![](img/next01.jpg)
2025年2月21日放送
御坊沖でティップランエギング
強風の中コウイカをゲット!
ー和歌山県の御坊沖で、船からコウイカを狙うー
強風の中コウイカをゲット!
ー和歌山県の御坊沖で、船からコウイカを狙うー
フィッシングアドバイザーは、バレーヒルの大西正人。
釣り方はバーティカルティップランエギング。真下にエギを落として、ボトムから1m以内を探る。メインターゲットのコウイカは、墨を良く出すので、スミイカとも呼ばれている。他にもモンゴウイカなども釣れる。コウイカは、基本的にはボトムに居るので、なるべくエギを底から離さない様にするのがコツ。
狙い通りに、まだ暗い内からボトムでモンゴウイカをゲット。この日は強風で波が高く、アタリが取り辛い状況。そんな中、船長は実績があるポイントをテンポ良く移動。ボトムを意識しながらエギを操作していると、ティップが戻るアタリ。狙い通りにモンゴウイカを次々とゲット。この日は全員安打で終了。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
出 演:大西正人
釣り方はバーティカルティップランエギング。真下にエギを落として、ボトムから1m以内を探る。メインターゲットのコウイカは、墨を良く出すので、スミイカとも呼ばれている。他にもモンゴウイカなども釣れる。コウイカは、基本的にはボトムに居るので、なるべくエギを底から離さない様にするのがコツ。
狙い通りに、まだ暗い内からボトムでモンゴウイカをゲット。この日は強風で波が高く、アタリが取り辛い状況。そんな中、船長は実績があるポイントをテンポ良く移動。ボトムを意識しながらエギを操作していると、ティップが戻るアタリ。狙い通りにモンゴウイカを次々とゲット。この日は全員安打で終了。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
出 演:大西正人
![](img/ac_01.jpg)
2025年1月10日放送分
冬のティップランエギング
キロアップのアオリイカを狙え!
ー三重県・紀北沖で、良型のアオリイカを狙うー
キロアップのアオリイカを狙え!
ー三重県・紀北沖で、良型のアオリイカを狙うー
-
フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
釣り方はティップランエギング。専用のタックルでボトムを中心にエギでアピール。冬から春にかけては、1キロ・2キロなど大型のアオリイカが狙えるシーズン。この時期アタリは繊細で少ないが、来ればデカイのが魅力で、多くの釣り人が挑戦する。
この日も予想通りアタリは殆ど無く、4人の釣り人が激渋で大苦戦。釣りスタートから6時間が経過。どの釣り人も明確なアタリは無く、このまま終わるのか…と思い始めた時、広瀬マンのティップにアタリ。即アワセでロッドが曲がった。まさしくアオリイカの引き、上がって来たのはキロクラス。その後すぐに、サポーターの竿が曲がった。これもキロクラスの引きで、手応え十分、ようやく時合い到来。
番組では必要なタックルや釣り方のポイントなども詳しく解説する。
![](img/ac_04.jpg)
2025年1月3日放送分
沖堤防で投げ釣り
終盤の良型カレイを狙う!
沖堤防で投げ釣り
終盤の良型カレイを狙う!
![](img/ac_05.jpg)
2024年12月27日放送分
冬でもホットなバチコンアジング 良型アジから高級魚までゲット!
冬でもホットなバチコンアジング 良型アジから高級魚までゲット!