1: :2009/04/16(木) 17:50:43.22 ID:
ID:Ax0QvrS80こと1はニートである。
母ちゃんがすごい。
1と反比例してすごい。
兄・・・フリーター。家族想い。
妹・・・登校拒否になる⇒登校拒否を克服
母・・・とにかくすごい。まじぱねぇ。
1 ・・・スレ住人に愛されるクズ。
母ちゃんがすごい。
1と反比例してすごい。
兄・・・フリーター。家族想い。
妹・・・登校拒否になる⇒登校拒否を克服
母・・・とにかくすごい。まじぱねぇ。
1 ・・・スレ住人に愛されるクズ。
14: :2009/04/16(木) 18:03:29.79 ID:
いや、私はこっちで書くぞ
こっちのが20秒早かったらしいので
ついでにうんこして飯作らなくちゃいけないので、しばしお待ちを
多分19時過ぎには戻る
なるべくスレ消費は避けてほしい…このスレで終わらせたいので
申し訳ない
こっちのが20秒早かったらしいので
>>1
乙 ついでにうんこして飯作らなくちゃいけないので、しばしお待ちを
多分19時過ぎには戻る
なるべくスレ消費は避けてほしい…このスレで終わらせたいので
申し訳ない
17: :2009/04/16(木) 18:04:17.03 ID:
無性にかーちゃんに電話したくなった
117: :2009/04/16(木) 20:15:05.49 ID:
ごめんなさい
いいわけはあとでします
とりあえず再開だけど、どこまで書いたか覚えてない
いいわけはあとでします
とりあえず再開だけど、どこまで書いたか覚えてない
121: :2009/04/16(木) 20:15:53.19 ID:
バザーの所は書いたか?
バザーでうんこ売る所までは書いたっけ…
バザーでうんこ売る所までは書いたっけ…
122: :2009/04/16(木) 20:16:13.20 ID:
うんこ?w
123: :2009/04/16(木) 20:16:38.87 ID:
バザー企画したとこまでな。
129: :2009/04/16(木) 20:20:00.76 ID:
ありがとう!
おk続きいく
まぁ、そんなこんなで母ちゃんが企画してくれたバザーなんだけどさ。
素人が食品なんか売っていいのか?と思ったけど、市でちょっと許可もらえばいいらしい。
どうせ兄から材料費せびるつもりだったし、私に損はないのでやってみようと思った。
おk続きいく
まぁ、そんなこんなで母ちゃんが企画してくれたバザーなんだけどさ。
素人が食品なんか売っていいのか?と思ったけど、市でちょっと許可もらえばいいらしい。
どうせ兄から材料費せびるつもりだったし、私に損はないのでやってみようと思った。
130: :2009/04/16(木) 20:21:41.82 ID:
兄に、「はじめて自分でお金を稼いでみたい」と言ったら、兄は涙ぐみながら1万円くれた。
お釣りはいらないと言って、あたらしいエプロンも買っていいよと言って更に5000円くれた。
材料なんか全部100均で買うつもりだったから、これだけで1万円以上は浮くなと思って私はうきうきした。
お釣りはいらないと言って、あたらしいエプロンも買っていいよと言って更に5000円くれた。
材料なんか全部100均で買うつもりだったから、これだけで1万円以上は浮くなと思って私はうきうきした。
131: :2009/04/16(木) 20:21:58.79 ID:
相変わらずのクズっぷりだな
133: :2009/04/16(木) 20:23:15.93 ID:
クズ過ぎワロタ
138: :2009/04/16(木) 20:25:06.85 ID:
プリンは生もの過ぎてさすがに怖かったので、無難にクッキーを作ろうと思った。
クッキーなら簡単だし、腹壊される心配もないしね。あと、市からの要請で何度以上の熱が通った物しか売っちゃいけないっていう規制もあったから。
クッキー作りは楽しかった。
母ちゃんは、またISOの勉強をしながら毎晩クッキーを作ってる私を、やたら嬉しそうに見てた。
5枚入ったクッキーを、ひとつ100円で売ろうと思ってた私は、50個売ったら5000円の儲けになると思って、お金を稼ぐのなんか簡単じゃんと思った。
クッキーなら簡単だし、腹壊される心配もないしね。あと、市からの要請で何度以上の熱が通った物しか売っちゃいけないっていう規制もあったから。
クッキー作りは楽しかった。
母ちゃんは、またISOの勉強をしながら毎晩クッキーを作ってる私を、やたら嬉しそうに見てた。
5枚入ったクッキーを、ひとつ100円で売ろうと思ってた私は、50個売ったら5000円の儲けになると思って、お金を稼ぐのなんか簡単じゃんと思った。
142: :2009/04/16(木) 20:26:41.40 ID:
100円ってたけえwwwぼったくりwww
145: :2009/04/16(木) 20:29:03.82 ID:
バザー当日、朝起きたら、母ちゃんが私にネコの絵がついたエプロンをくれた。
妹が家庭実習で作ったやつだといってた。「お姉ちゃんはお料理するからエプロンをあげたい」といって、リュックサックかエプロンかどっちかを作らなきゃいけない家庭実習で、
妹はエプロンを選択したらしい。ずいぶん前に出来あがってたらしいが、バザー当日に母ちゃんから渡してほしいと妹から言われていたらしい。
可愛い妹のエプロンは嬉しかったけど、それよりも早く5000円稼ぎたい気持ちでいっぱいで、なぁなぁに妹へお礼を言ったと思う。
妹が家庭実習で作ったやつだといってた。「お姉ちゃんはお料理するからエプロンをあげたい」といって、リュックサックかエプロンかどっちかを作らなきゃいけない家庭実習で、
妹はエプロンを選択したらしい。ずいぶん前に出来あがってたらしいが、バザー当日に母ちゃんから渡してほしいと妹から言われていたらしい。
可愛い妹のエプロンは嬉しかったけど、それよりも早く5000円稼ぎたい気持ちでいっぱいで、なぁなぁに妹へお礼を言ったと思う。
149: :2009/04/16(木) 20:30:59.74 ID:
真性のクズだな
150: :2009/04/16(木) 20:32:48.17 ID:
母ちゃんと一緒にバザー会場、母ちゃんの勤務先へ行く間。母ちゃんは「そのクッキーいくらで売るの?」と聞かれた。
「5枚で100円」と答えたら、母ちゃんが大笑いしながら「100円は高いなぁ」と言った。
「じゃあいくらならいい?」
「10円ならいいんじゃない?」
10円?何言ってんの?馬鹿じゃない?材料費だけで赤字じゃん、と思って、この時の母ちゃんの言葉は無視した。
だって、5枚入りを50個しか持ってきてないのに。10円なんかで売ったら、全部売っても500円にしかならない。
500円なんか、兄の貯金箱からくすねればいつでも手に入る金額だ。
「5枚で100円」と答えたら、母ちゃんが大笑いしながら「100円は高いなぁ」と言った。
「じゃあいくらならいい?」
「10円ならいいんじゃない?」
10円?何言ってんの?馬鹿じゃない?材料費だけで赤字じゃん、と思って、この時の母ちゃんの言葉は無視した。
だって、5枚入りを50個しか持ってきてないのに。10円なんかで売ったら、全部売っても500円にしかならない。
500円なんか、兄の貯金箱からくすねればいつでも手に入る金額だ。
151: :2009/04/16(木) 20:32:50.94 ID:
なんというクズ
160: :2009/04/16(木) 20:35:39.70 ID:
クズクズ言ってるやつら、この程度でクズなんて言ってたらこれからが読めないぞ
結局、母ちゃんの忠告を無視して「5枚入り100円」と書いた段ボールの看板を出した私。
所詮は地元企業のバザーといった所で、来る人来る人ほとんど社員とか、パートのおばちゃんばっかり。
外部からのお客さんはほとんどいないように見えた。
結局、母ちゃんの忠告を無視して「5枚入り100円」と書いた段ボールの看板を出した私。
所詮は地元企業のバザーといった所で、来る人来る人ほとんど社員とか、パートのおばちゃんばっかり。
外部からのお客さんはほとんどいないように見えた。
165: :2009/04/16(木) 20:39:17.27 ID:
一応、会社で熱い人望があるらしい母ちゃんの娘。クッキーを棚に並べていたら、ぞろぞろおばちゃん達がやってきた。
ばんばん売れていくクッキー。ほら、やっぱり5枚で100円でも問題なかったじゃん、と思いながら、大した愛想もふりまかず、100円もらったら袋を渡す、という作業を延々繰り返した。
確か10個くらい売れた所で、小さい女の子が来た。
花の形に抜いてあるクッキーを見て、ほしそうにしてた。
「100円だよ」と言ったら、女の子はきょろきょろ周りを見渡し始めた。
多分、母親を探してるんだろうと思った。
ばんばん売れていくクッキー。ほら、やっぱり5枚で100円でも問題なかったじゃん、と思いながら、大した愛想もふりまかず、100円もらったら袋を渡す、という作業を延々繰り返した。
確か10個くらい売れた所で、小さい女の子が来た。
花の形に抜いてあるクッキーを見て、ほしそうにしてた。
「100円だよ」と言ったら、女の子はきょろきょろ周りを見渡し始めた。
多分、母親を探してるんだろうと思った。
168: :2009/04/16(木) 20:42:33.27 ID:
きっと、パートのおばちゃんの子供だろう。
年は妹よりも下だな、と。色々考えてたら、女の子はぶるぶるドックの絵柄がついた財布を取り出して、中を覗き込み始めた。
たぶん100円がなかったんだろう、と瞬時に分かった。だって、ずっしり首を落として、分かりやすくうなだれていたから。
なんか、その姿が妹と重なって見えた。
あの日、家出をして、大きなリュックを背負って帰ってきた妹にちょっと似てると思った。
年は妹よりも下だな、と。色々考えてたら、女の子はぶるぶるドックの絵柄がついた財布を取り出して、中を覗き込み始めた。
たぶん100円がなかったんだろう、と瞬時に分かった。だって、ずっしり首を落として、分かりやすくうなだれていたから。
なんか、その姿が妹と重なって見えた。
あの日、家出をして、大きなリュックを背負って帰ってきた妹にちょっと似てると思った。
169: :2009/04/16(木) 20:44:25.51 ID:
>>168
すまん ここまで読んで涙でモニタが見えない。 172: :2009/04/16(木) 20:46:29.12 ID:
「いくらならあるの?」
無愛想に聞いたら、女の子は財布ごと私へ手渡してきた。
中を見たら、500円玉がひとつと、10円が数枚入ってたと思う。
なんだ500円持ってるじゃんと思って、500円玉を拾い上げて「これもらって、400円お釣り返すから」と言ったら、女の子は「それは駄目だ」と言った。
「なんで?」
「誕生日に、お母さんへハンカチを買ってあげるお金だから」
こづかいを貯めて、母親にハンカチをプレゼントしようとしてるらしい女の子。
可愛いなぁと思いながら、それでも、100円は100円。こっちは5000円のために今日まできた訳だし、子供相手でも値切る事は出来ない。
無愛想に聞いたら、女の子は財布ごと私へ手渡してきた。
中を見たら、500円玉がひとつと、10円が数枚入ってたと思う。
なんだ500円持ってるじゃんと思って、500円玉を拾い上げて「これもらって、400円お釣り返すから」と言ったら、女の子は「それは駄目だ」と言った。
「なんで?」
「誕生日に、お母さんへハンカチを買ってあげるお金だから」
こづかいを貯めて、母親にハンカチをプレゼントしようとしてるらしい女の子。
可愛いなぁと思いながら、それでも、100円は100円。こっちは5000円のために今日まできた訳だし、子供相手でも値切る事は出来ない。
173: :2009/04/16(木) 20:47:09.91 ID:
つか、そこまで鮮明に覚えてるのって凄くね?
俺、毎日仕事忙しくてバタバタ育児に家事してるけど
1週間前の事とか何したかほとんど覚えてないわ・・・
俺、毎日仕事忙しくてバタバタ育児に家事してるけど
1週間前の事とか何したかほとんど覚えてないわ・・・
176: :2009/04/16(木) 20:48:58.39 ID:
いいクズっぷりだw
178: :2009/04/16(木) 20:49:12.81 ID:
「じゃあ買えないね、ばいばい」
と言ったら、女の子はまたしょんぼりと肩を落とした。
だって、食べたいと思った惣菜があって、その惣菜は300円で、でも自分の手持ちは200円。
どうやったって買えないじゃん。
「っでも食べたい!」って思ったら、盗む事になるじゃん。
とか、そんな事を本気で考えてた私は、買わないだろう女の子を手で追い払って、「欲しけりゃ100円持ってきな」と言った。
と言ったら、女の子はまたしょんぼりと肩を落とした。
だって、食べたいと思った惣菜があって、その惣菜は300円で、でも自分の手持ちは200円。
どうやったって買えないじゃん。
「っでも食べたい!」って思ったら、盗む事になるじゃん。
とか、そんな事を本気で考えてた私は、買わないだろう女の子を手で追い払って、「欲しけりゃ100円持ってきな」と言った。
181: :2009/04/16(木) 20:50:08.57 ID:
ひでえwwwwww
186: :2009/04/16(木) 20:51:29.58 ID:
このカーチャンの娘とは思えないぜ‥
192: :2009/04/16(木) 20:53:05.53 ID:
泣きだしそうな女の子は、しょんぼりしたまま私のそばを離れて、また母親を探しているようだった。
可哀想とは微塵も思わなかった。
結局、50個のクッキーはあっという間に完売。いや、正確には49個完売。
ひとつ落としてしまって割れちゃったから、これは妹の土産にするか、と思ってあきらめた。ラッピングに土ついてたし。
今日私は、4900円稼いだ。兄からもらったお金を合わせると、多分2万円くらいはある。
これでまた当分ニートが出来ると思って安心した私は、うきうきしながら店じまいした。
>>173
はいはいニートですみませんね 泣きだしそうな女の子は、しょんぼりしたまま私のそばを離れて、また母親を探しているようだった。
可哀想とは微塵も思わなかった。
結局、50個のクッキーはあっという間に完売。いや、正確には49個完売。
ひとつ落としてしまって割れちゃったから、これは妹の土産にするか、と思ってあきらめた。ラッピングに土ついてたし。
今日私は、4900円稼いだ。兄からもらったお金を合わせると、多分2万円くらいはある。
これでまた当分ニートが出来ると思って安心した私は、うきうきしながら店じまいした。
195: :2009/04/16(木) 20:53:42.91 ID:
わろたwww
204: :2009/04/16(木) 20:57:58.52 ID:
すまん、ほんと申し訳ないがまた休憩入れる
ちょっと急ぎの用事が。
どうしても今日中に終わらせてしまいたいので、また20~30分で戻ってくる
いいわけはあとでたっぷりします
スレ消費やめてとか偉そうな事言いましたが、どうぞご自由に自分の母ちゃん自慢してて下さい
私も見てて楽しいし
ちょっと急ぎの用事が。
どうしても今日中に終わらせてしまいたいので、また20~30分で戻ってくる
いいわけはあとでたっぷりします
スレ消費やめてとか偉そうな事言いましたが、どうぞご自由に自分の母ちゃん自慢してて下さい
私も見てて楽しいし
235: :2009/04/16(木) 21:13:12.05 ID:
俺の母ちゃんの話
俺が高校生の頃、完全ひきこもりだった
何かあったわけじゃない。電車がこえーっていうだけの理由
親に顔合わすのも申し分けなくて家に帰らなかったりっていうのが続いた
ある日母ちゃんから「怒らないから帰ってきなさい」って入ってきてた
怖くて、でも帰らなきゃいけないから帰った
そんとき久しぶりに母ちゃんと話して、俺もわけわかんないくらい泣き出しちゃって
学校もいけないし、自分の事も出来ないし、おかんとおとんに迷惑かけてるのがしんどい
だから家から出て行きたいって言ったんだ。
今考えると本当勝手なんだが思春期だったってことにしてくれ
そしたら母ちゃんが
「あんたはお母さんの子なんだから何でもかんでもいっぺんに出来るとは思って無い。
だから、ひとつずつやっていけばいいんだよ?
例えば○○(俺の名前)は部屋は綺麗?綺麗じゃないよね?
ならまずは部屋綺麗にしようか。
でも部屋を綺麗にするのもいっぺんに色々しなきゃいけないよね?
そうじゃなくていいんだよ。まずは、洋服だけ片付けようか。お母さん手伝うから。
洋服片付けてから次に何するかひとつずつ考えればいいんだよ。」
って言ってくれた。
それから高校はなんとか無事卒業できて、それでも去年までひきニートだったけど
今年からちゃんと働き始めたよ。
そしたら母ちゃんすっごい嬉しそうだった。すっごい褒めてくれた
おとんもすっげぇ褒めてくれた。毎日仕事の出先からメールしては近況聞いて、
やれば出来るじゃん!すごいじゃん!って毎日言ってくれる
今書いてて涙出てきたけど、本当二人の間にうまれてよかったです。
俺の母ちゃんの話
俺が高校生の頃、完全ひきこもりだった
何かあったわけじゃない。電車がこえーっていうだけの理由
親に顔合わすのも申し分けなくて家に帰らなかったりっていうのが続いた
ある日母ちゃんから「怒らないから帰ってきなさい」って入ってきてた
怖くて、でも帰らなきゃいけないから帰った
そんとき久しぶりに母ちゃんと話して、俺もわけわかんないくらい泣き出しちゃって
学校もいけないし、自分の事も出来ないし、おかんとおとんに迷惑かけてるのがしんどい
だから家から出て行きたいって言ったんだ。
今考えると本当勝手なんだが思春期だったってことにしてくれ
そしたら母ちゃんが
「あんたはお母さんの子なんだから何でもかんでもいっぺんに出来るとは思って無い。
だから、ひとつずつやっていけばいいんだよ?
例えば○○(俺の名前)は部屋は綺麗?綺麗じゃないよね?
ならまずは部屋綺麗にしようか。
でも部屋を綺麗にするのもいっぺんに色々しなきゃいけないよね?
そうじゃなくていいんだよ。まずは、洋服だけ片付けようか。お母さん手伝うから。
洋服片付けてから次に何するかひとつずつ考えればいいんだよ。」
って言ってくれた。
それから高校はなんとか無事卒業できて、それでも去年までひきニートだったけど
今年からちゃんと働き始めたよ。
そしたら母ちゃんすっごい嬉しそうだった。すっごい褒めてくれた
おとんもすっげぇ褒めてくれた。毎日仕事の出先からメールしては近況聞いて、
やれば出来るじゃん!すごいじゃん!って毎日言ってくれる
今書いてて涙出てきたけど、本当二人の間にうまれてよかったです。
249: :2009/04/16(木) 21:23:47.88 ID:
うちは父親がほんとうに相手にしてくれなくて、家庭内別居状態。
ほんとに嫌だったし、母さん好きだったから。
「母さん他の人と結婚すればよかったのに」
って。言ったのよ。
そしたら
「そんな事したらアンタが生まれて来んかったでしょ。でも、相手が誰であれアンタはウチんとこに生まれて来たんじゃろうね~」
って。
あの時は、本当に嬉しかった。
高校中退して通信で卒業したダメ娘でごめんね。
こんな娘でも、諦めんかった母さんありがとう。
ほんとに嫌だったし、母さん好きだったから。
「母さん他の人と結婚すればよかったのに」
って。言ったのよ。
そしたら
「そんな事したらアンタが生まれて来んかったでしょ。でも、相手が誰であれアンタはウチんとこに生まれて来たんじゃろうね~」
って。
あの時は、本当に嬉しかった。
高校中退して通信で卒業したダメ娘でごめんね。
こんな娘でも、諦めんかった母さんありがとう。
287: :2009/04/16(木) 22:07:26.56 ID:
22時15分に再開
やっと終わった
ちょっと後片付けがあるので、あと10分くらい待ってほしい
ほんとすまん
やっと終わった
ちょっと後片付けがあるので、あと10分くらい待ってほしい
ほんとすまん
288: :2009/04/16(木) 22:07:46.14 ID:
クズキタ!
293: :2009/04/16(木) 22:11:42.82 ID:
どんな釣り宣言するんだろwww
299: :2009/04/16(木) 22:16:49.71 ID:
釣り宣言はしないと前スレに書いたはずだけど
>>192
の続きからいく 303: :2009/04/16(木) 22:19:32.64 ID:
バザーの終了を待たずにして、クッキーを完売させた私は、もうここには用はないと思って母ちゃんに「帰る」と言った。
母ちゃんは完売した事を喜んでいたようだったけど、私は、そんな母ちゃんよりも母ちゃんのそばにいる女の子の方に目がいってしまって、それどころじゃなかった。
あの、ぶるぶるドッグの財布を持った女の子。母ちゃんのそばにぴったりと寄り添って、私をじろじろ睨んでいるようだった。
母ちゃんは完売した事を喜んでいたようだったけど、私は、そんな母ちゃんよりも母ちゃんのそばにいる女の子の方に目がいってしまって、それどころじゃなかった。
あの、ぶるぶるドッグの財布を持った女の子。母ちゃんのそばにぴったりと寄り添って、私をじろじろ睨んでいるようだった。
311: :2009/04/16(木) 22:22:52.32 ID:
睨まれたら睨み返す。DQNの作法に年齢は関係ない。私よりも10歳以上小さいであろうその女の子を存分ににらみ返した。
もう関わるのがいやだったので、やんやうるさい母ちゃんを無視して帰ろうとした時、女の子が「あのお姉ちゃん、私を睨んだ」と言って母ちゃんにすがりついて泣き始めた。
うざい子供だった。
もう関わるのがいやだったので、やんやうるさい母ちゃんを無視して帰ろうとした時、女の子が「あのお姉ちゃん、私を睨んだ」と言って母ちゃんにすがりついて泣き始めた。
うざい子供だった。
315: :2009/04/16(木) 22:24:31.70 ID:
これひでえwwww
320: :2009/04/16(木) 22:27:11.84 ID:
普段は優しい母ちゃんも、子供を泣かせると怖い。
めちゃくちゃ怒られて、「なんで睨んだりするんだ」と怒鳴られた。
「睨まれたまら睨み返しただけ」と言ったら、「世の中、睨まれて睨み返していいのは893だけだ」と母ちゃんは言った。
私は何も悪い事をしてないのに、なんで怒られなきゃいけないのかよく分からなかった。
分からないし、分かりたくもなかったのでさっさと母ちゃんから背を向けた。
こんなクソガキにかまっているよりも、早く遊びに行きたかったからだ。
めちゃくちゃ怒られて、「なんで睨んだりするんだ」と怒鳴られた。
「睨まれたまら睨み返しただけ」と言ったら、「世の中、睨まれて睨み返していいのは893だけだ」と母ちゃんは言った。
私は何も悪い事をしてないのに、なんで怒られなきゃいけないのかよく分からなかった。
分からないし、分かりたくもなかったのでさっさと母ちゃんから背を向けた。
こんなクソガキにかまっているよりも、早く遊びに行きたかったからだ。
321: :2009/04/16(木) 22:27:18.90 ID:
クズ過ぎて逆に爽快www
330: :2009/04/16(木) 22:30:58.70 ID:
クソガキは、私の後をちょこちょこ付いてきた。
ほんとウザイ。なんてウザイんだろう。「睨んでごめん」とか言えばまだマシだけど、黙ってついてくる所がますますウザイ。
しばらくついてくるので、しびれを切らせた私は、「なんかよう?」と聞いた。
クソガキは、さっきまでのふるふるおびえているガキではなく、すました顔をしてた。今思い出してもむかつく。
ほんとウザイ。なんてウザイんだろう。「睨んでごめん」とか言えばまだマシだけど、黙ってついてくる所がますますウザイ。
しばらくついてくるので、しびれを切らせた私は、「なんかよう?」と聞いた。
クソガキは、さっきまでのふるふるおびえているガキではなく、すました顔をしてた。今思い出してもむかつく。
335: :2009/04/16(木) 22:34:16.87 ID:
「クッキーちょうだい」
「はぁ?」
「クッキーちょうだい」
右手を差し出したままじたばた足を踏み始めたクソガキ。
いや、言い訳じゃないが、もっと可愛くクッキーをおねだりされていたら、多分あげてたよ、多分ね。
「じゃあ100円」
と言ったら、「お姉ちゃん学校いってないんでしょ?」と言われた。
100円を支払えという事と、学校に行かない事と何の関係があるか分からなくて首を傾げた私。
「はぁ?」
「クッキーちょうだい」
右手を差し出したままじたばた足を踏み始めたクソガキ。
いや、言い訳じゃないが、もっと可愛くクッキーをおねだりされていたら、多分あげてたよ、多分ね。
「じゃあ100円」
と言ったら、「お姉ちゃん学校いってないんでしょ?」と言われた。
100円を支払えという事と、学校に行かない事と何の関係があるか分からなくて首を傾げた私。
338: :2009/04/16(木) 22:35:42.85 ID:
クソガキwwww
>>335
> 「お姉ちゃん学校いってないんでしょ?」 クソガキwwww
343: :2009/04/16(木) 22:37:09.92 ID:
「学校行かないで何してるの?」
もっともな質問だけど、クソガキに言われると無償に腹が立つ。
「学校行かないと悪い人になるんだよ」
「それとも、悪い人だから学校行けなくされたの?」
近くに流れている綾瀬川に、このクソガキを沈めてやるかどうしようか本気で悩んだ。
もっともな質問だけど、クソガキに言われると無償に腹が立つ。
「学校行かないと悪い人になるんだよ」
「それとも、悪い人だから学校行けなくされたの?」
近くに流れている綾瀬川に、このクソガキを沈めてやるかどうしようか本気で悩んだ。
346: :2009/04/16(木) 22:37:24.50 ID:
だんだん俺もムカついてきた
361: :2009/04/16(木) 22:42:00.87 ID:
むかむかして、気づいたら、自分が泣いている事に気付いた。無意識に泣いたのはこれが初めて。
なんでこんなクソガキにこんな事言われなきゃいけないのか分からないし、私は何も悪いことしてないのに、何でこんな事言われなきゃいけないのかさっぱり分からない。
クッキークッキーうるさいクソガキに、土がついた袋の、割れたクッキーを投げつけて帰った。
別にそのクッキーをクソガキにあげようと思ったわけじゃなくて、ただ、そのガキに痛い思いをさせたかっただけ。
なんでこんなクソガキにこんな事言われなきゃいけないのか分からないし、私は何も悪いことしてないのに、何でこんな事言われなきゃいけないのかさっぱり分からない。
クッキークッキーうるさいクソガキに、土がついた袋の、割れたクッキーを投げつけて帰った。
別にそのクッキーをクソガキにあげようと思ったわけじゃなくて、ただ、そのガキに痛い思いをさせたかっただけ。
367: :2009/04/16(木) 22:44:27.21 ID:
相手の弱みを見つけたとたん強気に出てタダでよこせとクッキー要求とか…
将来が楽しみなガキだw
将来が楽しみなガキだw
372: :2009/04/16(木) 22:46:59.65 ID:
帰ってからわんわん泣いて、多分6歳くらいのガキに私の何が分かるんだと思った。
まぁあれですね、悲劇のヒロインっていうか、可哀想わたし、みたいにわんわん泣いてたんだと思う。
一体私のどこが可哀想なのか当時の自分に聞いてみたいけど、まぁゴミみたいな人間だったからな。ゴミなりのプライドがあったらしい。
まぁあれですね、悲劇のヒロインっていうか、可哀想わたし、みたいにわんわん泣いてたんだと思う。
一体私のどこが可哀想なのか当時の自分に聞いてみたいけど、まぁゴミみたいな人間だったからな。ゴミなりのプライドがあったらしい。
374: :2009/04/16(木) 22:49:40.49 ID:
ゴミのプライドは馬鹿に出来ない。
もう、めちゃくちゃに腹が立った私は、「じゃあ学校行くもん!」と、自ら定時制高校を探した。
定時制高校は腐るほどあったけど、どこも学費が高い。
なぜか、学費だけは母ちゃんや兄の世話になりたくないと思ってた私は、今自分が持っているお金、2万くらいで行ける高校を本気で探していた。
もちろんない。そんな高校あれば今でも行きたい。
もう、めちゃくちゃに腹が立った私は、「じゃあ学校行くもん!」と、自ら定時制高校を探した。
定時制高校は腐るほどあったけど、どこも学費が高い。
なぜか、学費だけは母ちゃんや兄の世話になりたくないと思ってた私は、今自分が持っているお金、2万くらいで行ける高校を本気で探していた。
もちろんない。そんな高校あれば今でも行きたい。
378: :2009/04/16(木) 22:51:17.97 ID:
なにこの人生の折り返し地点wwwwwwwwwwwww
379: :2009/04/16(木) 22:51:51.78 ID:
半ばパニックになった私は、それからしばらくひきこもった。多分数カ月くらい。
飯を作る事もやめたし、家事をする事もやめた。一日中ベッドで、その日が終わるのを待つ生活を続けた。
多分ここが、私の人生の山だと思う。
ひきこもり時代の記憶はほとんどないけど、飯とか全くに近いほど食べてなかったと思う。
飯を作る事もやめたし、家事をする事もやめた。一日中ベッドで、その日が終わるのを待つ生活を続けた。
多分ここが、私の人生の山だと思う。
ひきこもり時代の記憶はほとんどないけど、飯とか全くに近いほど食べてなかったと思う。
380: :2009/04/16(木) 22:52:58.39 ID:
あれ? バッドエンドルートじゃね?w
392: :2009/04/16(木) 22:57:02.19 ID:
10分休憩
398: :2009/04/16(木) 22:59:39.66 ID:
またうんこか
483: :2009/04/16(木) 23:58:27.90 ID:
ネタバレしてもいいか
実は昨夜からだけど、仕事しながら書きこんでいるのでちょくちょく抜けるのはそれ
一応トリつけておくが、今日は戻れないかもしれない
締切が近いので
ほんと申し訳ない
実は昨夜からだけど、仕事しながら書きこんでいるのでちょくちょく抜けるのはそれ
一応トリつけておくが、今日は戻れないかもしれない
締切が近いので
ほんと申し訳ない
484: :2009/04/16(木) 23:58:38.09 ID:
べ、べつに好きってことじゃな、ないんだからっ!
>>478
>>1
が嫌いだったらこんな時間まで張り付かねえよwww べ、べつに好きってことじゃな、ないんだからっ!
495: :2009/04/17(金) 00:00:19.18 ID:
漫画家?
ま、まさかあの絵が商業誌に!?
ま、まさかあの絵が商業誌に!?
502: :2009/04/17(金) 00:03:17.96 ID:
落ち着けよ
クッキーあんな馬鹿げた値段で売るようなクズだぞ
どうせ自分で勝手に小説書いてどっかに押し売る気だろう
クッキーあんな馬鹿げた値段で売るようなクズだぞ
どうせ自分で勝手に小説書いてどっかに押し売る気だろう
595: :2009/04/17(金) 03:13:29.95 ID:
『 うちの母ちゃん凄いぞ 』 がドラマ化されたときの配役を考えたが、
母ちゃん役が思い当たらない・・・・・・・・・・
母ちゃん役が思い当たらない・・・・・・・・・・
596: :2009/04/17(金) 03:15:23.08 ID:
>>595
菅野美穂 598: :2009/04/17(金) 03:22:09.86 ID:
>>595
藤原紀香 600: :2009/04/17(金) 03:23:02.15 ID:
>>595
木の実ナナ 601: :2009/04/17(金) 03:24:44.95 ID:
>>600
しっくりきた 611: :2009/04/17(金) 03:53:56.34 ID:
遅くなってごめんなさい、とりあえず終わりました。
でもまた朝にはまた中断します。
毎日ゴロゴロしながら、学校へ行ってる自分を想像して想像するだけで満足していた。
ニートが求人誌を見るだけで満足するようなもんだろう。想像するだけで自分も高校生になった気がして嬉しかった。
母ちゃんは、家事をしなくなった私を毎日叱った。怒られるというより、諭されている感じだった。
「今まで頑張ってきた、今までの
でもまた朝にはまた中断します。
>>374
の続き 毎日ゴロゴロしながら、学校へ行ってる自分を想像して想像するだけで満足していた。
ニートが求人誌を見るだけで満足するようなもんだろう。想像するだけで自分も高校生になった気がして嬉しかった。
母ちゃんは、家事をしなくなった私を毎日叱った。怒られるというより、諭されている感じだった。
「今まで頑張ってきた、今までの
>>1
に謝れ!」とか、なんかそんな事を言われた気がする。半分以上聞いてなかったから覚えてない。 612: :2009/04/17(金) 03:54:58.27 ID:
キターーーーーーーーーーーー!!!
まさかこの時間にくるとは思わなかったぞ!!
まさかこの時間にくるとは思わなかったぞ!!
616: :2009/04/17(金) 03:57:14.34 ID:
妹のおむつが、いつのまにか外れていた。もう漏らさなくなったと言ってた。また私はとりのこされたと思った。
なんかこの辺りの自分は書いてても笑えてくるくらいの悲劇のヒロインっぷりだな、ちょっと書きながら笑えてきた。
まぁそんなこんなで、自分は6歳くらいのクソガキに言われた一言で自信を失い、更にどんどん成長する妹にも劣等感を感じてたわけだ。
朝目が覚めなきゃいいのにとか本気で考えてた記憶もある。
なんかこの辺りの自分は書いてても笑えてくるくらいの悲劇のヒロインっぷりだな、ちょっと書きながら笑えてきた。
まぁそんなこんなで、自分は6歳くらいのクソガキに言われた一言で自信を失い、更にどんどん成長する妹にも劣等感を感じてたわけだ。
朝目が覚めなきゃいいのにとか本気で考えてた記憶もある。
619: :2009/04/17(金) 03:58:34.14 ID:
というか朝まで書いても終わんねーの!?!?
623: :2009/04/17(金) 04:01:22.42 ID:
この時間のVIPが一番好きなんだぜ
風呂とか入るのもめんどくさくて、ほとんど入ってなかったし、稼いだ金もあっというまになくなった。何に使ったか全然覚えてない。多分通販で何か買ったんだろう。
また金がなくなった私は、妹のお年玉入れに手をつけた。バレないだろうと本気で思ってた。あと、兄の貯金箱からも金を盗んだ。母ちゃんの財布にだけは唯一手をつけなかったけど。
貯金箱から金がなくなった事に気付いた兄は、夜中に私の部屋へ入ってきて、ぶん殴ってきた。なんかむかついた。
風呂とか入るのもめんどくさくて、ほとんど入ってなかったし、稼いだ金もあっというまになくなった。何に使ったか全然覚えてない。多分通販で何か買ったんだろう。
また金がなくなった私は、妹のお年玉入れに手をつけた。バレないだろうと本気で思ってた。あと、兄の貯金箱からも金を盗んだ。母ちゃんの財布にだけは唯一手をつけなかったけど。
貯金箱から金がなくなった事に気付いた兄は、夜中に私の部屋へ入ってきて、ぶん殴ってきた。なんかむかついた。
626: :2009/04/17(金) 04:04:39.62 ID:
その反動に期待する。
>>623
とことん堕ちたんだな。 その反動に期待する。
628: :2009/04/17(金) 04:05:52.82 ID:
ごめんね
兄は、自分の金がなくなった事よりも「人のものを盗った」事に怒っていたらしい。まあ当然よね。
「お前が大切にしてる物がなくなったらどう思う?」と聞かれたけど、別に大切なものなんかなかったし、「なんとも思わない」と答えた。
「人の物を盗るって犯罪なんだぞ?分かってるのか?」と聞かれたので、「分かってる」と答えたと思う。
なんか兄は、一生懸命私を叱りながら諭してくれたけど、全く自分の意思が伝わっていない事に驚愕したのか、そのうち悲しそうな顔をしだした。
「なんでそうなっちゃったんだよ」と聞かれたので、これにも「分からない」と答えたと思う。
その時、兄が泣いてるのを、久々に見た。
>>619
分からん。私の手が4本くらいに増えたら終わるかも ごめんね
兄は、自分の金がなくなった事よりも「人のものを盗った」事に怒っていたらしい。まあ当然よね。
「お前が大切にしてる物がなくなったらどう思う?」と聞かれたけど、別に大切なものなんかなかったし、「なんとも思わない」と答えた。
「人の物を盗るって犯罪なんだぞ?分かってるのか?」と聞かれたので、「分かってる」と答えたと思う。
なんか兄は、一生懸命私を叱りながら諭してくれたけど、全く自分の意思が伝わっていない事に驚愕したのか、そのうち悲しそうな顔をしだした。
「なんでそうなっちゃったんだよ」と聞かれたので、これにも「分からない」と答えたと思う。
その時、兄が泣いてるのを、久々に見た。
631: :2009/04/17(金) 04:07:30.36 ID:
その日から兄は、家に帰ってこなくなった。多分当時付き合ってる彼女の家にいたんだと思う。
妹とかちょくちょく会ってたらしいけど、私の顔が見たくなかったんだと思う。
兄は、母ちゃんに私が金を盗んだ事は言わなかったらしい。母ちゃんからは何も言われなかったから。
妹とかちょくちょく会ってたらしいけど、私の顔が見たくなかったんだと思う。
兄は、母ちゃんに私が金を盗んだ事は言わなかったらしい。母ちゃんからは何も言われなかったから。
633: :2009/04/17(金) 04:08:25.90 ID:
1 ◆6ClmPIZy/M
もう24時間経ったんだよな・・・・・・
あんたも凄いよ!
やっぱりあの 母ちゃんの娘だよ。
自信を持って書き込んでくれ。
もう24時間経ったんだよな・・・・・・
あんたも凄いよ!
やっぱりあの 母ちゃんの娘だよ。
自信を持って書き込んでくれ。
634: :2009/04/17(金) 04:12:04.41 ID:
ある日、母ちゃんにリビングへ呼ばれた。
母ちゃんは私に小さい包みをくれた。可愛いラッピングの、なんか小さい包みだった。
それと一緒に、手紙をくれた。手紙には、「○○小学校なんねんなんくみ」みたいな、小学校の提出プリントに書くような名前が書かれていたと思う。
「何これ」と聞いたら、「バザーであった○○ちゃん、覚えてないの?」と言われた。人の名前なんか覚えられないので、全力で首を傾げた。
母ちゃんの説明を聞いて、あのクソガキの事かと思いだした。
「あんた、○ちゃんにクッキーあげたんでしょ?それのお礼だって」と言われたので、「あげたんじゃないよ、ぶつけたんだよ」と嫌そうに言ったら、母ちゃんにめちゃくちゃ怒られた。
母ちゃんは私に小さい包みをくれた。可愛いラッピングの、なんか小さい包みだった。
それと一緒に、手紙をくれた。手紙には、「○○小学校なんねんなんくみ」みたいな、小学校の提出プリントに書くような名前が書かれていたと思う。
「何これ」と聞いたら、「バザーであった○○ちゃん、覚えてないの?」と言われた。人の名前なんか覚えられないので、全力で首を傾げた。
母ちゃんの説明を聞いて、あのクソガキの事かと思いだした。
「あんた、○ちゃんにクッキーあげたんでしょ?それのお礼だって」と言われたので、「あげたんじゃないよ、ぶつけたんだよ」と嫌そうに言ったら、母ちゃんにめちゃくちゃ怒られた。
637: :2009/04/17(金) 04:15:16.03 ID:
包をぐちゃぐちゃに破いてあけたら、ハンカチが入ってたと思う。いや、キーホルダーかな?あら、思いだせない。
とりあえず、そのお礼の品はあまり私好みじゃなかったので、妹にあげようと思った。
一緒にもらった手紙も封もびりびりに破いて読んだら、「はやくがっこういけるといいね」とか書いてあったと思う。
その下に、大きなピンクのマジックで、「クッキーおいしかった、はなまる」と書かれてた。
クソガキから、16歳にして花丸をもらえた私。あんまり嬉しくなかった。
とりあえず、そのお礼の品はあまり私好みじゃなかったので、妹にあげようと思った。
一緒にもらった手紙も封もびりびりに破いて読んだら、「はやくがっこういけるといいね」とか書いてあったと思う。
その下に、大きなピンクのマジックで、「クッキーおいしかった、はなまる」と書かれてた。
クソガキから、16歳にして花丸をもらえた私。あんまり嬉しくなかった。
639: :2009/04/17(金) 04:17:21.44 ID:
母ちゃんから、「○ちゃんはあんたの作ったクッキー美味しい美味しいって食べてたわよ」と言われた。
ふーん、としか思わなかった。
手紙なんか取っておいても仕方ないので、すぐゴミ箱に捨てた。
少し前までは、自分の料理を食べて喜んでくれる妹を見て嬉しかったのになぁと思った。
今は、全然嬉しくない自分にちょっと驚いた。
ふーん、としか思わなかった。
手紙なんか取っておいても仕方ないので、すぐゴミ箱に捨てた。
少し前までは、自分の料理を食べて喜んでくれる妹を見て嬉しかったのになぁと思った。
今は、全然嬉しくない自分にちょっと驚いた。
641: :2009/04/17(金) 04:20:35.17 ID:
母ちゃんはそんな私を見て、兄と同じように少し驚いた顔をしてた。「あんた具合でも悪いの?」と聞かれた。
健康すぎる体なので、「大丈夫」と答えたけど、母ちゃんは心配そうにしてた。
それからまたしばらくして、家に母ちゃんのパート先の人がたくさん来た。
普段家に客なんか入れないのにと思ってたけど、どうやらおばちゃん達とみんなで勉強会をするらしい。
健康すぎる体なので、「大丈夫」と答えたけど、母ちゃんは心配そうにしてた。
それからまたしばらくして、家に母ちゃんのパート先の人がたくさん来た。
普段家に客なんか入れないのにと思ってたけど、どうやらおばちゃん達とみんなで勉強会をするらしい。
642: :2009/04/17(金) 04:21:21.27 ID:
そんな時もあるさ。
周りの事も自分の事も何も見えなくなる。
周りの事も自分の事も何も見えなくなる。
644: :2009/04/17(金) 04:23:59.12 ID:
わらわら家に人が入ってくる音がして、嫌だった。人の足音だけでも気分が悪くなってたからな。
おばちゃんの声と、あと何人か子供の声が聞こえた。おばちゃん達の子供だろう。
クソガキのせいで、妹以外の子供が大嫌いになっていた私は、地震か何かが起きて全員帰ればいいのにと思ってた。
イライラしながら部屋にいたら、母ちゃんに呼ばれた。
勉強会するから、子供達と遊んであげてほしいと言われた。
「絶対嫌だ」と言ったら、母ちゃんは少し考えてから「子もり代あげるよ」と言った。
私はすぐにOKした。
おばちゃんの声と、あと何人か子供の声が聞こえた。おばちゃん達の子供だろう。
クソガキのせいで、妹以外の子供が大嫌いになっていた私は、地震か何かが起きて全員帰ればいいのにと思ってた。
イライラしながら部屋にいたら、母ちゃんに呼ばれた。
勉強会するから、子供達と遊んであげてほしいと言われた。
「絶対嫌だ」と言ったら、母ちゃんは少し考えてから「子もり代あげるよ」と言った。
私はすぐにOKした。
645: :2009/04/17(金) 04:24:32.46 ID:
本当に並大抵のクズじゃないな
651: :2009/04/17(金) 04:26:09.87 ID:
パートのおばちゃんどもの子供は全部で3人だか4人くらい。
もちろんというか、想像通りというか、その中にクソガキもいた。パートのおばちゃんたちは「悪いわねぇ」とか言ってたけど、悪いと思うなら連れてくるなよ、とも思った。
クソガキは私をみて「この前のプレゼント使ってる?」と聞いた。
前見た時よりも無邪気な顔をしてるというのが印象強いと思う。
もちろんというか、想像通りというか、その中にクソガキもいた。パートのおばちゃんたちは「悪いわねぇ」とか言ってたけど、悪いと思うなら連れてくるなよ、とも思った。
クソガキは私をみて「この前のプレゼント使ってる?」と聞いた。
前見た時よりも無邪気な顔をしてるというのが印象強いと思う。
656: :2009/04/17(金) 04:28:48.70 ID:
そんなの、私が「や、やめて下さい!」と言った所でやめてくれるんだろうか
子供は男の子と女の子半々くらい。
男の子は楽だ。だって、妹のゲームを貸し与えておけば勝手に遊んでくれるから。
めんどくさいのは女の子。「なんかあそんで」としか言わない。なんか遊んでってなんだよと思った。
>>648
現行禁止?まとめブログの事? そんなの、私が「や、やめて下さい!」と言った所でやめてくれるんだろうか
子供は男の子と女の子半々くらい。
男の子は楽だ。だって、妹のゲームを貸し与えておけば勝手に遊んでくれるから。
めんどくさいのは女の子。「なんかあそんで」としか言わない。なんか遊んでってなんだよと思った。
659: :2009/04/17(金) 04:30:49.44 ID:
娘がカーチャンを自慢したくて立てたスレだと思ってたら
微妙に方向性が変わってきている おもろいからいいけど
微妙に方向性が変わってきている おもろいからいいけど
660: :2009/04/17(金) 04:32:38.06 ID:
そしたら、クソガキの母親らしい人が、「クソガキちゃん、お姉さんに聞きたい事あるんでしょ?」と口を挟んできた。
クソガキはもじもじしながら、「クッキー作りを教えてほしい」と言ってきた。「めんどくさいから嫌だ」と思わず言いそうになったが、一応母親の手前、「時間がかかるからまた今度ね」と言っておいた。
だけど、さすがにクソガキだけある。なかなか引き下がらない。
しかも、エプロンまで持参していやがった。ぴちぴちぴっちのエプロンだったと思う。
クソガキはもじもじしながら、「クッキー作りを教えてほしい」と言ってきた。「めんどくさいから嫌だ」と思わず言いそうになったが、一応母親の手前、「時間がかかるからまた今度ね」と言っておいた。
だけど、さすがにクソガキだけある。なかなか引き下がらない。
しかも、エプロンまで持参していやがった。ぴちぴちぴっちのエプロンだったと思う。
661: :2009/04/17(金) 04:32:50.52 ID:
今日の明け方このスレ見て、自分が何か出来る事ないかと思い、夕飯の食器の片付けと朝ご飯作った。
母がびっくりしてたから照れ隠しに、こんな話があったからとスレの事話して、だから今日は朝ご飯作ろうと思ったの、と言った。
母は嬉しがってた。あと、凄いお母さんもいるもんだね、私は真似出来ないわ、と驚いてた。
久しぶりに会社に行く父を見送る事が出来た。感謝の言葉も言えた。
父に、なんで毎日大変なのに会社に行けるの?と聞いたらしかたないから。と言ってた。
でもその後に、家族のためだからな。まぁ1番はママのためかな。、2番3番はおまえと弟のため、とちょっとしたノロケまでかましてった。
昔は離婚の危機さえあったのに今ではすっかり仲良くなった親。
弟が不登校になり更に自分まで不登校になりと、いろいろ迷惑かけた。
スレ違いすみません
母がびっくりしてたから照れ隠しに、こんな話があったからとスレの事話して、だから今日は朝ご飯作ろうと思ったの、と言った。
母は嬉しがってた。あと、凄いお母さんもいるもんだね、私は真似出来ないわ、と驚いてた。
久しぶりに会社に行く父を見送る事が出来た。感謝の言葉も言えた。
父に、なんで毎日大変なのに会社に行けるの?と聞いたらしかたないから。と言ってた。
でもその後に、家族のためだからな。まぁ1番はママのためかな。、2番3番はおまえと弟のため、とちょっとしたノロケまでかましてった。
昔は離婚の危機さえあったのに今ではすっかり仲良くなった親。
弟が不登校になり更に自分まで不登校になりと、いろいろ迷惑かけた。
>>1
のおかげで少しだけだけど恩返しできた。ありがとう。 スレ違いすみません
668: :2009/04/17(金) 04:36:30.01 ID:
作る気満々じゃねーかよ、と思ったら、母ちゃんが「恥ずかしがらないで“約束通り”作ってあげなさいよ」と言った。
クソガキと一緒にクッキー作るなんて話しらないぞ、と思ってたけど、すぐに母ちゃんのしわざだと気付いた。
多分母ちゃんが、「クソガキちゃん、うちの
だから無邪気な顔して私に飛びついてきたのか、このクソガキは、と思ったけど、なんか、エプロン握ってわくわくした目を見たら「NO」とは言えない雰囲気になり、一緒に作る事になった。
>>659
いや、そんな事ない。そんな事は絶対ない。 作る気満々じゃねーかよ、と思ったら、母ちゃんが「恥ずかしがらないで“約束通り”作ってあげなさいよ」と言った。
クソガキと一緒にクッキー作るなんて話しらないぞ、と思ってたけど、すぐに母ちゃんのしわざだと気付いた。
多分母ちゃんが、「クソガキちゃん、うちの
>>1
がクソガキちゃんにまたクッキー食べさせてあげたいって言ってわよ」とか何とか言ったんだろう。 だから無邪気な顔して私に飛びついてきたのか、このクソガキは、と思ったけど、なんか、エプロン握ってわくわくした目を見たら「NO」とは言えない雰囲気になり、一緒に作る事になった。
674: :2009/04/17(金) 04:40:26.36 ID:
子供の相手は疲れる。しかも最近、家族とさえあまり会話していなかった私は、人と話す事がこんなに疲れるのかと驚愕したくらいだ。
分量を量れと言ってるのに、なんか違う事し始めるし、泡だて器なんかみんなで取り合い戦争だ。「私は全然作業できない」とか言って泣き出す子までいるし、許されるなら全員穴へ放り込んでやりたいと思った。
やりたい放題のガキどもの中で、クソガキだけは一生懸命なんか紙にメモをとってた。
子供にしか読めないだろうミミズのような字で、真剣にクッキーを作るクソガキは、ちょっと可愛いと思った。
分量を量れと言ってるのに、なんか違う事し始めるし、泡だて器なんかみんなで取り合い戦争だ。「私は全然作業できない」とか言って泣き出す子までいるし、許されるなら全員穴へ放り込んでやりたいと思った。
やりたい放題のガキどもの中で、クソガキだけは一生懸命なんか紙にメモをとってた。
子供にしか読めないだろうミミズのような字で、真剣にクッキーを作るクソガキは、ちょっと可愛いと思った。
676: :2009/04/17(金) 04:42:58.56 ID:
必死なクソガキ可愛い…
678: :2009/04/17(金) 04:43:59.39 ID:
クッキーを焼いてる間、他のガキどもはバタバタ走り回っても後片付けなんかしないのに、クソガキだけは後片付けを手伝いながらじーっとオーブンを見てた。
よっぽどコイツはクッキーが好きなんだなと思った私のエプロンを、クソガキが引っ張って呼ぶ。
「なに?」と聞いたら、こっそり耳打ちするように、「お母さんの誕生日に、クッキー焼いてあげるの」と言った。
貯めてたお小遣いでハンカチと、クッキーを作ってプレゼントするんだと。
対して興味もなかったが、「これは内緒ね」と言ったクソガキが意外にも可愛い顔をしてたので、ちょっとだけ笑顔を返してあげた。
よっぽどコイツはクッキーが好きなんだなと思った私のエプロンを、クソガキが引っ張って呼ぶ。
「なに?」と聞いたら、こっそり耳打ちするように、「お母さんの誕生日に、クッキー焼いてあげるの」と言った。
貯めてたお小遣いでハンカチと、クッキーを作ってプレゼントするんだと。
対して興味もなかったが、「これは内緒ね」と言ったクソガキが意外にも可愛い顔をしてたので、ちょっとだけ笑顔を返してあげた。
685: :2009/04/17(金) 04:47:30.53 ID:
なんかよく分からないけど、クソガキは私によほどなついたらしい。
クッキーが焼きあがったときも、食べる時も、私の隣をくっついて離れようとしない。
人から好かれるのはそんなに悪い気分ではなかったので、単純に嬉しかったと思う。
男の子がゲームの対戦をしようと言ってきたので、一緒にやった。
ニートのゲーム力を存分に発揮したら、男の子から尊敬された。
めんどくせーと思ってたけど、子供と遊ぶのはそこそこ楽しいと思った。
クッキーが焼きあがったときも、食べる時も、私の隣をくっついて離れようとしない。
人から好かれるのはそんなに悪い気分ではなかったので、単純に嬉しかったと思う。
男の子がゲームの対戦をしようと言ってきたので、一緒にやった。
ニートのゲーム力を存分に発揮したら、男の子から尊敬された。
めんどくせーと思ってたけど、子供と遊ぶのはそこそこ楽しいと思った。
688: :2009/04/17(金) 04:49:07.60 ID:
かーちゃんの策略じゃねーのか
子供と接する為の
子供と接する為の
691: :2009/04/17(金) 04:51:01.10 ID:
勉強会が終わって、おばちゃんや子供たちが帰ったあと、なんか顔が痛い事に気付いた。
母ちゃんに「なんか顔が痛い」と言ったら、母ちゃんはにやにやしながら「久々に笑ったからじゃない?」と言った。
多分、母ちゃんは確信犯だと思った。
みんなが帰ってから、ちょっと寂しいと思った。
久々に、妹とゲームをしたいなと思った。
その前に母ちゃんから今日の子もり代をもらわなきゃと思った。
もらえたお金は500円だった。
母ちゃんに「なんか顔が痛い」と言ったら、母ちゃんはにやにやしながら「久々に笑ったからじゃない?」と言った。
多分、母ちゃんは確信犯だと思った。
みんなが帰ってから、ちょっと寂しいと思った。
久々に、妹とゲームをしたいなと思った。
その前に母ちゃんから今日の子もり代をもらわなきゃと思った。
もらえたお金は500円だった。
695: :2009/04/17(金) 04:54:40.53 ID:
金が好きで怠け者って・・・
人間として絶望的じゃんw
人間として絶望的じゃんw
696: :2009/04/17(金) 04:54:51.06 ID:
「500円なんか小学生じゃあるまいし、もっとちょうだい」と言ったら、「じゃあいくら欲しいの?」と聞かれた。
母ちゃんにはお金をせびりにくいので、金額が言いだせなかった。なので、しぶしぶ500円で我慢した。
母ちゃんからもらった500円を持ってスーパーへ行った。
お菓子を買おうと思ったけど、ぴちぴちピッチのレターセットだかメモ帳だかを見かけた。
値段は覚えてない。300円くらいかな。
お菓子はクッキーがあまってるからいいか、と思って、私はぴちぴちピッチのレターセットを買った。
クソガキに、クッキーのレシピをこれで書いてやろうと思った。
母ちゃんにはお金をせびりにくいので、金額が言いだせなかった。なので、しぶしぶ500円で我慢した。
母ちゃんからもらった500円を持ってスーパーへ行った。
お菓子を買おうと思ったけど、ぴちぴちピッチのレターセットだかメモ帳だかを見かけた。
値段は覚えてない。300円くらいかな。
お菓子はクッキーがあまってるからいいか、と思って、私はぴちぴちピッチのレターセットを買った。
クソガキに、クッキーのレシピをこれで書いてやろうと思った。
702: :2009/04/17(金) 04:57:18.91 ID:
かーちゃんにエスパー機能付いてんじゃね
704: :2009/04/17(金) 04:58:07.12 ID:
あんなミミズみたいな字で書いたレシピじゃ、クソガキの母親が腹を壊すかもしれないと思ったからだ。
家に帰ってからレシピをつらつら書いて、母ちゃんに「クソガキに渡してくれ」と手紙を渡した。
母ちゃんはびっくりして、天変地異でもおこったような顔をしてた。
「このキャラクターの封筒、あんたが買ったの?」と聞かれたから、「さっき母ちゃんからもらったお金で買ってきた」と答えた。
久々に母ちゃんにめちゃくちゃ褒めてもらった。
家に帰ってからレシピをつらつら書いて、母ちゃんに「クソガキに渡してくれ」と手紙を渡した。
母ちゃんはびっくりして、天変地異でもおこったような顔をしてた。
「このキャラクターの封筒、あんたが買ったの?」と聞かれたから、「さっき母ちゃんからもらったお金で買ってきた」と答えた。
久々に母ちゃんにめちゃくちゃ褒めてもらった。
708: :2009/04/17(金) 05:00:40.08 ID:
「もったいないと思った?」と母ちゃんが言った。
せっかくもらったお金で、クソガキへあげるレターセットを買う事がもったいないと感じたのか聞いてるようだった。
そういえば、別にもったいないと感じなかったなと思ったので、そのまま答えた。
母ちゃんは、「母ちゃんが自分じゃなくて子供にお金使うのと同じだね」と言った。
誰かのために金を使って、それがもったいないと感じなければ、そこには愛があるらしい。これは母ちゃん持論。
せっかくもらったお金で、クソガキへあげるレターセットを買う事がもったいないと感じたのか聞いてるようだった。
そういえば、別にもったいないと感じなかったなと思ったので、そのまま答えた。
母ちゃんは、「母ちゃんが自分じゃなくて子供にお金使うのと同じだね」と言った。
誰かのために金を使って、それがもったいないと感じなければ、そこには愛があるらしい。これは母ちゃん持論。
710: :2009/04/17(金) 05:02:17.99 ID:
かーちゃんホントすげぇな
716: :2009/04/17(金) 05:04:52.58 ID:
また長文消えた
私のぱそこんからF5キーが消え去ればいいのに
私のぱそこんからF5キーが消え去ればいいのに
726: :2009/04/17(金) 05:07:49.75 ID:
「やだよ、あんなクソガキ。愛なんかないよ」と言ったら、母ちゃんはまたにやにやしてた。
珍しく、勉強会のあと会社へ戻らなくてもいいらしい母ちゃん。平日に母ちゃんが家にいる事なんかほとんどなかったので、なんだか新鮮だった。
母ちゃんもいるし、妹とゲームもしたかったので、ふと思い立って久々にご飯を作ろうと思った。
どうせオーブンの掃除とかもしなきゃいけないし、キッチンに立つついでと思って。
キッチンへ立った私を見て、母ちゃんはまた地球が崩壊したような驚きぶりだったけど、なんか嬉しそうだった。
珍しく、勉強会のあと会社へ戻らなくてもいいらしい母ちゃん。平日に母ちゃんが家にいる事なんかほとんどなかったので、なんだか新鮮だった。
母ちゃんもいるし、妹とゲームもしたかったので、ふと思い立って久々にご飯を作ろうと思った。
どうせオーブンの掃除とかもしなきゃいけないし、キッチンに立つついでと思って。
キッチンへ立った私を見て、母ちゃんはまた地球が崩壊したような驚きぶりだったけど、なんか嬉しそうだった。
729: :2009/04/17(金) 05:10:18.28 ID:
泣けてきた
730: :2009/04/17(金) 05:11:02.97 ID:
私が久々にキッチンに立って、一番喜んだのは妹だろう。
夕方遊んで帰ってくるなり、料理作ってる私をみて、妹は「お姉ちゃんのご飯が食べられるの?」と聞いてきた。
私の隣でずーっと料理を見てたし、「早く食べたいなー」とずっと言ってた。
あとでゲームしようねと言ったら、妹はくるくる回って「やったー」と喜んでいた。
なんか、これもまた久しぶりに心から妹が可愛いと思った。
夕方遊んで帰ってくるなり、料理作ってる私をみて、妹は「お姉ちゃんのご飯が食べられるの?」と聞いてきた。
私の隣でずーっと料理を見てたし、「早く食べたいなー」とずっと言ってた。
あとでゲームしようねと言ったら、妹はくるくる回って「やったー」と喜んでいた。
なんか、これもまた久しぶりに心から妹が可愛いと思った。
738: :2009/04/17(金) 05:14:38.91 ID:
それからまた少しずつ料理を作り始めた私は、前みたいに誰かに料理を食べてもらいたいという気持ちがちょっとずつ戻ってきていた。
妹も母ちゃんも、私の料理を世界一の料理みたいに褒めてくれるから嬉しいし。
あと、クソガキからまたお礼の手紙が母ちゃん伝いに来た。今度の手紙は捨てないで取っておいた。
またそれからしばらくして、クソガキから再び手紙がきた。
ウソガキと、クソガキの母親、二人で映った写真だった。クソガキの母親は、クッキーとハンカチを持ってた。
母親の誕生日に、ちゃんと私に言った通り、プレゼントとクッキーを作ったらしい。
妹も母ちゃんも、私の料理を世界一の料理みたいに褒めてくれるから嬉しいし。
あと、クソガキからまたお礼の手紙が母ちゃん伝いに来た。今度の手紙は捨てないで取っておいた。
またそれからしばらくして、クソガキから再び手紙がきた。
ウソガキと、クソガキの母親、二人で映った写真だった。クソガキの母親は、クッキーとハンカチを持ってた。
母親の誕生日に、ちゃんと私に言った通り、プレゼントとクッキーを作ったらしい。
744: :2009/04/17(金) 05:16:52.58 ID:
クソガキの母親は顔をくしゃくしゃにした笑顔で写真の中にいた。
よほど嬉しかったんだろうなと思った。
そういえば、私は母ちゃんに何かあげた事ないなと思った。
そりゃ小さい頃や、まだ家が正常だった頃は、肩たたき券とかあげてたかもしれないけど。
またふと思い立って、母ちゃんに何かあげたいと思った。
本当、書きながら思うが、私は何を行動するのも全て思いつきで行動していると思う。
よほど嬉しかったんだろうなと思った。
そういえば、私は母ちゃんに何かあげた事ないなと思った。
そりゃ小さい頃や、まだ家が正常だった頃は、肩たたき券とかあげてたかもしれないけど。
またふと思い立って、母ちゃんに何かあげたいと思った。
本当、書きながら思うが、私は何を行動するのも全て思いつきで行動していると思う。
746: :2009/04/17(金) 05:19:20.06 ID:
別に誕生日でも何でもないし、母の日とかそんな日でもないし、あげる理由も特にないけど、なんかあげたかった。
多分、クソガキに負けたくなかったのかもしれない。なんか、やり遂げてるクソガキに対抗したかったというかなんというか。
相変わらずお金はないので、物は買えない。
もちろん金を稼ぐつもりもないので、金のかからない何か。
肩たたき券とかでいいかと思ったけど、もっと高級そうな物をあげたかった。
でも金はかけられない。
凄い矛盾。
多分、クソガキに負けたくなかったのかもしれない。なんか、やり遂げてるクソガキに対抗したかったというかなんというか。
相変わらずお金はないので、物は買えない。
もちろん金を稼ぐつもりもないので、金のかからない何か。
肩たたき券とかでいいかと思ったけど、もっと高級そうな物をあげたかった。
でも金はかけられない。
凄い矛盾。
748: :2009/04/17(金) 05:21:24.98 ID:
母ちゃんに、「何か欲しいものある?」と聞いた。
母ちゃんは「家」と答えた。
家はさすがに無理だった。
「じゃあ今何が一番したい?」と聞いた。
「出世したい」と言われた。
出世もさすがに無理だ。
「じゃあ、100円以内で何か買うとしたら何買う?」と聞いた。
「貯金する」と言われた。
だんだんいらいらしてきた。
母ちゃんは「家」と答えた。
家はさすがに無理だった。
「じゃあ今何が一番したい?」と聞いた。
「出世したい」と言われた。
出世もさすがに無理だ。
「じゃあ、100円以内で何か買うとしたら何買う?」と聞いた。
「貯金する」と言われた。
だんだんいらいらしてきた。
749: :2009/04/17(金) 05:22:49.29 ID:
母ちゃん空気読めてない
751: :2009/04/17(金) 05:23:25.08 ID:
夜に再開。時間は多分18時とか、19時とか。
ほんと、とぎれとぎれでごめんなさい。
もし落ちてたら、パー速に立ててくれたらしいスレへ行きます。
ほんと、とぎれとぎれでごめんなさい。
もし落ちてたら、パー速に立ててくれたらしいスレへ行きます。
752: :2009/04/17(金) 05:24:02.85 ID:
仕事がんばれよw
>>1
お疲れさん! 仕事がんばれよw
コメント
コメント一覧 (7)
高級腕時計(N級品),スーパーコピー時計(N級品),
財布(N級品)バッグ(N級品),靴(N品),
指輪(N級品),ベルト(N級品),マフラー (N級品)
人気の売れ筋商品を多数取り揃えております。
全て激安特価でご提供.お願いします.
http://bit.ly/2BLnaSg
★100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
★商品数も大幅に増え、品質も大自信です。
★スタイルが多い、品質がよい、価格が低い!
★顧客は至上 誠実 信用。
★歓迎光臨★送料無料(日本全国)
ホームページ上でのご注文は24時間受け付けております
http://bit.ly/2CawYca
なんでこんな人気なん?
確かに1は大概なとこあるけどお前らも言うほど立派な人間じゃない自覚ぐらいもってほしいわ
ttp://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1239896929/
コメントする