本日、三陸鉄道リアス線が誕生しました。
あのとき
津波と火災でボロボロになった
陸中山田駅の跨線橋も
ピカピカに生まれ変わりました。
駅前で出会った山田の子どもたち。
「リアス線に乗ってどこに行きたい?」
ってたずねてみました。
きっと宮古とか久慈って答えるかなと
思っていたのですが
「東京!」
「新幹線に乗る!」
「水族館!」
「動物園!」
と、自由な発想の行き先ばかり。
そして最後の子どもが胸を張って答えたのが
「アメリカっ!」
この答えを聞いた僕は、
恥ずかしながら
感動して泣いてしまいました。
彼ら、彼女らが生まれたときには
すでになかった鉄道。
そんな子どもたちにとっての鉄道は、
どこにでも連れて行ってくれる
夢の乗り物だったのです。
あの瓦礫に埋まっていた駅の風景から8年。
たくさんの夢を乗せて
三陸鉄道リアス線は走りだします。
子どもたちが教えてくれた
鉄道の可能性を心に抱いて
見つめ続けていきたい。
強く
そう思いました。
(三陸鉄道リアス線/陸中山田駅)
2011年4月6日撮影
Sanriku Railway Riasu Line was bone today.
The overbridge of Rikuchu-Yamada Station which was damaged by tsunami and fire at that time was bone again.
They are children who I met in front of the Station.
I asked them "Where would you like to go with the train of Riasu line?"
I imaged that their answers were "Miyako" or "Kuji".
(Miyako and Kuji are station name of Riasu line.)
They answered "Tokyo!","I'd like to get on Shinkansen!","Aqua museum!","Zoo!" and so on.
They had free conception.
What's more, the last child answered with confidence.
"The United States of America!"
When I listened to his answer,to be embarrassing,I was moved to tears.
When they were born,the railway wasn't already.
The railway was the dream vehicle for them which took them somewhere where they wanted.
8 year have passed since the station was covered with debris.
Sanriku Railway is opened to traffic with a lot of dreams.
I strongly believe the possibility of railway which the children told me and watch over Sanriku Railway forever.
最近のコメント