うきうき日和日々のこと3 あんとの時間も大切に・・・
FC2ブログ
2022-02-18(Fri)

あんとの時間も大切に・・・

2月17日(木)



なんだか忙しない・・・。
朝、出勤して、お昼休み45分を使って、
帰宅して、くるみにご飯をあげながら、
私も簡単に何かをつまみ、
とんぼ返りで、職場に戻る・・・。

その間、自転車で猛ダッシュ。
先週は筋肉痛になるくらいでした💦


本日のくるみの体重は、9.2キロ。
体重計に抱っこして乗るときに、
少しふらついているので、
正確に量れていません、きっと。


くるみとの時間、
かなり活発になって、目を離せません。
写真を撮る時間がないくらい、
リビングを走り回ったり、
タオルを引っ張ってきたり・・・。
(今日は写真が撮れませんでした)



さてさて、あんは・・・
くるみにストーカーされることが多かったけれども、
ケージの隙間に入りたがるくるみを見て、
野次馬しに来たり・・・。
散歩から帰った時、ドアを開けたら、
くるみのクンクン泣く声を聴いて、
不安そうな顔をして、くるみの所に飛んで行ったり~。
あんなりに、少しずつ家族の認識ができてきたのかな。




川に行くと、お正月過ぎからカワセミを見かけなくなり、
今日はお腹の黄色が目立つカワラヒワ?が
かわいいおしゃべりをしていたのでした。

DSC09671.jpg


DSC09674.jpg


梅の花も咲いて、着実に春になっているなと思いました。
resize48844_202202172231222c5.jpg


あん、記念写真だよ!
resize48845_202202172231244a3.jpg

あんのぼさぼさな顔を見て、
トリミングの予約を忘れていたことに気づきました。
(なのに、今日も電話できなかった~~~)


ツバキ?も咲いて・・・
resize48850_202202172231257fd.jpg



でも、人を避けるようになったカモがいない川は、
なんだかさみしいな・・・。
resize48853_20220217223127878.jpg


久しぶりの公園で、
競技会種目の練習をして、
ご褒美は、ボール遊び・・・。
resize48859.jpg

霜が降り、一面霜柱の公園でしたが、
伏臥も頑張り、たくさん褒められたあんは・・・

resize48862_20220217223130cea.jpg

走りもルンルン(死語ですね💦)
resize48865_20220217223131bfe.jpg

たくさん飛行犬の写真が撮れました。

resize48868_20220217223133534.jpg

でも、うまくピントが合わず・・・
撃沈…

resize48870_20220217223134d2c.jpg

あんとの時間を大切にしたいと
くるみとの関係を見ていて思うのでした。

あん、がんばっているものね。




あんとの散歩が終わった時、
多摩川でいつもべるをかわいがってくれた方が家の前を通ったので、
新しく子犬を迎えたことを伝えて、
抱っこしてもらいました。

くるみも、ぶーやべるみたいに、
たくさんの人に愛されますように・・・。



ブログランキングに参加しています。よろしくお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログ 犬 多頭飼いへ
にほんブログ村


コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

プロフィール

のぶ

Author:のぶ
ゴールデンレトリバーのべる(2015.3.13~2021.8.16)と3歳の立ち耳のトイプードルあんのドタバタな日々&訓練の様子、おいしいもの、お出かけのことを書きます。

べる
2015年3月13日生まれ
遠藤愛犬学校出身
2021年8月16日空に帰る
6歳5ヶ月3日(2348日)
いくつになった?
最新記事
カレンダー
04 | 2025/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
ポチをお願いします
参加しています
お願い
記事に関係のないコメントにつきましては、削除いたします。 予めご了承ください。 掲載の写真は無断でご使用なさらないでください
検索フォーム
カテゴリ
最新コメント
リンク
QRコード
QR
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数: