1 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:52:46.92 ID:
2 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:54:30.92 ID:oqeWFdus0.net
まず誰につこうが俺らの力じゃどうにもならんよね
6 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:55:42.66 ID:
>>2
そうでもないだろ
武田信玄や上杉謙信の死亡時期を知ってるだけでどうにでもなるし
そうでもないだろ
武田信玄や上杉謙信の死亡時期を知ってるだけでどうにでもなるし
3 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:54:38.75 ID:ga5BexoD0.net
朝倉
4 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:55:15.38 ID:M2PpHuRl0.net
蠣崎か安東
5 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:55:31.25 ID:CQt6qo3w0.net
知識はあっても応用できなくて死ぬ
7 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:56:01.95 ID:mfZkgAlm0.net
島津家
誠心誠意仕えて家族と呼ばれたい
誠心誠意仕えて家族と呼ばれたい
16 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:01:58.59 ID:epzejiOm0.net
>>7
忠恒の時点で生きてられたらゲームクリアだ。
あと、戦場はベリーハードモードだから気をつけろ。
歴史知識を有効活用できそうなのは半兵衛だけど斉藤家でも時間が足りないなぁ・・・。
大友ならキリスト教と大艦巨砲主義にいかれた当主はともかく
戸次鑑連と紹運、角隈石宗の名臣がいれば俺程度での歴史知識でも
活かしてもらって九州から覇を狙えるかも知れん・・・。
忠恒の時点で生きてられたらゲームクリアだ。
あと、戦場はベリーハードモードだから気をつけろ。
歴史知識を有効活用できそうなのは半兵衛だけど斉藤家でも時間が足りないなぁ・・・。
大友ならキリスト教と大艦巨砲主義にいかれた当主はともかく
戸次鑑連と紹運、角隈石宗の名臣がいれば俺程度での歴史知識でも
活かしてもらって九州から覇を狙えるかも知れん・・・。
8 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:56:28.25 ID:AJnH6Uxg0.net
とりあえず最上駒姫を助けたい
10 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:58:17.77 ID:0H3fmjZq0.net
あの時期より後の兵法全部覚えて行ったとして役に立つもんなの?
15 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:01:02.23 ID:
>>10
走り方とか役に立つ
幕末まで日本人は右手&右足、左手&左足を同時に動かして歩いていた。
走り方とか役に立つ
幕末まで日本人は右手&右足、左手&左足を同時に動かして歩いていた。
これを左右逆に動かせば機動力は増から叩き込めば最強の軍ができるぞ。
125 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:26:56.44 ID:vNBVqO9j0.net
>>15
これ思ったんだけどよ
軽装なら速くなるとして重い甲冑で胴回りの動きも制限されてる状態で効果あんの?
これ思ったんだけどよ
軽装なら速くなるとして重い甲冑で胴回りの動きも制限されてる状態で効果あんの?
11 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:58:23.32 ID:
関ヶ原の時の上杉景勝に
「最上と伊達はほっといて西に向かった徳川家康を追撃しましょうぜ」
これでもかなり違うだろ
「最上と伊達はほっといて西に向かった徳川家康を追撃しましょうぜ」
これでもかなり違うだろ
12 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 05:59:12.35 ID:M2PpHuRl0.net
>>11
結城秀康に阻まれる
結城秀康に阻まれる
19 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:03:10.94 ID:
>>12
佐竹がいるじゃない
上杉が南下すれば佐竹は味方に付くぞ
佐竹がいるじゃない
上杉が南下すれば佐竹は味方に付くぞ
28 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:07:15.35 ID:oqeWFdus0.net
>>19
上杉は伊達と最上放っておくと置賜と庄内取られて手薄な会津が丸裸になるじゃん
上杉は伊達と最上放っておくと置賜と庄内取られて手薄な会津が丸裸になるじゃん
13 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:00:19.20 ID:OYJGn9e00.net
松永久秀をもうちょっと長生きさせたい
17 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:02:26.37 ID:v/PpuLoH0.net
兵法より結局は物量だからな
地方は厳しい
地方は厳しい
18 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:02:56.07 ID:5P2IIHMMO.net
本能寺の変を信長に伝えて生き延びさせるだけで
一生食うに困らない待遇は約束されそう
一生食うに困らない待遇は約束されそう
20 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:04:03.12 ID:i6gjXrw9O.net
島津に付いて種子島の隣で火縄銃習いたい
24 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:05:56.42 ID:
>>20
島津の連中に現代の走り方を教えたら釣りの伏せの成功率もかなり上がるよな。その上で鉄砲と合わせたら秀吉にも勝てるんじゃね?
島津の連中に現代の走り方を教えたら釣りの伏せの成功率もかなり上がるよな。その上で鉄砲と合わせたら秀吉にも勝てるんじゃね?
27 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:07:01.72 ID:SI5v84R20.net
>>24
普通に走れるだろ
普通に走れるだろ
33 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:11:41.44 ID:
>>27
この時代は今と走り方が違うんだよ。
ナンバ走りと言う独特の走り方をしてた。
現代の走り方になったのは明治に入ってからなんだよ。
この時代は今と走り方が違うんだよ。
ナンバ走りと言う独特の走り方をしてた。
現代の走り方になったのは明治に入ってからなんだよ。
40 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:17:22.72 ID:SI5v84R20.net
>>33
それは平時の話で走るという技術が特殊になってた空の話で
薩摩は昔から郷中教育でも走る訓練してただろ
それは平時の話で走るという技術が特殊になってた空の話で
薩摩は昔から郷中教育でも走る訓練してただろ
46 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:21:21.24 ID:
>>40
薩摩でも幕末まではナンバ走りだったのよ。その証拠に薩摩藩がイギリスの陸軍将校を招いて訓練して貰ったときに最初にやったのがランニング。
走り方がおかしいと徹底的に治された。
この走り方が鳥羽伏見の戦いで役にたってたのよ。
薩摩でも幕末まではナンバ走りだったのよ。その証拠に薩摩藩がイギリスの陸軍将校を招いて訓練して貰ったときに最初にやったのがランニング。
走り方がおかしいと徹底的に治された。
この走り方が鳥羽伏見の戦いで役にたってたのよ。
48 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:23:17.41 ID:SI5v84R20.net
>>46
そりゃ走り方が西洋人からしたら異質だったから治されただけだろ
それに鎧着て太刀を佩いた状態で近代的な走り方できんて
そりゃ走り方が西洋人からしたら異質だったから治されただけだろ
それに鎧着て太刀を佩いた状態で近代的な走り方できんて
54 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:28:10.35 ID:
>>48
なら鎧を脱がせりゃいいべ?
兵は機動なりって言うじゃない
移動速度はそのまんま強さだよ
なら鎧を脱がせりゃいいべ?
兵は機動なりって言うじゃない
移動速度はそのまんま強さだよ
163 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:10:30.88 ID:I81J5eO+i.net
>>54
兵は詭道なりな
兵は詭道なりな
59 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:31:29.37 ID:SI5v84R20.net
>>54
常に先手を取れるとは限らんから、ちょっとでも失敗したら
兵がどんどん溶けて無くなるぞ
常に先手を取れるとは限らんから、ちょっとでも失敗したら
兵がどんどん溶けて無くなるぞ
21 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:04:29.73 ID:H1QucDfg0.net
知識あっても信用されないだろ。ただの狂人扱いされる
なんかしら実績ないと
なんかしら実績ないと
22 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:05:15.78 ID:cPY6knfw0.net
信長に信長様とか言ってぶった切られるの図
23 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:05:33.13 ID:0jHpfoSf0.net
今川 一択。おれが義元に桶狭間で休息してはいけない、
もっと手前で休息し 松平の軍勢の合流を待つべきだという
もっと手前で休息し 松平の軍勢の合流を待つべきだという
25 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:06:50.92 ID:kWakg5DrO.net
あの時期はいくさから逃れて山賊化した野武士がわりとたくさんいて
ヒャッハーなことしてたっぽいから怖いから行きたくない
ヒャッハーなことしてたっぽいから怖いから行きたくない
29 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:08:49.73 ID:0H3fmjZq0.net
歴史知識だけ持ってってもそれで歴史が変わった後に対応できなくて無能扱いされて死にそうだわ
35 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:12:01.13 ID:kWakg5DrO.net
>>29
まず大名に会えない
会う前に野たれ死ぬ
まず大名に会えない
会う前に野たれ死ぬ
37 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:15:35.32 ID:
後はこの時代に持っていって役に立ちそうな知識は....塹壕戦とゲリラ戦かな
籠城なんてやらず城を放棄して山に逃げ込んでゲリラ戦仕掛ければ勝てるだろ
籠城なんてやらず城を放棄して山に逃げ込んでゲリラ戦仕掛ければ勝てるだろ
38 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:16:12.03 ID:H1QucDfg0.net
なんかあるやろ
足し引きに掛け算、割り算が出来るだけでも役に立つんじゃね?
書くものがあまりないけど、まあ計算だけなら地面に書いたらいいし。
千歯こきとか頑張れば作れそうじゃね?
足し引きに掛け算、割り算が出来るだけでも役に立つんじゃね?
書くものがあまりないけど、まあ計算だけなら地面に書いたらいいし。
千歯こきとか頑張れば作れそうじゃね?
39 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:17:18.24 ID:0jHpfoSf0.net
自衛隊の一個小隊がタイムスリップしても
歴史は変えれなかった・・・・からなw
歴史は変えれなかった・・・・からなw
42 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:18:21.72 ID:0H3fmjZq0.net
算術が発達したのは江戸からだっけ?
結構レベル高かったみたいだけど
結構レベル高かったみたいだけど
43 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:18:28.03 ID:nOtBmcr7i.net
その時代の実際的な知識とかその時代の技術に合った兵法とかは現代の詳しい書物でも身につかないだろうし、結局役に立たない
50 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:24:04.28 ID:i6gjXrw9O.net
ろ過とか現代的な都会の水路とか食べ物とか提案は出来そう
56 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:28:47.74 ID:40q5rQRJO.net
米相場で金を稼ぐとか物を作るとかの内政ならすぐ出来るかな
あとは風水とかか
就くなら真田かな
あとは風水とかか
就くなら真田かな
57 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:30:05.07 ID:0H3fmjZq0.net
治水技術持ってったら重宝されるかもな
当時は何よりも政治の要だろ
当時は何よりも政治の要だろ
58 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:31:06.30 ID:
>>57
治水の知識はあっても現代の重機がないとどうにもならない
治水の知識はあっても現代の重機がないとどうにもならない
60 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:32:53.68 ID:0jHpfoSf0.net
そもそも戦国後期ならまだしも、初期で治水って
治水に人員割けるんだろうか・・・
みんな、砦作ったり城構えたり、妨柵つくるのが
最優先なんじゃね?w
治水に人員割けるんだろうか・・・
みんな、砦作ったり城構えたり、妨柵つくるのが
最優先なんじゃね?w
62 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:33:58.36 ID:0jHpfoSf0.net
尾張は何故か弱兵っていわれたよな・・なんでや・・w
64 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:36:26.31 ID:
>>62
金でしか動かないから
他の地方は地元意識が強いんだけどな
金でしか動かないから
他の地方は地元意識が強いんだけどな
65 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:37:07.15 ID:0H3fmjZq0.net
治水技術ったって水攻めに活かせるだろ
69 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:39:21.06 ID:
>>65
水攻めって人員、金、時間がめっちゃいるんだぞ。秀吉が有名だが圧倒的物量が無いとできん。地方大名には真似は無理。
水攻めって人員、金、時間がめっちゃいるんだぞ。秀吉が有名だが圧倒的物量が無いとできん。地方大名には真似は無理。
66 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:38:24.12 ID:40q5rQRJO.net
上杉謙信が女の子かどうか確かめたいな…
最初は上杉次に真田にするか
最初は上杉次に真田にするか
67 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:38:25.24 ID:XO210b8GO.net
伊達政宗に就いておかしいのを事細かに書物に残したい
74 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:43:12.08 ID:kWakg5DrO.net
>>67
政宗は東北弁だから気長に聞いてやれ
政宗は東北弁だから気長に聞いてやれ
68 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:38:43.53 ID:kWakg5DrO.net
戦国時代初頭は他の地方との交流は少なくて国によっては閉鎖的で排他的な文化だったし
いまより方言はきつく独特だったからおそらくは何を言っているか聞き取れまい
いまより方言はきつく独特だったからおそらくは何を言っているか聞き取れまい
71 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:42:24.26 ID:
塹壕戦ってこの時代の人間は一切やってないよな?
塹壕なら少ない兵でも大多数の敵兵に対抗できると思うんだが
塹壕なら少ない兵でも大多数の敵兵に対抗できると思うんだが
80 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:51:22.55 ID:0jHpfoSf0.net
>>71
塹壕戦ってさ、重火器を用いた戦いの時に弾があたりにくいという点で有効であって
相手が足軽ってか白兵戦なら、高い位置から低い位置に攻撃されるだけだから
絶対に不利じゃね?wwwwwwwwwwwwwww
いや、そりゃ種子島からの弾除けにはなるかもしれんが
戦国時代に種子島が戦いの大きなウェイトを占めていたとは思えんし・・
塹壕戦ってさ、重火器を用いた戦いの時に弾があたりにくいという点で有効であって
相手が足軽ってか白兵戦なら、高い位置から低い位置に攻撃されるだけだから
絶対に不利じゃね?wwwwwwwwwwwwwww
いや、そりゃ種子島からの弾除けにはなるかもしれんが
戦国時代に種子島が戦いの大きなウェイトを占めていたとは思えんし・・
73 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:42:55.23 ID:pjG312Zr0.net
立花宗茂
77 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:46:38.39 ID:uOXJ0AxVO.net
現代人が戦国時代で病気になったら免疫力無さ過ぎて簡単に死にそう
風邪ですらどうだか
風邪ですらどうだか
79 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:49:40.13 ID:sPSwdwrJ0.net
>>77
虫ヤバそうだなぁ。腹のなか滅茶苦茶だ
市場の食い物も、今のバカッター炎上が可愛く見えるくらいきったねー扱いだったろうし
虫ヤバそうだなぁ。腹のなか滅茶苦茶だ
市場の食い物も、今のバカッター炎上が可愛く見えるくらいきったねー扱いだったろうし
84 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:54:54.57 ID:kWakg5DrO.net
>>77
疫病がよく蔓延した時代でもあるからな
飢餓で集落も滅んでいたし自由ではあるけど過酷な世界だわな
やっぱり行きたくないな
疫病がよく蔓延した時代でもあるからな
飢餓で集落も滅んでいたし自由ではあるけど過酷な世界だわな
やっぱり行きたくないな
90 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:57:58.56 ID:amSOrcOR0.net
>>84
仁みたいな話ではあるが、栄養学や水分の補給方法や切り傷の対処方法とかだけでもだいぶ違うんじゃね?
塹壕から槍出しつつ、矢打つだけでも結構よさ気
仁みたいな話ではあるが、栄養学や水分の補給方法や切り傷の対処方法とかだけでもだいぶ違うんじゃね?
塹壕から槍出しつつ、矢打つだけでも結構よさ気
98 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:07:48.15 ID:kWakg5DrO.net
>>90
どうだろな
いまより清潔ってわけにもいかないし消毒薬はないし水道も全く完備されてないから
使う水は井戸水か川の水だけだし
うがいするだけでも一苦労だな
どうだろな
いまより清潔ってわけにもいかないし消毒薬はないし水道も全く完備されてないから
使う水は井戸水か川の水だけだし
うがいするだけでも一苦労だな
78 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:47:26.86 ID:sPSwdwrJ0.net
おまえら高学歴で理系もいるんだろ
蒸気機関くらいなら、何年かかければ作れるんじゃないのか。俺はつくれへんけど
蒸気機関くらいなら、何年かかければ作れるんじゃないのか。俺はつくれへんけど
86 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:55:47.98 ID:sznfSnE50.net
虫歯があるやつは死ぬぞ
87 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:56:50.20 ID:40q5rQRJO.net
梅毒を治せれば凄いかもな
ペニシリンだっけか
ペニシリンだっけか
91 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:58:16.98 ID:kWakg5DrO.net
蔓延した疫病はおそらくは今ではあきらかになってるインフルエンザとかはしか
チフスや黒死病、結核もあったかな
医療が今ほど発展してないからバタバタ死んでたんだろうな
チフスや黒死病、結核もあったかな
医療が今ほど発展してないからバタバタ死んでたんだろうな
88 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:56:58.54 ID:0H3fmjZq0.net
あの時代は矢が死傷のウェイトを占めてたから塹壕は有益じゃね?
94 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:02:21.98 ID:DRlmKcZ00.net
>>88
矢での死傷率が高いのは城攻めがあったから
上杉謙信が武田信玄にやった回転殺法は特殊だが、平地同士だと弓矢はそんな強くない
最初の接触の時くらいだ
矢での死傷率が高いのは城攻めがあったから
上杉謙信が武田信玄にやった回転殺法は特殊だが、平地同士だと弓矢はそんな強くない
最初の接触の時くらいだ
95 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:02:46.41 ID:0jHpfoSf0.net
>>88
矢って銃弾みたいに真横からくるんじゃなくて、
上から降ってくるんじゃないの?www
TVとかではそうだけどwwww
あと、まあ、いくさについては色々な諸説あるけど最初 弓の打ち合いで兵力を削りあって
しばらくすると弓隊が刀や槍をもって激突という戦だったらしい
弓の死傷者が一番多いってのはいわゆる鈴木大先生()の持論なんだけど
俺は鈴木大先生()の説はかなり否定してるけど、弓矢による死傷者が多かったのは支持してる
なんでかっていうと、いくさは野戦だけじゃないからな。
そりゃ、攻城戦になったら、一番多いのは弓による被害に決まってるw
矢って銃弾みたいに真横からくるんじゃなくて、
上から降ってくるんじゃないの?www
TVとかではそうだけどwwww
あと、まあ、いくさについては色々な諸説あるけど最初 弓の打ち合いで兵力を削りあって
しばらくすると弓隊が刀や槍をもって激突という戦だったらしい
弓の死傷者が一番多いってのはいわゆる鈴木大先生()の持論なんだけど
俺は鈴木大先生()の説はかなり否定してるけど、弓矢による死傷者が多かったのは支持してる
なんでかっていうと、いくさは野戦だけじゃないからな。
そりゃ、攻城戦になったら、一番多いのは弓による被害に決まってるw
92 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 06:59:06.78 ID:ga5BexoD0.net
鉄砲って距離とれば竹の束で防げてたみたいだな
忍玉でやってた
忍玉でやってた
99 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:07:58.73 ID:tchPA3Vk0.net
豊臣秀長について
早めに兄貴に天下取らせて
健康法教えて兄貴より長生きさせてみせる
早めに兄貴に天下取らせて
健康法教えて兄貴より長生きさせてみせる
100 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:09:15.46 ID:+RSMYMwc0.net
秀長が死んでなかったら、秀吉の精神状態もマシだったかもな
101 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:12:05.17 ID:uOXJ0AxVO.net
113 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:19:23.26 ID:DRlmKcZ00.net
>>101
古代の戦車には謎があって、車輪の摩擦による熱と磨耗はどう解決したのかが未だに不明なんだとか
中国でも封神演技で有名な時代の少し前くらいから戦車は存在したが、やっぱ不明
古代の戦車には謎があって、車輪の摩擦による熱と磨耗はどう解決したのかが未だに不明なんだとか
中国でも封神演技で有名な時代の少し前くらいから戦車は存在したが、やっぱ不明
103 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:13:34.84 ID:dSkTtQei0.net
ヒッタイトの戦車作れば勝てる
102 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:12:06.76 ID:SI5v84R20.net
戦国時代はいろんな戦い方を試して淘汰されてきた時代だから
お前らが思いつく程度の事でどうこうなるとは思えない
そんな事より蒸し製煎茶法なんかを覚えて言ったほうが信長に重宝される
お前らが思いつく程度の事でどうこうなるとは思えない
そんな事より蒸し製煎茶法なんかを覚えて言ったほうが信長に重宝される
112 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:18:59.29 ID:SI5v84R20.net
竜騎兵を初めて見てすぐに対策練れるやつらが居るのが日本の戦場だぞ
戦車なんか作ってもすぐに攻略されるわ
戦車なんか作ってもすぐに攻略されるわ
105 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:14:12.02 ID:+RSMYMwc0.net
車輪で駆け回れる戦場少ないんじゃねえかなぁ
108 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:15:18.35 ID:V5pzolCx0.net
北条さんにとりあえず秀吉に会っとけとアドバイスしたい
マサムネの処遇とか見るに秀吉は顔見せてくる奴に対しては甘い
とりあえず関東で生き残れれば豊臣後がもっと面白くなったハズ
マサムネの処遇とか見るに秀吉は顔見せてくる奴に対しては甘い
とりあえず関東で生き残れれば豊臣後がもっと面白くなったハズ
109 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:16:37.60 ID:duEzSarJ0.net
無能な武将について軍師になって戦場で采配を振るってみたい
129 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:34:32.21 ID:a3dI5ti40.net
>>109
無能な武将は軍師を使いこなせないから無能なのな
無能な武将は軍師を使いこなせないから無能なのな
115 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:20:43.57 ID:0jHpfoSf0.net
戦車かぁーー
足軽に比べれば、そりゃ強いは強いかもしれんがコストとかも考えると
あんまり使われなかったんじゃねぇ?
コスト度外視で考えれば全員種子島で一斉射撃したほうがよくね?w
そもそも、何で西洋でも中国でも戦車が廃れたのか知らんが
戦車が活躍したのって紀元前じゃないの?
紀元後で戦車が使われて大活躍した戦いってあんの?
普通に騎馬に乗ったほうが良くて、コストに見合わなかったんじゃね?
足軽に比べれば、そりゃ強いは強いかもしれんがコストとかも考えると
あんまり使われなかったんじゃねぇ?
コスト度外視で考えれば全員種子島で一斉射撃したほうがよくね?w
そもそも、何で西洋でも中国でも戦車が廃れたのか知らんが
戦車が活躍したのって紀元前じゃないの?
紀元後で戦車が使われて大活躍した戦いってあんの?
普通に騎馬に乗ったほうが良くて、コストに見合わなかったんじゃね?
119 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:23:08.82 ID:SI5v84R20.net
>>115
戦車が廃れたのは鐙の発明のせいじゃないかな
鐙のおかげで乗馬がそこまで特殊な技術じゃなくなったわけだし
でもモンゴル民族みたいな上をみると凄いやつはいるんだろうけど
戦車が廃れたのは鐙の発明のせいじゃないかな
鐙のおかげで乗馬がそこまで特殊な技術じゃなくなったわけだし
でもモンゴル民族みたいな上をみると凄いやつはいるんだろうけど
122 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:25:49.12 ID:DRlmKcZ00.net
>>115
そもそも戦車は単体で見たらそんなに強くない上に、馬も数匹いるからコストが高い
中国の場合は権力者、もしくは団長クラスのの乗り物だったから一時的に発展しただけ
で、その分護衛に人も集まるから戦車のいるグループは戦力的には高かった
そもそも戦車は単体で見たらそんなに強くない上に、馬も数匹いるからコストが高い
中国の場合は権力者、もしくは団長クラスのの乗り物だったから一時的に発展しただけ
で、その分護衛に人も集まるから戦車のいるグループは戦力的には高かった
117 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:22:35.83 ID:+RSMYMwc0.net
鞍とかなかったし、馬に乗って操る技術もなかったから、戦車使ってたって考えもあるしなぁ
だから遊牧民は戦闘機扱いだった
まあ戦車は微妙やな
だから遊牧民は戦闘機扱いだった
まあ戦車は微妙やな
118 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:22:44.59 ID:RExWCQBs0.net
騎兵の方が流動的な戦場では有利
戦車は基本的に直線番長
戦車は基本的に直線番長
120 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:23:20.90 ID:0jHpfoSf0.net
あ、ていうか、古代ローマとかヒッタイトって
当時、騎乗の技術が無かったんだっけか。
だから、戦車使ってたんだっけ。
当時、騎乗の技術が無かったんだっけか。
だから、戦車使ってたんだっけ。
123 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:26:43.51 ID:+RSMYMwc0.net
ローマ歩兵が盾を前方から頭上まで覆うように構えた密集陣形って、機動力のない戦車みたいなもんだな
131 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:36:47.42 ID:0jHpfoSf0.net
>>123
唯一、日本でもいけそうな戦法だと思う
現代の警察でもそのスタイルで突入してるわけだし
実際、戦国時代でも何度か使われたようだ
ただ、ギリシア・ローマの盾を主軸とした戦法も
背面や横槍をとられて騎馬とかに撃破されてしまうんだよなぁ・・
まあ、難しいよね白兵戦w
唯一、日本でもいけそうな戦法だと思う
現代の警察でもそのスタイルで突入してるわけだし
実際、戦国時代でも何度か使われたようだ
ただ、ギリシア・ローマの盾を主軸とした戦法も
背面や横槍をとられて騎馬とかに撃破されてしまうんだよなぁ・・
まあ、難しいよね白兵戦w
136 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:44:21.22 ID:DRlmKcZ00.net
>>131
警察が使ってるとはいえ、両側が壁やビル、もしくは人員だけで圧殺できる戦力差があってこそなんだよな
白兵戦の難しいところって、完全に平地同士だと戦局が見えないから指揮が難しいし
上の人間だけ高台にいると太鼓も届かない事が多くてやっぱり難しいw
関が原だとノウハウ知らない人も多くて更に混乱したんだっけ?
警察が使ってるとはいえ、両側が壁やビル、もしくは人員だけで圧殺できる戦力差があってこそなんだよな
白兵戦の難しいところって、完全に平地同士だと戦局が見えないから指揮が難しいし
上の人間だけ高台にいると太鼓も届かない事が多くてやっぱり難しいw
関が原だとノウハウ知らない人も多くて更に混乱したんだっけ?
133 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:39:20.25 ID:rCdIe2ut0.net
信長の軍は槍が6m以上だったよな
ローマのより長いんかな。まあ、ローマは盾も持ってたけど
ローマのより長いんかな。まあ、ローマは盾も持ってたけど
127 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:31:11.06 ID:uOXJ0AxVO.net
じゃあ、家庭の医学と野草辞典を持っていって、こっそり生きながらえるわ
128 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:33:42.42 ID:DRlmKcZ00.net
>>127
それも年貢制度的に平安時代くらいでしかムリかもしれん
それも年貢制度的に平安時代くらいでしかムリかもしれん
130 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:34:57.29 ID:rCdIe2ut0.net
十津川って租税なかったよな
132 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:38:30.66 ID:ReJVY/Ot0.net
毛利で戦国に入って行くのを眺めるのも良いかも
138 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:46:36.82 ID:nOtBmcr7i.net
商人か医者になるのが一番成功できるかもしれない
144 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:49:17.63 ID:AlNYvEHk0.net
お前らはこのスレみたいなこと日頃から考えてるくらいだし無駄に知識溜め込んでんだろ?
145 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:49:49.68 ID:40q5rQRJO.net
医学か商売の知識と地図があれば行ける感じかな
147 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:51:25.48 ID:nOtBmcr7i.net
>>145
歴史の本より正確な地図帳のほうがよほど役に立ちそうだな
歴史の本より正確な地図帳のほうがよほど役に立ちそうだな
150 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:52:52.20 ID:DRlmKcZ00.net
>>145
商売に関しては戦国~江戸時代に続々とやってくる
政令の変化やら飢饉やらがあるから商売知識だけではダメだと思う
医学も、仁でも描いてたように派閥争い凄まじいし技術や設備的な限界もある
商売に関しては戦国~江戸時代に続々とやってくる
政令の変化やら飢饉やらがあるから商売知識だけではダメだと思う
医学も、仁でも描いてたように派閥争い凄まじいし技術や設備的な限界もある
155 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:00:10.79 ID:40q5rQRJO.net
>>150
その為に大名に支えるんじゃないか
変化とか飢饉は仕方ないもんだよ
軍法家になっても扱いきれないだろうしな
その為に大名に支えるんじゃないか
変化とか飢饉は仕方ないもんだよ
軍法家になっても扱いきれないだろうしな
146 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:50:11.74 ID:vGjjSh950.net
京都で茶と茜を買ってそれを堺で売る
151 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:53:44.32 ID:0jHpfoSf0.net
>>146
太閤立志伝wwwwwwww
太閤立志伝wwwwwwww
148 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:52:43.01 ID:FchiXGqN0.net
コミュ障でゲームオーバ
152 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:57:42.44 ID:/EGoKJvw0.net
未来からの知識を馬鹿にせず受け入れてくれるような大名とか有名な将っていたっけ
割と信長とか笑いながら聞いてくれそうだけど
割と信長とか笑いながら聞いてくれそうだけど
153 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:59:00.14 ID:ReJVY/Ot0.net
>>152
いっぺんそれとなく当てて見せたら多少は聞いてくれるんじゃないかね
いっぺんそれとなく当てて見せたら多少は聞いてくれるんじゃないかね
154 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:00:03.21 ID:MMzrJ5k40.net
>>152
未来からって言ったら信じないだろうけど海外の技術って言えば信じるやつ多いんじゃね
未来からって言ったら信じないだろうけど海外の技術って言えば信じるやつ多いんじゃね
157 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:02:38.66 ID:qE9HIPQ90.net
治水できれば要職に就けるのか?
河川の改修計画立てられる俺大活躍じゃん
河川の改修計画立てられる俺大活躍じゃん
159 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:04:35.90 ID:pk3sMUKU0.net
日本人らしく胃袋を掴むことを考えたらすんなりいったりしてw
160 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:04:55.85 ID:LvbuKueg0.net
弱小国じゃどんなに歴史を知ってても戦力不足すぎるし
166 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:18:50.01 ID:DRlmKcZ00.net
>>160
強国でも弱小国でも他の重臣たちとの兼ね合いもあるだろうしなあ…
今大河でやってる黒田官兵衛も、当初は反織田派で、織田寄りの人間を暗殺してる
後々織田に付く事に賛同はしてるが、正しい事を言えば良いってもんでもない
強国でも弱小国でも他の重臣たちとの兼ね合いもあるだろうしなあ…
今大河でやってる黒田官兵衛も、当初は反織田派で、織田寄りの人間を暗殺してる
後々織田に付く事に賛同はしてるが、正しい事を言えば良いってもんでもない
161 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:05:21.19 ID:uOXJ0AxVO.net
ルイスフロイスの乗ってきた船に乗ってヨーロッパに渡りカリブ海で海賊やるわ
162 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:07:44.38 ID:q9w3B8Yn0.net
横穴堀り採掘と水銀流し製法の知識はあるけど当時の設備でどこまで出来るか
175 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 08:41:01.90 ID:LiwwwRM+0.net
後は電波が利用できたらなあ
エネルギー革命も起こしたい
エネルギー革命も起こしたい
177 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 09:17:47.30 ID:X4hh/21R0.net
まず言語を習わないと無理だろ
会話出来るようになるまでに生き残れる自信ない
会話出来るようになるまでに生き残れる自信ない
179 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 09:23:59.80 ID:h+zXYwQ10.net
じゃあ俺は松永久秀と花火作って民衆を楽しませるわ
茶も出してやれば最高やん
茶も出してやれば最高やん
110 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:17:38.24 ID:ZfLahK/t0.net
このスレ見てたら久し振りに信長の野望やりたくなって来たンゴ
104 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:14:03.74 ID:pDapYPX70.net
秀吉より先に信長に仕えて草履を温める
107 : \(^o^)/でVIPがお送りします : 2014/05/17(土) 07:15:02.27 ID:+RSMYMwc0.net
コメント
コメント一覧 (4)
己の能力以前に、封建制度上無礼切りとか門前払いされないところとなると、能力主義を掲げて農民からも登用してた信長ぐらいしかそもそも選択肢が無いな
ind11
がしました
(その大名が)信用できる人間性であることと、性格的な相性がいいかどうかが第一じゃないかな。
でないと途中で殺されるか、拷問かけられて知識だけ抜かれるとかで終わりそう。
例えば上杉謙信なら、最初に上手いこと毘沙門天のお使いとかだと錯覚させることができれば、仲良くやれそう。
ind11
がしました
ind11
がしました
ind11
がしました
コメントする