区内放射線量等の測定について|品川区

区内放射線量等の測定について

更新日:令和5年4月3日

区の放射線量測定について

平成23年10月21日、内閣府・文部科学省及び環境省より「当面の福島県以外の地域における周辺より放射線量
の高い箇所への対応方針」が発表されました。

品川区としては、この方針に基づき区内1141カ所(小中学校・保育園・幼稚園・道路・公園・その他の区施設)を
高さ1メートル地点において調査しました。
測定方法は、文部科学省が示す「放射線測定に関するガイドライン」に準拠して行いました。

※高さ1メートル地点において、0.23マイクロシーベルト毎時を基準とし、これを超えた場合は簡易な除染を実施します。

  測定値は0.03~0.16マイクロシーベルト毎時であり、区内全ての測定地点で0.23マイクロシーベルト毎時未満でした。

平成23年6月13日から実施している定点測定は業者委託にて実施していましたが、
平成24年4月2日より、区職員が行っています。
結果はホームページ上で公開しています。

当面の福島県以外の地域における周辺より放射線量の高い箇所への対応方針(内閣府)(PDF : 71KB)

測定内容

1.大気中の放射線量の測定(国の方針に基づく調査)
各測定地点では地表から1メートルの高さで測定を行いました。
測定機器はDOSE RAE2 PRM-1200を使用しました。
2.大気中の放射線量の測定(定点測定)

   区内2カ所で定点測定を行っています。 
       年に4回、各測定地点で地表から1メートルの高さで測定を行います。

3.土壌中の放射性物質の測定
区立の小中学校、幼稚園・保育園については測定を全て終了しました。
公園については計画した延べ46カ所の砂場の測定を終了しました。
各施設、表層5センチメートル深までの土を5カ所採取し、これを混ぜて分析を行いました。
4.プールの放射性物質の測定
小中学校の屋外プールについて平成23年6月に10カ所、
幼稚園・保育園の屋外の固定プールについては平成23年7月に3カ所の測定を行いました。
各施設、プールの中心部1カ所の水を採水し分析を行いました。
5.給食用食材の放射性物質の測定
平成23年11月から区立小中学校・保育園で使用する給食用食材の放射性物質検査を開始しました。
平成24年4月からは、給食用食材を給食1食分に変更し専門機関に検査を委託します。
小中学校は、飲用牛乳を除く給食1食を1週間分まとめて検査し、保育園は昼食1食分と牛乳を検査しています。
原則として、毎週月曜日に検体を提出し、金曜日に検査結果を区のホームページで公表する予定です。

測定結果

全て基準値0.23マイクロシーベルト毎時未満でした。

1.大気中の放射線量の測定結果(国の方針に基づく調査)
小中学校の測定結果はこちら(測定結果0.03~0.10マイクロシーベルト毎時)
児童センター等の測定結果はこちら(測定結果0.06~0.12マイクロシーベルト毎時)
保育園・幼稚園の測定結果はこちら(測定結果0.034~0.113マイクロシーベルト毎時)
公園の測定結果はこちら(測定結果0.032~0.113マイクロシーベルト毎時)
道路の測定結果はこちら(測定結果0.07~0.13マイクロシーベルト毎時)
高齢者施設の測定結果はこちら(測定結果0.06~0.16マイクロシーベルト毎時)
区営住宅・高齢者住宅等の測定結果はこちら(測定結果0.06~0.14マイクロシーベルト毎時)
その他の施設の測定結果はこちら(測定結果0.05~0.14マイクロシーベルト毎時)
2.大気中の放射線量の測定結果(定点測定)
令和6年度の大気測定結果はこちら
過去の大気測定結果一覧
3.土壌中の放射性物質の測定結果 
過去の土壌測定結果一覧(月別)
過去の土壌測定結果一覧(住所別)
4.プールの放射性物質の測定結果
過去のプール測定結果一覧
5.給食の放射性物質の測定結果
学校給食の測定結果
保育園給食の測定結果

放射線測定機器の貸し出しについて

放射線測定機器の貸し出しを行っています。

よくある質問

関係リンク

お問い合わせ

環境課
 電話:03-5742-6751
 FAX:03-5742-6853

Adode Reader

本ページに掲載されたPDFファイルを表示・印刷するためには、アドビシステムズ株式会社のAdobe® Reader™(無料提供)が必要です。お持ちでない方は、Adobe® Reader™をダウンロードして下さい。