あかしあ学園 | 社会福祉法人 北海道社会福祉事業団
文字サイズ

あかしあ学園

あかしあ学園の記事一覧

作品展見学にいってきました 

  作品展の詳細(お知らせ記事)はこちらから 先日お知らせにて告知しておりました、あかしあ学園の仲間たちによる作品展『shiniii(シャイニー)~みんなが輝く毎日に』にみなさんで見に行ってきました。 絵や刺しゅう、紙粘土のミニチュアなど、いろいろな作品と一緒にあかしあ学園の工芸製品も一部展示しています。 見学の時間は、自分の作品を見つけて一緒に写真を撮ったり、ほ……

続きはコチラ

ECサイト「Omusubi」製品販売についてのお知らせ

  令和6年9月2日(月)からオープンしたECサイト「Omusubi」にて、あとりえ・あかしあの工芸製品をお取り扱いいただくこととなりました。現在、スポーツタオル、トートバッグ(小)、トートバッグ(大)を販売中です。ぜひご覧ください。 「Omusubi」HPはこちらから   「Omusubi」とは・・・地域のモノとみんなをぎゅぎゅっと結ぶECサイ……

続きはコチラ

輝け北光文芸展2024

  去る、令和6年8月20日(火)大友恵愛園1階大ホールで北光第9分区町内会が主催する文芸展が開催されました。 会場には、大友恵愛園、札幌市みかほ整肢園、さっぽろ地域生活支援センター、札幌市北光児童会館、どろんこクラブ、社会福祉法人朔風(順不同)そして札幌市あかしあ学園の7事業所の利用者さんの作品が展示されました。 また、パンや野菜、あとりえ・あかしあの工芸品などの販売……

続きはコチラ

地域を知ろうウォーキング

  去る、令和6年6月25日(火)、北光地区町内会のイベント「地域を知ろうウォーキング」に数名の利用者さんと職員で参加してきました。 地域の方と交流しながら、重要文化財:札幌農学校第二農場目指してウォーキングしました。模範家畜房・穀物庫・牝牛舎内などの建物内外を見学することができました。        ……

続きはコチラ

【shiniii(シャイニー)~みんなが輝く毎日に】作品展のお知らせ

  作品展のお知らせです     shiniii(シャイニー)~みんなが輝く毎日に 北海道の福祉とアートVol.20 開催期間  令和6年9月3日(火)~9月27日(金) 開館時間  平日10:00~18:00 / 最終日16:00まで 休館日   土・日・祝 場所    NAKAHARA DENKI Fre……

続きはコチラ

あかしあ学園 夏まつりの開催について

  2024年6月29日(土)11:00から「あかしあ学園 夏まつり」を開催いたします。約5年ぶりに外部の方を招いての開催となります。当日はあかしあ学園利用者のフラダンスサークルによる発表や、双嵐龍(ソーランドラゴン)のステージがあります。飲食や物販もございますのでぜひお立ち寄りください。   開催日 2024年6月29日(土) 11:00~14:00……

続きはコチラ

ふくしの市2023への出店について

R5ふくしの市(A4チラシ)   ふくしの市2023にて、あとりえ・あかしあの製品を販売いたします。 4年ぶりの開催になります。他事業所のいろいろな製品も販売されておりますので、ぜひお立ち寄りください。   会期 2023年10月5日(木)〜 10月6日(金) 11:00~18:00   営業時間 11: 00~1……

続きはコチラ

乗り物で出かけよう~北海道障害者のアート展より~への作品出展について

  「乗り物で出かけよう ~北海道障害者のアート展より~」にて、当園の利用者さんの作品が出展されています。 乗り物がモチーフのアート作品が出展されておりますので、ぜひお立ち寄りください。     会期 2022年5月9日(月)〜 5月27日(金) 土・日・祝日休館 入場無料 ※ 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、日……

続きはコチラ

スポレク活動がはじまりました

今年度から新たにスポーツレクリエーション=スポレク活動が始まりました。スポーツレクリエーションとは、ただ単にスポーツを楽しむのでは無く、経験や年代に関係なく、誰もが気軽に参加出来て交流を楽しめる活動です。6月から「ペタンク」というゲームを行っているのですが、北海道の緊急事態宣言を受けてその期間は活動を中断し、宣言が解除されたあと10月から活動を再開しています。 「ペタンク」は的に向かってお手……

続きはコチラ

事業団コラボ製品のお知らせ

  この度、太陽の園・福祉村・札幌市あかしあ学園の3つの拠点でコラボ製品を販売することになりました!各事業所でこころを込めて作った製品たちのコラボです。この機会にぜひ手にとっていただければと思います。 各事業所に順次チラシを配布しておりますが、こちらでは詳細な内容をお伝えできればと思います。 チラシのダウンロードはこちらから ⇒ ダウンロード(PDF)  ……

続きはコチラ

« 前の記事へ 一覧へ