Visit Lakeus 2023年05月
FC2ブログ
 
■プロフィール

Visit Lakeus

Author:Visit Lakeus
フィンランド中西部在住。
地元の情報や日々の情報を書き綴っています。地元の情報や日々の情報を書き綴っています。

■最新記事
■月別アーカイブ

■カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

■よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ

■最新コメント
■カテゴリ
■Tap Tripで記事を掲載中

「ネットで見るトラベルブック」Tap Tripのウェブサイトで記事を執筆中。ブログで紹介しているネタをテーマを絞って書いています。よろしければご覧ください。 アピラ図書館: http://taptrip.jp/3982/ アールトセンター: http://taptrip.jp/4256/ Amfora: http://taptrip.jp/6041/ Provinssiロックフェスティバル: http://taptrip.jp/7028/ タンゴフェスティバル:http://taptrip.jp/7028/ 湖畔サイクリングを楽しもう:http://taptrip.jp/9738/

■リンク
■検索フォーム

■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
49位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
16位
アクセスランキングを見る>>

■RSSリンクの表示
Iittalaのアウトレットポップアップストア再び
Moi!

今日は曇りがちの予報でしたが、思ったより日が照っていました。ただ最高気温が14度。スプリングコートを羽織るほどでもないにしても軽い羽織ものがないと寒いお天気。まあここはフィンランド。しっかりジャケットやコートを着込んでいる人もいれば半袖の強者も。太陽が照っていれば大丈夫な人達もいるようです。いや、もしくは半袖は今着ないといつ着る?ということ?出張に半袖を持って行こうとした家人を止めた私はよい行いをしたと思っています、まったく。

さて先日大型ショッピングモールIdeaparkでIittalaのアウトレットポップアップストアがオープンしていました。ショップというより真ん中の広場を仕切ったものだったのですが。
Iittalaのアウトレットポップアップショップ

このポップアップストアも年に2回ぐらいあるので、最初は興奮していたのですが、最近は冷静に品定めできるようになりました。お皿、フライパン、鍋、キャンドルホルダー、バスタオル、庭いじり用グッズなど様々な季節もの製品がかなりお求めやすい価格で売られているため、レジにも長い列ができておりました。

おなじみのムーミンのマグ。個人的に色合いが少なめで好きかも。
ムーミンマグ

Taikaシリーズ15周年記念、Klaus Haapaniemiデザインのクリスマスオーナメントも。素敵なんだけど実用的ではないし、限られた期間しか使わないし、うーむ。
Iittalaクリスマスオーナメント

このシリーズ、シンプルで好きなのです。(持っていないのですが、ね)。以前アウトレットでこのサイズの平べったい白いお皿を買いました。時々存在を忘れているのですが、たまに思い出して使っています。和食とも相性がよさそうですよね。
Iittala四角いお皿

ピンクの派手なFiskarsのハサミが目立っていますが、注目したのはサッカーボールを模したFiskarsの定規!初めて見ました。やっぱりハサミ並みに丈夫なのですかね?
Iittala定規とハサミ

フィンランドではハサミのブランドといえば持つところがオレンジで有名なFiskars製が9割ぐらい占めているのではないでしょうか。加えて食器はIittala、マグカップはArabia(ムーミン多数)、カトラリーはFiskarsがメジャー(少なくとも我が家では)。ちょっとつまらない気もしますが、それだけ高い品質と飽きのこないデザインで消費者のハートをつかみ続けているというのはなかなかすごいことだと思うのです。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

食器はブランドで統一している方も(おや、フィンランド在住ですか?)、色々なブランドを使い分けている方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 01:54:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
PiiriのKesäpuoti(ピアス多め)
Moi!

今日も肌寒く最高気温は12度でしたが、お天気は割とよかったのが幸いでした。太陽は大切ですね。

さて週末にクリーニングデイのイベントが開催されていたPiiri地区。クリスマスマーケットなどが行われている会場では今Kesäpuoti(=サマーショップ)がオープンしています。お茶目当てでレストランVerstasに行ったもののケーキの種類が少なかったのでこちらにやってきました。壁紙がレトロなところ。
Piiri Kesäpuotiカフェカウンター

扉の向こうは会場になっていますが、ここでは落ち着いてお茶することができます。
Piiri Kesäpuotiカフェエリア

私はキャロットケーキを、家人は中にチョコが入っているケーキをいただきました。手作り感あふれる素朴な味でございました。
Piiri Kesäpuotiケーキ

お茶が終わった後にちょっと会場をのぞいてみました。このテーブルに展示されているのが出店しているお店の商品。アクセサリーとライフスタイル商品が多かったです。
Piiri Kesäpuoti商品展示

Pisteというのは”.”ピリオドという意味。シンプルなデザインでちょっと気になります。
Piiri Kesäpuoti Piste

Spices Chefは乾燥させたベリー類が入っています。前回イチゴのを買ってみました。スーパーフードっぽい感じで健康になれそうな気になりました。後、フィンランドのイチゴは甘いので美味しかったです。空き瓶はリンゴジャムの入れ物にする予定。
Piiri KesäpuotiSpice Chef

クリスマスマーケットでも売られていたクッキーやコーヒー、キャンディーなど。
Piiri Kesäpuotiお菓子

そして個性的なピアスがたくさん売られていました。
Piiri Kesäpuotiピアス1

ちょっとピンボケですが、こちらは中が鏡になっているユニークなピアス。
Piiri Kesäpuoti鏡ピアス

こちらはMade in セイナヨキ。しかも友達が作った商品。トンボ玉を使ったピアスとネックレスです。涼し気なのでこれからの季節にぴったり。
Piiri Kesäpuoti Mii Artesana

セイナヨキからだけではなくフィンランドのあちこちからの商品が売られていました。これはパステル調の甘い感じ。
Piiri Kesäpuotiピアス2

こちらは木の素材を活かしたピアス。
Piiri Kesäpuotiピアス4

形がユニーク。
Piiri Kesäpuotiピアス5

セラミック製品も売られていました。多くのマーケットでは出展者が持ち場に張りついて直接お客さんと売買する形式が取られていますが、こちらではレジが1ヵ所に集中し、ラッピングもしてくれます。出展者はその場にいる必要がないので、遠方からの参加も可能になります。
Piiri Kesäpuotiセラミック

色鮮やかなマットも売られていました。
Piiri Kesäpuotiカーペット

このように少しずつ人が集まる場が育ってきているのは嬉しいことです。ただでさえ刺激の少ない地方都市生活ですからね。

おまけの写真はレストランVerstasで見かけた2人組。
Piiriイベント2人組1

子ども向けお芝居の俳優さん2人が子どもと語らっていました。
Piiriイベント2人組2

お天気の日は緑がさらに映えます。
Piiriエリア内

知り合いにもばったり会うこともできたし、楽しいひと時となりました。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

掘り出し物を見つけるのがうまい方も、どちらかというと見逃しがちな方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 00:20:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
クリーニングデイ
Moi!

今日は曇りまたは雨の肌寒い一日でした。最高気温はたったの12度。一時期20度まで上がったというのに最近のこの気温の下がり具合はどういうことなのでしょうかね。こうなると20度越えで川で泳ぎ始める人の気持が察することができるかと思います。チャンスを先送りしてはいけないのです。

昨日も最高気温が14度でそんなに暖かかった訳ではなかったのですが、晴れていた分恵まれていました。ところでフィンランド発祥のクリーニングデイを聞いたことはあるでしょうか?5月と8月の最終土曜日に開催され、誰もが参加できるフリーマーケットのイベントです。

フィンランドの大きな街では大々的に行われているようですが、セイナヨキは決まった場所がなかったり、あったとしても規模が小さくて行ってもあまり楽しめない印象がありました。そんな土曜日、その日がクリーニングデイという意識もなくPiiri地区がまたイベントを開催しているということで行ってみたらレストランVerstasの庭で開催されていたのです。

手前のお店は知り合いでして、展示会などで使われたカーペットをアップサイクルしたものを販売していました。色合いが鮮やかで丈夫。入れ物、タブレット用バッグ、カードホルダー、ピアス等様々製品がありました。通常クリーニングデイは家にあった不要なものを売ることが多いですが、彼女は自分の製品を売っていました。アップサイクルという観点ではコンセプトに合っていてよいですよね。
クリーニングデイ1

洋服が中心の人、靴が中心の人、子どものおもちゃが中心の人等売り手の個性があらわれていました。
クリーニングデイ2

家も要らないものがたくさんあるので整理して売った方がいいのかもと思ったり。
クリーニングデイ3

ただ商品の見せ方にもひと工夫必要で、ただ並べただけでは売りたいものの魅力は伝えづらいのかもしれまえん。洋服ならこのおうに吊り下げてある方が見やすいだろうし。
クリーニングデイ4

ここでは犬を散歩中のご近所さんにばったり会い、彼女は素敵なセーターを購入していました。サマーコテージでよっと肌寒い日などに着るのだそうです。先日も書いたばかりですが、このPiiriというエリアは場を提供したり、イベントを開くのがうまく、回を重ねるごとに人出が増えてきているように思えます。次に訪れた場所はまた別途ご紹介します。

ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。

フリーマーケットが5月と8月にしか行われない理由がなんとなくわかる方も、もう少し回数増やしてもいいかもと思う暖かい国に在住の方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

街の情報(セイナヨキ) | 00:32:42 | トラックバック(0) | コメント(0)
AARNI X ALVAR & AINO AALTOの時計
Moi!

今日は予報通り雨が降ったり止んだりの肌寒い1日でした。5月ももう終わりというのに最高気温は11度。なんと来週も最高気温が11度の日が連発なのですが、何かの間違いだと信じたいです。

さて今日はフィンランド製の時計の話です。Pyry、NiklasそしてSamuliによって設立されたAarniという時計のブランドのアイディアはPyryの家のサウナで生まれたそうです。特徴的なのはリストバンド。それが木でできているのです。

もともとは数年前にフィンランドを代表する建築家、アルヴァ・アールトの自邸があるMunkkiniemiのシナノキが切られるニュースを耳にしたCEOのNiklas Tuokkoさん。アイディアがひらめき、アールトの孫でAlvar ja Aino Aallon perilliset OyのHenrik Aaltoさんにこのシナノキを使ってAaltoの名前を冠した限定モデルの時計を作りたいと申し出たそうです。答えはNo。なぜならアールトと名前をつけるなら素材は白樺であるべきだから。しかし話はそれで終わった訳ではありません。

2022年の6月にエテラポフヤンマーのAlajärviにあるVilla Floraの庭にあった白樺の木が切られることになったのです。Villa FloraはAino Aaltoが設計したサマーコテージ。これこそAaltoの名前に相応しい時計の素材である白樺です。切られた白樺の木はまずFiskarsに運ばれ、そこで乾燥させ、小さく切られ、それは一部は中国に送られ、そこで製造番号付きの時計が製造され、一部は日本へ。自動巻きのバージョンは日本のMiyotaの工場で作られたとのこと。

時計のデザイナーはフィンランドでもそして恐らく日本でも有名なデザイナー、Harri Koskinenさん。奇しくも今ちょうど阪急うめだで開催中の北欧フェアにも来日中だとか。

しかもHarriさんは以前にも腕時計のデザインをしたことがあり、そのブランドはイッセイ・ミヤケだったそうです。

Aarniさんのサイトからお借りした画像はこちら。
Aarni Aino and Alvar Aalto watch
出典:https://aarniwood.com/

他にも色々なバージョンがあるので詳細はこちらからどうぞ。シンプルで美しい。
https://aarniwood.com/product-category/aarni-x-aalto-watches/
国内はもちろんですが、海外市場も視野に入れていて、具体的な国は日本と明記されていました。売れる要素がたくさんありそうですからね。

実は昔から腕時計が好きで10個ぐらい持っていたのですが、移住前に母に譲ったり、壊れたり、時計バンドがボロボロになったり、電池切れでそのままにしているのもいくつかあり実質使っているのは3個。この時計を見ると心惹かれるものはあるのですが、外出することも時計をつけることもほとんどなくなり、年に2回時間を変えなければならないので悩むところです。

ということで皆様、よい週末をお迎えください。

腕時計好きな方も、1つあれば十分ですという方も、スマホがあるので不要ですという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 01:14:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
Törnäväエリア散策
Moi!

今日は朝方雨が降りましたが、日中はほぼ晴れていました。テラスにいるとお日様も照って気温も20度強なので心地いいのですが、外の最高気温は13度。10日間の天気予報を見ると最高気温は見事に12度から14度までしか上がらない予報が。

昨日はその辺りの覚悟はできていてせっかく20度越えだったのでTörnäväエリアを散策してきました。このエリアはフィンランドでも大きな野外フェスの1つ、Provinssiが開かれるエリアでもあり、そのフェスの高揚感を思い出しながら散策したのでした。ちなみにヘルシンキでもProvinssiの広告が車体に載っているトラムが走っていました。今年は広告にも力を入れているようです。

セイナヨキの街の中心地からそんなに離れていないところにもこのような遊歩道がたくさんあるのは有難いことです。味気ない道路をサイクリングするより、季節によってまた日によって違う風景を見せてくれる遊歩道の方が断然いいですからね。
小道

穏やかな風が木々の葉っぱを揺らす音に癒されました。
森

このエリアは川の近くにあり、また川を中心にセイナヨキの街が発展を遂げてきました。
川1

車の乗り入れがないこのエリアでは趣ある木の橋がたくさん架かっています。
橋1

こちらはサマーシアター。劇場は夏休みの間閉まりますが、お芝居は野外のサマーシアターで見ることができます。野外フェスの時にここもステージの1つになります。
サマーシアター

サマーシアターを横から見たところ。屋根があるので雨天決行。横殴りの雨の場合はレインコートを着て観たりします、たぶん。
サマーシアター横から

もう1つの橋も発見。
橋2

暖かかったのでボート遊びを始めようとしている親子発見。なんというか、少年たちの自転車の乗り捨てた感じも夏っぽくていいですよね。
ボート

穏やかな川の流れ。
川2

このエリアは野外フェスの時にフードコートセクションになるのです。手前にベンチとテーブルが並べられ、周りに各地からきた屋台が囲むように立ち並び、真ん中ではイベントをしていたり。そこにいる人達の笑顔が鮮明によみがえってきます。
フードセクション

桟橋のベンチで寛ぐ親子達。
桟橋

フィンランドの噴水は勢いはあるのですが、風情がちょっとね。いや、でもいいのです。暖かい季節限定ですからね。
噴水1

ああ、夏の瞬間を捉えた写真(自画自賛)。
噴水2

池の様子を動画も撮ってみました。カモメ(ですかね?)もたむろしていて平和な風景です。


Törnävän kartanoというセイナヨキでビジネスを始めた人のお屋敷。今はセイナヨキ市が所有しています。
Törnävän kartano横

庭でチューリップやかわいらしい花が咲いていました。
Törnävän kartanoのチューリップ

裏庭はイングリッシュガーデンがあるのですが、バラが咲くにはまだ早く意外に殺風景な庭でした💦
Törnävän kartano裏側

この辺りも野外フェスの時は会場から会場に移動する時に歩くエリア。冬はこの小さな滝も凍りついていましたっけね。
川3

Provinssiを意識してレンタルするのでしょうかね。ハンモックと雨を凌げるテーブルセット。
ハンモック

橋の先に森が広がっているのがよいですよね。
橋3

最後の写真は所々で見かけるグラフィティ。ネズミの国の会社に見つかったら怒られそうですが、大丈夫ですかね。
グラフィティ

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

水のある風景に惹かれがちな方も、どちらかというと山派ですという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 00:48:34 | トラックバック(0) | コメント(0)
桜の花びら
Moi!

今日も最高気温22度のよいお天気でしたが、明日からしばらく最高気温が15度前後になります。(この期に及んでなぜ?)日は随分長くなり、日の出は4:04、日の入りは22:47と起きている間は明るい季節です。北のラップランドでは今は極夜ですからね。

さて我が家の庭に1本ある桜も1週間ほど前に咲き始め、目を楽しませてくれています。ソメイヨシノなどに比べると白いです。さくらんぼの実もなるから日本の桜とは違うのですがね。
桜2

小さい花が密集して咲いているので1つずつを見ても美しいし、全体を見ても美しいのが魅力でもあります。
桜1

空の色が違うとまた違って見えます。
桜3

今年は蜂が活発に飛んでいたのでさくらんぼも期待できますかね?毎年10個ぐらいしか成らなくて、しかも大半は気付いたら鳥に先を越されてなかなか食べられないのです。それだけ美味しいということですよね、きっと。
桜4

1週間経つと葉っぱが多くなってきました。
桜5

そして花壇には桜の花びらが。
桜の花びら1

花びらなのに花が咲いているようにも見えますね。芝生もいい感じで成長しているので原っぱにも見えますね。(いいのか?それで。)
桜の花びら2

今日は風も少しあったので、風に乗って舞う桜の花びらの舞いに和ませてもらいました。また風の音が穏やかで、ここでまたよい季節になったとしみじみ。さて、縁側で、もといテラスでお茶でも飲みますかね。
桜の花びら3

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

もののあはれにこだわりがある方も、毎日忙しくてなかなか…という方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 00:03:58 | トラックバック(0) | コメント(0)
医療現場から垣間見えること
Moi!

午前中はしっかり雨が降ったのですが、午後になっていいお天気になりました。最高気温は19度でしたが、雨の間は肌寒かったです。そして木曜日から少し気温が下がり、金曜日の予想最高気温は11度。なかなか思い切って衣更えをするのに戸惑う気温が続きます。(このままダラダラと秋にならないことを祈るばかりです。)

さて週末は友達夫婦の家でパーティーがありました。とにかく奥さんがパーティーを開くのが好きで、イギリス人の旦那さんも国際的なネットワークがあり、色々な国籍のカップルと知り合えるよい場となっています。今回の参加者も20名ほどいたでしょうか。庭も開放しての夏の始まりに相応しいパーティーでした。

久々に会った奥さんに社交辞令で近況を尋ねたところ、燃え尽き症候群で数ヵ月休職し、今は徐々に復帰していて週に3日勤務し、週末は休むようにしているとのこと。彼女は料理がうまくて、明るくて社交的で、忙しそうだけど人生を謳歌しているように見えていたので思ってもいなかった答えに驚いた私達。

そんな彼女の職業は看護師。
そう、今医療業界は慢性的な人手不足で急ぎではない治療は数ヵ月待たなければならない状態。
もう1人の看護師の友達によるとコロナの時期、医療従事者全員がワクチン接種が必須となった時に多くの人が退職、また昨年の給与交渉のストがあった時にも多くの人が辞めたとのこと。他にもコロナの時期に他の理由で辞めた人もたくさんいたことは想像できます。

そして実際彼女の職場でも例えば若い人が入ってきても仕事環境がきつく1年もすれば退職してしまうとのこと。彼女も病気の前に上司にSOSサインを出したのですが対応してもらえず、病気と診断されてから事の重大さに気づき配慮してもらえるようになったとか。問題があるのは彼女の持ち場だけではなく、緊急外来は本来なら経験ある人が対応すべきなのに人手不足で新人が担当しているとか。

患者の立場からすると慢性的な待ち時間はどうにかならないものか、またもう少し丁寧な診療をしてもらえないかと思ったりもするのですが、彼女の話を聞いていると医療従事者の方々もやはり心の平穏を保ちながらワークライフバランスを大切にしてほしいと思ったのです。ちなみに今日から一部の私立の保育園と高齢者施設ではストが行われています。争点は給与を公立並みに引き上げて欲しいというところ。私立の方がお給料が安い…とは?

医療福祉分野での人手不足問題は新政権でも問題になっていて、不足人数はフィンランド人だけでまかなえないなら海外からの移民を受け入れざるを得ないという議論になり、右寄りの”真のフィンランド人党”もいる与党では頭を悩まさせているところに違いありません。何がベストなのかはわかりませんが、これから色々な面で国民も痛み分けを覚悟する必要があるのかもしれません。

最後の写真は夕焼けに染まる中央病院。
病院と夕暮れ

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

ワークライフバランスが取れているという方も、なかなかうまくいきませんねという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 00:26:09 | トラックバック(0) | コメント(0)
Tanelinrantaの散歩
Moi!

今日は少し雲はあるものの晴れのお天気でした。最高気温は22度で一番過ごしやすい季節。花粉は少し飛んでいるようですが、目の痒みは大分収まってきました。

週末もいいお天気に恵まれたので久々にTanelinrantaという旧Nurmo市、現在セイナヨキ市の池に行ってきました。セイナヨキは海に面していないのでお天気がよくなると川や湖、池で泳いだり日光浴をしたりしています。ちなみに市が運営している温水プールは夏休みの間は閉まるので、泳ぎたい人は外でどうぞとなります。というより働く人にとって夏休み、大切ですから市営プールは閉まるのです。

Tanelinrantaは水深も浅いし、水もきれいなので小さいお子さんがいる家族にも人気。そして池の半分ではこのようにウォータージェットを楽しめるエリアになっています。
Tanelinrantaウォータージェット

このエリアは若者が集まって日光浴をしながらウォータージェットショーを楽しんでいました。
Tanelinranta日光浴1

いや~、やっといい季節がやってきましたね。
Tanelinranta日光浴2

裏から見たところですが、煙突のある建物はサウナ。ジャグジーバスもあり、少し寒くてもサウナやジャグジーで体を温めることができる模様。
Tanelinrantaサウナ小屋

SUPを日光浴のために使うとはなんともおしゃれ。日焼け止めをバッチリ塗って風に流されないよう必死の形相で漕いでいる私とは大違い。
Tanelinranta日光浴3

一方池のほとりで魚釣りをしている少年3人。この距離の取り方がフィンランド風?会話するのにもちょっと遠いような気がするのは私だけ?
Tanelinranta魚釣り

池の周りに散歩道があり、白樺の木も太陽に溶け込むかのように輝いていました。
Tanelinranta白樺

この建物の中にもサウナがあります。
Tanelinrantaサウナ施設

ほぼ毎日お昼過ぎからサウナクラブメンバーで運営されている施設。会員でなくても非会員の入場料を支払えば入ることができます。(と言いながらまだ入ったことはないのですがね。)
Tanelinrantaサウナ正面

この日は最高気温が20度前後だったので大賑わいではなかったのですが、
Tanelinrantaビーチ1

夏を待ちきれない人達が泳ぎに来ていました。
Tanelinrantaビーチ2

お天気がよくて気温もそこそこある週末という組み合わせはあまりないかもしれませんからね。
Tanelinranta桟橋

水面だけ見ているとキラキラしていて夏のようです。
Tanelinranta池キラキラ

もうすぐ子ども達の長い夏休みが始まり、このエリアにもバイトの監視員やアイスクリームスタンドがオープンしてどんどん夏らしい風景を見せてくれることでしょう。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

友達とでも適切な距離を取りたい方も、せっかくなら近くにいたい方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 00:03:20 | トラックバック(0) | コメント(0)
初夏のPiiri地区
Moi!

今週末も最高のお天気に恵まれました。週の半ばは少し冷え込みましたが、今日の最高気温は22度。フィンランドで定義するなら夏といっても差し支えないお天気です。

今の時期新緑の勢いと陽射しが力強くて自然の息遣いが聞こえてくるような1年で一番華やかな季節です。Piiri地区は元病院だった広いエリアで、今は建物の中にオフィスが入ったり、お店が入ったり、新しいレストランができたり、劇場ができたり、サマーマーケットが開催中だったりと年を追うごとに賑わってきている地域です。その魅力の一つがこの緑豊かな自然ともいえるのではないでしょうか。
Piiri ブランコ

窓からビルが見えるよりやっぱりこういった自然が見えた方が心休まります。
Piiri 給水塔1

レトロな建物も中を改装すれば味のある空間になることを多くの企業が見せてくれています。
Piiri 給水塔2

ちょっとした休憩で外を散歩するもよし。
Piiri 広場

噴水の傍らで瞑想するもよし。
Piiri 噴水

広いエリアなので庭の手入れも大変だと思うのですが、それもきちんとされていて季節ごとの花が咲いているのも手を抜いていないというか、この地区を発展させていこうという意気込みが伝わってくるのです。
Piiri 橋
以前このエリアは割と閑散としていたのですが、今では散歩をする人も増えたし、もちろん働く人も増えたし、ちょくちょくイベントもあるし、なんというか、派手さはないのですが身の丈に合った一体感のある成長を続けていて好きなエリアなのです。

ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。

園芸のセンスがある方も、大抵の植物を枯らすか腐らしてしまう方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 23:33:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
サッカースタジアムでランチ
Moi!

今日は予報通り花冷えの1日。最高気温は11度で雨が降ったり止んだりのお天気でした。今日はキリスト教系の祝日だったのですが、家人はエストニアに出張。駅に到着するのが23時過ぎ。なかなかハードに働いております。

さて先日久々に友達とランチに行きました。OmaSP Stadiumという立派なサッカー場に併設されたレストラン。フィンランドの1部リーグでも活躍中のSJKの本拠地のスタジアム。ここでは典型的なフィンランドのランチビュッフェが食べられるのですが、いつも美味しくてハズレがないのです。

試合がある日はここでVIP会員のファンが休憩中に食事をしたりお酒を飲むこともできるようです。
OmaSP Stadiumレストラン内

ということでまずはサラダから。色合いがきれいだし、ただ刻んだだけでなく味つけしているのも大きなポイント。
OmaSP Stadiumランチサラダ

付け合わせに大抵ポテトかライスがついていますが、このポテト、大きくてびっくり。
OmaSP Stadiumランチポテトとライス

そしてオーブンベジタブルとメインのチキン。こちらのランチビュッフェのお皿には仕切りがないので、メインのソースはライスやポテトにもちょっとかけて食べることが多いです。
OmaSP Stadiumランチ オーブンベジタブル&チキン
初めの頃はソースが混ざるのが嫌だったのですが(特に中華やタイ、インド等何種類もソースがあってそれもぐちゃぐちゃに混ざるとき、たまにドレッシングが混ざることも)今は慣れました。

と言いながらチキンのソースが混ざらないようオーブンベジタブルでブロックしている私。
OmaSP Stadiumランチビュッフェ

最近はデザートつきのビュッフェが少なくなってきましたが、ここはついているのですよ。この日は甘さ控えめのブラウニー。
OmaSP Stadiumデザート

美味しいランチも堪能し、その後話が随分盛り上がりまして、もうレストランが店じまいしそうなぐらいまで長居してしまいました。混んでいるレストランだとなかなかそうはいかないのですが、ここはとても広いので早く切り上げなければという気兼ねが要らないのもよいところです。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

お店の人に店じまいだからと帰るのを促されたことがある方も、いやそんな経験はございませんという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

街の情報(セイナヨキ) | 00:07:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
久々のアールトセンター
Moi!

今日は寒い一日で、最高気温は14度でした。夕方に激しい雨が降りましたが、その後は何事もなかったかのように晴れ間さえ見えています。

晴れている日にアールトセンターに行ってきたので久々にご紹介します。
こちらは市庁舎です。手前部分は一応噴水なのですが、まだ春先なのでまだ水は入れられていなく、花も置かれていません。これからの季節が楽しみです。
市庁舎1

ここも市庁舎の一部です。以前は市長が住んでいたり、保育園などもこの中に入っていました。今はオフィスとして使われています。
市庁舎

65mあるラケウデンリスティの時計塔。雪景色のラケウデンリスティも素敵なのですが、今の季節でも映えますね。ちなみに右に見える街灯はアールトデザインでございます。
ラケウデンリスティ

アールト図書館を横から見たところ。
劇場

そして入口の反対側から撮ったところ。庇から射し込む光が明るくて気持いいのです。
アールト図書館

JKMMとい設計事務所が手掛けたアピラ図書館。アピラはフィンランド語でクローバー。上から見たら三つ葉のクローバーの形に見えるところから名付けられたようです。
アピラ図書館

最近引きこもりがちですが、季節もよくなってきたので図書館などにも出向きたいと思います。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

アルヴァ・アールト建築に興味がある方も、もうお腹いっぱいですという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 00:14:11 | トラックバック(0) | コメント(0)
中高生のアヒルのアート
Moi!

今日は日中は薄曇りだったのですが、午後から次第に天気が崩れ、夕方は雨になりました。最高気温は20度でしたが雨が降り始めてから気温がぐっと下がりました。ちなみに木曜日の予想最高気温は11度これはもう見なかったことにします。雨に関しては最近ずっと降っていなかったし、草花もどんどん成長している時期なので恵みの雨になったことでしょう。

さて、現在セイナヨキのTorikeskusというショッピングモールでエテラポフヤンマー地区の中高生によるおもちゃのアヒルのアートの展示、”DUCK to kuvis!”が開催されているので行ってきました。

このプロジェクトはクリッカ中学とヤラスヤルヴィ高校で美術の先生をしているOuti Vesavuoriの呼びかけがきっかけ。多くの美術の先生たちの賛同を得、セイナヨキ高校、ラプア高校、カウハヴァ中学、カウハヴァ高校、ヤラスヤルヴィ高校、ユルヴァ中学および高校、クッリカ高等学校、アラヤルヴィ中学、トイヴォランランタ中学、カウハヨキ中学、セイナヨキ中学、ヌルモ中学、ラプア中学、クリッカ中学、プルーキ中学の学生が参加し、アヒルのアートを作りあげたとのこと。

こちらがポップアップ展示会場。日当たりも眺めも抜群のところにあります。
DUCK to kuivis!

ということでずらりとアヒルの作品が並べられています。
アヒルのアート1

こちらの展示はポップです。
アヒルのアート2

よく見るとハンバーガーの上の部分がアヒル。発想が豊か。そして美味しそう。
アヒルのハンバーガー

目玉焼きにも見えるし、白身の中で泳ぐアヒルにも見えるし。
アヒルの目玉焼き

カラフルで個性的な作品が展示されています。
アヒルのアート3

こちらのコーナーはシュール系な作品が集められていました。なんというか、そういう世代ですよね。
アヒルのアート シュール系

卵ケースに乱雑に入れられたアヒルとか。
アヒルの卵パッケージ

こちらもティーンエイジャーらしくキャラクターが揃っています。なかなか完成度が高かったりするのですよね。
アヒルのアートキャラクター系1

こちらもキャラクター。ムーミンはないけれどモランがあるところがさすがという感じです。
アヒルのアートキャラクター系2

同じ素材を使っているのに個性が出ますよね。
アヒルのアート5

この展示を手掛けた方も大変でもあり、また楽しんだことでしょう。
アヒルのアート4

展示会場の外の植え込みにもアヒルが飾られていたのは愛嬌。
アヒルの実

世の中銭、銭やで!
アヒルのアートお金

桜の木の下にたたずむミントグリーンのアヒル。
アヒルのアート桜

カタカナについつい反応してしまいました。明朝体でバランスよく美しく書けています。
アヒルのアートキノピオ

それにしてもおもちゃのアヒル製造会社は突然の大量注文に驚いたことでしょうね。そんなこともふと考えてしまいました。私が当事者だったらどうしたでしょうかね?元の形にとらわれない自由な発想ができる中高生達の作品がキラキラして見えたのでした。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

発想力が豊かな方も、既成概念についとらわれがちな方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

街の情報(セイナヨキ) | 00:47:54 | トラックバック(0) | コメント(0)
サクラ、サクラ
Moi!

今日も最高気温22度のよいお天気でした。この時期半袖の人もいれば、ジャケットを着ている人もいれば、私のようにちょっと保守的に長袖Tシャツの人もいればと十人十色です。ちなみに明後日の最高気温はいきなり14度になってしまうので、いいお天気の時に楽しまないと次にいついいお天気がくるかわからない、それが北欧生活。

そんな中、我が家の桜もようやく開花しました🌸(今のところ2つ発見。)うちの場合花の密集度がスカスカで迫力はないものの、それでも咲いてくれると嬉しいものです。
庭の桜

Biltemaというお店の広い駐車場に桜らしき花が満開でした。
Biltemaの桜1

うちの桜に比べるとこちらの方が日本の桜に近いような気がします。
Biltemaの桜2

以前友達がくれたお皿。お醤油を入れたら桜の花びらの形に🌸
桜のお皿

こちらは庭のチューリップ。お隣さんのはもう咲いていましたが、我が家のは後もう1歩です。明後日からの冷え込みが影響しないといいのですが。
チューリップ

最近家人はガーデニングに精を出しております。私は花粉症もあってちょっとサボり気味。やはり春になってどんどん花が咲いていくと気持も前向きになりますね。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

桜についつい反応してしまう方も、見過ごしても惜しくありませんという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 00:03:50 | トラックバック(0) | コメント(0)
盛り上がったユーロビジョン
Moi!

週末もいいお天気に恵まれ、しかも気温は24度まで上がり春を追い越して夏のようなお天気でした。フィンランドでも今日は母の日。お母さん方にとって楽しい一日になったのではないでしょうか。

さて、昨日の夜から朝方にかけてユーロビジョンソングコンテストのファイナルがありました。ヨーロッパ各国(なぜかオーストラリア、イスラエルも参加)からの代表が歌を競い合い、その年の優勝国を決めます。優勝した国では翌年ユーロビジョンが開催されます。今年はイギリスのリバプールで開催されたのですが、実は優勝したのはウクライナ。ただ戦争のために開催が難しいために2位だったイギリスで開催されました。

フィンランドは過去に1度優勝したきりで、毎年微妙な結果しか出ず、私もあまり追っていなかったのですが、今年はKäärijäのCha Cha Chaは印象的なサビと、奇抜な衣装のコンビネーションで国内のみならず海外でも注目を集め、優勝候補と期待が高まっていました。

そしてノリのいいフィンランド人達はやりますよ~。まずはヘルシンキ中央駅にある4つの銅像がKäärijäのシンボルともいえる蛍光色の緑のボレロをまとっています。
ヘルシンキ駅 Käärijäバージョン

屋根が緑なので違和感ありませんね。
ヘルシンキ駅正面

この銅像、KISSが来た時はメイクを施し、コロナの時期はマスクをかけたりと旬に敏感なお茶目な像なのです。
ヘルシンキ駅Käärijäバージョン拡大

我が街、セイナヨキもYrittäjä Jussi(アントレプレナーのユッシ)像がいつもは中央広場の片隅にひっそりと立っているのですが、Käärijäの衣装を着せてもらい、華やかな存在になっていました。先日紹介したゴミ収集キャンペーンのゴミ箱と一緒にパチリ。
Yrittäjä Jussiゴミ箱と共に

こんな細いセイナヨキ人はあまり見ないのですがね、なかなか似合っているではないですか。Käärijäは素肌を見せていますが、Jussiはこの地区ならではのユッシパイタというダイヤモンド柄のセーターを下に着ています。
Yrittäjä Jussi

このように膨らみを持っているのが衣装の特徴。
Yrittäjä Jussi拡大

後ろ姿も凛々しく中央広場を監視しております。
Yrittäjä Jussi後ろ姿

そして花粉症の薬を買いに薬局に行ったらこちらでもやっておりました。
薬局のKäärijä

他にもセイナヨキのアールト図書館とか



フィンランド航空とか



ヘルシンキのトラムとか



まあ皆こぞって衣装を作って着せて応援したのですが、結果はスウェーデンに負けて惜しくも2位。私は最後のスウェーデンが勝つかフィンランドが勝つかのシーンしか見ていないのですが、観客はフィンランド推しだったようです。ただ各国の審査員票がスウェーデンに流れ、優勝を逃したそうで、残念。

ファイナルのパフォーマンスの模様はこちらからどうぞ。

なんというか、この曲を聞いていると元気がもらえます。もしかしたら優勝?という束の間の夢を見させてくれたKäärijäに感謝なのでした。嬉しいニュースは、このユーロビジョンの盛り上がりでKäärijäは夏のライブにたくさん出演するとのこと。セイナヨキで行われるProvinssiにも出演が決まったとのこと。会場は盛り上がること間違いなしですね。

ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。

おとなしそうに見えてクレージーなフィンランド人がお好きな方も、フィンランド人はシャイなイメージを保ってほしいという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ









テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 00:49:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
ヘルシンキお上りさんの旅 ~食べ物編~
Moi!

今日も一日いいお天気で気温は21度まで上がりました。スプリングコートも不要、というか半袖の人も見かけます。何なら湖や川で泳ぐ人もいたに違いありません。

さて、ヘルシンキに行く大きな目的の一つが美味しいものを食べに行くこと。特にアジア系はセイナヨキではなかなか味わえないですからね。

ということでまずランチに行ったのはPasila駅直結のショッピングモール、TriplaにあるTokumaruラーメンから。ランチは日替わりで私はビーガン用担々麵をオーダーしました。
Tokumaru 担々麵
個人的には味のついたお豆腐が入っていると、何だか日本のラーメンから外れるような気がしてない方がよかったかも。シイタケは苦手なので家人に食べてもらいました。(ラーメンにシイタケ!)ビーガンを謳っているのでチャーシューの代わりは難しいのでしょうね。少しだけメンマが入っていてそれは美味しかったです。

家人が頼んだのは豆腐チリ丼。枝豆が色鮮やかで美味しそうです。
Tokumaru 豆腐アボカド丼

カフェはちょっと気になっていたMatcha Crewという抹茶専門店に。
Matcha Crew

ちょっと話題は逸れるのですが、このロゴの色がユーロビジョンソングコンテストの今年のフィンランド代表のKäärijäの衣装と同じ色。彼が歌う曲もCha Cha Chaなのでまさにこのお店のコンセプトと同じ?
Matcha Crew中

Japanese cheesecakeがあったので頼んでみました。フィンランドではなかなか見かけないSサイズというのが嬉しかったです。ただちょっと上の部分がパサパサしていたのが残念。飲み物は薄茶を。カウンターは後ろだったのでしっかり見てはいなかったのですが、お茶筅マシンでしっかり泡立ててくれたもの。これも美味しかったのですが、どうやら猫舌フィンランド人に合わせてなのかかなりぬるかったのが残念。次回は熱々で大丈夫と伝えなければ。
Matcha Crewチーズケーキと薄茶

家人はボリュームたっぷりの抹茶アイスクリームと抹茶アイスティー。どちらも美味しかったそうです。
Matcha Crew抹茶アイスと抹茶アイスティー

夕食に出向いたのはフィンランド料理でミシュランを取ったFinnjävelというレストラン。天井のデコレーションはフィンランドの田舎で?よく見かける伝統的なカーペットをモチーフにしたもの。
Finnjävel中1

ワインセレクションもバラエティーに富んでいます。(私は飲めませんが)
Finnjävelワインセレクション

カウンターの雰囲気も優しい色合いで落ち着いた雰囲気でした。ちなみに家人によるとFinnjävelというのは、スウェーデン語でフィンランドから移住してきた人を蔑む言葉なのだとか。レストランのオーナーは、フィンランド料理に誇りを持って提供し、皮肉をこめて”こんな美味しい料理をお出ししますけど”みたいな気持で名付けたのかもしれませんね。
Finnjävel中2

家人が頼んだオードブル。Ahvenという白身魚のマリネ。特有の臭みがまったく感じられず驚きの一品だったとのこと。
Finnjävel Ahvenのマリネ

私のは薄い牛フィレ。マヨネーズとえんどう豆のコンビネーションがお見事でした。
Finnjävel 牛肉フィレ肉のえんどう豆添え

ジャガイモのお粥?とシロマスの魚卵添え。見た目も美しいです。
Finnjävelジャガイモのお粥

私のメインは牛フィレ肉のローストと牛ほほ肉。付け合わせの野菜はカリフラワーなど。美味しくいただいたのですが、個人的にもう少しソースの主張があってもいいかもと思ったのでした。
Finnjävel牛フィレ肉のローストとほほ肉

家人のメインはスモークされた白身魚。
Finnjävel白身魚のスモーク

そして芸術的なデザート。見た目も味も素晴らしかったです。
Finnjävelデザート
このお店…実はBGMにフィンランドのイスケルマとよばれる演歌がずっと流れておりまして。いい曲もあったのですが、個人的にちょっと苦手な曲や、音程外れ気味の曲なんかもありまして。早い時間に行ったのと、スピーカーの下の席だったために否が応でも耳に入ってきて、それが辛かったです。フィンランドがコンセプトのお店なので仕方ないのかもしれませんがね。

ランチはたまには冒険をしようと思ったのですが、住所の番地を間違って入力したために目的地と違う場所に着いてしまいました。時間も限られていたので結局いつものMujiに。メニューによっては別のお店にしようかとも思ったのですが、牛肉のおろしポン酢が目に入ったものですからね。これが私の昼夜兼用の食事となりました。
Mujiランチセット

料理が来る前にカトラリーを自分で選ぶのですが、お箸を選んでいたのです。一口サイズに切られていない牛肉を見て選択を誤ったと思いきや…牛肉はホロホロでお箸で切れる柔らかさ。サラダもありバランスよく美味しくいただきました。前日から牛肉三昧でしたが、日常生活では基本的にお肉は少なめを心がけております。
Muji牛肉のおろしポン酢かけアップ

せっかくなのでここにも寄りました。Layers Bakeryというクロワッサンのお店。オープン当時はたくさんのお客さんが列をなしていましたが、数ヵ月過ぎてもなおお客さんが常に訪れていました。
Layers Bakery

購入したのはチョコクロワッサン。生地が何層にも重なっていてサクサクふわふわ。
Layers Bakeryチョコクロワッサン

そして最後の1つだったシナモンロール。一般的なシナモンロールは生地がどっしりしているのですが、このシナモンロールはサクサク感を楽しめる新しい感覚のシナモンロールでした。幸せ。
Layers Bakeryシナモンロール

新しいお店を開拓しつつ、気に入ったお店にも行きつつ、しっかり楽しんだのでした。

ということで皆様、よい週末をお迎えください。

お店のBGMが気になってしまう方も、どちらかというとあまり気にならないという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランド国内旅行 | 02:13:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
ヘルシンキお上りさんの旅 ~お花見編~
Moi!

一気に春がやってきて夏に近くなってきました。今日の最高気温は18度ですからね。白樺もすっかり緑に早変わり。そのおかげで今日は目がしょぼしょぼ、くしゃみ連発で完全に花粉症で苦しみました、というか苦しんでいます。あまりに鼻水ダラダラだし、辛いので外ではマスクをつけて上を向く怪しい人となりました。

ここのところ仕事に追われているのですが、割り切ってヘルシンキに1泊してきました。実はイースター休暇に行く予定だったのですが、家人が珍しく体調を崩したので延期したのです。そのおかげでヘルシンキのお花見スポット、Roihuvuoriにある桜公園の桜がちょうど咲いているとのことだったので行ってみました。この公園、最寄りのメトロの駅がマリメッコのアウトレットショップと同じなのでお花見とマリメッコのショッピングを組み合わせてもいいかもしれません。

この公園の桜の植樹に関して北海道フィンランド協会さんの興味深いブログがあったのでご紹介します。
https://www.hokkaido-finland.com/archives/1159

多くの在住日本人、また日本に住む関係者の方々の熱意のおかげで今こうやって北の地でも美しい桜を愛でることができることに感謝です。

桜公園はその名の通り桜がたくさん植えられているので遠くからでもすぐわかるのですが、家人が”鳥居がある”というのです。ああ、これのこと。日本の鳥居と比率が違うと伝えようとしたのですが、うまく伝わりませんでしたが、それはさておきこの鳥居を抜けて大きな公園に向かいます。
Roihuvuori桜公園 鳥居

待ちわびた春、しかも桜も咲き始めているということで平日にも関わらず多くの人が来ていました。ちょっとカメラの設定の影響でけばけばしい色になっています💦
Roihuvuori桜公園 池

池の周りには水仙が桜と同じタイミングで開花していました。
Roihuvuori桜公園 水仙

多くのフィンランド人もお花見に憧れの念を抱いていて、桜の木の下で堪能している人もちらほら。あまり飲み食いをしている人はいませんでしたが、屋台も2~3台出ていました。
Roihuvuori桜公園 花見客

2022年ににもオオヤマザクラが植樹されたようです。
Roihuvuori桜公園 オオヤマザクラ

青空の下満開の桜。
Roihuvuori桜公園 桜1

桜ってなかなかうまく撮れないものですね。
Roihuvuori桜公園 桜2

ポスターモードで撮ったので雲がおもしろい形になっています。曇りかもしれないと覚悟はしていたのですが、晴れて何よりでした。
Roihuvuori桜公園 桜と空

ブログにも書かれていたのですが、ソメイヨシノは寒過ぎると育たないようですが、やはりこの薄ピンクがよいです。
Roihuvuori桜公園 桜4

満開の桜ばかりを撮りましたが、まだこれからという桜も3分の1ぐらいあったでしょうか。花見祭りは次の次の週末とのことで、1週間早ければ…というところですが開花予想は難しいです。
Roihuvuori桜公園 桜3

ピンクの桜と緑の葉っぱのコンビネーションも素敵です。
Roihuvuori桜公園 桜5

これがまた青空に映えます。
Roihuvuori桜公園 ピンクと緑

カメラで本格的に撮っている人、犬の散歩で来ている人、友達同士で来ている人、カップルで来ている人等それぞれのスタイルで桜を楽しんでいました。
Roihuvuori桜公園 桜6

満開の期間が短いからというのもありますが、この迫力あるピンクのたくさんの花の集合が多くの人の心を魅了しているのかもしれませんね。
Roihuvuori桜公園 桜7

ちなみに我が家にも桜の木が1本あるのですが、厳密にはさくらんぼの実がなるので違うようでヘルシンキよりもさらに北部では桜は寒過ぎて育たないのだとか。それでもピンクの花が咲くと癒されます。最近気温が上がってきているので開花ももうそろそろでしょうかね。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

お花見は毎年恒例ですという方も、ご縁があれば行っていますという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランド国内旅行 | 02:35:37 | トラックバック(0) | コメント(0)
100万袋のゴミ袋回収キャンペーン
Moi!

今日も安定のいいお天気で気温が17度まで上がりました。すっかり春の気配に包まれ、花粉を吹き散らす白樺もどんどん緑の葉っぱをつけてきています(恐怖)。花粉を除けば春はのどかでよいですね。

さて今日はセイナヨキで行われているゴミ袋100万袋回収キャンペーンについてご紹介します。このキャンペーンのおもしろいところは大きな回収用ゴミ箱を用意して投票形式にしているところなのです。

ちょっとフィンランド語のややこしい面をついた投票なのですが、”セイナヨキの人”(日本でいうと〇〇市民という感覚)という時に
”Seinäjokinen”というか”Seinäjokelainen”というかを投票してもらう企画。ネイティブの人が迷うぐらいなのでどちらも文法的には間違いないようです。”ヤマザキ”と”ヤマサキ”の違いみたいなものなのでしょうね。

ゴミ収集キャンペーン

自分がいつも使っている方の回収ボックスにゴミ袋を入れて、集計するようです。私は周りにゴミがあったら入れるのかと勘違いしていました。アールトセンターの劇場の横に設置されていましたが、周りはチリ一つ落ちていなくて入れるものがないなと思っていたのですが、どうやらゴミ袋を近くの図書館などからもらって近くのゴミを集めて入れるようになっているみたいですね。キャンペーンは2ヵ月で5/15に終了。どうせならもっと暖かくなって人々が外に出てくるようになった時期の方がゴミが集まるかなとも思ったりもしますが、まずはトライアルでやってみるのはいいことだと思います。

さて結果はどうなるか?ちなみに私はSeinäjokelainenと言っていますかね。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

文法を覚えるのが得意な方も、あやふやな時は小声でごまかす方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ





テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

街の情報(セイナヨキ) | 00:00:43 | トラックバック(0) | コメント(0)
家族連れにも人気の湖と湖畔の遊歩道
Moi!

とうとうセイナヨキにも春がやってきました。最高気温、17度。スプリングコート飛び越してTシャツやジャケットなしの人達続出です。なんというか、ようやく体が縮こまらず緩んでいられる季節がきたというか。いいですね、春って。

お天気もよい日が続いておりまして、週末は遠出はできなかったのですが、近場の湖にリフレッシュに行ってきました。この日はまだ最高気温が10度ぐらいだったので肌寒かったものの、湖にも人が集まるようになってきました。自転車↓の近くには若者たちが集っていました。
親子連れ1

家族連れもちらほら。そこの子、まだ水は冷たいのではないかと。
水遊び

光がですね、強くなってきましたね。湖も氷はすっかり溶け、キラキラしています。
親子連れ2

BBQができるところでもマッカラという巨大ソーセージを焼いていました。恐らくウクライナ人の人達。フィンランドの春も楽しんでくださいね。
BBQ

カヌー用桟橋。そろそろ季節がやってきましたよ。早々にボートに乗っている人達も1組いました。
桟橋

太陽の通り道が水面にくっきり。
湖

ここにあった古い桟橋は手すりやベンチがあったのですが、老朽化で取り壊し。新しい桟橋はボート用ですかね。ちょっと残念。
新しい桟橋

せっかくなので湖畔の遊歩道も久々に散策してみました。
遊歩道

小さな川も流れていて落ち着く場所です。おや、新しい橋が。
橋1

小さな木の橋が架かっていました。
橋2

こちらはLaavuという小屋。壁の一部がオープンになっている小屋をLaavuというのだそうです。コロナでどこにも行けなかった時、オープンエアのここは大賑わいでした。
Laavu

巣箱パークという看板が。趣味で鳥の巣箱を作っている人、時々います。
巣箱パーク1

巣箱パークの一部。いくつ巣箱が見つかりますか?
巣箱パーク2

季節外れのクリスマスツリーにほっこり。
クリスマスツリー

ここはトーテムポールではないのですが、表情の違う顔が掲げられていました。
トーテムポール風

このツリーはリフレクターがつけられていました。よく見ると銀行とか他の企業から無料でもらったと思われるものがかかっていました。暗くなると光ってきれいでしょうね。
リフレクターのツリー

この遊歩道は子どもが楽しめるように小さな小屋がいくつかあるので小さいお子さんのいる家族連れにぴったり。
家族連れ3

この小屋に牛の彫刻が。
牛小屋?
気づけば木彫り製品がどんどん増えています。たぶん湖畔の建物で飲み物やちょっとした食べ物を売っているところの管理人がお客さんがいない間に活動しているものと思われます。密かに今度は何が増えているのか楽しみながら歩いています。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

水の温度をついつい確かめたくなる方も、時と場合に応じてという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 00:44:05 | トラックバック(0) | コメント(0)
アイスクリームの行方
Moi!

ようやく春と認めてもいいかなというお天気になりました。今日の最高気温は12度。そして概ねいいお天気に恵まれました。といってもまたまた仕事に追いまくられているのですが💦

さてフィンランド人がアイスクリームが好きだということは前にも何度か書いたことがあるかと思います。夏の間は街のあちこち、また高速道路脇にもアイスクリームスタンドが現れます。かくいう私も日本にいる頃はアイスクリームは年に2~3回しか食べていなかったのが暖かくなってくると冷凍庫に結構な割合でアイスクリームが入っていることが多いです。部屋の中が暖かいからでしょうかね。

土曜日に週末の買い出しに行った時にスーパーではこんな状態が。
アイスクリームセクション
6個入りのアイスが割引になっていたのですが、ケースの中は空っぽに。ちなみに土曜日の午前中でこの状態。

売切れだったのはこの割引のアイスだけで、他のアイスはまだたくさんありました。こちらのアイスは大きいサイズが多いのです。それでも気温が上がるとほぼ空状態になることもあるのです。そりゃ、消費量も世界トップクラスにもなる訳です。
空のアイスクリームセクション

甘い物つながりで、最近発売になったGeishaのチョコレートケーキ。FazerからGeishaのチョコレートは昔からあるのですが、この度ケーキになったようです。
Geishaチョコレートケーキ
普通のチョコは大丈夫なのですが、チョコレートケーキは苦手なのでスルーすることができます。ふふ。

こんな小さいところからも春の訪れを感じる今日この頃です。
ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。

冷凍庫にアイスは欠かせませんという方も、気が向いたら買っていますという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 00:48:03 | トラックバック(0) | コメント(0)
Vappu(メーデー)の日のカフェ
Moi!

今日は晴れたり曇ったりのお天気で、最高気温は5度。でも月曜以降は15度前後まで気温が上がりそうなので楽しみです。あまりに久々なのでどれぐらい暖かいのか忘れてしまっているフィンランドライフあるある。

さて、5月1日に話はさかのぼりますが、Vappu(メーデー)の日に中央広場をそぞろ歩き、外でお茶するには寒かったので近くのEpstoriというショッピングモールの中に新しくできたカフェに初めて行ってみました。

Vappuの日は街のセンターも多くの人で賑わっていたのですが、通常はIdeaparkという巨大ショッピングモールに人が集まり、センターは閑散としているのです。ドーナツ減少というか。追い打ちをかけるようにコロナで閉店したりIdeaparkに移転するお店が相次ぎ、ゴーストタウン化していたのですが、最近少し新しいお店もオープンし始めました。

Cafe Epstoriというショッピングモールの名前を冠したカフェ。モールの中心にテーブルと椅子が設えてあります。写真のように仕切りがあるので、モール内を歩いている人はあまり気になりません。この日は各テーブルにはVappuの象徴ともいえる風船と紙テープが飾られていました。
Cafe Epstori

家人はVappuに食べられるムンッキとよばれるドーナツ、Simaという飲み物とコーヒーを、私はブリタケーキと紅茶をオーダーしました。
Cafe Epstoriムンッキとブリタケーキ

ブリタケーキの中はリンゴジャム。ご覧の通り生地はサクサク、ふわふわでしたよ~。
Cafe Epstoriブリタケーキ

このカフェは4~5ヵ月前にオープンしたのですが、閉店時間が平日は16時、土曜日が15時、日曜日は閉まっているためなかなか来るチャンスがなかったのです。試して正解。ブリタケーキが美味しかったのでリピート決定です。さていつ行けるか?

ということで皆様、よい週末をお過ごしください。

閑散としたショッピングモールもお茶するにはいいですねという方も、賑やかな雰囲気の方がお好みの方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 00:03:55 | トラックバック(0) | コメント(0)
レールバス(Kiskobussi)運行希望
Moi!

今日も肌寒く、お天気は晴れたり曇ったり、そして昨日に引き続き数分ほど小雪が舞ったり。最高気温は4度。この冷え込みは明日までで、週末以降は最高気温が10度以上になりそうです。

前にも書いたのですが、私がこちらに移住するにあたり、家人は”セイナヨキには電車も通っているよ”(ドヤッ)とアピールしていたのですが、その当時の私は”それが何か?”と思っていました。でも電車が通っていない街は地方に行けば行くほどたくさんあるのです。なんと言っても人口密度が低いので採算が取れないですからね。

そんな中、エテラポフヤンマー鉄道協会が3月にアンケートを取りました。エテラポフヤンマー地区のセイナヨキ、イルマヨキ、クリッカの住民および企業対象で、セイナヨキ-イルマヨキ-クリッカ間のKiskobussi(=レールバス)の運行を希望するかどうかというもの。レールバスはWikipediaによると

レールバスとは、バスなどの自動車の装備を流用した、もしくはそれをベースに造られた小型の気動車である。軽量で製造・運用コストが低いことから、乗客の少ない閑散路線への投入が古くから行なわれている。


バスではなく線路を走るもののようです。

Webで行われたアンケートでは3900の回答があり、企業の半分強は興味があると答え、70%近くの個人回答者がもし時間が合えば会社に行く時に利用したいと答えたとのこと。これを元に春の間にVR(フィンランドの国鉄)に要望を出すとのことです。

利用者の声として
・クリッカ-セイナヨキ間で仕事の往復時はたくさんの1人しか乗っていない車で混みあっている。
・学生の時にエテラポフヤンマーの学校に通っていた。もしその時にKiskobussiがあればたくさんの時間が節約できただろう
・クリッカからセイナヨキに習い事のために通っているが、Kiskobussiがあると便利だろう。
・経済的な面を考えると車を手放すことができる
・私達家族は、ここがあまりにも公共交通機関が不便なので大きい街への引越も考えていた。子ども達はセイナヨキに習い事に通っているし、私自身もセイナヨキに仕事に行っている。すべての移動、送迎は親の肩にのしかかっている。

企業にとっても、従業員により多くの選択肢を与えることができるし、働いてくれる人の枠も拡がりますよね。まあ仮に運行することになったとしても問題はどれぐらいの本数があるかというのもあります。この辺り、複雑に問題が絡み合っているので一筋縄ではいきませんが、どのような結果になるか興味あります。

もし運行するならこういった車両が短い電車が運行するのですかね。
電車

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

移動手段は車がお好きな方も、公共交通機関がお好きな方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 00:12:45 | トラックバック(0) | コメント(0)
朝霜と成長中のチューリップ
Moi!

今日は概ねいいお天気だったのですが、夕方一瞬小雪が降りました。動画を撮ろうとカメラを持ってきたら止んでしまったのですが、最高気温、たったの4度ですからね。5月が春と言ったのは一体誰ですか?と責めたくなります。

そんな肌寒い5月の朝。いいお天気だと外を見ると
朝霜1
屋根にご注目ください。霜がおりています

こちらの屋根も真っ白。
朝霜2

昨日は冷たい雨が降り、今朝は霜ですよ。まったく。

そんな過酷な状況でも一冬越したチューリップや水仙は健気にすくすく育っています。これは4月29日の様子。
チューリップ4月29日

そして5月3日はこの通り。確実に成長しております。
チューリップ5月3日

もうあの雪がたくさん積もった土の中で耐え忍んでいたと思うだけで大尊敬なのです。
明日の最高気温は2度。まあいいですよ、雪が積もったりしなければ。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

やりきれない気持を植物に癒してもらっている方も、他のオシがあるので大丈夫ですという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ




テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 00:07:24 | トラックバック(0) | コメント(0)
Vappu(メーデー)のイベント
Moi!

今日は朝から雨が降って気温も5度という肌寒いお天気。一歩も外に出ていないので雨が降っているのか止んでいるのかわかりませんが、こんな日は引きこもるに限りますね。そして明後日木曜日の最高気温は2度で雪の予報も出ているようですが、それからようやく暖かくなっていくようです。年によって今年のように寒い日が続いたり、かと思えば夏のようなお天気の年もあったりこちらのお天気は傾向がわかりづらいです。

さて、Vappu(メーデー)の日は肌寒かったもののいいお天気。頑張って仕事にめどをつけて家人と中央広場に出向きました。この中央広場は2019年にオープンしたばかり。コロナの影響や、2022年に完成したマーケットパビリオンを考慮に入れると今年が結構本格的な機能を果たしたと言えます。
今年は30以上のお店が中央広場と一部公道にも出て大賑わい。
Vappu中央広場1

歩くのも大変なぐらいたくさんの人が集まりました。私たちもその一部なのですが。
Vappu中央広場2

金魚すくいがフィンランドになるとこんなふうになる?
Vappu釣りゲーム

招き猫、意味がわかっているのでしょうかね?こういう屋台で時々見かけます。
Vappu招き猫

マーケットパビリオンでは子ども向けのコンサートもあったようです。
Vappuマーケットパビリオン

ちなみに前日の静けさ。ええ、大学生が駅前の像を洗う儀式を見に行ったのですがね、3時間前にそのイベントは終わったということで失意の中、ふらふら街を徘徊しつつ、写真を撮ることは忘れませんでした。
マーケットパビリオンVappu前日

ここではフィンランドのパンケーキを売っていました。肌寒い風が吹いていましたがそんなことお構いなしです。太陽が、太陽が出ているうちに外に出ないと、そんな心情です。
Vappuパンケーキ屋
なんというか、たこ焼きが売られている訳でもなく、焼きトウモロコシやりんご飴が売られている訳でもなく、これでもかと目にしたのはラクリッツの長い棒状のお菓子、たまに綿菓子等。特に買うものもなかったのですが、お祭り気分を味わえてよかったです。政治家のスピーチなどは見かけませんでしたが、ある政党の名前の入った風船を持った子どもがいたので、どこかでメーデーの活動もしていた模様。

まあとにかく、雪も降らなかったし、よいお天気に恵まれて、もうそれ以上求めたら強欲というもの。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

幸せに感じるしきい値が高めの方も、限りなく低いですという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

フィンランドの生活 | 00:13:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
Piiri地区のVappu(メーデー)のイベント ~アトリエ&その他編~
Moi!

今日はVappu(メーデー)で祝日でした。そして久々の晴れ、気温も9度まで上がり、ちょうどVappuを祝うのによいお天気となりました。風は少し冷たかったのですが、太陽の光は大切です。

さて前回に引き続き今回もPiiri地区のVappuのイベントについてご紹介します。室内マーケットを見た後は中心から歩いて3分ほど離れたアトリエとよばれる建物に行ってみました。今まで散歩やサイクリングで前を通ったことはあるのですが、中に入るのは今回が初めて。こちらも昔は病院の一部でした。
Piiri Vappuアトリエ建物

3階建ての建物で、各階の階段を上ったところには個性的なデコレーションがあり、どんな企業が入っているか書かれています。右側の赤と黄色と緑のボタンは病院の名残で、当時は患者さんが中にいる時は赤いランプ、いない時は緑のランプがつくような仕組みだったと思われます。
Piiri Vappu3F

友達夫婦のお知り合いのアトリエにお邪魔し、写真を撮らせてもらいました。この方によると、賃貸料もそんなに高くないところで自分が創作活動ができるアトリエが持ててとても満足しているとのこと。
Piiri Vappu Odysseya1

シルバーを使った製品、革製品など自分のイマジネーションで創作しているそうです。
Piiri Vappu Odysseya2

少し和のテイストも感じられるアートが廊下に飾られていました。
Piiri Vappuアトリエ生け花風

最上階にはバルコニーがあり、創作活動のかたわら気分転換にもよさそうです。まだ寒いから何もなかったのですが、お天気がよくなると日向ぼっこ用の椅子などが出てくるのではないかと思います。
Piiri Vappuアトリエバルコニー

目の前が森というのもよいですよね。
Piiri Vappuアトリエバルコニー前の森
アクセサリーを作っている人、セラミック製品を作っている人、写真を撮っている人、小物製品を作っている人等が入居しているようでした。フィンランドのアーティストが集まっているフィスカルス村にも似たコンセプトで、自分の好みのものを探してアトリエを巡るのもよいですね。また特にこの辺りは自分で仕事を始める人が多いので、同じ目的を持つ人が近くに集まるといい刺激にもなるはず。そして今回のようなイベントでアトリエを公開して宣伝することもできます。

昔給水塔として使われていた塔の上の赤いオブジェはアートなのだそうです。
Piiri 給水塔アート

Vappuは子どもも楽しめるイベントなので仔馬の馬車もエリア内を巡回していました。
Piiri Vappuミニ馬車

特にVappuの出店で一番見かけるのはこの細長いラクリッツのお菓子。大人にも子どもにも人気です。(私はパスですが💦)
Piiri Vappu出店

ランチビュッフェレストランのVerstasもVappu特別メニュー提供でオープンしていました。このレストランは小さな劇場を併設していて、このちょっと無表情の典型的フィンランド人的おじさんのお芝居を今上演しているようです。無表情なのに無理やりしっかりVappuの飾りをかけられているのがなんとも味があります。
Piiri Vappu Verstas入口

家人はVappuによく食べられるムンッキというドーナツを食べましたが、私はラズベリーチーズケーキという響きに抗うことができず、こちらをいただきました。爽やかで、甘さ控えめ(←これ、大切)で美味しゅうございました。
Verstasラズベリーチーズケーキ

別の建物で新しくオープンした貸しスペース、Pajkkaものぞいてみました。オーナーの方はフォトグラファーでもあるため、スペースの一部はこのようにスタジオになっていて、
Piiri Pajkkaスタジオ

メインはこのようにパーティーや会議ができるスペースになっていました。
Piiri Pajkkaテーブル

元々は古い建物なのにインテリアでがらりと印象が変わります。
Piiri Pajkka植物

ケータリングを頼んでもいいし、自分たちで持ち込んでもOKとのこと。結婚式会場や高校卒業パーティーの会場としても使えるとのこと。
Piiri Pajkkaシンク

空室が多いとちょっと寂しい感じがしますが、Piiriはここ数年でどんどん入居する企業やアーティストが増えてきて、おもしろい場所になってきています。また3ヵ月に1度ほどイベントも行っているのもポイント。これからの発展に目が離せません。個人的にはもう少しレストランやカフェがオープンしてくれるとなお嬉しいと密かに願っているのです。

ということで皆様、よい1週間の始まりをお迎えください。

インテリアのセンスがある方も、どうもセンスは持ち合わせていないようですという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ



テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 00:58:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
Flag Counter