1 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:15:48 ID:
無保険とか許してええんか?

no title


3 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:16:17 ID:ueLI
あかんわ
ワイの親父も無保険のやつにひかれて大変やったというとった

2 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:16:11 ID:L6om
お金もらえないの?

5 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:16:35 ID:
>>2
ワイは払わんでええらしい

9 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:17:06 ID:2aoX
>>5
ほんならノーダメやな!

12 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:18:04 ID:
>>9
せやな
ワイの保険から出してくれるみたいやからええねんけどな
向こうはノーダメやん?
無保険許されてるのなんでやねんってなったわ

4 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:16:19 ID:
治療費はワイの保険会社が払ってはくれるみたい

8 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:17:02 ID:Pf8S
いつの話?

10 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:17:06 ID:
>>8
昨日

13 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:18:09 ID:Pf8S
>>10
警察署で何か話したか?

16 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:18:35 ID:
>>13
救急車で運ばれたから警察署には行かんかった
あとから警察から電話きた

20 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:19:35 ID:Pf8S
>>16
なるほど

11 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:17:20 ID:Xync
現代にもそんな奴おるんやな
いざって時損するの自分やのに

14 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:18:11 ID:
>>11
損しないぞ

18 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:18:51 ID:Xync
>>14
dqnがやらかしても損するってこと

23 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:20:06 ID:
>>18
今の所、dqnノーダメなんやない?
保険入ってないけど金払う意思ないみたいやし

72 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:39:04 ID:Xync
>>23
今回に限った話じゃないって事!w

15 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:18:33 ID:5wsh
イッチは自賠責から多少もらえるんか?

21 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:19:38 ID:
>>15
そこまではまだ聞いてへん
ワイの保険会社に相談したら
最悪、治療費はワイの保険から出るので大丈夫ですって言われた

17 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:18:50 ID:ki4K
失うものがない奴はマジで無敵だからな
訴えられたところでノーダメージだし

19 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:19:19 ID:Q4cl
結構重傷なんか

26 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:21:03 ID:
>>19
救急車運ばれたけど軽傷やったわ打撲ですんだ
結構ふっとんだらしくて通行人に死んだかと思った言われた

22 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:20:00 ID:Pf8S
相手どんな顔だった?

24 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:20:19 ID:
>>22
顔中にピアスあけてたで
穴だらけやったわ

33 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:23:04 ID:Pf8S
>>24
怪物やん

37 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:23:18 ID:
>>33
文句言ってやろうと思ったら怖くてなんもいえんかったわ

43 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:24:19 ID:Pf8S
>>37

お疲れやな

25 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:20:58 ID:5Zml
なんかさ
保険入らなくてもノーダメなんならなんのために保険特約あるんやってなるな

27 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:21:14 ID:
>>25
これよほんまに
ワイが言いたいのは

28 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:21:40 ID:j9ZH
任意保険も最初の200万までは自賠責で補うんやなかったか

34 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:23:05 ID:
>>28
あ、そうなん?
そのへん詳しくなかったわ
ほな、大丈夫そうやな

38 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:23:46 ID:j9ZH
>>34
保険屋は払いたがらないから強く言うんやで

42 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:24:15 ID:
>>38
絶対10:0なんで大丈夫ですよてめっちゃ優しく言われたで

45 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:25:38 ID:j9ZH
>>42
病院にもう一度行くんや
まだ首とか痛いやろ?
痛いはずやで
タクシー代も領収もらえよ

47 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:26:52 ID:
>>45
や、一応診断書はもろたで
通行人が救急車よんでくれたんや

63 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:33:00 ID:j9ZH
>>47
普通診断書は最初は一週間くらいしか書かんよ
ムチウチは後から出るからまた書いてもらうのが普通

65 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:34:25 ID:
>>63
ぶっちゃけ今全然どこも痛くないんやわ

67 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:35:10 ID:q9OR
>>65
西日本の人はその状態で通いまくる人おるけどね
もちろん金目的

69 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:37:07 ID:
>>67
はええ
なんかそんなことしたら逆恨みされそうやし
これでええかな

32 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:22:55 ID:j9ZH
自賠責があるから大丈夫やで
イッチ入院した方がええで

35 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:23:14 ID:Mwqb
入院して金絞れ

36 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:23:17 ID:q9OR
イッチは人身傷害に入ってたってことでええ?
なら心配せんでええぞ

39 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:23:50 ID:
>>36
せやな
弁護士特約もついとるからこじれたら弁護士つけたろとおもっとる

41 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:24:12 ID:3wi8
そもそも加入は任意ってのがおかしいよな
人間を殺せるものを運転してるのに

46 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:26:23 ID:
>>41
ほんまこれよな
調べたら泣き寝入りとかあるみたいでおかしいやろ!ってなったわ
ワイは軽傷ですんだけど後遺症とかのこったら絶望やったわ

71 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:37:49 ID:3wi8
>>46
何十年もこの制度でやってきてるんやろ?
社会問題化してもおかしくないのにな

73 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:40:02 ID:q9OR
>>71
1番酷い奴は車検と自賠責も切らせてたりする
他国だと任意の内容を強制してるところもあるけど

44 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:24:41 ID:5Zml
弁護士様々やな

48 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:27:09 ID:q9OR
治療費だけやなくて慰謝料や通院費も出るから安心して治療や
保険屋は払ったもんはちゃんと相手に請求するから逃げ得は無い

50 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:28:26 ID:
>>48
任せてくださいって言ってたから保険会社に任せようかなと
ワイ歩行者で青信号歩いててぶっとばされたから保険会社的にも勝ち確なんやないか多分

54 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:29:35 ID:q9OR
>>50
そうそう任せてええで そのための人身傷害や
ちなみに使っても保険の等級も下がらんし

49 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:27:26 ID:3Xrr
人身事故でノーダメなわけないやん
免停か交通刑務所行きやろ

51 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:28:27 ID:q9OR
>>49
6点減点の免停&罰金やな

52 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:28:47 ID:
>>49
その辺の処理は聞いてへん

53 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:29:23 ID:
というか、警察からワイの電話番号と住所相手に教えてええか?て聞かれたけどこれも怖すぎやろ
必要なんやろけど

57 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:31:07 ID:oQId
>>53
後でDQNから菓子折りが届くから教えときな

58 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:31:18 ID:
>>57
怖すぎやろ

55 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:29:54 ID:NBDl
無保険やと自賠責からしか払われんからな

56 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:30:59 ID:
>>55
自賠責て強制加入よな?
任意保険も強制加入にするか、自賠責の幅を広げられんのかね

60 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:31:48 ID:q9OR
>>56
相手の車は緑ナンバーの事業用?

62 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:32:23 ID:
>>60
そんな詳しく見る余裕なかったけど初心者マークついたボロボロの軽てかんじやったで

64 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:33:44 ID:q9OR
>>62
そっか
緑ナンバーなら国交省が対人8000万対物200万以上の保険義務付けてるんやが

66 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:34:45 ID:
>>64
はええ
博識やな
それを全車両に義務付けられたらええのにな

68 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:35:25 ID:q9OR
>>66
ワイ保険屋

70 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:37:14 ID:
>>68
納得やわ
サンガツ

59 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:31:29 ID:
逆恨みされたらどうしよ

61 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:32:16 ID:q9OR
>>59
全部保険会社に任せてますから で逃げ一択

74 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:40:52 ID:dS0u
弁護士特約使えばええんやないの

75 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:41:09 ID:
>>74
使えるでえ
こじれそうなら使おうかなって

76 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:42:12 ID:q9OR
>>74
弁護士も払わない奴から取るには訴訟したり時間かかる
人身傷害使ってからでええ

79 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:43:51 ID:0Ono
治療費は自賠でほぼ出るやろ

あとは賠償請求すればええ

80 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:45:00 ID:dS0u
昔住んでた賃貸で上の部屋から出火して被害受けた時相手が火災保険入ってなくてトンズラこかれたわ
イッチはしっかりむしりとるんやで

82 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:46:31 ID:cTLO
>>80
失火法ってのがあってだな そもそも火元に請求できない

87 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:48:38 ID:dS0u
>>82
せやねんそれは言われた
ただ入居者規約に保険の加入が書いてたから管理会社に責任問うたで
補償まではしてくれんかったけど

89 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:49:31 ID:IBRk
>>87
え、じゃあ火災保険入る意味ないってこと?

92 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:50:03 ID:j9ZH
>>89
自分の家が燃えた時の保証

90 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:49:33 ID:cTLO
>>87
頼りは自分の火災保険や

93 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:50:06 ID:dS0u
>>90
うん
自分の保険は使った

83 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:46:55 ID:7tYM
保険の意味って……

86 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:47:25 ID:4Fqa
車の保険って逆だよな
自分の損害に対してさぁ

88 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:48:53 ID:T9fZ
相手が自賠責、任意保険どっちが未加入だったかで話が変わるで

91 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:49:42 ID:dS0u
>>88
自賠責は加入義務あるやろ

95 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:50:30 ID:T9fZ
>>91
それすらも入らずに乗っとるヤツもおるんや
当然車検も受けとらん

96 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:51:12 ID:j9ZH
>>95
それはもう犯罪やろ
民事ではないぞ

97 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:51:18 ID:dS0u
>>95
そんなやつおるんか

99 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:52:14 ID:0PYi
>>97
在日外国人に多いらしい

104 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:52:46 ID:dS0u
>>99
ひぇっ・・・

100 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:52:22 ID:T9fZ
車検切れ=自賠責もほぼ切れとるで

107 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:53:27 ID:eQ8V
これぞまさに「無敵の人」

31 : 名無しさん@おーぷん : 23/09/14(木) 09:22:40 ID:f0m7
日本は犯罪者に優しい国造りを推奨してるからな