2025-01-08 Wed
Moi!今日の最高気温は-2度で”暖かく”なったのですが、お天気が昨日とうって変わって雪嵐。そういう日は引きこもるのに限るのですが、今日に限って遠出の用事があり、ドキドキしながら出かけました。
日中にも関わらず空はどんよりとしています。大きな道は除雪されているのは有難いのですが、気を許すとスリップするので要注意。特にラウンドアバウトの出入り口。そして一番恐ろしいのは対向車の大型トラックです。雪をまき散らしながら走っているのですれ違った瞬間は雪嵐の中に突入した感じで一瞬先が何も見えなくなるのです。
まさにこの↓カップのような状態で”怖い、怖い”と怯えながら運転したのでした。
そういいながらも真っ白な雪道を走っているとほぼ毎週末スキーに行っていた頃の過ぎ去りし思い出がよみがえってきました。運転手をしてくれた心優しい友達、仲間もこんな怖い思いをしながら運転をしてくれたいたのだと今更ながら感謝をするのでした。
日常とは違う風景、スキー場が近づくにつれて雪が増してくる高揚感、その時に流れていた音楽、スキー場の寒いけどキリッとした空気感、ゲレンデのホッとする暖かさ。スキーはそんなにうまくはなかったけど楽しい思い出がたくさんよみがえってくるのです。
そんな思い出に少し浸りながら、向こうからやってくる大型トラックに肝を冷やしながら雪嵐の中、運転したのでした。なお、前回の大雪の時は車庫入れ時にタイヤがスタックして大失敗。ご近所さんに迷惑をかけてしまったのですが、今日はそんなに雪は積もっていなかったので事なきを得ました。ホッ。雪道運転はいつまで経っても慣れそうにありません。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
車の運転が得意な方も、危険がいっぱいですという方も、運転はいたしませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2025-01-07 Tue
Moi!今日も曇りの予報に反していいお天気に恵まれたのでした。最高気温は-6度。日も少しずつ長くなってきていて日の出が9:56で日の入りが15:13。寒さの山は越えていませんが、日の短さの山は越え、少し活力が湧いてきました。特にいいお天気に恵まれると。
今日は公現祭で祝日でした。私の中ではクリスマスの飾りを片付ける日と認識しています。暗くて長い夜にクリスマスのイルミネーションに心癒されたこともありますが、年も明けたしもうさすがに片付けてもいいかなという絶妙なタイミング。しかもお休みだし。ということでちょっとわかりづらいですが、ツリーを片付けました。プラスチックの組み立て式。今シーズン思い切って飾ってよかったです。
その後お天気がよかったので、曇らないうちにとウォーキングに出向いたのでした。雪がいい感じに積もっているのでどれも絵になるのですよ。
青空と、うっすら屋根に積もった雪。昨晩も少しだけ雪が積もったのがいい演出をしてくれています。
夕陽が空に広がっています。気温は-6度だったのですが、これぐらいの気温がウォーキングにはいいのです。0度前後になると雪がシャーベット状になったり一部凍ったりするのでとても歩きづらいし、これ以上寒くなると外出したくなくなる寒さだし。あ、でも髪の毛は白く凍っていました💦
M taloとよばれる病院を横から撮ってみました。巨大宇宙船のように見えたり。
そして再びやってきました、湖。クリスマス以来です。
14時前だったのでまだ夕陽を臨むことはできました。
空気が冷たいので水蒸気のモクモクが煙のように見えます。
湖上を散歩したり、サイクリングをしている強者も。
広大な雪に覆われた湖と勇敢なサイクリングしている人の動画をお楽しみください。
元旦がこんなお天気だったらよかったのですがね。まあ朝陽は別方向から昇るのですが。
雪をキュッキュッと鳴らしながらのウォーキングも気持よく、来た甲斐があったというもの。
雪嵐が吹きつけたようで、何が描かれているのか若干わからなくなった看板。
青空にそびえ立つ塔2つ。青空だと何でも絵になるのです。
帰る頃には写真を撮る度に手袋を外していたというのもあり、若干指がかじかみましたが、なまった体を動かすことができ、満足だったのでした。また昨日は終日映画やポッドキャストを聞いた一日だったので、今日デジタルデトックス?気分転換?もできたのもよかったのでした。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
日頃から意識してデジタルデトックスされている方も、気の赴くままに過ごされている方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2025-01-06 Mon
Moi!今日は曇りの予報にも関わらず昨日に引き続きいいお天気に恵まれました。最高気温は-7度ですが、それは今晩0時の気温でして、日中は正午に日中の最低気温を記録し-15度でございました。
昨日は若干暖かったので(-12度)ウォーキングしがてら1年以上ぶりにPuoti & Kahvila Ihanaというカフェに行きました。
足が遠のいていた理由は、ある時カフェ看板のブリタケーキの味がちょっとバターが古いというかあまり美味しくなかったのですね。私はそんな場合でも半年ぐらいしたら再チャレンジするタイプなのですが、家人はかたくなに拒否しておりまして。でも昨日しぶしぶ”行ってもいいけど”と譲歩してくれたのでウォーキングの第一目標の場所にしたのです。
このカフェは中心街から少し離れているので駐車料金が不要。そして中はこんなレトロな雰囲気で、たぶん地元のアーティスト?会社?の製品も売られています。
ケーキやプッラ、パイ、また別の棚にはチョコレートも売られています。
家人はアップルジャムの入ったロールケーキを、私はブリタケーキにしました。
ラズベリージャム入りで美味しゅうございました。ちなみにフィンランドではケーキはスプーンで食べることが多いです。
この日はスタンプがたまっていたので飲み物1杯分が無料ということもあり、全部で8€(≒1300円)と良心的な価格。
一方、セイナヨキで一番人気のカフェ、Valkoinen Puuで食べると価格が約2倍になるのです。
新しいし、雰囲気もいいので友達となら行きますが、最近は家人と2人で行くことはなくなりました。
このValkoinen Puu、本店はKauhajokiにあり、セイナヨキの他にタンペレとユヴァスキュラにも出店しているのですが、先日のニュースでタンペレ店は閉店したのだそうです。加えてランチメニューでも人気の冷凍ラザニアを販売していたのですが、その販売もやめるとのこと。材料の高騰、輸送費、電気代の高騰、またタンペレ店は立地がよいために競争が激しい上に、コロナ後自宅で仕事をする人が増え、思ったよりお客さんが来なくなったことなどが理由に挙げられるそうです。簡単にはいかないかもしれませんが、ケーキのサイズを小さくして(12等分だったのを16等分?14等分(難しい)?にするとか)価格据え置きしてくれていたらまた違ったかもと思ったり。
また中心街にあるHanna ja Kerttuというカフェは、Valkoinen Puuの旧店舗に移転して頑張っていたのですが、明らかにValkoinen Puuが入っていた頃より客足が少ないのは気になっていました。こちらも1月からは古巣のEpstoriという小さなショッピングモールに戻ってこじんまり営業を再開するようです。
さらに中央広場に面したイタリアンのレストラン、Vinolaも閉店するとか。このレストランは味はよくもなく悪くもなくだったのですが、隣のレストランに嫌がらせをしているという悪評を聞いていたので、罰が当たったのかもしれません、知らんけど。
一方ウォーキングの途中に開店準備中のカフェも発見。最近移民がオープンしたカフェもあるらしいし、新しい駅の中にもチェーン店ですがお茶できるところが2軒増えたので折を見て試そうと思っているのです。
経済が冷え込むと地元の小さなお店からつぶれていき、結局大手のチェーン店が残りがちなのですが、街としての個性がなくなってくるので地元のお店にもがんばってもらいたいところです。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。また連休の方は引き続きよいお休みをお過ごしください。
スタンプを集めるのが得意な方も、思った通りにはスタンプが集まりませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2025-01-04 Sat
Moi!今日は割と晴れていたのですが、時々小雪が舞ったりもしていました。ちょっと空気が重くて終始眠たい、そんな一日でした。最高気温は-7度で、最低気温は-16度でした。朝晩は冷え込みますね~。
さて段取り上手の友達から夏の帰省の旅行プランが届いたので、私も準備に取りかることにしました。手始めに国内の飛行機の予約から。時間帯を調べるとANAがよいことに気づきました。そして同時に思い出したのです。私はユナイテッド航空のマイレージプラスのクレジットカードを持っていることを。
どうにかサイトにログインして確認すると、想像以上に十分なマイレージが残っていました。ユナイテッド航空のマイレージは1年以内にクレジットカードを使う等すればマイルが消えることはないというのは本当だったのです。例えユナイテッド航空に乗らなくても。小躍りする私。
Web予約はわかりやすかったです。ただ手数料をマイレージではなく通貨で支払う必要がありました。1000円以下なので問題ないですよ~、とすんなり支払のサイトまでいったのですが、購入ボタンを何度押してもクレジットカード情報のところにカーソルが戻り、予約が完了しないのです。3枚のクレジットカードとデビットカードを試してダメだったのでチャットで問い合わせました。
チャットはその場ですぐに対応してくれるのは有難いのですが、待ち時間が結構長いのですよね。
結局チャットを通して予約してもらうことに。そして最後のカード情報を指定フォームに入力したところ、”残念ながらカードが受け付けられませんでした。”と。
幸いその原因を教えてくれました。
私は日本語のサイトで日本円の表示で日本のクレジットカードで支払おうとしていたのですが、請求書宛先の住所がフィンランドのためエラーが出ているとのこと。なのでサイトの設定をフィンランドで通貨をユーロにしてフィンランドのカードで試してもらいたい。それがだめなら日本のカスタマーサービスに電話してほしいと。え?日本に電話してこの調子で待たされたら電話料金はいったいいくらになるのか?
とりあえずサイトをフィンランド設定にして、フィンランドのデビットカード情報を入力して購入…やはりカーソルがカード情報のところに戻り購入できず。
もしかしてブラウザーがよくないのかも、と別のブラウザーで購入しようとしたら、予約しようとした時刻が表示されない。
もうここでモチベーションは下降の一途。
落ち着け、私。
ANAの通常のサイトを確認したら予約しようとした時刻は表示されていました。
恐らくマイレージのみで予約できる席が4席。2席はチャットで予約しようとしたもの、もう2席は最初のブラウザーで予約しようとしたもの、その両方がリリースされていなのではないかと推測したのです。
そして数時間後に再びトライ。
予測通り予約したい時刻が表示されていました💓
祈るような気持で購入ボタンをクリックしたところ…予約は完了せず、またクレジットカード情報のところにカーソルが戻ってきました。はぁ。
最後の手段として家人のカードで試みることに。
すると予約できました。
1つの予約に結構な時間と精神力を使ってしまいましたが、とりあえずホッと一息。
今回はカスタマーサービスの方がよいヒントをくれたのでスッキリしました。
きっとこのシステムを開発した人は、違う国で発行されたクレジットカードを使う人なんて想定していなかったのかもしれません。または少数派なので切り捨てたか。
最近この手の少数派故の落とし穴に落ちるケースが多く、少々落ち込み気味ではありますが、ポジティブに考えれば、今度似たようなケースにあった時に活かせるかもしれません。
実際こちらに移住してこういった謎解き力がアップしたような気がします。
最後の写真は以前撮った夕暮れの空を飛ぶ飛行機の写真。
ということで皆様、よい週末や連休をお迎えください。お正月休みの方は残り少なくなりましたが充実したものとなりますよう。
マイナーな位置づけにいることが多いという方も、特に不便は感じていませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2025-01-03 Fri
Moi!今日は少し晴れ間が見えたり、曇ったり、夕方になって雪がちらついたり。最高気温は-4度だったので少し寒かったです。思い返せば去年の今頃最高気温が-15度の日々が続き、公共交通機関の乱れや車や配水管関連のトラブルが続出していました。それを思えば”暖かい”冬なのかもしれません。
さて家人は微妙に古い情報を維持する能力があるので時々惑わされることがあるのです。例えば何年も前に撤退したお店の名前を普通に会話に出してきたり、信号のシステムが変わったのを忘れていたり。(以前は左折する際に直進車を待たなければならなかったけれど今は待たなくても大丈夫になった。)
先日こんなやりとりがあったのです。Vaasa在住の伯母は明るい人で、”いつでも遊びに来て。今度いつ遊びに来るの?”と会う度に聞いてくれます。それがうわべだけの挨拶かどうかはきっとその時に交わした会話の楽しさなどがバロメーターになるはず、というのが私の持論。なのでクリスマスが終わった休みに会いに行ってもいいか声をかけてみようかと家人に提案したのです。
一方家人が懸念していたのは、その伯母が義母に”来客がたくさん来るとちょっと疲れる”とこぼした愚痴。負担をかけるからあまり行かない方がいいんじゃないかという意見。確かに来客ばかりだと準備や片付けが重なると愚痴の一つも言いたくなるのは十分理解できます。
ただそれを聞いたのは5~6年前のこと。
そして思い当たるのは家人の従姉妹達10人ぐらいで伯母のサマーハウスを使わせてもらったのです。料理の準備や片付けは自分達でやったのですが、それでも不備がなかったとは言い切れない。伯母に甘えてしまったところがあったかもしれない、というのは反省点です。
ここで問題なのは伯母は来客はあまり来てほしくなくてぼやいたのか?ただその時疲れたというぼやきだったかということ。
旦那さんを早くに亡くした伯母ですが、色々なことに興味があり、ポジティブ。いつもニコニコしています。
5~6年前のたった一度の愚痴を気にし続けるのがいいのか?
来客が来て準備片付けが大変なら、食べるものは自分達で持って行って、自分達で片付けるようにすればいいのでは?と家人を説得してお邪魔することにしました。
私達はデザートを、また従姉はサラダを準備して行ったのですが、食器は金の縁取りのお皿やカップを準備してくれていたのです。うわ~、食洗器には入れられない💦一応皿洗いを申し出たのですが、大丈夫、問題ないよと言われ、伯母と残っていた従姉に託したのは計算外でした。
伯母が片付けのストレスなく楽しい時間を過ごしてくれたことを願うばかりです。情報、現状、その人の性格等バランスはその時々によって変わるので、うまく見極めていかなければなりませんね。
こちらの写真は以前撮ったクリスマス料理。この年は豪勢でしたね。そしてこれも手洗い必須のお皿。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
日頃から食洗機様にお世話になっている方も、皿洗いは割と苦ではありませんという方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2025-01-02 Thu
新年明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
少なくとも一昨年の元旦は確か(珍しく)晴れていたので初日の出を拝むことができたのですが、今年は通常通りの曇天でしてね、しかも最高気温は-6度。結局家に引きこもっておりました。
お正月はどのように過ごしたかというと、お節料理は放棄し(どうしても食べたいものも特になく💦)、代わりに帰省時に買ってそのまま忘れていた賞味期限切れお汁粉をいただきました。一応お餅だけはヘルシンキで買っておいたのです。ふふ。
家人はというとほぼ終日仕事をしていて、夕方には前泊が必要なので出張に出てしまいました。
そう、フィンランドでは元旦は祝日ですが、2日からは通常業務なのです。(学校はまで休みが続く。)ちなみに6日は再び祝日なのでクリスマス休暇からゆっくりリカバーできるように飛び石の祝日がいい塩梅で挟み込まれております。
今年の抱負は細かなことはいくつかあるのですが、後悔のないよう色々チャレンジしていきたいと思っているのです。また心の持ちようをなるべくポジティブに、楽しく生きてゆきたいと思っております。後は健康第一。これに尽きますね。
最後の写真は一昨年の初日の出の写真を再び。
一昨年の元旦はクリスマスに感染したコロナからようやく復活してちょっと足元フラフラしながら拝んだ思い出。(そしてその後ノロウィルスに感染した。)そう、大事なことなのでもう一度繰り返しますが、健康大切。皆様もくれぐれもお体ご自愛くださいね。
ということで日本でお正月を祝われている方は引き続きよい年始のお休みを、明日から通常モードの方はよい一日をお過ごし/お迎えください。
お正月をゆっくり過ごされた方も、通常モードだった方も
↓クリックお願いします。
↓こちらもよろしければ
2025-01-01 Wed
Moi!2024年最後の日もとてもいいお天気に恵まれました。最高気温は-4度でキリッとした寒さ。
朝焼けから空がオレンジがかっていたのでした。
どんどんその色味は増し、
夕方は透き通ったブルーモーメントも楽しめたのでした。
さて2024年は皆様にとってどんな年だったでしょうか?
私にとっては前半は珍しくストレスの多い少々不便な日々を送っていました。理由はこちら。幸い車の修理代、10000€は保険でカバーされ心底ホッとしたのでした。
有り難いことに新しい出会いがあったり、以前に出会った人にお声かけいただいたりしたのも嬉しいことでした。
そもそもこのブログを書き始めたきっかけは私の住んでいるセイナヨキおよび周りのエテラポフヤンマー地区の知名度を少しでも上げたいという願いでした。まあね、このフィンランドの片隅からそっと発信されているブログが大して影響力があるとは思っていないのですが、他の方々の多大なるご協力もあり、少しずつ知名度が上がってきたのが嬉しいことの1つでした。
例えばこちらのツアー、写真ではセイナヨキが前面に出ています。今まではなかなか目的地に入れてもらえなかったのに。
更に、今年は別プランもあります。
— 映画『アアルト』公式 (@aaltofilm_jp) December 8, 2024
オーロラとアアルト建築の両方を楽しみたい方にはピッタリのプランです。https://t.co/QuSNh5Gw6T pic.twitter.com/BVDGCUppIs
その他時々旅行で文化的活動を楽しめたし、電子書籍のおかげで日本の本ばかりですが今年は33冊読めました。最近はポッドキャストにもはまっています。インプットは割としているのですが、なかなか自分の中にしっかり落としこむところまで至っておらず。ましてやアウトプットにまでにはまだまだ、という課題もありますが、なるべく柔軟な考えを持って自分を進化できればと思っているのです。
結論:概ねよい年でした。
以前から私のブログを読んでくださっている方、最近知ったという方、たまたまこのブログにたどりついた通りすがりの方等色々な状況の方がいると思いますが、最後までお読みいただきありがとうございました。
2025年もゆるゆる続けていくつもりですので引き続きよろしくお願いいたします。
2025年が皆様にとってさらに充実した年となりますよう。よいお年をお迎えください。
↓こちらもよろしければ