朝早起きが全然できない私ですが、たまに早く起きて、とうちゃんに「行ってらっしゃい」ができることがあります。この日、とうちゃんが「行ってきます」と玄関を開けたら、外は真っ白でした!一瞬、雪?と思いましたが、いやいやこれは霜やんか!すごい!そこからすぐにカメラを抱えて撮りに行くというのが、以前の私でしたが、今の私は、まずはお薬タイムを持ち、二度目の洗濯機を回して、いっぱい着込んで、ゴミを出しに行ってか...
朝露の季節になりました。庭にこしらえた家庭菜園のキャベツにたくさんついています。朝露を帯びるとキャベツも美味しくなります。ロサーノシャルロッテという美しい菊。求心力のある花です。西洋オダマキの葉にも付いてます。この力の入り具合の見とれてしまいます。以上、「水の森」恒例の朝露写真でした。久しぶりの投稿です。やっぱりPCからは管理画面が開かなくて、iPadだと開きます。でもiPadの調子が悪いので、これが壊れた...
水飴みたいです葉脈にピントを合わせておしゃれなうつわですルピナスの小さな苗でした春の花が次々と咲くのに、ルピナスはちっとも大きくならない咲くんやろか…...
あまりに暑過ぎて、とうとうバテました。毎年、この時期は低血圧になり、体の動きが鈍くなります。なので、早起きができない。早く起きたら、畑仕事もできそうな気がしますが、起きた時点で、「無理…」お日様と仲よくするには、もうしばらく待つしかないでしょう。それまで、草ぼうぼうを横目にじっと我慢します。以上の写真、実は7月21日に撮ったものです。雨ばかりで、たくさんの災害が起こっていた頃ですね。もうあまりニュ...
セントジョーンズワートの朝露です。今日は大寒。暖かい大寒です。車での移動が多い為、コートの脱ぎ着が面倒です。なので、後座席に脱ぎっ放しです。それでも大丈夫なくらい、暖かい一月です。ホトケノザの朝露です。冬から春の畑の雑草としては、オオイヌノフグリ、ハコベと並んで繁茂の度合いが、ワーッです。色の無い冬景色では、ホトケノザのピンク色は、ありがたいです。白菜に落ちたホトケノザの花びら。アブラムシの大増殖...
朝露量産キャベツを写してみました。滴の中の気泡が3つ4つ。氷がまだ残っていました。私のカメラも映してる滴。先日、YouTubeで、地球から出発して宇宙の大きさを体感できる動画を見ました。口あんぐりものです。オリオン座のベテルギウスが超新星爆発の兆しらしいです。地球から642.5光年離れているから今見ているのは過去の光で実際には、もうとうに爆発していますよね。そしてキャベツの朝露銀河を写している私…。すごく自分が...
梅雨が明ける前日の朝、蒸しっとした暑さに気持ち悪くなりそうでしたが、久々に滴をとってみました。ヒメヒオウギズイセンの雫です。シベが上手に雫を持ってるね。葉も花も長くて垂れるから、結構邪魔なお花です。私が家に来るずっと昔から、同じところに咲いている、邪魔だからと刈っても、ちゃんと翌年には花咲く、庭の主のような強い花ですよ。自分の居場所に、ずっと変わらないものがあると、言い様の無い安心を感じます。ちょ...
朝露が美しい季節になりました。キャベツの朝露を撮ってみました。このキャベツは、春蒔きで初夏に採った後の切り株から出て来た脇芽を9月になってから挿し木して育てているものです。結球できたら、家で食べる分には挿し木だけで毎年育てられそうですよ。うまくいくかなぁ、楽しみ!これは夏に種まきした芽キャベツの葉ですが、成長が遅れている株を、一旦茎と根の境で切ってしまい、改めて挿し木したものです。驚く程すぐに発根...
カラカラの日々が続きます。畑と庭の水やりは、必須の日課となりました。水やりの後で、滴がキラキラと。久々に滴写真を…と思ったら邪魔が入り、一番きれいな時を逃してしまいました。それでも、気持ちが動いた時がシャッターチャンスですね。朝でも汗びっしょりになってする水やりの後ですから、カメラを持つ腕にも汗が滴ります。でも、私の汗とちがって、草の滴はかわいいです(^^)ちっちゃいタイムの花にも滴が。朝日で白色がと...
レモンバームに蜘蛛の巣滴秋色になったレモンバームもきれいですね下から撮ってみましたびっしりと編み込まれてます獲物ではなくて、雨がひっかかるのは、蜘蛛にとっては営業妨害やね。...