伊達市国民保護計画 | 北海道伊達市

ここから本文です。

ホーム >  市政情報 >  政策・計画 >  伊達市国民保護計画

伊達市国民保護計画

伊達市国民保護計画は、国民保護法第35条に基づき、伊達市長を会長に各防災機関の代表者を委員とする伊達市国民保護協議会の意見を聴いて伊達市がつくる計画で、伊達市の外国からの武力攻撃や大規模テロなどの有事に関する業務や対策などを定めた総合的で基本的な計画です。
この計画では、市民の生命・身体・財産を保護することを目的に、伊達市を中心に、国・道・警察・消防などの防災機関も含め、外国からの武力攻撃や大規模テロなどの有事が発生したときの市民への情報伝達や避難の方法、救援、武力攻撃災害への対処などについて定めています。

本計画の策定に関する審議内容などはこちらをご覧ください。
関連リンク国民保護協議会(内部リンク)
 
伊達市国民保護計画の内容
項目
内容
第1編:総論
市の責務、基本指針、市の地理的・社会的特徴、対象とする事態など
第2編:平素からの備えや予防
組織・体制の整備、避難・救援などの備え、物資や資材の備蓄、国民保護に関する啓発など
第3編:武力攻撃事態等への対処
関係機関相互の連携、警報や避難の指示、救援、安否や被災情報の収集と提供、武力攻撃災害への対処、保健衛生の確保、生活の安定に関する措置など
第4編:復旧等
施設や設備などの復旧など
第5編:緊急対処事態への対処
大規模テロなどへの対処など

一括ダウンロード

分割ダウンロード

伊達市国民保護計画分割ダウンロード表
項目
内容
PDF第1編:総論 (741.6KB)
第1章:市の責務、計画の位置づけ、構成等
第2章:国民保護措置に関する基本方針
第3章:関係機関の事務又は業務の大綱等
第4章:市の地理的、社会的特徴
第5章:市国民保護計画が対象とする事態
第1章:組織・体制の整備等
第2章:避難、救援及び武力攻撃災害への対処に関する平素からの備え
第3章:物資及び資材の備蓄、整備
第4章:国民保護に関する啓発
第1章:初動連絡体制の迅速な確立及び初動措置
第2章:市対策本部の設置等
第3章:関係機関相互の連携
第4章:警報及び避難の指示等
第5章:救援
第6章:安否情報の収集・提供
第7章:武力攻撃災害への対処
第8章:被災情報の収集及び報告
第9章:保健衛生の確保その他の措置
第10章:国民生活の安定に関する措置
第11章:特殊標章等の交付及び管理
PDF第4編:復旧等 (153.0KB)
第1章:応急の復旧
第2章:武力攻撃災害の復旧
第3章:国民保護措置に要した費用の支弁等
Get Acrobat Reader web logo
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader"アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ先

総務部危機管理課危機管理係
電話 0142-82-3162

メールメールでのお問い合わせはこちら

政策・計画

本文ここまで

ここからフッターメニュー

ページの先頭へ戻る