|
|
尾田栄一郎「ワンピースは2024年に完結予定です」←どう考えても終わるわけなくて草
1: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 09:55:05.31 ID:qK7vvXcYaFOX
5: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 09:56:20.40 ID:2PRzKcIV0FOX
三十周年らへんで終わると予想
8: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 09:57:29.00 ID:7du3LZenMFOX
余裕やろ
緑牛とか雑にやられそうな小物やん
藤虎も黄猿も底見えてるし誰かのかませになりそう
実質敵は赤犬と黒ひげだけやろ
緑牛とか雑にやられそうな小物やん
藤虎も黄猿も底見えてるし誰かのかませになりそう
実質敵は赤犬と黒ひげだけやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 09:57:45.83 ID:KcsF0DGZ0FOX
>>8
イム様は?
イム様は?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 09:58:34.86 ID:S9Y1lsrE0FOX
コロナで連載ペース落としてるしここから5年はかかるやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 09:59:39.23 ID:Uv0z53iHMFOX
ワノ国編だけで相当時間掛かってるのに
15: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 09:59:43.32 ID:a5U5+6wY0FOX
終わったらワンピースZが始まるんだろうな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:01:04.54 ID:YfsrztaurFOX
ワノ国で4年やから無理やろな
一ヶ月に一回休むのとりあえずやめようや
一ヶ月に一回休むのとりあえずやめようや
21: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:01:56.63 ID:6QAmMZE5aFOX
>>19
それ辞めたらベルセルク化してまうからアカン
それ辞めたらベルセルク化してまうからアカン
24: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:04:33.13 ID:3VcKHXJ2rFOX
かなり早足でやっても2030年くらいまでかかるやろ
ワンピースシャンクス黒ヒゲ天竜人革命軍とこれらをすべて描かないといけないのに
現状でかなり2,3週間描いたら休みみたいなペースやし
ワンピースシャンクス黒ヒゲ天竜人革命軍とこれらをすべて描かないといけないのに
現状でかなり2,3週間描いたら休みみたいなペースやし
802: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 12:07:45.68 ID:FI0ARZ530
>>24
そういえばワノ国編で一ミリも描かれてないなこの辺
そういえばワノ国編で一ミリも描かれてないなこの辺
25: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:04:54.69 ID:45LKF60j0
あと5年は必要やろ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:07:23.95 ID:uywpO6EA0FOX
駆け足すぎても困るわ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:08:15.21 ID:jJifnPLE0FOX
残り小説でええんやない
あとはアニメで見ろやと言うことで
あとはアニメで見ろやと言うことで
37: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:08:52.79 ID:4V5oCCc70FOX
言うてもう終わりそうやない?
40: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:09:48.46 ID:7eI946DCaFOX
武士沢レシーブみたいに年表でええやろ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:10:40.20 ID:rRX4Zbd+0FOX
10年前の今頃ってパンクハザード編の真ん中くらいなんだよな
あの頃だいぶキツかったわ
あの頃だいぶキツかったわ
65: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:18:47.46 ID:dlAsCxX60FOX
>>42
魚人島が最クソで隠れてるけどパンクハザードのつまらなさやばいよな
魚人島が最クソで隠れてるけどパンクハザードのつまらなさやばいよな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:11:52.94 ID:kTE4qxXZaFOX
海軍とかもういらんやろ
58: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:16:23.81 ID:gsqOwb8S0FOX
150巻くらいに収まる?
59: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:16:26.14 ID:cGIUWcxN0FOX
キャラだしすぎな
69: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:19:26.61 ID:0byN11v80FOX
岸影はもう新作描かんのかな
久保帯人みたく読み切りでいいから読みたい
久保帯人みたく読み切りでいいから読みたい
73: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:20:54.53 ID:ZNDVXnNiaFOX
>>69
もう漫画描く気ないんやろサム8もボルトも他に描かせてるし
もう漫画描く気ないんやろサム8もボルトも他に描かせてるし
122: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:30:40.53 ID:7dnVsyUC0FOX
尾田と青山の対談面白かった
前回の戦いを超えようとするとどうしても戦闘が深刻化するから
ふざけた要素も入れようとしてニカにしたらしい
ただカイドウとの温度差の調整が難しかったけどなんとか描けたと言っていた
鳥山明が好きすぎてギニュー特戦隊やゴテンクスみたいなことしたかったんだろうと思ったよ
前回の戦いを超えようとするとどうしても戦闘が深刻化するから
ふざけた要素も入れようとしてニカにしたらしい
ただカイドウとの温度差の調整が難しかったけどなんとか描けたと言っていた
鳥山明が好きすぎてギニュー特戦隊やゴテンクスみたいなことしたかったんだろうと思ったよ
138: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:33:24.77 ID:aLnfC2DY0FOX
>>122
ギニュー特戦隊や過去のルフィのふざけかたってニカルフィのふざけかたとは違うやろ…
ギニュー特戦隊や過去のルフィのふざけかたってニカルフィのふざけかたとは違うやろ…
144: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:34:56.88 ID:7dnVsyUC0FOX
>>138
戦闘にギャグ要素入れたいんやろ
戦闘にギャグ要素入れたいんやろ
341: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:13:28.74 ID:qNaOJHdwaFOX
348: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:14:24.35 ID:/aYFbbl2dFOX
>>341
とりあえず周りでモブが騒いでそうなのは予想出来るわ
とりあえず周りでモブが騒いでそうなのは予想出来るわ
364: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:15:49.55 ID:0byN11v80FOX
>>341
とりあえず背景はびっしりやろなあ
とりあえず背景はびっしりやろなあ
380: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:17:17.45 ID:HziVS0aQ0FOX
385: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:17:54.96 ID:lIW5tCt8aFOX
>>380
うーんこの
うーんこの
386: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:17:57.43 ID:ncpRSQqc0FOX
>>380
わああああああ…
わああああああ…
388: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:18:13.01 ID:SELj8Ka70FOX
>>380
アニメで無音にされてたの草
アニメで無音にされてたの草
403: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:19:28.77 ID:HziVS0aQ0FOX
>>388
見てないけどアニメスタッフやるやん
見てないけどアニメスタッフやるやん
462: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:26:11.57 ID:oZCj43KSaFOX
カラー扉絵のセンスはずば抜けてるんだから尾田くんはそれだけ描いてればええんや
本編はboichiにでも描いてもらおう
本編はboichiにでも描いてもらおう
495: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:29:51.04 ID:0byN11v80FOX
>>462
扉絵はいい感じなのにコミック乃表紙はあんまり惹かれないんよなあ
なんか切り貼りしてるみたいで
扉絵はいい感じなのにコミック乃表紙はあんまり惹かれないんよなあ
なんか切り貼りしてるみたいで
561: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:39:20.51 ID:Jx8ekXuPpFOX
25年やってたどり着いたのが戦闘中もお構いなしでかましまくる寒いギャグって悲しすぎるわ
665: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 11:50:16.50 ID:+Ezi9E+T0FOX
あと2年て~編の1つ分しか終わらんだろw
170: 名無しのアニゲーさん 2022/07/26(火) 10:42:32.36 ID:JTRT0uPT0FOX
黒ひげとの因縁
シャンクス
七武海のその後
エルバフ
革命軍
ペガバンク
ラフテル
プルトンとかの古代兵器
オールブルー
海軍本部との戦い
世界政府との決着
イム様
ワンピース
麦ラァ一味それぞれのエピローグ
他の伏線たくさん
数年で終わるわけなくて草
シャンクス
七武海のその後
エルバフ
革命軍
ペガバンク
ラフテル
プルトンとかの古代兵器
オールブルー
海軍本部との戦い
世界政府との決着
イム様
ワンピース
麦ラァ一味それぞれのエピローグ
他の伏線たくさん
数年で終わるわけなくて草
2年後!新章開幕!からの魚人島→パンクハザードの流れ
何の冗談かと思ったわ
空気読めや言うたやろ
同じく和風やったし
真面目にあと10年はかかりそう
鬼滅超え確実って言ってたよな?
最近朝こよって動画を見て気に入ってる
で適当にダルシム出しとけば終われるじゃん
ひとつの平和を望むみんなのココロだろ?
流石に鬼滅超えまではいかんだろー、一日1億〜2億ペースになってんだから呪術超えはあるかもしれないが
多分今日で100億突破する
終わらせようと思えば余裕だろ
もうルフィより強いキャラクターなんて殆どいないんだろ?
あと何話って聞かないと時間間隔バグった人に適当に答えさせたらあかん
ワンピは一応もう最終章じゃないっけ
コナンは終わられたら鳥取県もヤバイし(鳥取砂丘コナン空港と名付けてるあたり)、まだ続きそう
ドラゴンボールの心配してやれよ
これだけで笑える
今の時点で映画100億いった作品にそれ言う?
ワンピース嫌いすぎて頭おかしくなってんじゃねーか
困るのは自分みたいにワンピースの正体だけ知りたい層だろうし
カイドウやキングも空飛んでるけどこれも5種類の内に入ってるの?
オワコンだろ
コメント数が物語ってる
言ってた(少数のアホな奴)
初期のワンピの進行速度ならまだしも、最近の進行速度考えたら終わらんやろw
コナンは終わろうと思えばすぐ畳めるが、完結したらサンデーがやばいから限界ギリギリまで続けるだろうな
一緒に冒険し戦う仲間の絆がワンピースだッた!ドン!
アンチって病気だろ
5種類と言われたのはトリトリの実
トリトリの実以外の悪魔の実で飛んでる奴が大量にいる今となっては「トリトリの実は空飛べる貴重な実」ってのは大げさすぎる気はする・・・インフレの犠牲ともいう
話の根幹が全部残っているという事実
無限にいるのに鬼滅に完敗したんだw
和って映画見てるのかな?
尾田もそれを推奨してるみたいだしwwwww
アンチイライラのbad連打で草
つーか、あと5年で~のインタビューの時でさえ「厳しくないか?」「ペースあげればギリギリいけるか?」みたいな声があったし
尾田くんより頑張ったと自分を褒めてあげたい
ってことはまたゾロに抜かされたのか
他は元々上だったジンベエ辺りか?
人繋ぎの大秘宝で
世界が繋がって平和になる
結末を予想しても無駄だよ、作者は逆張りでいつも変えてるから
ヤマトが仲間になった方が海賊王に相応しい仲間でよかったのにな
アニゲーのコメント数を流行りの指標にするのまじかっこいいっす
ドラゴンボールは現れた強い敵倒せばそれで終わりだけど
こっちは強ければ終わるってわけじゃないからな
実はコロナ以降の休載回数なんて1年あたり2~4回くらいしか増えてないんだけどな
描きたかったワノ国で筆乗って予定より話数増えたって考える方が自然
流石にそんなクソみたいな終わり方はしないよな…
もうそれで終わらせられるラインとっくに超えてるし
邪道漫画がギャップを出すための軸が無くなるわけだから
100巻続いてもONE PIECEほどの人気を保てる漫画が今後いつ出てくるか分からん
鬼滅の刃完結以前以降
ワンピース完結以前以降
歴史の分岐点や
こうだぞ
完結編は10年続くぞ
海賊旗じゃないの?
そんな伏線あったなって感じだけど、もはやウオウオの実とかでも飛行してるからもう掘り起こす価値もない話だな
完結とも言ってないし、誰もが納得するとか完全なカタチでとか気にしないならな
荒木も読めたもんじゃないし
いちいち書き込み制限すんな ボケ
ワンピの場合は初代の有能編集が交代したからじゃねえの?
でもワノクニは俺が予想してネットに書き込んだ通りの結果になったな
ワラワラの実で帽子に擬態してたロジャーがニカニカの実で最強の身体を手に入れたルフィを取り込んで最大の敵になる。仲間たちVS大怪獣ルフィという構図になって、最後は全員で力を合わせてルフィをぶっ飛ばして悪魔の実を吐き出させるのがラストだよ。
黒炭を虐げてみんなが一つになることだぞ
黒ひげとの因縁〇
シャンクス〇
七武海のその後〇
エルバフ〇
革命軍×
ペガバンク×
ラフテル×
プルトンとかの古代兵器×
オールブルー〇
海軍本部との戦い×
世界政府との決着×
イム様×
ワンピース〇
麦ラァ一味それぞれのエピローグ×
他の伏線たくさん×
×つけたの全部いらんかったわ、海と海賊と冒険の3つの要素だけでええねん
誰が言ってたんだよそんな妄言
むしろAdoが~とかつまらなさそうとか評判最悪だとか下げまくってて結果過去1の人気でアンチだんまりだったじゃん
まだ解らん、意外と忘れられてるけど
こいつらグランドライン入ってないからな
千と千尋超えるとか豪語してたのにどうすんのこれ???
これがバズってワンピ信者のおっさん全否定されてしまうwwwwwww
だからネットやSNSで「ワンピは20年以上人気なのに◯◯はもう売れてない」とか顔真っ赤にして煽ってる爺さんに発言の権利なんてないんだよwwwww
まとめサイトや5ちゃんでそれ普通に見かけたぞw
「ワンピ新作映画は鬼滅なんか余裕で超えて500億いく」って。
ましてや、興行収入スレでワンピ信者が毎回必死に”着席率ランキング”で1位になったってことあるごとに鬼滅煽りに必死になってんぞw
最後の最後まで謎で引っ張るとだいたい完結後に叩かれるハメになるぞ
いや、さすがに大人になったら金出して買えよ
歌をストーリーに取り入れてミュージック映画は君の名はやアナ雪のパクリ
ワンピがワンピらしくない手段で映画公開したおかげで100憶突破とはこれいかに
この賭けは受け付けてくれないだろうな
師匠筋のターちゃんだゾ
コマ割りとかまんまだしな
てか本人が単行本で言うてるやん
あとどんだけ消化しなきゃいかん事残ってるんだか
あと2年でそれ全部とか相当雑に処理しなきゃあかんぞ
池田秀一さんがご存命の内に終わらせるのは絶対無理だなと思うようになってきた
ブリーチまでとは言わないけど、ドアップゴマでどん!と重要そうな一言、をときどき入れるくらいでいいんだよ。
ルフィやられたー!治ったー!やられて落ちたー!肉食って解決ー!今度こそ死んだー!覚醒したー!島落ちたー!
これ、長々とやるより覚醒エピソード挟んで6回くらい(2ヶ月)くらいで終わらせていいもんだと思うぞ。ラスボスでもないんだし。
それなのになんで休載明け3週間もワノ国やって今週号でやっと終わったの?!
意味わからん
ちゃんと面白いしよくやってる
金カムみたいに終わり時期決めすぎて駆け足ダイジェストみたいな終盤見たくないからゆっくりやってよ
呪術でも千ちひ鬼滅超えるンダー!とか息巻いてる謎の勢力がいたけど超絶初動型で全然届かんかった
初動と維持力はワンピのが上だから呪術より早いペースで100億突破出来たけど
その勢力と似た勢力がワンピが歴代1位になると息巻いてた。
そんな簡単に超えれるなら20年も千と千尋が歴代1位死守しないだろーってw
呪術アホもワンピアホも「鬼滅が404憶いけるならいける」とか舐めすぎなんだよな
1週で済むエピローグを3週書いちゃう悪い癖だろ
もはやそこに自由はないんやろ
既にDBの2倍やってるんですが・・・
伏線で雑にまとめてるけどルナーリアとか空白の100年とか挙がってる以上にあるからな
ぶん投げエンドにはして欲しくないが…
言うて×部分あれだけ引っ張ったのに回収しなかったら
それはそれで消化不良がすごそうだけど
そのキッズ達が新規ファンとして居ついてくれるかどうかは難しそう
他の×付けたのも突っ込みどころ多いけど何よりラフテルいらんはねーだろ
ドンとかつけときゃいいんだろ
そもそも伏線なんか回収する義務もないし
読者が勝手に考察すればいいだけ
なんで最近は謎残すと叩かれるんだろ
これはガチでそう思う。
伏線残しについて読者があれこれ考えることができるからあえてそうしてる作者もいるのに、伏線残し=作者の失敗とか思い込んでる。
別に伏線回収する必要がなかった部分と捉えたらいいのにな
ところがその師匠はあくまで一発ギャグとして混ざる程度
いざ決着って時にふざけるような真似はしてないんだぜ
てかワノ国で4年なら今から最終章書いても6年はかかるだろ
最初は千と千尋を超えて歴代2位のペースだったのにどんどん失速していってもう200億すら届かない有様
現実はきびちいね
TOP10にすら入れないってマジ?