2022-06-08 Wed
Moi!今日もよいお天気で、最高気温は20度。子どもたちは夏休みも始まり、この最高のお天気を楽しんでいることでしょう。ちなみに今日の日の出は3:34、日の入りは23:20。もうすぐ夏至ですからね、随分日が延びました。
さて、先日スーパーに行って目に入ったのはこちらの袋。Hävikki-Talkootと書かれています。意味は”フードロスを一緒になくしましょう”とのこと。

そのスーパーにはFazerのパンコーナーがあり(Fazerはチョコで有名ですがパンやスイーツなども作っているのです)、その一角に賞味期限が切れそうな製品が集められていて、どの製品でもいいので3つで3ユーロで買えるというものです。
その賞味期限間近の製品から選んだのは、クランベリー入りの大きめバゲットとデニッシュ系の菓子パンを2つ。(たぶん正価で買ったら3倍以上かと。)それをこの大きな袋に入れれば、↓の後ろのバーコードを読み込めば3ユーロで買えるという仕組み。

バゲット系は少し乾燥してきていましたが、トースターで焼けば問題なし、菓子パンも問題なく美味しくいただいたのでした。
スーパーにはパンコーナー以外にも賞味期限が近いもの(大体当日か翌日)に30%オフのシールが貼られ、フードロスを少なくしようと努力しています。最近はウクライナ情勢の影響もあり、特に食べ物の値段がどんどん高騰しているので、色々な形でフードロスを減らすことにさらに協力していきたいと思ったのでした。
ということで皆様、よい一日をお過ごし/お迎えください。
その場で買うものを柔軟に変えるタイプの方も、計画に基づいて買うタイプの方も
↓クリックお願いします。

↓こちらもよろしければ
