食中毒予防のポイント
食中毒にご注意ください
主な食中毒の情報
細菌性食中毒等 | ファクトシート | リスクプロファイル | 評価書 | |
---|---|---|---|---|
サルモネラ属菌 | ― |
[PDF:575KB]
[PDF:728KB] |
[PDF:3,760KB]
[PDF:48KB] |
|
黄色ブドウ球菌 | [PDF:146KB] | ― | ― | |
ボツリヌス菌 | [PDF:288KB] | ― | ― | |
腸炎ビブリオ | ― | [PDF:582KB] | ― | |
腸管出血性大腸菌 | ― | [PDF:283KB] |
[PDF:3,760KB]
[PDF:48KB] |
|
ウエルシュ菌 | [PDF:330KB] | ― | ― | |
セレウス菌 | [PDF:167B] | ― | [PDF:45KB] | |
エルシニア | [PDF:419KB] | ― | ― | |
カンピロバクター | [PDF:469KB] | [PDF:2,232KB] | 評価書詳細 | |
リステリア | ― | [PDF:578KB] | [PDF:1,630KB] |
※ 当ウェブサイトで公開している画像等の情報を利用される際は、「内閣府ホームページ利用規約」を御覧ください。
ウイルス性食中毒等 | ファクトシート | リスクプロファイル | 評価書 |
---|---|---|---|
ノロウイルス | ― | [PDF:1,106KB] | ― |
A型肝炎 | [PDF:255KB] | [PDF:474KB] | ― |
E型肝炎 | ― | [PDF:588KB] | [PDF:1,840KB] |
その他 | ファクトシート | リスクプロファイル | 評価書 |
---|---|---|---|
ヒスタミン | [PDF:321KB] | ― | ― |
シガテラ | [PDF:284KB] | ― | ― |
ジビエ | [PDF:288KB] | ― | ― |
関連リンク
リーフレット 家庭でできる食中毒予防の6つのポイント(厚生労働省)[PDF:572KB]
家庭でできる食中毒予防の6つのポイント(厚生労働省)
牛レバーを生食するのは、やめましょう(「レバ刺し」等)(厚生労働省)
豚のお肉や内臓を生食するのは、やめましょう(厚生労働省)
腸管出血性大腸菌食中毒の予防について(厚生労働省)
食中毒統計資料(厚生労働省)
自然毒注)のリスクプロファイル(厚生労働省)
注)動物性自然毒(=魚介類の毒)、植物性自然毒(キノコ毒、高等植物毒)
有害植物による食中毒に注意しましょう(厚生労働省)
アニサキスによる食中毒を予防しましょう(厚生労働省)
アニサキス症 ファクトシート(食品安全委員会)[PDF:852KB]
食中毒から身を守るには(農林水産省)
ご注意ください!お肉の生食・加熱不足による食中毒(政府広報オンライン)
食中毒を防ぐ3つの原則・6つのポイント(政府広報オンライン)
つけない!増やさない!やっつける!家族と自分を食中毒から守る予防法(政府インターネットテレビ)