水の森 |2021年05月
FC2ブログ

Entries

花盛り

桜マンテマの中にほうれん草。ほうれん草があまりうまく育たなかった代わりに桜マンテマがうんとこさ咲きました。畑がピンクに染まりました。1本だけ植えたジキタリス。カモミール。毎年、アブラムシに泣くのですが、ネギの際に植えたらとてもうまく育ちました。花摘みしては食品乾燥機に入れてます。春菊の花。梅雨入りした途端に、ものすごい湿気です。休日明けは、畑仕事で汚れた洗濯物がたくさんあります。ポロシャツが5枚、...

BLUE LOVER

デルフィニウムボリジボリジ矢車菊早くも梅雨入りしてしまいました。今年は春が来るのが早くて、だけど春になっても気温が低くて、毎年作っている花苗が上手にできませんでした。次々とポットの中で腐っていく苗を見て、ハァ〜とため息ついてます。脳内で、花盛りの夏の畑を想像していましたが、それもしおしお〜と消えてしまいました。でも、今は美しく花盛りなので見て下さいね。今回の写真は青でまとめてみました。青い花が大好...

よく降りました

ゴールデンウィークは、ほぼ終わりましたね。私の二人の息子はもういいおじさんですが、二人とも「ゴールデンウィークは嫌いや」と同じことを言ったので、なるほどなと思っています。連休中は必ず、田植えを手伝わされたからというのと田んぼ横を走る国道が、遊びの行き帰りの車で渋滞しているから腹が立ったということでした。たいして大きくも無い田んぼでしたが3月末からの籾まきから始まって、夏の水の管理、秋の稲刈り乾燥脱...

Appendix

プロフィール

nion

Author:nion
「水は宇宙の似姿」
草花の雫からびわ湖まで
「水」について感じた事を写します。
フィールドは主にびわ湖の湖西
最近は殆ど家の庭で撮っています。
たまにアート・デザインについても語ります。

月別アーカイブ

FC2カウンター

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR