Visit Lakeus 2022年10月05日
FC2ブログ
 
■プロフィール

Visit Lakeus

Author:Visit Lakeus
フィンランド中西部在住。
地元の情報や日々の情報を書き綴っています。地元の情報や日々の情報を書き綴っています。

■最新記事
■月別アーカイブ

■カレンダー

09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

■よろしければ応援クリックお願いします

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ

■最新コメント
■カテゴリ
■Tap Tripで記事を掲載中

「ネットで見るトラベルブック」Tap Tripのウェブサイトで記事を執筆中。ブログで紹介しているネタをテーマを絞って書いています。よろしければご覧ください。 アピラ図書館: http://taptrip.jp/3982/ アールトセンター: http://taptrip.jp/4256/ Amfora: http://taptrip.jp/6041/ Provinssiロックフェスティバル: http://taptrip.jp/7028/ タンゴフェスティバル:http://taptrip.jp/7028/ 湖畔サイクリングを楽しもう:http://taptrip.jp/9738/

■リンク
■検索フォーム

■アクセスランキング

[ジャンルランキング]
海外情報
52位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ヨーロッパ
18位
アクセスランキングを見る>>

■RSSリンクの表示
久々の湿地帯ハイキング
Moi!

今朝は起きたら深い霧に覆われていて、気温も2度。幻想的でしたがなかなか寒い朝。日中は晴れ間もあり、でも最高気温は9度でした。

そんな調子のお天気なので、条件が割とよかったら今のうちにしか行けないところに行っておこう、と出かけたのが湿地帯エリア。駐車場の近くにこんな小屋もあります。
湿地帯トレイル小屋

いざここからスタート。
湿地帯トレイルスタート

お供はこちら。ちょっと見えづらいのですが、マリメッコのスティック。
スティック1

↑のスティックを軽やかにつきながらどんどんトレイルを進んでいきます。湿地帯もこの通り秋色に。
湿地帯トレイル秋色

こういうのを見るとなんというか荒野というか、まさにLakeus(=この辺りの地域の平原)というか。
湿地帯トレイル

ここで地平線に沈む夕陽を眺められたら素敵でしょうね。
湿地帯トレイル ラケウス

どんな鳥がいるかを説明した看板。このトレイルはEUやセイナヨキ市等が投資して作ったもの。
湿地帯トレイル鳥情報

ここで行き止まり。というか車椅子の人も行ける展望台。そう、ここまではバリアフリーなのですよ。自然を楽しむのは誰もの権利ですからね。
湿地帯トレイル車椅子用展望台

それにしても見渡す限り低木。
湿地帯トレイル低木

家人が撮ったら?と勧めてきた松。でも日本人にとって松はそんなに珍しいものではないのだよ。でもまあせっかくなので。
湿地帯の松

トレイルはゆっくりと下り坂になっています。まだ緑が多いですが、この時期のウォーキングもよいものですね。といいながらこの日は夕方雨の予報が出ていたので、今回はここで引き返したのでした。(幸い雨には降られませんでした。)
湿地帯トレイル下り坂

この赤い物体は?と思ったのですが、どうやら木くずの模様。
湿地帯トレイル木くず

この写真、ちょっとアートじゃないですか?ふふ。
湿地帯トレイル実

湿地帯になるクランベリー。少しピークは過ぎていましたが酸っぱくてビタミンがたっぷり入っていそうな健康的な味がしました。
湿地帯トレイルクランベリー

森も幻想的な雰囲気を醸し出していました。
湿地帯トレイル森

実は一度2月にここに来たのですが、雪の上はめちゃくちゃ歩きづらくて大変。しかもカメラを落として壊してしまったし苦い思い出が💦やっぱりね、子どものころから歩き慣れていない私にはハードルが高かったのです。これから気温が下がってくるので恐らくこれが今シーズン最後となりそうです。1時間半ほどしっかり歩いたおかげで体が若干軽くなった気がしました。

ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。

歩くスピードが速い方も、どちらかというとゆっくりの方も、時と場所によりますという方も
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ
↓こちらもよろしければ


テーマ:北欧 - ジャンル:海外情報

Visit Lakeus | 01:03:29 | トラックバック(0) | コメント(0)
Flag Counter