乐胖代购免代理版
歩き遍路日記(ズルはせずに全部歩いています) 愛媛 day8 いやしの宿八丁坂から48番西林寺経由 伊予鉄道久米駅 ホテルカジワラ(3月9日)
FC2ブログ

2024-09

Latest Entries

愛媛 day8 いやしの宿八丁坂から48番西林寺経由 伊予鉄道久米駅 ホテルカジワラ(3月9日)

ふかふかの布団で、寝過ごしました!

いやしの宿八丁坂は朝五時台から食堂を開けてくれます。
地味ですが、歩き遍路目線の素晴らしいサービスです。
でも今日は急がなくて良いのです。
6時に朝ごはんをお願いして、いつも通りに7時に出発を予定していました。

食堂に行ったのは7時半です。
余裕の一日のはずでしたが、行動できる時間が90分減ってしまいました。
急がないとお寺が閉まってしまいます。
パンツも探しに行かねばなりません。

久万高原から松山までは一気に下っていくと思っていましたが、 最後にもう一つ峠が残っていました。
久万高原町の中心、おくま饅頭の辺りから三坂峠まで、国道33号線を200m登ります。
7.3kmのほぼまっすぐな舗装道路です。
高知西部から松山市に抜ける道なので、交通量が多く、トラックがひっきりなしにすぐ横を通ります。
歩道は狭くて段差が多く、歩道そのものが無い区間もあり、とても危険です。
ここはお遍路の舗装道路の中で、最悪の区間でした。

5kmほど坂を上ると、左側に自動車専用道路の入り口がありました。
ここを過ぎると車は全く通らなくなりました。
坂の頂上が三坂峠で、ここから先は松山市です。
720mの最高点から高度差600mを6kmで下ります。
江戸時代の急な峠道は台風による崩落や倒木などがそのまま放置されています。
また、もともと落石多発の箇所もあり、事故の危険性のある怖い坂でした。

古道を抜けると今日の目的地、伊予鉄道久米駅までの間に、浄瑠璃寺、八坂寺、西林寺と三か所の札所があります。
さらにその間に衛門三郎ゆかりのお寺が二か所ありました。
衛門三郎とはだれなのか、この後ちょっとだけ説明します。

衛門三郎関係で、まず最初に通るのが、別格九番 文殊院です。
別格は徳島day8にお参りした鯖大師と同じグループで、 お大師様に関するいろいろなお話があるお寺が集まって1968年に作った霊場です。
鯖大師には、鯖を運んだ馬子とお大師さまのお話がありました。
ここ文殊院は、”お遍路旅はどのようにして始まったのか”、というお話があるお寺です。

はじめから読んできていただいた方は、徳島のday3、最初の遍路転がしを歩き終えたところに杖杉庵というお堂があったのを覚えているかもしれません。
私は梅干しの善意ショップだと思って、境内に入らず素通りし、後で由来を知って後悔しました。
杖杉庵は、これから説明する衛門三郎が亡くなった場所です。

衛門三郎は伊予の国のこの辺りに住んでいた欲深い豪農でした。
あるとき、彼の家の前にみすぼらしい托鉢僧が毎日現われるようになりました。
彼は怒って僧の持っていた鉢をたたき割ります。

彼には8人の子供がいましたが、子供たちは次々と亡くなります。
あるとき彼の夢にお大師さまが現れます。
衛門三郎はみすぼらしい僧がお大師さまだったと気がつきます。
そしてお大師さまに謝ろうと思い立ち、お大師さまを追いかけて四国を回り始めます。

これが四国お遍路の元祖だと言われています。

彼は四国を二十周しましたがお大師さまに会えませんでした。
そこで、逆方向に回ればどこかで会えるだろうと考えました。

しかしそれでも、お大師さまに会えないまま、徳島の杖杉庵で力尽きます。
彼が亡くなるとき、お大師さまが彼の前に現れます。
徳島day3の杖杉庵で写した写真の端っこには、銅像がちらっと写っています。
これは、亡くなりつつある衛門三郎の前にお大師さまが現れたシーンを銅像にしたものです。

今いる文殊院は衛門三郎の家の跡に建てられたお寺です。
ここに住んでいた彼のところにお大師さまが現れて、托鉢をしたんですね。
文殊院には元祖四国遍路衛門三郎の物語が書かれた寛政時代の巻物があるそうです。

・・・とまあ、そんなお話です。

さらに進むと、札始大師堂というお堂があります。

衛門三郎はお大師さまの後を追ってここに着ました。
ここにはお大師さまが自分で彫った大師像が置いてありました。
衛門三郎はこれを見て、お大師さまが戻ってくると思い、しばらくの間待っていたそうです。

しかしお大師さまは戻ってきませんでした。
そこで衛門三郎は木の板に自分の住所氏名を書いてお堂に納めたそうです。

これがお遍路の納札の始まりだと言われています。

衛門三郎の話はまだまだ続きますが、今日はここまでです。

西林寺のお参りを終えたら16時半ごろになりました。
今日はこの後パンツを探さないといけません。

まず、パンツはどこで買えるのか。
普通の木綿のパンツなら、アーケード街にある洋品店や、イオンなどの大型スーパーの二階に行けばあるような気がします。
でも、お遍路にもってきているパンツは、化繊の速乾性、とても軽いスポーツ用のものです。
松山市の繁華街、大街道に行ってスポーツ店を探そうと思いました。

久米の駅に向かう途中、ふとUNIQLOにもスポーツウエアがあるな~と思いつきました。

松山のUNIQLOはどこだろう、グーグルマップでUNIQLOを調べてみました。
なんと今歩いてい場所から50mくらい先、ちょっとだけ遠回りすればいい場所に、市内に3軒しかないUNIQLO店舗がありました。

お大師様はパンツ難民も見捨てません。
霊力に感謝をして、速乾性パンツを購入しました。

朝食 太陽 野菜
八丁坂の朝食 すでにこんなに
日が高くなって
います
この地域は
野菜を立てる
のが好きですね
国道 接待所 2
最悪の歩道。
30㎝横をトラックが
爆走します
コロナ以前は
接待所だった
そうです
今はお雛様が
飾ってありました
まけないぞう 車なし 廃墟
電信柱のシール。
まけないゾウ
高速入り口を
過ぎると車は
通りません
道のわきの廃墟
店 台風 説明版
謎の廃墟。
受付と売店が
ありますが・・
台風のため危険
箇所あり。悪路
通行注意
昔は往還路
だったそうです
崩落 坂本や 舗装
崩落しています 「坂本やまで
もうすこし」
どういうことでしょうか
江戸時代の
舗装路
説明版 つづらおり 倒木
説明板 歩道のつづらおり
は珍しいです
道の真ん中に
倒木です
声援 崩落 落石
少しですが
小学生の声援
もありました
崩落個所 落石注意
落石 抜け 花
落石が沢山
落ちています。
マジ怖い
山道を抜け
ました
花 さかもとや 2
坂本屋とは
三坂峠を越える
遍路宿でした
昔の建物を
修復したのですね
3 さかもと 里山
コロナ以前は
接待所だったのですね
坂本屋前の
遍路道
里山
網掛け石 2 花
網掛け石。
お大師さまが石に
網をかけて
・・・動かすと
石に網目の跡が
残りました
劇 つくし ちょうちん
こんなお芝居が
あったんですね。
ジェームス三木です
道沿いに土筆を
取る人が沢山
いました
民宿長珍屋。
バスも着く巨大
民宿です
浄瑠璃寺 2 3
永き日や
衛門三郎
浄瑠璃寺
薬師如来の持つ
9つの力。
面白いです
一番きれいな
椿
コース 八坂寺 2
今日のコース 八坂寺の門。
菊の紋があるので
勅願寺です
天井には極楽
浄土の絵
説明版 衛門三郎 札かけへ
文殊院の
説明板
衛門三郎と
妻の像
札始大師堂への
遍路石
札かけ 西林寺
札始大師堂 西林寺
UNIQLO 久米駅 ご飯
ユニクロ松山久米店 伊予鉄久米駅 駅そばのファミレス
いまいちです

データ
3月9日  9hr8min 29.2km
0830 いやしの宿八丁坂出発
0930 ローソン久万高原着
0940 発
1150 三坂峠通過
1420 浄瑠璃寺着
1450 八坂寺着
1620 西林寺着
1715 ユニクロ松山久米店着
1740 伊予鉄道 久米駅着

1805 ホテルカジワラ着




いやしの宿八丁坂 からローソン久万高原 4.7kmkm 1hr
ローソン久万高原 から三坂峠まで 7.4km 2hr10minm
三坂峠から46番浄瑠璃寺まで 8.0km 2hr30min
浄瑠璃寺から47番八坂寺まで 850m 20min
八坂寺から48番西林寺まで 4.8km 1hr10min
西林寺からユニクロまで 2.6km 30min
ユニクロから伊予鉄道久米駅まで 1.1km 13min


宿泊 ホテルカジワラ
JR松山駅前のビジネスホテルです。
綺麗で値段も安く快適でした。
コインランドリーが無いことが唯一の欠点ですが、すぐ裏の立ち寄り温泉施設にコインランドリーがあります。
松山市の中心地は大街道で、ここから約2km離れています。
路面電車で行くこともできますが、宿泊者用の無料レンタルサイクルを使うと便利です。


<前日の日記へ><翌日の日記へ>

テーマ:お遍路 - ジャンル:旅行

コメント

三坂峠の

三坂峠の崩落個所は全く記憶がありません。私が通った後に崩れたのかもしれません。
ホテルカジワラは接客がとても気持ちの良いホテルでした。

Re: 三坂峠の

崩落個所よりも、落石注意の立札があった場所の方が怖かったです。

あの狭い道で、落石がゴロゴロしてます。

暇さえあれば気ままな遍路

松山のホテルカジワラ 本館2階にコインランドリー有 洗濯機 乾燥機各3セット有ります。洗剤は自動です。

Re: 暇さえあれば気ままな遍路

情報ありがとうございます。
目の前でも外よりもホテル内のほうが良いので、次回は中で洗います。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://hurdygurdyman.blog.fc2.com/tb.php/32-57807f34

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

38G

Author:38G
運動が少し好きな普通のおじさんの歩き遍路日記です。

お遍路をしようと思い、スケジュールを立てる際、ネットにアップされている先輩方のブログがとても参考になりました。

私も後から来る人のためにデータを残そうと思いブログを始めました。

「ズルはしていません」というのはバスや電車でワープはしていませんから、ポイント間の所要時間や一日の歩行距離は大体あてになりますよ、という意味です。

長い文章は、お遍路に行きたくても行けない母親のために書いています。

歩き遍路って、札所のない所は何をしているんだろうか、毎日歩いていて飽きないだろうか、など疑問に思った方も、本文を読んでいただけると、疑問の答えの一部が見つかるかもしれません。

 

最新記事

 

最新コメント

最新トラックバック

 

月別アーカイブ

カテゴリ

軽量 ページネーション

カレンダー

08 | 2024/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

 

訪問者数

 

FC2拍手ランキング

 

検索フォーム

 

 

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

 

QR