2023-12-14 Thu
Moi!今日は曇っていましたが、途中から細かい雪が降り始めました。最高気温は-11度でしたが、明日から少しずつ気温が上がり、来週は0度前後(週末は+2度)の気温が続きそうです。
さて先日歯医者に歯の検診に行ってきました。元々の予約日は9月だったのですが(予約したのはさらに数ヵ月前)、その日にちょうど仕事が入ったので変更したら12月に。幸か不幸か虫歯が見つかったので次のアポが入ったのですが、それが来年3月。痛くなったらその日に診てもらえるのですが、そうでない場合はこの辺りだと3ヵ月先のようです。都会だともっとかかるかもしれません。医療従事者不足は続く…。
公立の歯医者はセイナヨキに何ヵ所かあるようですが、一番大きい歯医者さんはキャンパスエリアとよばれる一角にあります。昔は病院として使われていましたが、今は地元のコミュニティーカレッジ、応用科学大学、音楽学校などが入っています。その中で歯医者さんだけポツンと入っているのがちょっと不思議な感じもあります。
冬の曇りの朝はこんな感じでちょっと青みがかっていることが多いです。一応日が昇った後で空の成分に明るさが加わった感じ。(これでも)

玄関の上部分がテラスになっているのですね。そこに置かれているツリーがひっそりとしていてかわいかったのです。

このスペース、喫煙所だったか?クリスマス仕様になっていて心癒されますね。

この建物は昔は偉いお医者さんが住んでいたそうです。今はMLLという団体が使っています。軒に吊るされたイルミネーションが素敵だったのでした。

キャンパスエリアにはクラシックな建物が残っているし、川が近くを流れているのでウォーキング等に向いている場所なのです。ただ-10度前後の寒さはウォーキングには残念ながら向いていませんが、ね。もう少し暖かくなるのを待つとしましょう。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
歯の治療は割と冷静でいられる方も、どうも好きになれませんという方も
↓クリックお願いします。(私は昔治療中に寝てしまったことがあります。)

↓こちらもよろしければ
