【寺社にまつわる話】 : 2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

2chまとめ・読み物・長編・名作/2MONKEYS.JP

2chまとめ・読み物・長編・名作をまとめています。昔の2ちゃんねるの面白いスレやおすすめスレ、画像ネタなどの2chまとめサイトです。5ちゃんねるまとめ。

    カテゴリ:オカルト・怖い話・ミステリー > 【寺社にまつわる話】

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    856:2007/02/04(日) 17:59:06 ID:
    親戚の神社で御祓いの手伝いをした時の話。

    確か夏の頃だったと思う、一人の中年男性が社務所に来た。
    その人が言うには、どこかの山に登って以来、女性が付きまとうって話だった。
    ウチの地方は県内でも変わっていて、未だに妖怪とか山の化生とかって話が多い。
    神主をしている叔父曰く、「山女に魅入られたんかもしれん」との事だった。
    確かに、その男性は憑かれた経緯を話している間も目が山の方を見ていて、
    上の空で話しているような、なんとも気味が悪かった。

    とにかく、御祓いをと言う事になった。
    神前に榊とお神酒、お供え物をし、その前に男性に座ってもらった。
    神主である叔父が御幣をささげてから、祝詞を唱える。
    その間、俺は男性の斜め後ろで待機。何かしらの指示が出るのを待つ。
    男性は頭を少し下げ、神妙に祝詞を聞いているように見えた。
    しかし、しばらく後、頭が激しく振れ始めうめき声をあげ苦しそうだ。

    「おい!抑えろ!」

    叔父に言われ、男性を押さえ込む。
    そうすると物凄い力で暴れだした。
    なんとかかんとか押さえ込んでいると、叔父が御幣を神棚から取り、男性の背中に当てサッと払う。
    そうすると背中の真ん中辺りから、長い、本当に長い黒髪の束がバサッと翻った!「うわっ、出た!」と思った。

    ※山姫(やまひめ)または山女(やまおんな)は、日本に伝わる妖怪。その名の通り、山奥に住む女の姿をした妖怪である。東北地方、岡山県、四国、九州など、ほぼ全国各地に伝わっている。山女の名は民俗資料、中世以降の怪談集、随筆などに記述がある。各伝承により性質に差異はあるものの、多くは長い髪を持つ色白の美女とされる。服装は半裸の腰に草の葉の蓑を纏っているともいうが、樹皮を編んだ服を着ている[4]、十二単を着た姿との説もある。(wikipedia参照)

    「山女(やまおんな)」【寺社にまつわる話】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    83:2007/03/31(土) 12:30:58 ID:
    オカルトじゃないけど、不思議な話。

    自分は昔から好きな神社があって、そこの桜や銀杏を見にバイクで行ってた。
    ある日その神社の近くで、中古住宅のオープンハウスやってたんだ。
    今でも、その時どうして家なんか見ようと思ったのか分からないけど、何故か家に入りたいと強く思ったんだ。
    家なんか見学するのは初めてだし緊張したけど、中には爺さんがいて、
    「この家は売れてるんやけど、まあ見てやってください」と言ってくれたので、安心して見せてもらった。
    建物は古めだけど立派な邸宅って感じで庭も広い。
    庭には大き目の桜が植えてあって良いなあと思い、桜を褒めると、
    爺さんは「今度住む人には、桜を切って引き渡さなきゃアカンのや」と寂しそうに呟き、
    何かをじっと考え込んでしまった。
    帰り際、爺さんが俺の連絡先を知りたいというので教えて帰った。

    「桜」【寺社にまつわる話】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    18:2006/01/16(月) 00:47:00 ID:
    今から3年ほど前、7~8人で四国は徳島のとある神社に行った時のこと。
    山中に巨大な陽石(ティンコの形をした岩ねw)がお祀りされている神社で、いわゆる『たまゆら』を目撃した。
    見た感じは水蒸気に強いスポット光を当てたような感じ。
    その光は真っ白でとても眩しく、ゆらゆらと揺らめいていた。
    仲間の一人が「なんだこれ?」と追いかけながら手で周囲の光を遮ったが、光は消えない。
    どうやら木漏れ日なんかではないようだ、と思った矢先、
    光はオレらの周囲を大きくクルクルと回りだし、どこかへ行ってしまった。
    …んで、何よりオカルトだったのは、
    その場にいたみんながそれに対して、特に驚いたり怖がったりすることもなく「ふ~ん。。。」で済ませた事だw

    「徳島のとある神社」【寺社にまつわる話】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    658:2009/01/21(水) 00:47:08 ID:
    寺社にまつわる、というより迷い込んだ的な話で恐縮ですが、投稿させていただきます。
    これは熱田神宮のすぐ傍にある神宮前の駅で、父が高校生の時に実際に体験した話です。

    夕方、父が友人の家に泊まりに行こうと、車の通行量が多い道をの傍を自転車で走っていると、
    急に周りの音が遠くなって、気がつくと両側が石垣の坂道を自転車で下っていたそうです。
    父はこの話以外にも昔から不思議な体験をしているので、その時も「何なんだろう」としか思わず、
    そのまま坂道を下り終わって、あたりを自転車で散策してみたそうです。
    この時、何となく地面に足をつけてたらいけない気がしたので、一度も自転車からは降りなかった、
    と言っていました。

    それで、坂道から少し行くと商店街のようなところに行き着いたのですが、
    その商店街には人がひとりもおらず、雰囲気がまるで昭和初期のような感じだったそうです。

    「神宮前の駅」【寺社にまつわる話】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    38:2008/09/13(土) 18:55:50 ID:
    これまで生きてきて、自分には一切変わった体験はないと思いつつこのスレを楽しませてもらってたが、実は小さい頃あったらしいよ。

    今日、太宰府天満宮にいってきたんだ。
    なんでも、本殿の奥のほうにも道があって、結構いい雰囲気だっていうから、
    本殿お参りした後に奥のほうにいってみた。
    そしたらお稲荷さんが祭られてあるらしくて、そんな旗が道に沿って立てられてた。
    お稲荷さんか、今までなじみはないけど参拝してみようかなって歩いてたら、
    隣にいた母がやめとけって言うんだよ。あんまりいい思い出がないから行きたくないって。
    じゃあ自分だけ行って来るって言ったら、
    やめといた方がいい、祟ると怖いからって言うから、
    自分も参拝せずに元来た道を戻ることにした。

    「太宰府天満宮」【寺社にまつわる話】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    924:2013/01/18(金) 21:51:26.00 ID:
    誰もいなさそうなので投下します
    現在進行形の話のためオチはないです。

    職場の近くに開かずの神社があります。
    お寺の敷地内にある神社で、神社とお寺の入り口は別々になっていて
    お寺の門と神社の鳥居が横に並んでいる形なんですが、
    お寺は普通に開いてるのにも関わらず、
    神社の方は鳥居の下に門が取り付けられてていつも閉まっています。
    家とは反対方向だからしょっちゅうは通らないんだけど
    たまに前を通る時には妙に目に入ってくるのです。

    バスに乗って下向いてスマホいじってても、何故かはっとして
    顔を上げると丁度神社を通り過ぎるところ…ということがよくあります。
    何で閉まってるんだろうって気になってたんですが
    なかなか機会が無くて前を通るだけでした。
    3年ほど前に一度だけ行けたことがありましたが、
    それっきりずっと行っていない状態が続きました。

    それで、ここ一ヶ月くらい前からウォーキングを始めたんですが
    そのコースの途中にその神社の前を通るもので、
    休憩がてら立ち寄ってみました。
    神社はお寺の敷地と繋がってて、門こそ閉まっているけれど
    お寺側からなら自由に入れるし、お坊さんも何も言いませんでした。
    神社は草が生えたりしててお寺ほどきれいではありませんでしたが、
    掃除はされているようでした。

    「開かずの神社」【寺社にまつわる話】 →続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    303:2009/06/26(金) 23:19:18 ID:
    初めてお邪魔します。
    ほんの少しだけ、私にとっては不思議だなーと感じる体験をしたので、書き込んでみますね。
    神社のお話なので、こちらがぴったりかと思いましたので。
    オチもないし、おもしろい所はないと思いますが、なんとなく誰かに話したかったので、良かったら聞いて下さい。

    説明のつかないほんのりと不思議な事というのを、思えば子供の頃から時々経験していたんですが、
    1年ほど前、身内に不幸が続きました。
    祖父や祖母…そういう年齢になったのだと言ってしまえばその通りなのですが、
    遠縁のおじさんが病気でも事故でもない亡くなり方をして、それが半年の間に続けて起こった不幸であったので、
    私も流石に、何か恐ろしい不安にかられました。
    私自身も仕事でストレスが溜まり、例えば仕事中に「会社の屋上から……」なんて不幸な考えが浮かんでしまうほど、
    今思えば信じられないほど気が滅入ってしまう始末。
    精神をなんとか持ち直しかけていた頃、「そうだ、”厄払い”に行こう!」と神社にお参りする事を思い立ちました。

    ネットで検索していると、氏神様ではないのですが、私の住んでいる地方には”狼神社”があるということが分かり、
    狼神社が地元にあったなんて!と喜び勇んで、早速週末に参拝する事にしました。
    神様に粗相があってはいけない、とお参りの作法を本やネットでなんとか頭に詰め込んで、いざ参拝!
    と、気合い十分だったのですが、寝坊して電車を1本乗り遅れてしまう不手際……il||li_| ̄|○ il||li
    かなりの山奥にある神社なので、乗り継ぎのバスも1時間に1本。

    「はじめてのお参り」【寺社にまつわる話】 →続きを読む

    このページのトップヘ