タグ:発明
日本が人類史に残した最大の発明は?
-
- カテゴリ:
- 知識・雑学
【画像】商品として定着出来なかった発明品の画像貼るわ
-
- カテゴリ:
- 画像ネタ
接客めんどくさいからボイスレコーダー導入したら店長にキレられた
-
- カテゴリ:
- 笑える話
1 : 名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/01/03(木) 05:33:44.39 ID:
客「じゃあ1000円からで」
俺「はい、300円」 ポチッ
レコーダー「のお釣りと、レシートのお返しになります。
お確かめくださいませ。またのご来店お待ちしております~♪」
なにがあかんの
俺「はい、300円」 ポチッ
レコーダー「のお釣りと、レシートのお返しになります。
お確かめくださいませ。またのご来店お待ちしております~♪」
なにがあかんの
店内アナウンスも録音を延々流してるだけじゃん
接客めんどくさいからボイスレコーダー導入したら店長にキレられた →続きを読む
【お絵描き】sugeeee乗り物考えたwwwwwwwwwwww
-
- カテゴリ:
- 画像ネタ
人類史における偉大な「発明」ランキング
-
- カテゴリ:
- 知識・雑学
1 : 風吹けば名無し : 2017/06/09(金) 02:12:01.56 ID:
8.血液型(1897年)
karl-landsteiner
カール・ラントシュタイナーは、世界で初めて血液型を発見した人物です。
20世紀の初頭までは血液型という概念そのものがなく、輸血は運任せの治療法とされていました。
1901年にカールが、血液型の分類法を発見すると、血液型不適合による死亡事故は劇的に減少していきました。
ちなみに発表当初はA型・B型・C型となっていましたが、C型はO型になり、1902年にAB型が加わりました。
karl-landsteiner
カール・ラントシュタイナーは、世界で初めて血液型を発見した人物です。
20世紀の初頭までは血液型という概念そのものがなく、輸血は運任せの治療法とされていました。
1901年にカールが、血液型の分類法を発見すると、血液型不適合による死亡事故は劇的に減少していきました。
ちなみに発表当初はA型・B型・C型となっていましたが、C型はO型になり、1902年にAB型が加わりました。
人類史における偉大な「発明」ランキング →続きを読む