逃げ方からマチを選定したり、変えたりして獲物を捕獲します。

極簡単に、紹介しますと上記の通りとなります・・。


本日のタイトルにある「追い鳴声」には、以下の様なものがあります。

ご主人様は、我々の体型から追い鳴声が分かる様です・・( 流石! )

即ち!、顔が細く、足が長い筋肉質のタイプ(以下、Aタイプと記す)は、声質が高く、鳴き方も短く切って鳴く「チョッパー」と言う鳴き方をする犬が多いです。

追跡速度は、高速(時速10km/h以上)で「ウォン ウォン ウォン」等と短く切りリズミカルに鳴きます。

※ 我家では、故ハク、アサ、ナツがそうです。

下の写真は、ハク直仔のナツです。

Dsc_01052

一方、頭部が大きくよく発達し、胴長で足がそれほど長くないタイプ(以下、Bタイプと記す)は、声を引っ張って鳴く「ブォラー」と言う鳴き方をする犬が多いです。

追跡速度は、普通(時速8km以上)で「ウォーン ウォーン ウォーン」等と声を引っ張って鳴きます。

下の写真は、トム直仔のジャッキーです。
Dsc_007621_20240527171401

サツマは、大きくこの2タイプに分けれます・・。

しかし、殆どの体型はA・Bの中間タイプで、鳴き方も最初はチョッパーで鳴き、途中でブォラーに声変りします。また、逆のもあります。

何れにしても、獲物を発見し、獲物を追跡する場合は「連続鳴き」で追い鳴きするのが我々サツマの特性であります。

そして、獲物を追跡中で見失いますと、一旦鳴きを止め、再度起こし(発見)ますと、また同じ追い鳴声で追跡します。

追跡時間は、概ね30分~2時間ですが、中には2時間以上も追跡する強者も居ます。

追跡速度及び追跡時間と捕獲数に相関は無いようです。

やはり、捕獲には、主人(ハンター)のマチ(射場)の選定と射撃技術が大きく左右します。


如何でしたか???

我々サツマの追い鳴きの深さがお分かり頂けたと思います。

これも、一重に先人達が残してくれた特性として、後世にも引き継いでいかなければなりません。

我々サツマを保存(繁殖)に従事する者は、この点についてしっかり受け止め取り組んで欲しいと願っております。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月25日 (土)

名前も決まり運動場デビュー!

四国徳島は、今日も晴れて良い天気です・・。

我家に残したアメビーの牡仔犬の名前が決まりました。

血統書犬名(正式名称)は、『 シコクプリンス・ブーギース・ショウ 』に決まりました!

又、呼称(通常の呼名)は、『 トラ 』となりました。


この度、ご主人様は仔犬の名付けに大変迷っておられました。

本来なら、我家のみんなはNHK朝ドラの主人公の名前を付けて来られましたが、現在の朝ドラ主人公は「寅子」・・

一旦は、トラで決まっていましたが、ご主人様はMLBドジャースの大谷翔平選手の大ファンであり、何としても血統書に残したいとの事から、「ショウヘイ」では長すぎることから『 ショウ 』に決めました。

ところが、ショウは声が通らず、猟場には向かないと言うことから・・血統書名は『 ショウ 』、呼称(通常の呼名)は『 トラ 』と、何と名前も二刀流となりました(笑)。

当ブログでは、『 トラ君 』と記載する様にします。

何てったって、トラ君は我家が系統保存していますブーギー系アメリカンビーグルの第16代目の跡取りなんです。


下の写真は、今朝、運動場デビューを果たしたトラ君の様子です。

トラ君は、写真の左側後方・手前はマイちゃん、写真の右側手前はトラ君の父親クロ君・後方はワカちゃんです。

( 写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます )
Dsc_009321c1

運動場内でも風通しが良い東側の広い育成室に入れてもらいました。

最初は、警戒していましたが、直ぐに慣れ、走り回っています。

我々も黒い小さい物が走り回っていますので、最初は何だ?と大声で鳴きましたが、直ぐに仔犬と言うことが分かり静かになりました。

それにしても、父親のクロ君(血統書名:マックス)は、写真の様に知らん顔(笑)

手前の白いマイちゃんが『 クロ君あなたの仔よ! 』と言っている様に見えますが・・

誰もがトラ君の相手をしないものですから、仕方なくマイちゃんがお母さん役を勝ってくれています。

マイちゃんは、中々子煩悩の様で、良い台牝に成れそうで・・ご主人様もニンマリしています。

昨日は、鹿児島に行った母親のルイちゃんとハル君と一緒でしたが、みんな居なくなり夕方は少し泣いていましたが、その後は観念したのか大人しく寝ました。

トラ君も今後は我々みんなと一緒に暮らして行きますので、何かと心配もあると思いますが大事にしたいと思います。

そして、生後6ヵ月からは父親のクロ君を先導犬にノウサギ猟犬として訓練も始まります。

今猟期は、15年ぶりのアメビーでのノウサギ猟ができると・・ご主人様はとても楽しみにされております。

それまでの間、しっかり食べ、しっかり遊んで体力をつけて欲しいと願っています。



では、本日はこの辺で失礼します・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月24日 (金)

アメビー・ルイちゃん親子の旅立ち!

本日、鹿児島のサツマ師匠M氏の孫H君の下に、アメビー・ルイちゃん親子が旅立って行きました!

今後、H君がブーギー系アメリカンビーグルの系統保存活動に協力を頂けることになった事での送犬です。


下は、徳島阿波おどり空港に出発する前のルイちゃん親子です・・。

牡仔犬も10日ぶりのお母さんとの対面で、とても喜んでいました。

Dsc_00872c

下は、徳島阿波おどり空港貨物事務所で受付をしている時の様子です。

ルイちゃんは、少し警戒していますが、仔犬は係員に愛嬌を振りまいていました。

Dsc_00804c1

本来なら、鹿児島空港に送るのですが、羽田経由の乗り継ぎとなり、5月1日~10月迄は受け付けてもらえません・・

そこで、H君と相談した結果「福岡空港」に送り、鹿児島から取りに来てもらう事に・・

鹿児島から福岡空港までは4時間余り掛かりますので、H君も大変です。


空輸手続きが終了しましたので、早速H君に「荷物番号」を連絡・・( 連絡はSMSです )

最近は、この荷物番号を提示しないと、荷物は引取り出来ませんので注意です。

また、犬の体重が6kgを超えますと「金属ケージ」に入れないと、受付をしてもらえませんので、こちらも注意して下さい。

また、空港での受付はパソコンで行いますので、高齢者やパソコン入力ができない方は係員にその旨お伝えしますと、代わりに入力を代行してもらえます。

・・が、手数料として「550円」を徴収されます・・(-_-;)

業務の簡素化も良いですが、顧客(高齢者等)のことも考えたサービスをお願いしたいものです・・。


今後、ルイちゃん親子はご主人様指導の下、H君がブーギー系アメリカンビーグルの系統繁殖をして行く予定です。

H君には、系統繁殖のノウハウを全て享受し、同系を後世に残して欲しいと願っています。

尚、アメリカでもブーギー系は絶滅していると聞いておりますので、何時かはアメリカに渡ることも?・・だと良いですよね!。。。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月22日 (水)

京都ユキ 3年半ぶりの里帰り!

本日、京都に行っておりますユキちゃんが、オーナー様N氏ご夫婦に連れられ我家に里帰りしてくれました。

ユキちゃんは、当ブログでもお馴染みですが、念のために血統構成を紹介しておきます。

父親はシカ猟の追跡名手:ハチ号、母親はイノシシ猟犬のリリー号で、同交配の2回目の仔犬です。

出生日は、2020.11.15で、3才6ヵ月の牝犬です。


さて、前置きはこの位にして本日の話しに戻します。

ユキちゃんの里帰りは、我家のジャッキー君と交配するためです。

N氏はユキちゃんの素晴らしいシカ猟犬としての猟芸を見て、兼ねがねユキちゃんの仔犬が欲しいと言っておられました。

そして、先日、N氏より『 ユキにヒートが来たのでジャッキー君と交配して欲しい・・』旨の電話がありました。

その際、ご主人様は『 今交配すると出産は猛暑の7月末になるので止めた方が良い・・』とアドバイスされました。

しかし、N氏より『 エアコンが入っている離れがあるので暑さに心配はありません・・』とのことで、交配することで合意。

そして、本日、3年半振りに里帰りしたと言うことです。

ヒートは13日に始まった様ですが、外飼いで下が土間の場合は出血を見つけた時は既に3日ほ経っていることも少なくなく、交配に連れて来ても時すでに遅し・・と言うことがありますので、早めに連れて来てもらいました。

交配は、最初の出血から12~15日が適期あり、我家では13日目に1回交配しております。

念のためと、日にちを変え何度も交配しますと、「偽妊娠」になることも少なくありません!。

偽妊娠になる理由は良く分かりませんが、繁殖歴45年のご主人様の経験から我家では1回交配としています。


さて、ユキちゃんのヒート状態をご主人様がチェックしたところ、やはり出血を確認された時は既に3日が過ぎており、本日は交配適期のヒート13日目と判断し、ジャッキー君とお見合いさせました!

やはり、ユキちゃんは嫌がることもなくジャッキー君を受け入れ大人しくしていますが、ジャッキー君が初めての交配ですので興奮が先行し上手く行きません!

そこで、ご主人様が補助をすることにしましたが、それを嫌って交配を止めます・・。

初めての牡犬によくある現象です・・

仕方なく、ご主人様は補助を諦め自然交配に任せましたが上手く行きません!

ご主人様は、このままでは交配は無理と判断し、N氏にナツとの交配を進めました処、お任せしますと快諾を頂きましたので、早速ナツとユキちゃんをお見合いせますと、お互い関心がある様な素振り・・

そこで、ご主人様はユキちゃんを保定し、ナツを誘導します。

すると、すんなりと交配成功です・・( 流石に我家の種牡です )

N氏も先程のジャッキー君の交配の様子を見ていましたので、余りの速さに驚きを隠せない様でした!・・

そして、種牡の条件として、体躯、猟芸、資質、性格等々を満たさなければ交配には使いません・・と説明。

猟芸が幾ら優れていても種牡にはなれないことをN氏も理解された様で、『中々厳しいですね・・』と感心されていました。

交配が無事終えた後、ユキちゃんを運動場で2時間余り安静にして休ませました。

交配を終え、直ぐに車に乗せ移動しますと、上手く妊娠しない場合も少なくないことから、我家では必ず2時間余り休ませています。


下の写真は、交配を無事終え、運動場でくつろぐユキちゃんです。

ユキちゃんは、父親のハチに体躯並びにカラー(毛色)もよく似ており、タロー系の特徴を良く継承した秀逸犬です

Dsc_00902c_20240522195901

下は、帰る前のN氏とユキちゃんの記念写真です。

素晴らしいN氏ご夫婦と共に狩猟ライフを楽しんでいるユキちゃん・・( 羨ましい! )

Dsc_0075cx

ユキちゃんは、タロー系の特長である「追跡」がとても素晴らしいと、オーナー様も絶賛されています。

下は、昨猟期のユキちゃんのシカ猟の様子です・・

京都の猟場は積雪が多いですが、上手に追跡して回して来る様です。

15c_20240522201001


【 後記 】

ユキちゃんは、3年半ぶりに拝見ましたが、タロー系の特徴を良く継承した良い犬になっており驚きました!

落ち着きがあり、素晴らしい体躯の持主で、シカ猟犬として完成している秀逸犬です。

ハク系ナツの高速追跡とタロー系ユキの長時間追跡がミックスされたらどの様な仔犬が生まれるのか、とても期待されます・・。

恐らく、「 強靭な体力でスタミナ抜群、スピード豊かで追跡名手・・」とは、ご主人様談です。

ユキちゃんの仔犬は、ハク系ナツの後継犬として、我家にも残す様です。

我々みんなも、上手く妊娠することを願って止みません!・・


< 付記 >

N氏ご夫婦も、昨日ブログで紹介しました神奈川アオ君のオーナー様S氏ご夫婦と同様に、全国的に見てもとても珍しい「夫婦ハンター」であることを付記させて頂きます!・・( 凄い!/羨ましい! )


ては、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月21日 (火)

抜群のロケーション!

本日は、神奈川に行っていますアオ君のオーナー様S氏より、写メが届きましたので紹介します。

アオ君は、当ブログ初登場ですので血統構成からお話しします。

父:ナツ×母:リリーで、2022年6月20日生の牡犬です・・( 兄妹犬は、牡6・牝4の10頭 )

生まれた時は、6月にも拘わらず気温が35℃の猛暑が続き、ご主人様は毎日汗だくで母親のリリーと子育てを行いました。

当然、繁殖ケージにはスポットクーラーを入れ涼しいのですが、ケージ外は40℃超えで、ご主人様も一時は脱水症になりとても大変な子育てだったことを思い出します。

仔犬達は10頭と多かったので、何時もなら3頭ほどは淘汰していますが、この猛暑では全て育たないと判断し、自然淘汰に任せました!。

ところが母親リリーはとても子育てが上手て、何と10頭みんな無事育て上げました。仔犬達の大きさもみんな揃っており、仔犬をお迎えに来て頂いたオーナー様より「流石はプロは違う・・」等々、皆さん驚きと共に大変感心されていました。


さて、前置きはこの位にして、本日の話しに戻します。

先ずは、添付されていた素晴らしいアオ君の写真をご覧ください!

抜群のロケーションですよね!・・( 雄大な富士山をバックにしたアオ君カッコいい! )

( 写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます )
C_20240521075101


次いで、メッセージをご覧ください!

ご無沙汰をしております。神奈川はSです。

さて、本日は、猟期報告が送付できておりませんでしたので、遅くなりましたが報告させて頂きます。

 11月1日~3月15日の猟期で、約30日ほど出猟しました。

アオの活躍は申し分なく、ほぼ毎回素晴らしい追い鳴きを見せてくれました。

ので、後は我々の出番となりますが、大外ししたり、タツマに上手く掛からなかったりと色々ありましたが楽しい猟期となりました。

それでも猟果の方は、アオが追ったシカを5頭余り獲りました。

猟期早々に怪我もしましたが軽傷で済み、且つ後遺症もなく、総じて良い猟期として終える事ができました。

お陰様で、良い狩猟ライフを送る事ができており、大変感謝しております。


【 後記 】

アオ君も立派なシカ猟犬として活躍している様で何よりです。

それにしても、アオ君の写真・・・

何とも素晴らしいロケーションで驚きました・・( 富士山をバックとは何とも贅沢ですよね! )

アオ君は、素晴らしい環境の中でオーナー様ご夫婦と楽しく暮らしている様です・・。

そうそう!、S氏は夫婦ハンターなんですよ!・・(^^♪

アオ君は、S氏ご夫婦と共にシカ猟をしており、とても羨まし限りです!

イノシシ用のベストを着用しているようですが、猟場にはイノシシが多いのでしょうか?。

S氏ご夫婦の為、ケガをしないでシカ猟に頑張って欲しいと願っています。

また、時々写メを送って下さいね!・・( お待ちしています )



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月19日 (日)

アメビー仔犬の旅立ち!

今朝、アメビー・ルイちゃんの仔犬達は新しいオーナー様の下に旅立って行きました!

今日は、先陣を切って牝仔犬2頭が旅立ちました!・・( 残った牡仔犬も24日に鹿児島に旅立ちます )


下は、我家から徳島阿波おどり空港に向け出発直前の写真です。

仔犬は初めて車に乗りますので、輸送中に車酔いしますので、最初から空輸ケージには入れずに別の輸送箱に乗せて行き、飛行場貨物事務所に付いた時に、左側の小さいケージに移し替えました。仔犬達は少し涎を出している程度でさほど車酔いはありませんでした。

( 添付写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます )
Dsc_01092c

仔犬のオーナー様は、栃木県のT氏と福岡県のA氏であります。


下は、飛行場貨物事務所で手続き中の仔犬達の様子です。

泣いたりもせず、とても賢くしてました。

Dsc_00702c

両氏の下には、我々サツマが既に4頭余り行っており、保存活動当初より大変お世話になっております。

この度は、ご主人様が45年間と言う長きに渡り系統保存(繁殖)して来られましたブーギー系アメリカンビーグルが絶滅寸前の危機に瀕していることを当ブログで知り、一早く同系の保存活動に協力を申し出て下さいました。

本来なら、我家で仔犬達4頭を残して飼育しますと、我々サツマは減らさなければなりません!

今日まで、ご主人様の真摯な保存活動により、今や全国35道府県で179頭が飼育されるまでになっており、絶滅の危機は免れています。

しかし、今後6年間で一度も繁殖がなされなければ、又もや絶滅の危機に瀕することになりますので、保存活動には定期的な繁殖が必要であります。


我々サツマの保存活動をしている内に、足元のブーギー系アメリカンビーグルが絶滅の危機に瀕していることが、この度の岡山M氏の入院で明らかなりました。

M氏が入院していなければ、現在の危機的状況も分かりませんでしたので、本当に不幸中の幸いと言えます。

この度の仔犬達は、その点でブーギー系を継承して行く貴重な存在となりました・・。

幸いにも、この度仔犬達がお世話になるオーナー様は未だ若く、ご主人様が約45年間の長きに渡り系統保存して来られたブーギー系アメリカンビーグルを後世に残してもらえるものと確信しております。

仔犬達が、それぞれの地でノウサギ猟犬として活躍し、機会があれば全猟主催の全国ビーグル猟野競技会にも出場し、衰退の一途を辿っていますビーグルトライアルにも活気をもたらして頂ければ幸甚です。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月17日 (金)

血統書申請の準備!

本日も、晴れて良い天気でした!。

現在、実施されています塗装工事は晴れの天気が一番・・雨が降ると作業はお休みとなり工期が遅れます。


さて、本日はアメビー・ルイちゃんの仔犬達の血統書申請の準備の一つ、体色を調査しましたので紹介します。

国内における狩猟犬の登録団体としては、一般社団法人『 全日本狩猟倶楽部(以下、全猟と記す)』のみとなっています。


以下、順を追って簡単に手続きを紹介します。

繁殖をする方は、先ず全猟の会員となり、犬舎名登録をしなければなりません。

全猟会員になりますと、月刊雑誌『全猟』が送られて来ます・・( 現在は2ヶ月に1回 )

犬舎名は、一度登録しますその後更新の必要はありません。

因みに我家の犬舎名は、『 シコクプリンス 』で登録されています。

尚、全猟では、犬舎名や犬名等は全て「カタカナ」表記となっています。


次いで、犬名の付け方にもルールがありますので、簡単に紹介します。

血統書の犬名は、3つから構成されます・・。

即ち、犬舎名+系統名+名前・・となります。

例を上げますと、シコクプリンス・ブーギース・ダイナ・・が、血統書の登録犬名となります。


次に、仔犬達の血統登録申請について紹介します。

登録申請は、所定の『 一胎仔犬登録申込書 』に必要事項を記載します。

登録申込書には、他の登録団体にはない、全猟特有の斑点図を記載しなければなりません。


下の写真は、一胎仔犬登録申込書に仔犬個々の斑点図を記載したものです。

奥様に仔犬を持ってもらい、斑点を調査し、下記の通り記載しました。

( 添付写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます )
Dsc_0104311c_20240517125901

次いで、記載した仔犬達のカラー(毛色)を記載します。

ビーグル犬は、仔犬時と成犬になった時の体色が大きく変わりますので、成犬になった時点を想定したカラーを記載しなければなりません。

慣れないと、初めて繁殖される方には難しいと思います。

全猟では、ビーグルのカラーの例として、下記のものが紹介されています。

白黒タン・・これはトライカーと呼ばれるビーグル特有のカラーです。

一般的にはこのカラーがスタンダードですが、他にも下記のものがあります。尚、単色でない限り全てのハウンドカラーが認められています。

白オレンジ・・身体全体に濃い茶色と白色が入ったカラーです。また逆もあります。

白レモン・・・上記と斑点は同じですが、茶色が薄い色のカラーです。

尚、仔犬の時はオレンジとレモンも毛色は黒に近い色ですので、初心者には難しいと思いますので両親犬のカラー等を考慮し、且つ先輩に指導をお願いすることが必要です。

その他、黒色の中に飾り毛と言って、白い毛が筋状に薄く生えている毛は成長と共に無くなりますので、斑点図には記載してはなりません。

また、顔の鼻筋に入った白毛も、筋状に薄く生えた毛も成長に伴って無くなりますので、これも斑点図に記載してはなりません。


以上の様に、ビーグル犬の場合、登録申込書で一番難しいのは斑点図とカラーになります。

以前は血統書に斑点図の記載がありましたので、血統書の偽造は絶対に不可能でした。

しかし、現在は事務上等の関係から、血統書に斑点図は記載されなくなっており残念です。

但し、全猟には独特の犬籍登録システムがあり、一胎仔犬登録申込書が作成できますと証人として全猟会員にチェックをお願いし問題が無ければ証人欄に署名・捺印をして頂きます。

最後に、各県(複数名)に全猟本部より委嘱されました犬籍登録委員に提出しチェックして頂き、問題が無ければ犬籍登録委員欄に署名・捺印をして頂き、やっと全猟本部に申請となります。

また、申請書類は、全猟本部でも再チェックされ、問題が無ければ血統書の発行となります。


< 特記 >

全猟の血統書が如何に厳しい審査の上で発行されているかと言うことが、少しはお分かり頂けたと思います。

尚、全猟以外の登録団体で認められているのは、海外のAKC等のみであります。

国内のJKC等の血統書がある犬で繁殖した仔犬であっても、全猟には一切受け付けてもらえません。

それだけ、全猟登録犬は狩猟犬としての価値を保証しているもと言えます。


ルイちゃんの仔犬達も、後少しで我家から旅立って行きます。

当然として、全ての仔犬には全猟の血統書が付きます。

この血統書がありますと繁殖に使用出来る他、全猟本部主催の全国ビーグル猟野競技会への出場も可能ですので、頑張って訓練して欲しいと願っています。

ご主人様も、先日全猟本部に連絡し、20年振りに血統書を申請します・・と前置きし、書類が以前と変わっている部分の説明をして頂いた後、トライアルに出て見ようかと思っている旨のお話ししますと、『 是非ともお願いします・・』と言って頂いた様です。

ご主人様は、全猟誌にビーグル関連記事を沢山投稿されている他、永年の功績により全猟会長より感謝状も頂いておりますので、本部職員の方も良くご存じの様でした。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月15日 (水)

仔犬達は粒ぞろいで将来が楽しみ!

我家は、母屋の屋根・外壁塗装工事が始まりました。

今日は、屋根の高圧洗浄機で瓦に付着した苔等を水洗しています。

コンプレッサーの大きな音と水洗している音がして、可成り騒がしいです。

お隣が離れているので、軽減できると思いますが、迷惑をお掛けするのは間違いありません。


さて、本日はアメビー・ルイちゃんの仔犬達も旅立ちの日が近付いて来ました・・

そこで、今朝の仔犬達の様子を紹介させて頂きます。

( 添付写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます )


下の写真は、朝食中の様子です。


Dsc_00724

仔犬達が静かなのは、食事中と睡眠中のみで、後は物凄い兄妹バトルをしており、ケガをしないかハラハラしています。


下の写真は、兄妹バトルも治まり、やっと静かになりそうな様子です。


Dsc_00742c_20240515110301

仔犬は、写真手前は牝、その上に乗っかっているのが牡、右端は牝、後列でこちらを向いているのが牡です。

仔犬達は、みんな身体能力が長けており、産箱と休憩室の間の障害も凄いジャンプで乗り越えています。

我々サツマビーグルは、この時期の仔犬はおっとりとしていますが、同じビーグルでも全く異なります。

本当に、粒ぞろいで、ご主人様もどれを残すか迷いに迷っていますが、国内のビーグラーは激減しておりこの兄妹達はとても貴重な存在となっています。

また、アメビーは牝が訓練がしやすい事もあり、牡がとても少なくなっている様です。

そこで、本来なら牝を残す予定でしたが、牡を残すことにした様です。

この度の仔犬達は、ご主人様の謂わば身内のオーナー様の下に行きますので、いざと言う場合は我家にお借りし繁殖することも可能です。

・・ので、どの仔犬を残すか?と言うことも、余り気にしなくて良いことになり、ご主人様も安堵しております。

牝は栃木のT氏と福岡のA氏の下に、又牡は我家と鹿児島のサツマ師匠M氏のお孫さんH君の下に行きます。

仔犬達は、粒ぞろいで、とても将来有望と思います。

我家に残す牡犬は、父親のクロ君の先導の下、しっかりとノウサギ猟犬として訓練され、機会があれば約30年振りに全猟の全国ビーグル猟野競技会に参加することも考えられている様です・・

我家には、我々サツマが来るまでは常時10頭余りのプーギー系アメリカンビーグルが飼育されており、狩猟期間中の休日は朝早くから5頭ほどのビーグルを連れ、ノウサギ猟を楽しんでおられた様です。

今猟期は、クロ君と直仔(トラ)ちゃんの2頭でノウサギ猟が実現できそうで、ご主人様の夢も叶えそうで何よりです・・(^^♪

ご主人様もこの様な日が訪れようとは想定もしていなかったと思います・・(^O^)/

仔犬達が旅立って行くまで僅かな日々ですが、我々みんなも仔犬達を見守って行きたいと思っています。

下の写真は、仔犬達の大将的存在の牝仔犬です。

素晴らしい体躯と気迫の持主です・・。

Dsc_00852c



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月14日 (火)

犬舎見学中止のお知らせ!

四国徳島は、連日の雨も止み、今後は暫く良い天気が続くようです。

さて、5月14日~6月20日までの間は、母屋・犬舎の屋根外壁塗装工事を行いますので、この間の犬舎見学を中止にさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。


今朝は、大きなトラックが足場を搬入するために屋敷に入って来ました・・。

その後、塗装の為の足場組み立てが行なわれました。

我々も最初は、大声で鳴きましたが、ご主人様と職人さんが打ち合わせをされていることから、怪しい者ではないと判断し、作業終了まで一切鳴くことはありませんでした。

職人さんから帰り際に、『 賢い犬ですね! 』と褒めてもらいました・・(^-^;


明日からは、塗装の職人さん達がやって来ますので、静かに見守りたいと思います。

だって、我々の犬舎屋根の断熱塗装も新しく塗り替えてくれますので当然ですよね!。

本当は、我々が鳴きますと、直ぐにご主人様が運動場にやって来て、叱られるのが怖いからです(汗)


下の写真は、母屋周辺に足場を立て、幕を張った様子です。

Dsc_0070c

6月20日までは、奥様も洗濯等で何かと不便になると思います・・。

我々も、母屋周囲に幕が張られ全く見えませんが、完成した時の美しい母屋を楽しみに工事を見守りたいと思います。



さて、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月13日 (月)

サツマ塾 狩猟には牡牝何方が良いか!?

四国徳島は、ここ暫くは良い天気が続いていましたが、昨夕から雨が降っていました。

ルイちゃんの仔犬達も順調に大きくなっていますので、ご主人様も一安心です!・・(^^♪

さて、最近は又もや円高傾向になっておりますので、ドックフード等の値上がりが心配です・・。

我家は、アメビー2頭が仲間入りし、総勢8頭の大所帯となっていますので、フードの値上は今後の保存活動にも大きく影響しますので大変です。


さて、本日は我々サツマビーグルについて詳しく知ってもらう「 サツマ塾 」を久しぶりに開催したいと思います。

本日のテーマは『 狩猟には牡牝何方が良いか!? 』と言うお題で、お話しさせて頂きます。

我家には、我々サツマや最近はアメビーへの問い合わせが、毎日の様にあります。

ご主人様は、この問い合わせが大好きで、ついつい長電話になっています。

予約を頂く前に、オーナー様やご家族、周辺の環境、狩猟又はかコンパニオンドックの是非等をお聞きし、予約を受付するかか否かを決めるための情報収集をしています。

それは、一も二にも我々の一生が掛かっていることから、情報収集はとても重要です。

必要条件が整いますと、いよいよ予約となります。

その際、オーナー様が一番こだわるのは「牡か牝」の何方が良いか?と言うことです。

結論から言いますと、牡はダイナミックな追跡が、逆に牝はまじめで丁寧な仕事が期待できます。

どちを選ぶかは、オーナー様の猟場の地形や好みで一様には結論は出ません・・。

しかし、何方か良いか「はい、いいえ」で答えるとなれば『牡』を推奨しています。

理由としては、我々サツマの牝は生後8ヵ月~1才過ぎの間に、ヒート(発情)がやって来ますので、約1ヵ月間は山入(訓練)は出来なくなりますので、仕上がりが遅れることになります。

又、その後も約6ヵ月~8ヵ月の間隔でヒートが来ますので、狩猟期間中であれば約1ヵ月間は山入を休まなければなりません。

その点、牡はフルシーズンの山入(訓練・狩猟)が可能ですので、お得感があります。


仕事(猟芸)の出来は、牡も牝も変わらないと言えます。

仕事云々を語る上で、一番は何と言っても猟犬の血統が重要です。その為に仔犬は、系統保存を熱心に取り組んでおられ、同系に関する情報を詳しく丁寧に説明できるブリーダーから入手すされることをお薦めします。

駄犬は、幾ら訓練しても中々仕事は向上はしない事も少なくありません。

次に大事なことは、オーナー様の猟歴、訓練の仕方、山入の回数・・等々により、優秀な素質を持つ仔犬でも上手く一人前の狩猟犬には成りえません。

猟犬の学校は『 山 』です。そして、優秀な先生の下で適切な学習さえすれば、必ずや名犬になることも夢でなくなります。

我々サツマは、アメビーと異なり、林道に連れて行き遊ばせておけば、もともと藪入りは良いので自然と獣臭の臭いに興味をもち捜索をする様になります。

一番いけないのは、訓練者があれやこれやと指示したり強制すると仕上がりが上手く行かないことが多い様です。

即ち、訓練者は訓練犬の行動を見極めながら、落ち着いてゆっくり行動してやりますと、訓練犬も安心して訓練者から次第と離れ、やがては起こし(獲物発見)に繋がります。

この時も、訓練犬が林道から入って行った場所で、戻って来るまで何時間でも待ってやることが大切です。

こうすることで、訓練犬は遠くまで行っても必ず訓練者(主人)は待っていてくれることを学習(会得)し、これを繰り返すことにより訓練犬は広範囲な捜索をする様になり、起こしも早く上手になって行きます。

一般的に、若いオーナー様より、膝が悪くて山歩きが出来ない・・なんて言う高齢のオーナー様の仔犬が名猟犬になるケースが多い様に思われます。

訓練する場合は、訓練犬の特徴(気質・個性等)を良く知った上で、その長所を伸ばす様な訓練が必要です。

話が大分ズレましたが、要は牡か牝かではなく、仔犬を求める所から訓練が始まっていると考えた方が良いと考えます。


本日は猟犬としてお話しさせて頂きましたが、ではペットではどちらが良いかと考えますと、室外と室内で飼う場合で変わって来ます。

室外の場合は何方でも良いと思いますが、室内で飼う場合は絶対に牝をお薦めします。

それは、トイレの仕方が牡の場合は足を上げオシッコを飛ばしますので後始末が大変ですが、牝は座ってしますので管理も簡単でとても清潔です。


以上、我々サツマビーグルにおける狩猟には牡牝何方が良いかについてお話しさせて頂きましたが、ご参考になれば幸甚です。

他犬種の場合もある程度参考になる事項もあるかと思いますが、詳細は仔犬を購入されるブリーダーに問合せされることをお薦めします。


下の写真は、栃木に行っておりますナナ号牝の大角鹿2頭の猟果です。

大角鹿は100kg超級の大物です・・( 凄い! )

我家の種牡ナツ号の母親です。

Photo_20240513183301



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月12日 (日)

犬舎周景 5月中旬!

四国徳島は、今日と明日はまとまった雨が降る予報です。


さて、本日は、恒例となっています犬舎周辺の様子を写真で紹介します。

( 添付写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます )

写真① 奥様が管理されいてます家庭菜園の様子です。


夏野菜も小さかったのが随分と大きくなりましたので、昨日支柱を立てました。

敷地は、約60坪あります。

Dsc_0079c

写真② 犬舎・運動場前の水田も水が入り、いよいよ田植えが始まります。

また、カエルの大合唱も始まり、慣れるまでは寝不足になります・・(~_~メ)

淡い水色の屋根が犬舎、その東側が運動場です。

水田と犬舎・運動場の間が家庭菜園です。

Dsc_0080a 

写真③ 犬舎前山麓の童学寺の景色です。

溜池には、満々と水か溜まっており、当地はこの水を利用して稲作をしています。

写真は、昨朝に撮ったものですが、とても静かで素晴らしい風景でした。

童学寺は、弘法大師か幼少の頃学問の修行をされたところで、この時に皆さんよくご存じの「いろはにほへと・・」を作られたと伝えられています。連日、全国からのお遍路さんが訪れる有名なお寺です。

Dsc_0072v


【 後記 】

犬舎前山も、すっかり青葉に覆われ、時折ホトトギスの鳴き声も聞こえる様になりました。

田植えが終わりますと、いよいよ初夏到来となり、暑くなって来ます。

尚、我家は来週から1ヶ月余り掛け、母屋の屋根、壁の塗り替えを行います。

また、我々犬種の屋根も耐熱塗料に塗り替えてくれます。

毎日、職人さんが来ますので、ご主人様に叱られない様に静かにしておかないといけません!。

工期は、雨次第ですので、完成は6月末まで掛かるかもしれません・・。

全て塗り絵終わると、新築の様に美しい建物になると思います。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月10日 (金)

北海道(札幌)のフクちゃん便り!

四国徳島は、今朝は気温が11℃と低かったですが、午後からは25℃となり、良い天気でした!

本日は、MLBドジャース大谷選手の試合が移動日で無かったことから、午前中は奥様が管理されています犬舎・運動場前の家庭菜園で夏野菜支柱を立てていました。この様子は後日報告させて頂きます。


さて、本日は北海道札幌に行っておりますフクちゃんのオーナー様S氏より、写メを送って頂きましたので紹介します。

尚、写メは5月6日に送って頂いおりましたので、札幌の桜は散っているかも知れません(大汗)


先ずは、メッセージをご覧ください!

こんにちはSです。

フクちゃんが北海道に来て1ヶ月経ちました。

GW直前から札幌近郊でも桜が咲き始め🌸

毎日あっちの桜、こっちの桜と・・フクちゃんの写真を撮りまくり🌳楽しくGWを過ごしました!

フクちゃんは、マッサージが大好きで、今ではヘソ天で寝てしまう時もあり、ますます甘えん坊さんになりましたよ✨

本当に手のかからない可愛い子です!

GWのフクちゃんの写真送ります(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)


次いで送られて撒きした写真をご覧ください!

何と!・・イノシシ猟犬のフクちゃんが、S氏のお嬢さん(大学生)に抱っこされ花見の様です・・(^^♪

変われば・・変わるもので・・( 信じられない光景です/汗 )

( 添付写真はリリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます )
1000002292c2

下は、モデル「フクちゃん」の写真撮影会でしょうか?

それにしても「 決まっています! 」

1000002218c3

下は、広い芝生の様ですが、流石は北海道ですね!

札幌市内を大好きなS氏との散歩とは・・贅沢ですよね!

C11


【 後記 】

フクちゃんが北海道に旅立って、早や1ヵ月が経ったのですね!

それにしても、フクちゃんの変わりように我々みんな驚いております・・( 信じられません/汗 )

何たって、我家では唯一のイノシシ猟犬でしたのに、オーナー様の飼い方次第ではこうも変わるのですね!

フクちゃんは、身体は小さいですが我々も一目置く存在でした・・。

S氏への信頼も厚く、すっかり心を許して幸せな日々を過ごしている様で、何とも羨ましい限りです。

また、お便り待っています・・( お元気で! )



では、この辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月 9日 (木)

あっと言う間に完食!

アメビー・ルイちゃんの仔犬達も、7週齢となりました!

最近は、食欲もモリモリ!!!


本日は、久し振りにアメビー・ルイちゃんの仔犬達の食事の様子を紹介します。

食事は、約30分前にドックフード「愛犬元気」を適量(400cc)容器に入れ、その上にポットのお湯(約85℃)をフードが隠れる程度に入れ、蓋をして蒸らします。

約30分でフードはふっくらとなり、専用の食器に入れた後、粉ミルク(はいはい0才児用)を薄っすらと振りかけます。

そして、下の写真の様にした物を、繁殖ケージ(休息室)に入れます。

Dsc_00912c

入れると、直ぐに仔犬達は一心不乱でフードを食べます。

Dsc_01002a

そして、1分も経たぬうちに完食!!!。

Dsc_01032s

この後、お母さんのお乳を飲ませます・・。

こちらも、仔犬達が大きくなり飲む勢いも鋭く、あっと言う間に飲み終わります。

母親ルイちゃんは仔犬達と居るのを避けるようになっています。理由は、仔犬達が乳房を噛むからです。

ルイちゃんも仔犬達を叱れば良いのですが、優しいのか逃げるばかりですので、見かねてご主人様が離しています(汗)

現在、授乳は朝食と夕食後の2回です。

生活も別々に暮らしています・・。

後10日も経ちますと、新しいオーナー様の下に旅立って行きます。

仔犬達は、みなん粒ぞろいで、ご主人様もどの仔犬を残すか日々迷っています(笑)

当初は、牝を残すことにしていましたが、牡仔犬の1頭は顔、身体共に黒毛で、プーギー系の特徴を良く継承しております。

仔犬達は、鹿児島、福岡、栃木に行くことが既に決まっています。

何れのオーナー様も我々サツマの保存活動当初からお世話になっており、この度ご主人様が長年系統繁殖して来られましたプーギー系アメリカンビーグルの存続が危機的な状況であることを知り、保存活動を申し出て頂きました・・( 感謝! )

聞くところによりますと、繁殖可能な牝犬は5頭余りしか残ってなく、この度の仔犬達は最後の砦となる貴重な存在になっいます。

尚、アメビーは牝犬を飼う人が多いことから、我家には牡仔犬を残し、父親のクロ君を先導犬にノウサギ猟犬として訓練し、機会があれば全猟ビーグルトライアル全国大会に出場させたいと考えておられます(牝仔犬を残した場合も同様です)。

・・が、今後の事は流動的で良く分かりません!(笑)



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月 7日 (火)

茨城ロク君 警察犬の大会に出場!

本日は、早朝は雨が降っていましたが、午後からは良い天気になりました。

暫くは、天気の日が続くようです・・(^^♪


さて、本日は茨城に行っておりますロク君(呼称=ロクベエ)のオーナー様M先生(塾経営)より、凄いメッセージが届きましたので紹介します。

何と!!!・・ロク君が警察犬の大会に出場したと言うのです・・

我々サツマビーグルは、今日までも月~金までは身障者支援施設のセラピードックとして活躍していた福岡の故リョウ君や87才のお婆ちゃんのコンパニオンドックとして活躍している大阪のレオン君については当ブログでも紹介させて頂き、多くの反響を頂きました。

しかし、ロク君は打って変わり警察犬の大会に出場したと言う、何とも驚きのニュースです。

警察犬と言えば、シェパードやラブラドルレトリバー等が良く知られています・・。

さてさて、その様な犬種が出場する大会にサツマビーグルが出場するなんて、誰も想定外と思います・・。

我々サツマもとうとう、警察犬になる日が来るのか???と、我々みんな大変驚いております。

確かに、我々サツマは利口で賢く、臭覚も凄く発達していますが、あくまで今日までは狩猟犬として活躍して来ました。

ところが、警察犬とは????・・にわかには信じられませんよね。


前置きは、この辺にして本日の話しに戻します。

先ずは、メッセージをご覧ください!

お早うございます。

散歩時の引きが強いため、週に2回、警察犬訓練所に通っていました。

約半年で躾は終わってしまいましたが、託児所代わりに通っていたら、成り行きで内容が警察犬の訓練になりまして、また成り行きで大会に出場しました。

肝心の大会内容は、最初の2割は惚れ惚れするほど優美な身のこなしでした。

が、途中で風向きが変わり風下に居た我々家族が風上になってしまったらしく、(集中するために前日から訓練所に預けていた)様子がおかしくなりソワソワしだしました。

しかし、シェパードやゴールデンリトリバーなど警察犬種では無い中で良く頑張ったと思います。

途中で終わったのに19位なら最後までやったらどうだったんだろうと思います。

11月には警察犬の試験があります。どうなるか分かりませんが、茨城は色々な犬種が警察犬になれるらしいです。

ただシェパードに比べると可成り訓練は難しいらしいですが、頑張って訓練して見ます・・。

以上がメッセージ全文です。


下の写真は、添付されていた大会の模様です。

1_20240504155501

ロク君は、下の賞状も頂いた様です・・( 拍手! )

Photo_20240504161101



【 後記 】

メッセージには添付写真の他、動画も送って頂きましたが、拝見しますと隣のシェパードと何らそん色がない動きで、まさかサツマビーグルの登場で大会関係者や見学者るもさぞかし驚かれたと思います。

尚、動画は容量が大きく、当ブログに添付できないのが残念です・・。


ところで、M先生の好奇心と行動力には本当に何時も驚かされます。これには流石のご主人様も到底かなわない様です!(笑)

旧ホームページがプロバイダーの営業停止から閉鎖に追い込まれた時も、サツマが幾ら増えても誕生秘話等の貴重な資料が無くなっては何の意味もなさないと一念発起し、塾経営でお忙しいにも拘わらず毎日深夜まで膨大なホームページのデータを自らのホームぺージに別サイトを新設しダウンロードして下さり、その後ご主人様と共に約3ヵ月を掛け文字化けや写真などの修正を行い、現在のホームページ『 狩猟犬サツマビーグルの郷 』に復活させました。

この様に、M先生はサツマビーグル保存普及活動に大きく貢献して下さっており、心より感謝しております。

この度の大会出場も、最初の切っ掛けはロク君の散歩時の引きが強いので警察犬訓練所に預け躾をしてもらう内に、成り行きとは言えロク君を警察犬に訓練しようと言う発想は一般人には無いと思いますが、そこはM先生・・何でもチャレンジ!!!( バイタリティが凄い! )

女性でこれだけ積極的にチャレンジできる方はそういないと思います(笑)

四国高知では、この様な女性を『 はちきん 』と呼ぶようです( 男4人分=8金/笑 )


もし、11月の警察犬の試験に合格したら、我々サツマビーグルは警察犬として活躍の場が広がる絶好のチャンスです。

それにしても、耳の長い白黒の狩猟犬が警察犬とは・・本当に信じがたいですよね!

ロク君は、下の写真の様にとてもスタイルも良くイケメンです。

利口でスタイル抜群のイケメン・・三拍子そろった秀逸犬ですよね・・(^O^)/

C_20240504160801

それにしても、我々サツマビーグルが警察犬の大会に出場するとは・・本当に想定外の驚きであります。

こうなれば、是非にも11月の警察犬の試験に合格して欲しいと、願って止みません。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月 6日 (月)

凄いことになっています!

四国徳島は、又もや雨が降っています・・(~_~;)


さて、本日はこれしかないでしょう!!!

ご主人様は、朝4時半に起き、仔犬の朝食の支度等を済ませ、テレビの前に・・・。

MLBドジャース大谷が出場する試合をTV観戦するためです。

大谷選手は、昨日もホームランを打ち、只今絶好調です・・(^^♪


さて、本日はどうか???

結果は、4打数4安打、2HR、打点3、打率.364・・( 凄い! )


以下、ヤフーの記事を添付しておきます。

ドジャースの大谷翔平投手は5日(日本時間6日)、本拠地で行われたブレーブス戦で今季初の1試合4安打をマークした。マルチ本塁打でメジャートップに並ぶ10号となったが、実に打撃9部門で1位に立った。

 大谷は「2番・指名打者」で出場。初回無死一塁から先制の9号2ランを放ち、第2打席に左前打、第3打席に中前打。さらに8回無死の第4打席では、今季自己最長となる飛距離464フィート(約141.4メートル)の特大弾を放った。チームの4連勝に貢献し、貯金は今季最多の10となった。

 大谷はこれで35試合を消化。安打(52)、二塁打(14)、長打(25)、塁打(98)、長打率(.685)、OPS(1.111)、本塁打(10)、打率(.364)、そして(打者の長打力を表す指標で、長打率から単打を除外する形で計算される)ISO(.322)でトップに立っている。


下は、フェイスブックの投稿記事を拝借・・

441288047_428175023300005_87238833870547

ご主人様は、MLBドジャース大谷選手の試合は、全てTV観戦しています。

3月末で狩猟も終了し、4月から11月迄はドジャースの試合をTV観戦、11月15日からは狩猟解禁・・と、一年中楽しく暮らしています(笑)。

で、ドジャースが負けたときは禁酒すると言う力の入れ様です(汗)・・

しかし、ドジャースは殆ど連日勝利しており、大谷選手がホームランを打った時は酒量も増え、とてもご機嫌です・・(^O^)/

が、お陰様で体重はうなぎのぼり・・・

雨が多く、殆ど運動(散歩)もしてないので、健康の為にも何とかしないと・・(~_~メ)

大谷選手もシーズン初めに辛いことがあったにも拘わらず、新妻の真美子さんの手厚いホローもあってか、最近はもう誰も手が付けられないほど絶好調を維持しています。

どうか、ケガには十分気を付けて、ドジャース優勝のために頑張って欲しいと願っています。



さて、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月 5日 (日)

ようやく防寒対策シートを撤去!

今年は、長雨があったり、強風が吹いたり、寒くなったり暑くなったりの異常気象が続いています。

しかし、今後は気温も上昇して行きますので、フェンスに張っています防寒対策シートがありますと、運動場内に涼しい風が入って来ず、とても暑くなります。


そこで、本日、ようやくビニールシートを撤去してくれましたので、その様子を紹介します。

下の写真は、運動場のフェンスに防寒対策用のビニールシートが張られている様子です。

写真の左側が運動場、右側が犬舎です。
Dsc_005621-1c

下は、ビニールシートを撤去した運動場の様子です。

撤去した途端に、涼しい風が入って来ました・・( 気持ち良いです・・ )

Dsc_0087c

そして最後に、下の写真のすだれをフェンス前に設置しますと、作業は終了です。

すだれは、雨除けと我々の目隠し効果を狙って、一昨年前から実施しています。

Dsc_00902c

これからは、段々と暑くなります・・。

が、今の時期は気温も丁度良く、運動場東側から涼しい風が入って来ますので、天気が良い日のごろ寝は最高に幸せを感じさせます。

尚、本日午前中は、地域全員参加の童学寺溜池用水の溝浚えと草刈りを行いました。

この作業が終わりますと、いよいよ田植えが始まります。

田んぼに水を張ると、どろからやって来るのか沢山のカエル達が夜通しでゲロゲロと大合唱が始まります。

慣れない内は、寝不足状態が続きます・・(~_~メ)

しかし、カエル達も子孫を残すため水田に沢山の卵を産み付け、暫くすると可愛いオタマジャクシも誕生します。

この様に、四季の移り変わりを体感できる田舎は、本当に住むのに最高です。

今年は、豚熱で猪も居なくなり、農家の方も安心して田植えが出来そうです・・。

先日植え付けた夏野菜の苗も、順調に大きくなっている様で何よりです。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月 3日 (金)

大阪タイ君 猪に初ファイト!

四国徳島は、久し振りに良い天気が3日ほど続くようです・・(^^♪


さて、本日は大阪に行っておりますタイ君のオーナー様U氏より、少し前に写メを頂いておりましたので紹介します。

タイ君は、当ブログ初登場ですので血統からお話しさせて頂きます。

父:ダイ×母:マリーで、2023.11.21生、生後5ヵ月の牡です。

繁殖者は、京都のK氏であります。

父親のダイは、全国に4頭しか居ない大型のサツマビーグルです。


それでは、前置きはこの位にして写メをご覧ください!

こんにちは、大阪のUです。

何時もブログを楽しく拝見させて頂いております。

本日でわが家のタイ君は5ヶ月となり、元気に大きく育ち体重は15キロとなりました。

Img_20240414_143721c

ようやくワクチンも終え、病院の先生から外出の許可もおり、毎日の散歩を楽しんでおります。

土曜、日曜とリードを着けて近くの山の散歩もしております。

昨日の事ですが、生駒山付近に行き、タイ君にリードを付け入山しますと、すぐにリードを引っ張るのでそのまま前進します。

暫く進むと立ち止まり、竹藪に向かって吠えだしたのでアクションカメラをONにして様子を見守ります。

よくよく竹藪を覗き込みますと、何とイノシシが括りワナに掛かっていました。

有害駆除なのか、撤去忘れなのか、タイ君が掛からなくて良かったです・・。

タイ君は、シカ猟犬にしたいのですが、イノシシに吠えるとは思ってもみなかったです。


その時の動画を添付させて頂きます。

動画は、下の画面をクリックしますと、ご覧頂けます。


ご質問があります、タイ君は未だ銃声を聞いた事がないのですが、慣らしもしないで本猟期に近くで撃っても驚かないものなのでしょうか?

又、射撃場に連れていったほうが良いでしょうか?



【 後記 】

タイ君は、生後5ヵ月になり、リードを付けての山入をしてる様です。

初めての林道デビューで、竹藪の中で括りワナに掛かっているイノシシを高鼻でキャッチし、声を出して鳴くなんて将来有望と思います。

イノシシに鳴き込んだからと言って、イノシシ猟犬になることはありませんので、安心して良いと思います。

この度は、リードを付けての遠くからのイノシシへのファイトでしたが、絶対にイノシシに近づけて鳴かしてはなりません!

我々サツマは、とても利口で賢いので、括りワナに掛かっているイノシシに近付けますと、イノシシはタイ君が安全圏内に侵入しますと撒くって来ますが、足はワイヤーで括られていますので、途中で止まります。

この様なこと二三回繰り返し行いますと、イノシシは止まってくれると過信し、山入訓練で万一イノシシの寝屋を高鼻で見つけ、突っ込んで行きますと大ケガをすることも少なくありません。

我々サツマは、賢いが故に、猟欲を付けるためと括りワナに掛かっているイノシシには絶対にけし掛けてはなりません。

シカの場合も同様です・・

我々は、林道に連れて行き適当に遊ばせながら、ジックリと猟場に慣れさせ、色んな体験をさせながらタイ君の自主性に任せることで、我々みんな立派なシカ猟になっております。

林道では、ゆっくりと前進し、10mほど歩いては3分余り停止を繰り返し行いますと、山になれたタイ君は段々と退屈する様になり、自然と林道から離れて捜索する様になります。

一旦、林道を下りたり上がったりしても、入って行った場所でジッとタイ君を待ってやりますと、安心してドンドンと捜索範囲も広がり、やがてシカに遭遇し初鳴きが始まります。

もう、こうなればできる限り山入させ、山は楽しいことをタイ君が会得する様になります。

そうなりますと、最初の初鳴きは20mほどであったのが、経験を踏むたびに追跡距離も延び、やがては30分余り追跡できる様になります。

我家の訓練三則『 焦らず 急がず 騒がず 』を順守し、タイ君の身になって考動すれば立派なシカ猟犬になれると確信します。

尚、飼育(病気など)や山入訓練で分からないことがあれば、何時でもご主人様に電話連絡して頂きますと、タイムリーな指導をしてくれると思います( 遠慮せず、何でもお気軽にお電話下さい! )

現在ブログを賑わせています大分のチヨ君(10ヵ月)も、ご主人様の指導の下、現在では狩猟・有害に大活躍で、既に単犬でシカ30頭を捕獲しています。

猟犬の学校は「 山 」です。学校に行かなくして立派なシカ猟犬には成りえません!。

僅か30分でも暇が出来れば、タイ君を車に乗せ林道に連れて行くことです。。。

最後に銃壁(銃声に驚く)についてのお尋ねがありましたが、我々サツマは殆ど銃壁はありませんので、わざわざ射撃場に行って銃声を聞かせる必要もありませんので、安心して下さい・・。

本日はタイ君の事についてお話しさせて頂きましたが、タイ君の兄妹は5頭いますので、オーナー様は当ブログを参考にして山入訓練をしてもらえば幸甚です、

又、何かありましたら写メを送って下さいね!・・( お待ちしております )



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


2024年5月 1日 (水)

神奈川から犬舎見学!

長崎は今日も雨だった!・・よろしく「 徳島は今日も雨だった! 」・・(≧◇≦)

10連休の会社員も多く、旅行を計画されている方には・・本当に最悪の雨と思います。

我々ワンコ達も、ウンザリしています・・( 雨ばかりはご主人様にお願いしても無理/笑 )


さて、本日は遠い神奈川からO氏ご家族が、昨日我家に見学に来られましたので紹介します。

本来なら、本日の予定だったのですが、1日早い昨日の来舎となりました。

この連休中は四国旅行をされる様で、最初に我家に立ち寄って頂きました。


下の写真は、運動場で我々と遊んでいる際にご主人様が記念に撮られたものです。


尚、ブログ写真への顔出しは了解を頂いております。

( 写真はクリックで拡大し、鮮明な画像がご覧頂けます )
Dsc_0091c12

午後2時過ぎに来舎され、4時前まで滞在してくれました。

兎に角、犬好き家族!!!

犬舎見学で2時間も居た方は初めてです(笑)。

我々みんなはO氏ご家族にナデナデしてもらいデレデレでした!

中でも、フレンドリーなハッちゃんは一番のお気に入りでした。

ハッちゃんも、尻尾を振る度にフェンスにパタパタと当たり、尻尾の先は裂け血だらけ・・(≧◇≦)

こんなに喜ぶハッちゃんは初めて見ました!!!

こんな素晴らしいご家族に飼ってもらえば最高に幸せと思います。

お別れする時は、みんな寂しく、ワンワン鳴きました!。

お世辞抜きに、とても素敵な愛犬一家でした・・。

今後、四国を旅すると聞いておりますが、どうか安全運転で思い出に残る楽しい旅をして欲しいと願っています。


< 追記>

O氏一家は、大型犬がお好きな様で、以前飼っていた愛犬が亡くなり、時間も経ち心の整理も付かれたのか次に飼う犬種を検討中らしいです。

同じ飼うなら珍しい犬を飼いたいと我々サツマビーグルも選択肢の一つとして、この度実際に写真ではない実物を見たいと来舎して下さいました。

大型犬が好きと言うだけあり、大型のワカちゃんに興味津々・・素晴らしい・・カッコいい・・等々を言ってもらい、ワカちゃんの頭をナデナデ。。。

流石は大型犬が好きと言うだけあり、ワカちゃんの扱いも手慣れたものでした。

ワカちゃんの隣にルイちゃんが居るのでどうですか?とご主人様が奥様にお聞きしますが、『 可愛いですが小さすぎる 』と一蹴されました(笑)


そこで、大型犬が欲しいなら・・と、静岡県で大型犬専門のSブリーダーが居るので、是非犬舎見学されることをお薦めしました。

犬舎見学をされるならご紹介させて頂きます・・とお伝えしますと、S氏の事を興味深く聞かれましたので簡単にお話しさせて頂きました。

S氏は、ハスキーでは良く知られたブリーダーですが、現在はゴールデンリトリバー、ロットワイラー等の他、最近日本では大変珍しいアメリカンアキタを入舎されています。

また、我々サツマにも数年前より大変興味を持って頂き、既に牡・牝2頭が行っており、我々サツマビーグルの保存普及活動に協力を頂いております。

尚、S氏はこの度犬舎を大きく増築しましたので、今後は氏の下に種牡と台牝の2頭を送り、ご主人様に代わり繁殖をお願いすることで合意されております(氏の犬舎の詳細は、後日紹介させて頂きます)。

※ S氏は動物愛護管理法の第一種動物取扱業の登録認証を取得されております。



では、本日はこの辺で失礼します・・(@^^)/~~~


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

本日も最後までお付き合い下さり、ありがとうございました!

もし宜しければ、応援のつもりで下の写真をクリック頂ければ幸甚です!

にほんブログ村 アウトドアブログ 狩猟・ハンティングへ
にほんブログ村


« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »